Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
出来事まとめ(絶賛編集中‼)2:35 東京駅発車2:58 東京発車放送3:14 京浜東北線209系3:52 山手線E231系4:29 京浜東北線209系4:45 山手線E231系4:46 新橋通過7:35 東京機関区?7:36 品川到着放送9:03 品川到着9:47 品川発車10:04 品川発車放送16:20 川崎到着放送16:36 多摩川17:49 川崎到着18:20 川崎発車18:35 川崎発車放送18:43 南武線209系19:59 横須賀線合流24:16 横浜到着放送25:28 横浜到着26:04 横浜発車26:24 横浜発車放送26:42 相鉄新7000系旧塗装27:05 相鉄9000系旧塗装33:54 215系37:17 大船到着放送38:43 大船到着39:21 大船発車39:38 大船発車放送42:50 藤沢通過42:51 E217系東海道線45:48 辻堂通過49:19 茅ヶ崎通過52:07 平塚到着放送53:36 平塚到着54:19 平塚発車54:34 平塚発車放送56:56 大磯通過1:00:09 二宮通過1:02:31 国府津通過1:04:36 鴨宮通過1:05:53 小田原到着放送1:06:51 小田急LSE1:07:06 小田原到着1:07:44 小田原発車1:08:02 小田原発車放送1:09:06 東海道新幹線500系1:09:26 早川通過1:12:49 根府川通過1:16:50 真鶴通過1:18:17 湯河原到着放送1:19:47 湯河原到着1:20:17 湯河原発車1:20:35 湯河原発車放送1:23:32 熱海到着放送1:23:34 寝台特急富士?1:25:16 熱海到着1:25:46 熱海発車1:26:07 熱海発車放送1:26:11 東海道新幹線300系1:32:11 函南通過1:35:15 三島到着放送1:36:37 三島到着1:37:11 三島発車1:37:24 三島発車放送1:40:00 沼津到着放送1:41:20 沼津到着1:41:50 沼津発車1:42:08 沼津発車放送1:44:43 片浜通過1:46:06 原通過1:49:22 東田子の浦通過1:51:41 吉原通過1:53:35 富士到着放送1:54:50 富士到着1:55:25 富士発車1:55:40 富士発車放送1:56:32 身延線123系1:57:06 富士川橋梁1:57:55 富士川通過1:59:46 新蒲原通過2:01:01 蒲原通過2:01:03 113系2:02:37 EF64ユーロライナー2:03:12 由比2:07:00 興津2:09:10 清水到着放送2:10:30 清水到着2:11:01 清水発車2:11:17 清水発車放送2:16:00 静岡貨物駅2:14:54 草薙通過2:16:27 静岡到着放送2:16:50 東静岡通過2:17:00 静岡電車区2:19:38 静岡到着
OK TORA 熱海の到着放送は1:23:32ですね
1:06:45辺りのはHiSEではなくLSEですね
品川の車庫に止まってる奴銀河だね
2:02:37 これは静岡運転所所属のEF640番代ですね。ユーロライナー塗装になってます。おそらく66号機か35号機のどちらかです。工臨の運用ですかね〜かなり希少価値の高いシーンだと個人的に思います。
若い頃、仕事で富士市や静岡に行くのに良く使わせてもらいました。東京駅を7時15分だったか20分発で、新幹線ほど混まないし座席はゆったりしているし・・・。懐かしい、復活して欲しいなぁ。
仕事というのはどのような理由でいくんでしょうか。未成年なのでほんとに気になります。
廃止になる一年前くらいに乗車した時、J海の車掌さんに「もっと乗ってくださいね~このままだと無くなっちゃいます~」と検札の時に話をしたのを覚えてる年に数回しか乗って無かったけど一年後に本当に廃止になってしまった急行時代から知ってる私としては残念でした東海も歴史ある列車だったのですが
当時、知り合いの車掌と話したとき、残っているのが不思議と言ってました。
懐かしいです。「ワイドビュー東海」は静岡⇔横浜で良く利用させて頂きました。この列車は快適で好きでした。ちなみに古い記憶ですが小学生のころ「急行東海4号」大垣行きに乗った覚えがあります。
