Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
なつかしいなぁ当時は高校生で美しすぎるジュリーが別世界の人で怖かったです。凄い人気で引き付けられるグループだったし歌はどれも覚えていますね。今見てもジュリーは美しい
貴重な動画です。ジュリーが大好きでレコードばかり聞いていました。この時のことを思い出しました。タイガーズ好きだったなあ・・時を超えてわくわくさせられます。動画Up有り難うございます(2024.03.06)
若い頃、夢中に成りすぎて、心臓持たない❣️❣️という感じ❤思い出しました。タイガース、ジュリー、ありがとう❤ジュリー、身体を大切にしてね!
タイガースがまさに青春時代でした。今観ても良いですね。タイガースの大ファンで幸せでした。何度観ても感動です。この頃のジユリーが大好きです。当時の数々のコンサート、映画、CM、などなど懐かしいです。
若い頃のジュリーは、星の 王子様見たいにステキだったなぁ~❤
イエイエ☺️貴女が感じたままの、今も素敵な「おおじさま」からダンディーな「おじさま」になりました
当の御本人は、いつの頃からか「ジジィでしたぁ~」そう言ってステージを後に…50歳を意識した頃?照れ屋なんですかねぇ?いくつになっても、ジュリーはジュリー、 おおじいさま???星のプリンスは初代「王子」✴️
懐かしい
🎉@@たかやままさみ-o7n
ジュリ-は、私の青春でした~👏👏💗💞👏❤️
1971年高校生だった私たち4人は学校帰りの制服のまま西武新宿駅から猛ダッシュで新宿ACBに急ぎました。行く途中に交番の前を通らなければいけないので毎回ハラハラしました。目的はタイガースのメンバーが中に入るのを見送るため。学生でお金も無く当然チケットも無いわけで…。だけど顔を見られただけで嬉しかった。懐かしい思い出です。
すごく懐かしい😮タイガースは青春でした😊
沢山の思いが頭の中に🍀時代の中に素敵な歌に心打たれました。沢田さんやはりジューリ~仙台に来る度に見に行きました。歌声が聴 きたくなります
解散10年目の素敵なタイガースが見られて幸せです❤ジュリーのMCも素晴らしい❤❤来週1月31日の沢田研二さんのコンサートが楽しみです。ずっと歌い続けてくれてありがとう‼️
81日劇と82A LIVEあの時はピー不参加の重要性に思い至らずただ再集結に浮かれていた。
何回観ても素敵な歌声いつまでも😂
2024正月公演、それでなくとも元日の地震、1/31千秋楽日前日のピーの緊急入院、さすがにジュリーも動揺されたと思いました。いろいろありますが、ピーも無事回復、LIVE開催。先日から始まったジュリー春~夏LIVEは絶好調と友人から早速報告があり安心しました。
ザタイガースの、大フアンでした映画も、見に行きましたよ❗
初めて見ました。アップありがとうございます。ザ・タイガースがデビューした時まだ小学生でしたが一気に沼落ち、ジュリーは私にとって永遠のアイドルとなりました。10年ほど前でしたか、京セラドームにピーが戻って5人のザ・タイガースを見に行って感動したことも懐かしい思い出です。重ねて貴重な動画をありがとうございました。
15〜18歳よく銀座アシベや新宿ラ.セーヌに塾をサボって観に行きました北の丸公園で全国縦断のタイガースの普段のジュリーを見てあまりのお尻の小ささにびっくりした思い出があります❤
ジュリーはタイガースでいることがすごく嬉しいんですね。ジュリーの一言ひとことにこの瞬間の喜びが溢れていて見ていても涙が出てきました。ずっとお元気でステージで歌ってほしいな❤
昨年、埼玉へ行きましたLIVE中を忘れているのか⁉️というくらい、みんな喋り倒してワチャワチャ、アンコールも圧巻
懐かしい子供の頃思い出しナミダナミダまさか今の時代に聞きたことが嬉しいです🎉🎉🎉有りがとうございます❤