小田急線沿線に住んでた頃、実家のある静岡に帰省する際に小田原ー静岡で東海1号に良く乗りました。その頃は静岡の車掌さんが東京まで通しで乗務されてました。今も373系は走り続けてますが、東海は重宝していただけに良き思い出です。
kirin431さん、おはようございます。コメントありがとうございます。そうですか、そうですか。ご実家は静岡ですか。小田原から静岡だと、新幹線よりもむしろ在来線の「東海」の方が丁度良い感じですよね。個人的に373系は好きな車両だったの、「東海」や定期便だった「ムーンライトながら」が廃止になって東京乗り入れが無くなったことは残念でした。
個人的には東京駅を車窓に流れるワイドビューチャイムが一番のハイライト。
これまた懐かしい...復活しないかな...しないよなぁw
保安装置取っ払ってるから無理
マジで復活してくれ
あとムーライトながらも
静岡から横浜まで一回乗りました。新幹線にはない、旅情を感じさせる約2時間の旅を楽しめました。こういう列車も残しておいても良さそうですが、新幹線や高速バスの利用がほとんどだったんですね。
山本さん、こんばんは。いつもコメントありがとうございます。どうしても新幹線が並走している区間は、在来線の特急の存続は難しいのでしょうね。次は北陸新幹線の敦賀延伸で、いよいよ北陸本線から全ての特急が消えるかもしれません。旅情を感じる在来線の特急も、新幹線開業の陰で消えていく運命なのでしょう。寂しいですね。
@@syaso さん、東京から静岡までお急ぎの方は、新幹線をご利用下さいという東海道新幹線を主体としているJR東海の経営方針が、はっきり見てとれますね。
まぁ、そうですよね。言っても営利企業ですからね。国鉄からJRになって、各社、お金になる事には頑張るけど、金にならないと思うと全然力入ってないですからね。昨今はローカル線廃止バルーンをやたら打ち上げて、世間の反応をみながら廃止しようという目論見が透けて見えます。
東京駅に入線する373系はまた違ったカッコ良さがある。
東海道線様、おはようございます。コメントありがとうございます!いや~、残念でなりません。東京駅で373系が入ってくる姿を今では見る事ができなくなってしまいました。かつては「ムーンライトながら」も走っていたので、そこまで珍しい光景ではなかったのですが、東京駅の発着風景も、この16年でだいぶ様変わりしました。
しかし、東京駅に6両か。東日本も迷惑だろうし、東海も早くて快適な新幹線をご利用くださいだろうから仕方ないのかな。
清水にサッカー見に行く時便利な列車だった
エスパルスジュビロファンが関東に来る時にも便利でしたね
サンライズ瀬戸と373系とのコラボは熱い!感動しますね
田島様、おはようございます。コメントありがとうございます!「東海」が走っていた頃は、「サンライズ瀬戸」で東京に到着すると、丁度「東海」を撮影するのにタイミングが良かったです。今、改めて当時の時刻表を確認してみると、サンライズが7時8分に9番線に到着、4分後の7時12分に「東海」が10番線に入線、7時18分に発車でした。いやぁ~、いい時代でした。
これまた懐かしい。新幹線品川駅開業で大船平塚付近から静岡あたりへ行く方限定特急になりましたが個人的には残って欲しかったなぁ。急行料金ならまだ残ってた可能性はあるのでしょうが・・・。まだ出来てわずかなラゾーナがありますね。ここら辺もすっかり様変わりしてたった13年なのに懐かしいって感じがします。
この頃が一番、旅情がある東京駅だった。
発メロも変わってしまいましたしね…
185系、E231系500番代山手線(6ドア)、209系京浜東北線(6ドア)、急行銀河(概要欄から)、東海号の東京発列車、215系ニートレイン、相鉄の旧塗装、南武線209系、E217系の湘南色、他にもたくさん…ほんと、いい時代でした…過去は美化されるものですね〜
はるまる様、おはようございます。コメントありがとうございます!過去は美化される…納得です。私も、過去の物に焦がれる傾向があります。なんなら、あと10年早く生まれて、もっと色々な車両に巡り会いたかったと、生前への憧れさへ持ち合わせています。
特急 東海。新幹線と違い、車窓が存分に楽しめる列車でした。🎉
安藤秋乃武様、こんばんは。いつもありがとうございます!在来線ならではの車窓風景。やはり、新幹線とは違って、旅情を感じます😊
停車駅が絶妙にいい東海号の名前かっこいい復活してほしいな
Yuiki様、こんにちは。コメントありがとうございます!確かに、停車駅が絶妙にいい!そして、「東海」という名前も、かっこいい😊
1:40:00~1:40:5910年後を境にAqoursの聖地になろうとは、この頃誰が想像できたんでしょうか・・・。その後この373系も、ことあろう『サンシャイン!!号』に抜擢されるっていう・・・。『沼津ゲキ推しキャンペーン』といい、“脱葛西政権”のシフトチェンジが2010年以降着実に成されていったのを象徴してる感じがしてます。
ドライブマギカ様、おはようございます。コメントありがとうございます!先日は「あさぎり」にもコメントを頂き、ありがとうございました。確かに、正直言って、「沼津」という場所は、そんなに目立った存在ではなかったように思います。私自身は、「ラブライブ!サンシャイン!!」についての知識は、ほとんどありませんが、こういったアニメの舞台が聖地となって、街が有名になるということは、きっと、その街の人にとっても誇らしい事と思います。改めてアニメの力は凄いなぁ…と感心するばかりであります。
373系は力あるなぁ~。上り東京行きに乗ったけど、乗り心地もいいしね。東海車両だからちっとも見かけなくなったね。
寝台で東京行って在来線で戻る。って感じでやったことがあります。
急行 東海として復活して欲しいです
サッカーマニア御用達の東海道本線屈指の名門特急。
2:00 285系14両
まだ三田教習所がありますね、懐かしいですね
高橋様、おはようございます。コメントありがとうございます!以前、「はくたか」や「シーハイル上越」にもコメントを頂き、ありがとうございました。三田教習所…う~ん、どこだ。ということで、調べたら、田町駅を出てすぐ右側にあったのですね。今はベルジュビルなる大きなビルに様変わりしてますね。東京のような大都会は、風景がすぐに一変するので、その変化の速さについていけない徳島県民です…。
かつて静岡に住んでた時、熱海や沼津から静岡に向かうために乗った・・・喫煙可能な車両もあったね・・・
1:55:48 富士駅そばのイトーヨーカドー懐かしい 昔富士住んでたからよく使ってた もうないんだよね
7:42 いまの高輪ゲートウェイ?
東海道線の駅名全部、覚えたよ。何度も見てるから。
当時、東京23区と神奈川で唯一聞けるワイドビューチャイムだ!
Koji Saito様、おはようございます。コメントありがとうございます!わかります!わかります!東京駅を出るときに流れるワイドビューチャイムが、なんか凄く好きでした。
1:36:20 まだ三島駅に東レ三島工場専用線のタンク車がありますね。
今はないのですかね…。しばらく、この区間の在来線に乗っていないのですが、この辺りの雰囲気も様変わりしたのですかね。
もうないですね。2007年になくなりました。自分的にはまだあって欲しかったです。静岡県には専用線もう一つしかないですからね。
そうですか…もう16年も前に無くなってしまったのですね…。最近、こういった専用線というのも全国的に減ったように思います。
特急東海号乗りたかったなー修善寺踊り子を373系にして、修善寺踊り子3両と東海6両を連結とか無理か東海号静岡行&踊り子号修善寺行
>修善寺踊り子を373系にして、…言いたい事は良く分かる象。だけどJR違いで残念ながら(ryあと三島駅では駿豆線への分岐が1番線だから下手したらダイヤ制定上のボトルネックになる鴨。
特急「東海」…本来であれば「こだま」の補佐役として運転するべきだった。当然、特急料金も全区間B級扱いでね。準急、急行だった頃には名古屋まで運転していた便もあった。後に静岡まで短縮されてしまったけど…仮に復活させるとしたら(現状では夢物語に過ぎないけど)名古屋(or豊橋)まで運転して頂きたい所。
特急「東海1号静岡行 東京 → 品川 → 川崎 →横浜 → 小田原 → 湯河原 → 熱海 → 三島 → 沼津 → 清水 → 静岡 🌰
小倉弘様、こんにちは。本日も停車駅コメントありがとうございます!
207系とモーター似てると感じる人〜
VVVFは同じ東芝なので似ていますね。ただ減速音は少し違います。
hc85系「先輩達と僕がまた東京を走れたらな〜…。」373系「東京〜静岡間を走った東海号は俺、373系だからな…。」e231系1000番台「いつか俺等の所に来いよ!いつでも待ってるからな!!」
どもアンコールbfファンのうp主です様、おはようございます。コメントありがとうございます。
因みに富士は何時に到着しますか?