中学3年友達2人でフエストバルホ―ルタイガ―ス観に行き珍しい男の子来ていると言われあの頃懐かしく思いましたジュリ―の大ファンです青春の真っ只中タイガ―ス最高でした青春の思い出ありがとう
中学生で行けたんですか‼️私は地方の高校生でしたが、大変でした。
大阪ナンバ1番から始まりTheタイガ―ス結成グループサウンズの中で最高、最高すきましたタイガ―スありがとう最高のグループサウンズでしたジュリ―トッポ、タロウ、ピィ―、サリ―、最高の思い出ありがとう、いつまでも元気に頑張ってください
沢田研二さんは本当に美しい、、
私には佐藤健くんぐらい素敵でした。
似てると思うのですが…
私は心を鬼にして、美しい、と思わないように努めています、ミイラレルからです
@@かがり-h3o ジュリーの眼はアーモンド・アイと言われていました可愛らしいパッチリおメメ💝ソコですかね、たぶん、✨💕
若い頃を思い出します🎉あの頃はまだ高校生でした学校抜け出して何人かで映画も見に行ったりしたのを思い出します🎉🎉高校生でした、青春の思い出です❤❤懐かしく思いました😊
ジュリー、私の永遠のプリンスです❤ほんとに今見ても美しい!サリーもトッポもタローもピーもシローもやっぱりタイガース素晴らしいバンドでした!
1981年の1月のさよなら日劇ウエスタンカーニバル。最後の日ですね実際にこのステージに行きましたが、凄い観客で立ち見席までギッシリ。沢山のGSが出ましたが、勿論タイガースがダントツの人気でした。特に「君だけを愛を」を歌った時が最高潮でした。何故かショーケンだけはテンプターズの歌を歌わないでレゲエ?を歌ってたと思います。あとブルコメの三原綱木がステージでジュリーと握手した時子供みたいに地団駄踏んではしゃいでました。元アイドルのあいざき進也が寺内タケシの弟子?として紹介されソロで歌ってました。お昼には近くの三愛でこのステージに出てた?シーナ&ロケットの鮎川誠さんと元キャロルの内海さんが居ました外の当日券売り場で中尾彬池波志乃夫妻がチケットが売り切れで無くて苦笑してました。
当時のリアルな現地の思い出ありがとうございます✨🎶
当時の現地リポート感謝いたします鮎川誠さん作曲🎼ジェラシーが濡れていくカッコいいですシーナさんは女子高生時代公演会場に先生たちが監視、阻止されて入れなかったのです、北九州裏山合唱事件と私は呼んでいます。
この青い鳥でのジュリーからタローへの優しい微笑みに年甲斐もなくw胸がキュンとします何故だろう?やはりサヨナラの時の歌えなくなったタローの心情を思うから?それにしても「君だけに愛を」はやはりトッポの声が入ると盛り上がりが違いますね
投稿者さん、ありがとうございます!懐かしいです!このステージ、もちろん行きました!まだ、シローがいなくて、ピーがいた、ザ・タイガースの、日劇ウェスタンカーニバルも、もちろん行ってました。当時1週間位やってたので、土日は、もちろん、学校の帰りにも、安い3階席でも。何回も行きました!入れ替えがなかったので、前の方の指定席で1回観て、あと2回は、自由席へ。最高でした❤
私にとっては忘れられないザ.タイガーのコンサート学校さぼり行きました懐かしい動画有難うございます♪
昔、ドラマの中で樹木希林さんが「ジュリー!!」って言って声を震わせていましたね。本当にカッコイイ❣️
何度観てもいいですね🎵タイガースは結成までの一人ずつ集まるエピソード、解散後の一人帰らず、また帰り・・・等の八犬伝的なところもいいですね🎵
私の叔母…小学校教師で堅物ロックバンドで食ってくとイキってた40年前の私を嗜めた叔母はGSもロックも聴いた事なく過ごしてきたのですがここ数年地元でジュリーのコンサートにボランティアだかでお手伝いされたとの事でジュリーはファンの事をとても大事にされていてスタッフにもめちゃくちゃ優しくて感動した、などと仰られてました。