タツヒトミナミ様、おはようございます。コメントありがとうございます!以前、熱海と三島の時刻についてもお問い合わせいただいたようなので、当方の所有しております交通新聞社2007年2月号に掲載されている「ワイドビュー東海1号」の全停車駅を下記にご案内致します。但し、発車時刻のみの掲載の場合は、到着時刻は不明となります。東 京 7時12分/7時18分品 川 7時25分川 崎 7時33分横 浜 7時40分/7時41分大 船 7時54分平 塚 8時9分小田原 8時22分/8時23分湯河原 8時35分熱 海 8時41分/8時42分三 島 8時53分沼 津 8時57分/8時57分富 士 9時10分/9時10分清 水 9時26分静 岡 9時35分以上になります。参考になれば。よろしくお願いします。
これ最高だなあ
スリール様、おはようございます。コメントありがとうございます!そうおっしゃって頂いて嬉しいです!!ありがとうございます。
小田原過ぎて1:09:05過ぎに見える新幹線って500系ですね
良い旅行ですね
まだ喫煙席あったんだよなぁ…喫煙者として乗りました
もりも〜り様、おはようございます。コメントありがとうございます!そうそう、当時はまだまだ喫煙できる車両が多くありました。私は、25歳の時に禁煙し、当時はたばこを吸っていませんでしたが、好んで喫煙できる車両に乗っていました。タバコのにおいとか、煙、それと、灰皿の蓋を閉めるときの「カキン」って音が、何となく旅情を感じるのであえて喫煙できる車両に乗ったりしていました。
田宮の本社を見学するときに乗ったことがある。その時はドアチャイムはなかった。
特急の指定席より新幹線の自由席の方が安くなったから無くなったんよな…
のどあめ様、おはようございます。コメントありがとうございます!お久しぶりです。以前、「ひかり」や「サンライズ」にもコメントを頂き、ありがとうございました。そうですか、そうですか。なるほど。在来線の特急の指定席より、新幹線の自由席の方が安いなら、ほとんどの人は、そっち乗りますよね。
熱海と三島の時刻は何時ですか?
タツヒトミナミ様、こんばんは。コメントありがとうございます!当時の時刻表を見ますと、熱海は8時41着8時42発、三島は8時53発となっていますね。
熱海までの利用だと踊り子より東海の方が安かったのかな?
古手黄名子様、おはようございます!コメントありがとうございます!恐らく、同じ在来線なので、料金は同じだったのではないかと思います。僕も運賃とかには詳しくないので、もし間違っていたらすみません。
藤枝行く時とか便利
通学で、清水⇔小田原を時々使っていました。新幹線は静岡駅に行って乗り換え、、、、結局、時間も費用も高い。特急 東海、復活してほしいです。ちなみに、通学先は、東海大学でした、バイト先はTOKAI(静岡の会社)。そして、JR東海の特急 東海で東海大学まで通っていましたwww。東海大学(講義)⇒小田急ロマンスカー⇒JR東海 特急 東海(移動)⇒TOKAI(バイト)も一度ありました。
清崇・清隆・片平様、おはようございます。コメントありがとうございます!凄いですね!「TOKAIずくめ」ですね😊そうそう、新幹線は、長距離移動には良いかもしれませんが、近郊区間での移動では、かえって時間がかっかたり、お金もかかったりするので、新幹線開業後でも、人口の多い近郊区間においては中・近距離特急が存在しても良いと思うのですがね。
1:23:32 ワイドビューチャイムに富士はやは熱い!
シグマ様、おはようございます。毎度ながらコメントありがとうございます!いや~、東海にコメントを頂けるとは、有難い!いつもながら、シブいとこついてきますね~。まさに絶妙なタイミングでのチャイムでした。
色んな幕がありますな
サンライズはあったんだ
前世紀からありましたからねぇ>サンライズ
1998年からありました
ケータイがガラゲー
なんで廃止になったんですか?
■客足が新幹線や東名を走るバスに奪われたから◆東海道線のグリーン車設備が373系より上がった
東日本側もわざわざ9輌編成を運行させたくなかったと思う
@@meeeeeen6385 特急東海は6両でしたよ!
自由席がめっちゃ多い
東海2号の切符を買うとき、自由席か、指定席かと聞かれてどちらがいい?と聞いたら、駅係員が自由席は結構空いてますよ!と言われたので自由席にした思い出があります。
257でスワロー料金で復活して欲しい……
H.K様、こんにちは。コメントありがとうございます!確かに、それも「あり」ですね😊
ナイスホリデー
試運転
快速
特急東海の廃止後→東京発静岡行き各駅停車に格下げ→東海道新幹線昇格に伴い廃止これに伴い東京駅から日中時間帯に三島駅をまたぐ特急が消滅した
出来事まとめ(絶賛編集中‼)
2:35 東京駅発車
2:58 東京発車放送
3:14 京浜東北線209系
3:52 山手線E231系
4:29 京浜東北線209系
4:45 山手線E231系
4:46 新橋通過
7:35 東京機関区?