私の青春時代は、グループサウンズが、最高でした。わたしは、タイガースのファンでした。皆好きでしたけど、トッポ、加橋かつみさんが、大好きでした。花の首飾り、大好きでした。あの頃は、自分も若かったけど今は、孫もいる、おばあちゃんです。タイガース、いつ見ても、懐かしいです。
私は ピーでしたがトッポの声は 透き通ってて 綺麗でしたね💦ジュリーとは違った声の良さ🤭サリー岸部一徳さんは今では 俳優ですが芝居が上手くてファンになりました💦
タイガースは凄いグループだった。今、あの頃の曲を聴いても違和感はないし。ジュリーは、やはり華がある。
サリーがニコニコ❤楽しそう❤
沢田研二が好きで息子に、研二と名付けてしまいましたもちろんあだ名はジュリーですかっこよくて大好きです😍
最高のメンバーですね!何度聞いても素敵です。
懐かしい歌はばかりだね
ジュリー美しい
加橋かつみの声は今聞いていても綺麗です。
ジュリーの声は 稀うメンバー一番 いい時の動画を観れて嬉しいです。
一周廻って どころじゃなく、今の子達も好きになっちゃうような 永遠の魅力がありますね🎵
もう、メンバーもファンも、心は完全にあの当時に戻っている!
日劇が無くなってもう、42年が経ちます。あの頃、自分は、小学校3年生の9歳でした。サヨナラ、ザ、タイガース、ザ、ドリフターズも日劇で、公開したのを覚えています。とても忘れられません。❤😊😂😢🎉
久しぶりにデビュー曲ききました ありがとうございます❤
青い鳥ジュリーからタローへの微笑み❤良いですね‼️😂同じく解散コンサートで「青い鳥―🎵」と声が詰まって歌えなくなったのをジュリーが素早くカバーしたのを思い出します❤😊(ジュリーは既に涙流してましたね)やっぱりトッポのハモリが入ると「僕のマリー」もハーモニーが際立つ😊🎉
ジュリーの不幸は、美し過ぎるってことですね。そして、類いまれなる音域。頭いい、トーク。この人と同時代であった人々の幸せ。
頭良くてトークが上手いって、ほんと僕も思います。
銀河のロマンス映画見に行きました~わたし婆ちゃんになり、、、🍀
@@ミ゙イ古稀過ぎ婆になりました寺内家の婆ちゃんが、ジュリー~~・❣️と絶叫する有り様、切なさそれが、今は身にしみます銀河のロマンス落葉の物語 胸キュン💕は永遠です お互い歳はとっても 異次元に身を置きそして現実に戻り今を生きましょうジュリーと同い年の女性のずっとファンの方から最近命の限りジュリーを応援すると励まされました
タイガース発足以来のファンです。博多、北九州、松山、大阪、数しれず参戦しました。勿論75歳の誕生日にも、その後は博多で5月10日です❤ジュリーは年老いても、コンサート開催中に不思議と若い時のジュリーにももどるんです💃🎶素晴らしいスターです💖💖
ほんとに、そう、パパパっと戻る不思議の国のジュリー💖
本当のファンは曲を聴いてたら戻るはずです。ウットリと🎶💕
@@non.julielove 本当に、これは経験者は語る、って事ですねぇ…5年ほど前からUA-cam観覧を始めて波に乗りアア、コレがハマる、推す、なのかと了解✌️🆗それから足を運んだLIVEではおっしゃる通りのことが起こるようになりました✨😍すっかり抜けていた頃も擬似体験なのに、不思議な感じずっとファンの貴女ほどではないかもしれないのだけれどあの十代のジュリーの絶え間ない驚くほかない努力…今、目の前にある姿に現れている…ウルウル
もう、泣きそう😭私の青春です若き日のタイガース
私は14歳でした。タイガースのレコードやブロマイド、切り抜いた写真でアルバム制作したり、大好きで夢中でした。あんなに心奪われた時はありません。今も大好きです
おんなじです❤
なんてかっこいいんだろう✨君だけにーの指差し体験したい