7:36 品川到着放送
9:03 品川到着
9:47 品川発車
10:04 品川発車放送
16:20 川崎到着放送
16:36 多摩川
17:49 川崎到着
18:20 川崎発車
18:35 川崎発車放送
18:43 南武線209系
19:59 横須賀線合流
24:16 横浜到着放送
25:28 横浜到着
26:04 横浜発車
26:24 横浜発車放送
26:42 相鉄新7000系旧塗装
27:05 相鉄9000系旧塗装
33:54 215系
37:17 大船到着放送
38:43 大船到着
39:21 大船発車
39:38 大船発車放送
42:50 藤沢通過
42:51 E217系東海道線
45:48 辻堂通過
49:19 茅ヶ崎通過
52:07 平塚到着放送
53:36 平塚到着
54:19 平塚発車
54:34 平塚発車放送
56:56 大磯通過
1:00:09 二宮通過
1:02:31 国府津通過
1:04:36 鴨宮通過
1:05:53 小田原到着放送
1:06:51 小田急LSE
1:07:06 小田原到着
1:07:44 小田原発車
1:08:02 小田原発車放送
1:09:06 東海道新幹線500系
1:09:26 早川通過
1:12:49 根府川通過
1:16:50 真鶴通過
1:18:17 湯河原到着放送
1:19:47 湯河原到着
1:20:17 湯河原発車
1:20:35 湯河原発車放送
1:23:32 熱海到着放送
1:23:34 寝台特急富士?
1:25:16 熱海到着
1:25:46 熱海発車
1:26:07 熱海発車放送
1:26:11 東海道新幹線300系
1:32:11 函南通過
1:35:15 三島到着放送
1:36:37 三島到着
1:37:11 三島発車
1:37:24 三島発車放送
1:40:00 沼津到着放送
1:41:20 沼津到着
1:41:50 沼津発車
1:42:08 沼津発車放送
1:44:43 片浜通過
1:46:06 原通過
1:49:22 東田子の浦通過
1:51:41 吉原通過
1:53:35 富士到着放送
1:54:50 富士到着
1:55:25 富士発車
1:55:40 富士発車放送
1:56:32 身延線123系
1:57:06 富士川橋梁
1:57:55 富士川通過
1:59:46 新蒲原通過
2:01:01 蒲原通過
2:01:03 113系
2:02:37 EF64ユーロライナー
2:03:12 由比
2:07:00 興津
2:09:10 清水到着放送
2:10:30 清水到着
2:11:01 清水発車
2:11:17 清水発車放送
2:16:00 静岡貨物駅
2:14:54 草薙通過
2:16:27 静岡到着放送
2:16:50 東静岡通過
2:17:00 静岡電車区
2:19:38 静岡到着
OK TORA 熱海の到着放送は1:23:32ですね
1:06:45辺りのはHiSEではなくLSEですね
品川の車庫に止まってる奴銀河だね
2:02:37 これは静岡運転所所属のEF640番代ですね。
ユーロライナー塗装になってます。
おそらく66号機か35号機のどちらかです。
工臨の運用ですかね〜
かなり希少価値の高いシーンだと個人的に思います。
若い頃、仕事で富士市や静岡に行くのに良く使わせてもらいました。東京駅を7時15分だったか20分発で、新幹線ほど混まないし座席はゆったりしているし・・・。懐かしい、復活して欲しいなぁ。
仕事というのはどのような理由でいくんでしょうか。未成年なのでほんとに気になります。
廃止になる一年前くらいに乗車した時、J海の車掌さんに「もっと乗ってくださいね~このままだと無くなっちゃいます~」と検札の時に話をしたのを覚えてる
年に数回しか乗って無かったけど一年後に本当に廃止になってしまった
急行時代から知ってる私としては残念でした
東海も歴史ある列車だったのですが
当時、知り合いの車掌と話したとき、残っているのが不思議と言ってました。
懐かしいです。「ワイドビュー東海」は静岡⇔横浜で良く利用させて頂きました。この列車は快適で好きでした。ちなみに古い記憶ですが小学生のころ「急行東海4号」大垣行きに乗った覚えがあります。
小田急線沿線に住んでた頃、実家のある静岡に帰省する際に小田原ー静岡で東海1号に良く乗りました。
その頃は静岡の車掌さんが東京まで通しで乗務されてました。
今も373系は走り続けてますが、東海は重宝していただけに良き思い出です。
kirin431さん、おはようございます。コメントありがとうございます。
そうですか、そうですか。ご実家は静岡ですか。
小田原から静岡だと、新幹線よりもむしろ在来線の「東海」の方が丁度良い感じですよね。
個人的に373系は好きな車両だったの、「東海」や定期便だった「ムーンライトながら」が廃止になって東京乗り入れが無くなったことは残念でした。
個人的には東京駅を車窓に流れるワイドビューチャイムが一番のハイライト。
これまた懐かしい...