スーツというのが素敵ですね。
不思議と全曲覚えてます。😊懐かしい❤
素晴らしい タイガースの動画をありがとうございます 楽しんでいます とってもかっこいいです🎉🎉🎉
タイガース良かったなあ💕💕知ってる曲ばかり🎵✨✨GSの時代は短かったけど強烈に残っています少し早い青春でした😊🍀💕
ジュリー素晴らしいです❤いつまでも、お元気で、いて下さいネ😘
やっぱリ私の宝ものです🎉
ジュリー❣️ステキすぎる 死ぬほど好き❣️❣️
ザ・モンキーズのテーマ🎶に勝るとも劣らないザ・タイガースのテーマ🎶に大満足です🙌 皆のパフォーマンスも楽しかった 決まっていました👍💖
タイガース❤本当に良いなぁ😍ジュリーのキレイな声勿論顔もすべてがステキです❤❤何度聴いても涙がでそうになる😢ジュリーと一緒にあの頃に戻りたい🥰
0:53 僕のマリー5:00 モナリザの微笑7:01 銀河のロマンス 11:33 タイガースのテーマ12:51 メンバー紹介19:37 Words(Bee Gees)23:15 シーサイド・バウンド25:28 青い鳥27:42 花の首飾り30:31 君だけに愛を
声も顔も美しい❤中学生の頃からジュリーに恋してました😍
ジュリーかっこいい❤
いつ見ても涙が出てしまいま……❗
サリーは俳優として成功してるけど、ミュージシャンとしても続けて欲しかったなぁ😊
岸部一徳さん大好きです❤
貴重な映像、ありがとうございます。私は子どもだったので、現役バリバリではないのですが、ちょっと仲間に入れた気がしました。こんな時代、羨ましいです✨
芸能界は、魔界だからね。😢イロイロ、悔しい思いしたでしよう。😢5人、純粋だから、😊沢田研二さん、独りで、頑張りましたね。😊ありがとう。愛を。❤❤❤❤
こんばんは⭐やっぱりタイガースは良いなぁ~❤そういえばむかしはこんなマイクやったね。
🎼おまえがパラダイスアレ、こんなマイク、加瀬さんが蔵から捜してきた⁉️
若い頃タイガース大好きでした。日劇ウエスタンカーニバル観にいきました。懐かしい映像ありがとうございます。
ジュリーは本当にタイガースが好きなんですね🎉考えてみれば「僕のマリー」で歌手生活が始まった原点ですものねシローは残念ですが、他のメンバ一は現役で頑張っているのが素晴らしいです❤
ジュリー❤感動ありがとうございます❤❤❤涙が止まらないさいありがとう
一曲一曲を本当に思いを込めて歌うジュリーが素敵すぎます❤ありがとうジュリ―😂
慈しむように、、、宝物なんですね
なにか❤つい観てしまいますね🎉タイガースは永遠です
タイガースの時代は まだ子供だったので、あまり知りませんでた。ジュリーにときめいたのは ソロデビューの 君をのせてを聞いた時でした❤タイガース時代のジュリーにも 会いたかったなぁ〜😊
ごめんなさい💦ザ、タイガーズは知らないけれどこんな私がコメントすると生意気と言われそうだけどハモリが綺麗ですね。英語も上手いし何より沢田さんが特別輝いています🙌💕
全然、生意気だなんて思わないですよ😊🆗新鮮で素敵🎉あなたが気づいたように一人ひとりの個性が豊かで奇蹟的なコーラスワークを生んだのです、カッコよさだけではなかったんです、特にジュリーのヴォーカルは一曲一曲、歌うごとに成長していったと思います。
思ったことを素直に仰有っただけですよね🙇
@@FrJulia-Yuriaふゆものがたり
とにかくスゴかったんですよ‼️グループサウンズ❤🎉
こんばんは 明日夜BS-TBS沢田研二 華麗なる世界 永久保存必至!ヒット曲大全集2024年6月9日(日) 21:00 - 22:54ご覧ください。
なによりトッポが来てくれた事が嬉しかったですね。そしてピーのその後の動静を知ったのもこの時でした。
忘れられないタイガース💓♥️❤️
私にとってはタイガースは一番大切タイガースです大好き😍💓💓ジュリ💝
私には昔も今も忘れられないタイガースなの💖💖💖
GSの人達が流行ってた頃が懐かしい
解散コンサートは行かなかった。ピーが好きだった。好きな人が消えてしまい虚しくさよならした。この日劇についても知らない。タイガースが本当に大好きだった。解散の噂の時に行った、池袋ドラムと新宿アシベは大切な場所、想い出です。初恋の切なさ。あなたたちのおかげで青春を味わえてありがとう。ジュリー、サリー、いつも応援しています。
シロー、とは同い年、お話上手で純粋で、いつも癒してくれました。
日劇最後のウエスタンカーニバル、タイガース、瞳みのるさんが、学校の先生をしておられ、再結成は無理なのではないかと思いましたが、出来ましたね。加橋さんが参加できて、良かったですね。岸部一徳さん、ベース、お上手ですね。シローさん、楽しいおしゃべり、ハイトーンのボーカル、いいですね。この事がきっかけで、後々、全員でコンサートが出来たことは、良かったですし、素晴らしいと思います。すぎやまさんの曲は、どれも、名曲ばかりですね。森本さん、この後、同窓会の時、貴方の作られた曲が、ヒットされ、良かったですね。シローさんが、亡くなられて、残念ですが、また、みんなで、演奏できると、良いですね。
モンキーズのテーマ曲にうまく乗っかりましたね 素晴らしく いいことです🎉🎉
懐かしい😭😭😭手分けして東京中の文房具屋さんから紙テープ集めて投げてたけど大量に投げるのでそれでも足りなくて問屋さんから段ボールごと仕入れた。いっぱいに詰まった紙テープを貰ってみんなで分けて芯を取って投げた思い出💖本当に凄かった❤️
タイガースフォーエバーDVDには全部入ってないのです。貴重な映像を本当に有難う御座います😂
貴重な映像ですね!70年代..グループサウンズは社会現象迄起こす凄いブームでしたね!特にタイガースの人気は凄かったです💓人気絶頂期に新宿のライブハウス♪(A,C,B)..長蛇の列に並び観覧!
私も日劇で前から2番目でジュリーのコンサート見に行きました〜最高でした❤
シローこんなに歌上手かったんやぁ😭グッジョ👍💗
上手いんです😊
NHK のみんなの歌でも、「パパ教えて」「風の子守歌」「お腹の大きな王子様」の3曲を歌っています。特に、「パパ教えて」の、リメイク バージョンでは、バックの映像に岸部四郎さんご自身が出演しています。
初めて買ったEPレコード映画も素敵だった🎉😮
小学生の頃でしたがタイガース大好きでした。❤
シルビーマイーLOVE一緒に口ずさんでしまう有り難う😊
この頃はグループサンズの時代でした。タイガースは抜きに出て人気がありました。良い思い出を有り難うございました😊
もうアメリカへ来てから、50年、この人達は、ジェリーをよけて、皆、Kyotoの中学校で同じクラスだったのですよ。❤❤今77歳でしょう。❤❤❤
アマチュア時代に、沢田研二さんが難波一番で素人バンドを組んでる頃の人気と解散寸前のスマップと互角の人気でした🤓
懐かしい😮若いねぇ😮今じゃ70代ジュリーは、私は一番この時のジュリーカッコいい、タロー、シロー、トッポもだけど一番若いのに死んじゃった😢ありがとう
この時の映像見れるなんて感激です。有難うございます、貴重な映像!!この時はトッポも嬉しそうに参加してたんですね。ジュリーの古希ライブの時にも参加してほしかったです。
正式な再結成でないとダメなのかな、と思いました、古稀リベンジ、駆けつけて欲しかったですあのLIVEは、こだわりなく、単純に最高でした
🎉私はジュリーの大ファンです43年頃は追っかけしてました
私の青春でした
😂懐かしい動画をありがとうございました🎉
ありがとうこさいますとても綺麗な気持ちでいるること解ります。この当時のタイガースは知りません。いいグループですね。
綺麗!声もお顔も!全て好き好き!