復活しないかな...
しないよなぁw
保安装置取っ払ってるから無理
マジで復活してくれ
あとムーライトながらも
静岡から横浜まで一回乗りました。新幹線にはない、旅情を感じさせる約2時間の旅を楽しめました。こういう列車も残しておいても良さそうですが、新幹線や高速バスの利用がほとんどだったんですね。
山本さん、こんばんは。いつもコメントありがとうございます。
どうしても新幹線が並走している区間は、在来線の特急の存続は難しいのでしょうね。
次は北陸新幹線の敦賀延伸で、いよいよ北陸本線から全ての特急が消えるかもしれません。
旅情を感じる在来線の特急も、新幹線開業の陰で消えていく運命なのでしょう。寂しいですね。
@@syaso さん、東京から静岡までお急ぎの方は、新幹線をご利用下さいという東海道新幹線を主体としているJR東海の経営方針が、はっきり見てとれますね。
まぁ、そうですよね。言っても営利企業ですからね。
国鉄からJRになって、各社、お金になる事には頑張るけど、金にならないと思うと全然力入ってないですからね。
昨今はローカル線廃止バルーンをやたら打ち上げて、世間の反応をみながら廃止しようという目論見が透けて見えます。
東京駅に入線する373系はまた違ったカッコ良さがある。
東海道線様、おはようございます。コメントありがとうございます!
いや~、残念でなりません。
東京駅で373系が入ってくる姿を今では見る事ができなくなってしまいました。
かつては「ムーンライトながら」も走っていたので、そこまで珍しい光景ではなかったのですが、東京駅の発着風景も、この16年でだいぶ様変わりしました。
しかし、東京駅に6両か。東日本も迷惑だろうし、東海も早くて快適な新幹線をご利用くださいだろうから仕方ないのかな。
清水にサッカー見に行く時便利な列車だった
エスパルスジュビロファンが関東に来る時にも便利でしたね
サンライズ瀬戸と373系とのコラボは熱い!
感動しますね
田島様、おはようございます。コメントありがとうございます!
「東海」が走っていた頃は、「サンライズ瀬戸」で東京に到着すると、丁度「東海」を撮影するのにタイミングが良かったです。
今、改めて当時の時刻表を確認してみると、サンライズが7時8分に9番線に到着、4分後の7時12分に「東海」が10番線に入線、7時18分に発車でした。
いやぁ~、いい時代でした。
これまた懐かしい。新幹線品川駅開業で大船平塚付近から静岡あたりへ行く方限定特急になりましたが
個人的には残って欲しかったなぁ。急行料金ならまだ残ってた可能性はあるのでしょうが・・・。
まだ出来てわずかなラゾーナがありますね。
ここら辺もすっかり様変わりしてたった13年なのに懐かしいって感じがします。
この頃が一番、旅情がある東京駅だった。
発メロも変わってしまいましたしね…
185系、E231系500番代山手線(6ドア)、209系京浜東北線(6ドア)、急行銀河(概要欄から)、東海号の東京発列車、215系ニートレイン、相鉄の旧塗装、南武線209系、E217系の湘南色、他にもたくさん…ほんと、いい時代でした…
過去は美化されるものですね〜
はるまる様、おはようございます。コメントありがとうございます!
過去は美化される…納得です。私も、過去の物に焦がれる傾向があります。
なんなら、あと10年早く生まれて、もっと色々な車両に巡り会いたかったと、生前への憧れさへ持ち合わせています。
特急 東海。新幹線と違い、車窓が存分に楽しめる列車でした。🎉
安藤秋乃武様、こんばんは。いつもありがとうございます!
在来線ならではの車窓風景。やはり、新幹線とは違って、旅情を感じます😊
停車駅が絶妙にいい
東海号の名前かっこいい
復活してほしいな
Yuiki様、こんにちは。コメントありがとうございます!
確かに、停車駅が絶妙にいい!
そして、「東海」という名前も、かっこいい😊
1:40:00~1:40:59
10年後を境にAqoursの聖地になろうとは、この頃誰が想像できたんでしょうか・・・。
その後この373系も、ことあろう『サンシャイン!!号』に抜擢されるっていう・・・。
『沼津ゲキ推しキャンペーン』といい、“脱葛西政権”のシフトチェンジが2010年以降着実に成されていったのを象徴してる感じがしてます。
ドライブマギカ様、おはようございます。コメントありがとうございます!