ファニーズの頃小学生から好きでした❤当時ゴザ敷いた体育館で三橋美智也という演歌の大御所の前座していてタイガースが終わったら席ガラガラで三橋美智也怒ったそうです日劇も沢田研二になっても何度も何度も見に行きました💕今も歌は全く昔と変わらない💕😄凄い人❤
タイガースの名付け親は、故すぎやまこういちさんです。メンバー全員が、関西出身だったから、プロ野球の阪神タイガースから採って名付けたとか。
なるほど!
ルックルックこんにちはのシローさんしか知らない世代ですが、いい声だったんですね🥲
凄い❗熱狂的なステージに、感動しました。貴重な動画有り難う御座いました。😉👍✨ジュリーカッコいい❗💓😍💓
最後のアルバム1枚作るために集まって最後のツアーだけでも行なってほしい このままではオリジナルメンバーが集まることがない
お正月に素敵な動画とゲストの歌や若きタイガース有り難う御座います😮
私が、小さな頃、タイガースが活躍されていて、ジュリーが大好き❤でした!今は、亡き、優しくてハンサムだった私の父は、ジュリーに似ていたので、父を思い出します!
素敵な御父様
号泣しました🎉
この時のジュリーが一番好きです❤
ジュリとショウケンの二代、スターは☝これから先、でてきませ。タイガースといえば、君だけに🎵
😂嬉しい🎵😍🎵友逹、3人で、友逹の家で、座り込みで大騒ぎした事😮思い出しちゃいました😂ありがとー😉👍🎶グ一🎉🎉🎉🎉🎉🎉
なつかしいなぁ当時は高校生で美しすぎるジュリーが別世界の人で怖かったです。凄い人気で引き付けられるグループだったし歌はどれも覚えていますね。今見てもジュリーは美しい
貴重な動画です。ジュリーが大好きでレコードばかり聞いていました。この時のことを思い出しました。タイガーズ好きだったなあ・・時を超えてわくわくさせられます。動画Up有り難うございます(2024.03.06)
若い頃、夢中に成りすぎて、心臓持たない❣️❣️という感じ❤思い出しました。タイガース、ジュリー、ありがとう❤ジュリー、身体を大切にしてね!
タイガースがまさに青春時代でした。今観ても良いですね。タイガースの大ファンで幸せでした。何度観ても感動です。この頃のジユリーが大好きです。当時の数々のコンサート、映画、CM、などなど懐かしいです。
若い頃のジュリーは、
星の 王子様見たいに
ステキだったなぁ~❤
イエイエ☺️
貴女が感じたままの、今も素敵な「おおじさま」からダンディーな「おじさま」になりました
当の御本人は、いつの頃からか
「ジジィでしたぁ~」
そう言ってステージを
後に…50歳を意識した頃?
照れ屋なんですかねぇ?
いくつになっても、
ジュリーはジュリー、
おおじいさま???