先日は「あさぎり」にもコメントを頂き、ありがとうございました。
確かに、正直言って、「沼津」という場所は、そんなに目立った存在ではなかったように思います。
私自身は、「ラブライブ!サンシャイン!!」についての知識は、ほとんどありませんが、こういったアニメの舞台が聖地となって、街が有名になるということは、きっと、その街の人にとっても誇らしい事と思います。
改めてアニメの力は凄いなぁ…と感心するばかりであります。
373系は力あるなぁ~。上り東京行きに乗ったけど、乗り心地もいいしね。東海車両だからちっとも見かけなくなったね。
寝台で東京行って在来線で戻る。
って感じでやったことがあります。
急行 東海として復活して欲しいです
サッカーマニア御用達の東海道本線屈指の名門特急。
2:00 285系14両
まだ三田教習所がありますね、懐かしいですね
高橋様、おはようございます。コメントありがとうございます!
以前、「はくたか」や「シーハイル上越」にもコメントを頂き、ありがとうございました。
三田教習所…う~ん、どこだ。
ということで、調べたら、田町駅を出てすぐ右側にあったのですね。
今はベルジュビルなる大きなビルに様変わりしてますね。
東京のような大都会は、風景がすぐに一変するので、その変化の速さについていけない徳島県民です…。
かつて静岡に住んでた時、熱海や沼津から静岡に向かうために乗った・・・喫煙可能な車両もあったね・・・
1:55:48 富士駅そばのイトーヨーカドー懐かしい 昔富士住んでたからよく使ってた もうないんだよね
7:42 いまの高輪ゲートウェイ?
東海道線の駅名全部、覚えたよ。何度も見てるから。
当時、東京23区と神奈川で唯一聞けるワイドビューチャイムだ!
Koji Saito様、おはようございます。コメントありがとうございます!
わかります!わかります!
東京駅を出るときに流れるワイドビューチャイムが、なんか凄く好きでした。
1:36:20 まだ三島駅に東レ三島工場専用線のタンク車がありますね。
今はないのですかね…。
しばらく、この区間の在来線に乗っていないのですが、この辺りの雰囲気も様変わりしたのですかね。
もうないですね。2007年になくなりました。自分的にはまだあって欲しかったです。静岡県には専用線もう一つしかないですからね。
そうですか…もう16年も前に無くなってしまったのですね…。
最近、こういった専用線というのも全国的に減ったように思います。
特急東海号乗りたかったなー
修善寺踊り子を373系にして、修善寺踊り子3両と東海6両を連結とか無理か
東海号静岡行&踊り子号修善寺行
>修善寺踊り子を373系にして、…
言いたい事は良く分かる象。だけどJR違いで残念ながら(ry
あと三島駅では駿豆線への分岐が1番線だから下手したらダイヤ制定上のボトルネックになる鴨。
特急「東海」…
本来であれば「こだま」の補佐役として運転するべきだった。当然、特急料金も全区間B級扱いでね。
準急、急行だった頃には名古屋まで運転していた便もあった。後に静岡まで短縮されてしまったけど…
仮に復活させるとしたら(現状では夢物語に過ぎないけど)名古屋(or豊橋)まで運転して頂きたい所。
特急「東海1号静岡行 東京 → 品川 → 川崎 →横浜 → 小田原 → 湯河原 → 熱海 → 三島 → 沼津 → 清水 → 静岡 🌰
小倉弘様、こんにちは。本日も停車駅コメントありがとうございます!
207系とモーター似てると感じる人〜
VVVFは同じ東芝なので似ていますね。ただ減速音は少し違います。
hc85系「先輩達と僕がまた東京を走れたらな〜…。」373系「東京〜静岡間を走った東海号は俺、373系だからな…。」
e231系1000番台「いつか俺等の所に来いよ!いつでも待ってるからな!!」
どもアンコールbfファンのうp主です様、おはようございます。コメントありがとうございます。
因みに富士は何時に到着しますか?
タツヒトミナミ様、おはようございます。コメントありがとうございます!
以前、熱海と三島の時刻についてもお問い合わせいただいたようなので、当方の所有しております交通新聞社2007年2月号に掲載されている「ワイドビュー東海1号」の全停車駅を下記にご案内致します。
但し、発車時刻のみの掲載の場合は、到着時刻は不明となります。
東 京 7時12分/7時18分
品 川 7時25分
川 崎 7時33分
横 浜 7時40分/7時41分
大 船 7時54分
平 塚 8時9分
小田原 8時22分/8時23分
湯河原 8時35分
熱 海 8時41分/8時42分
三 島 8時53分
沼 津 8時57分/8時57分
富 士 9時10分/9時10分
清 水 9時26分
静 岡 9時35分
以上になります。参考になれば。
よろしくお願いします。
これ最高だなあ
スリール様、おはようございます。コメントありがとうございます!
そうおっしゃって頂いて嬉しいです!!
ありがとうございます。
小田原過ぎて1:09:05過ぎに見える新幹線って500系ですね
良い旅行ですね
まだ喫煙席あったんだよなぁ…喫煙者として乗りました
もりも〜り様、おはようございます。コメントありがとうございます!
そうそう、当時はまだまだ喫煙できる車両が多くありました。
私は、25歳の時に禁煙し、当時はたばこを吸っていませんでしたが、好んで喫煙できる車両に乗っていました。
タバコのにおいとか、煙、それと、灰皿の蓋を閉めるときの「カキン」って音が、何となく旅情を感じるのであえて喫煙できる車両に乗ったりしていました。
田宮の本社を見学するときに乗ったことがある。
その時はドアチャイムはなかった。
特急の指定席より新幹線の自由席の方が安くなったから無くなったんよな…
のどあめ様、おはようございます。コメントありがとうございます!
お久しぶりです。以前、「ひかり」や「サンライズ」にもコメントを頂き、ありがとうございました。
そうですか、そうですか。なるほど。
在来線の特急の指定席より、新幹線の自由席の方が安いなら、ほとんどの人は、そっち乗りますよね。
熱海と三島の時刻は何時ですか?
タツヒトミナミ様、こんばんは。コメントありがとうございます!
当時の時刻表を見ますと、熱海は8時41着8時42発、三島は8時53発となっていますね。
熱海までの利用だと踊り子より東海の方が安かったのかな?
古手黄名子様、おはようございます!コメントありがとうございます!
恐らく、同じ在来線なので、料金は同じだったのではないかと思います。
僕も運賃とかには詳しくないので、もし間違っていたらすみません。
藤枝行く時とか便利
通学で、清水⇔小田原を時々使っていました。新幹線は静岡駅に行って乗り換え、、、、結局、時間も費用も高い。
特急 東海、復活してほしいです。ちなみに、通学先は、東海大学でした、バイト先はTOKAI(静岡の会社)。そして、JR東海の特急 東海で東海大学まで通っていましたwww。
東海大学(講義)⇒小田急ロマンスカー⇒JR東海 特急 東海(移動)⇒TOKAI(バイト)も一度ありました。
清崇・清隆・片平様、おはようございます。コメントありがとうございます!
凄いですね!「TOKAIずくめ」ですね😊
そうそう、新幹線は、長距離移動には良いかもしれませんが、近郊区間での移動では、かえって時間がかっかたり、お金もかかったりするので、新幹線開業後でも、人口の多い近郊区間においては中・近距離特急が存在しても良いと思うのですがね。
1:23:32 ワイドビューチャイムに富士はやは熱い!
シグマ様、おはようございます。毎度ながらコメントありがとうございます!
いや~、東海にコメントを頂けるとは、有難い!
いつもながら、シブいとこついてきますね~。
まさに絶妙なタイミングでのチャイムでした。
色んな幕がありますな
サンライズはあったんだ
前世紀からありましたからねぇ>サンライズ
1998年からありました
ケータイがガラゲー
なんで廃止になったんですか?
■客足が新幹線や東名を走るバスに奪われたから
◆東海道線のグリーン車設備が373系より上がった
東日本側もわざわざ9輌編成を運行させたくなかったと思う
@@meeeeeen6385 特急東海は6両でしたよ!
自由席がめっちゃ多い
東海2号の切符を買うとき、自由席か、指定席かと聞かれてどちらがいい?
と聞いたら、駅係員が自由席は結構空いてますよ!と言われたので自由席に
した思い出があります。
257でスワロー料金で復活して欲しい……
H.K様、こんにちは。コメントありがとうございます!
確かに、それも「あり」ですね😊
ナイスホリデー
試運転
快速
特急東海の廃止後→東京発静岡行き各駅停車に格下げ→東海道新幹線昇格に伴い廃止
これに伴い東京駅から日中時間帯に三島駅をまたぐ特急が消滅した
hc85系「先輩達と僕がまた東京を走れたらな〜…。」373系「東京〜静岡間を走った東海号は俺、373系だからな…。」
e231系1000番台「いつか俺等の所に来いよ!いつでも待ってるからな!!」
どもアンコールbfファンのうp主です様、おはようございます。コメントありがとうございます。