星のプリンスは初代「王子」✴️
懐かしい
🎉@@たかやままさみ-o7n
ジュリ-は、私の青春でした~👏👏💗💞👏❤️
1971年高校生だった私たち4人は学校帰りの制服のまま西武新宿駅から猛ダッシュで新宿ACBに急ぎました。行く途中に交番の前を通らなければいけないので毎回ハラハラしました。目的はタイガースのメンバーが中に入るのを見送るため。学生でお金も無く当然チケットも無いわけで…。だけど顔を見られただけで嬉しかった。懐かしい思い出です。
すごく懐かしい😮タイガースは青春でした😊
沢山の思いが頭の中に🍀
時代の中に素敵な歌に心打たれました。
沢田さんやはりジューリ~仙台に来る度に見に行きました。
歌声が聴 きたくなります
解散10年目の素敵なタイガースが見られて幸せです❤
ジュリーのMCも素晴らしい❤❤
来週1月31日の沢田研二さんのコンサートが楽しみです。
ずっと歌い続けてくれてありがとう‼️
81日劇と82A LIVEあの時はピー不参加の重要性に思い至らずただ再集結に浮かれていた。
何回観ても素敵な歌声いつまでも😂
2024正月公演、それでなくとも
元日の地震、1/31千秋楽日
前日のピーの緊急入院、
さすがにジュリーも動揺されたと思いました。
いろいろありますが、
ピーも無事回復、LIVE開催。
先日から始まったジュリー
春~夏LIVEは
絶好調と友人から早速
報告があり安心しました。
ザタイガースの、大フアンでした映画も、見に行きましたよ❗
初めて見ました。
アップありがとうございます。
ザ・タイガースがデビューした時
まだ小学生でしたが一気に沼落ち、
ジュリーは私にとって永遠のアイドルとなりました。
10年ほど前でしたか、京セラドームに
ピーが戻って5人のザ・タイガースを見に行って感動したことも懐かしい思い出です。
重ねて貴重な動画をありがとうございました。
15〜18歳よく銀座アシベや新宿ラ.セーヌに塾をサボって観に行きました北の丸公園で全国縦断のタイガースの普段のジュリーを見てあまりのお尻の小ささにびっくりした思い出があります❤
ジュリーはタイガースでいることがすごく嬉しいんですね。
ジュリーの一言ひとことにこの瞬間の喜びが溢れていて見ていても涙が出てきました。
ずっとお元気でステージで歌ってほしいな❤
昨年、埼玉へ行きました
LIVE中を忘れているのか⁉️
というくらい、みんな
喋り倒してワチャワチャ、
アンコールも圧巻
懐かしい子供の頃思い出しナミダナミダまさか今の時代に聞きたことが嬉しいです🎉🎉🎉有りがとうございます❤
中学3年友達2人でフエストバルホ―ルタイガ―ス観に行き珍しい男の子来ていると言われあの頃懐かしく思いましたジュリ―の大ファンです青春の真っ只中タイガ―ス最高でした青春の思い出ありがとう
中学生で行けたんですか‼️私は
地方の高校生でしたが、
大変でした。
大阪ナンバ1番から始まりTheタイガ―ス結成グループサウンズの中で最高、最高すきましたタイガ―スありがとう最高のグループサウンズでしたジュリ―トッポ、タロウ、ピィ―、サリ―、最高の思い出ありがとう、いつまでも元気に頑張ってください
沢田研二さんは本当に美しい、、
私には佐藤健くんぐらい素敵でした。
似てると思うのですが…
私は心を鬼にして、
美しい、と思わないように
努めています、ミイラレル
からです
@@かがり-h3o
ジュリーの眼は
アーモンド・アイ
と言われていました
可愛らしいパッチリおメメ💝
ソコですかね、たぶん、✨💕
若い頃を思い出します🎉
あの頃はまだ高校生でした
学校抜け出して何人かで映画も見に行ったりしたのを思い出します🎉🎉
高校生でした、
青春の思い出です❤❤
懐かしく思いました😊
ジュリー、私の永遠のプリンスです❤ほんとに今見ても美しい!サリーもトッポもタローもピーもシローもやっぱりタイガース素晴らしいバンドでした!
1981年の1月のさよなら日劇ウエスタンカーニバル。最後の日ですね
実際にこのステージに行きましたが、
凄い観客で立ち見席までギッシリ。
沢山のGSが出ましたが、
勿論タイガースが
ダントツの人気でした。
特に「君だけを愛を」を歌った時が
最高潮でした。
何故かショーケンだけは
テンプターズの歌を歌わないで
レゲエ?を歌ってたと思います。
あとブルコメの三原綱木が
ステージでジュリーと握手した時
子供みたいに地団駄踏んで
はしゃいでました。
元アイドルのあいざき進也が
寺内タケシの弟子?として紹介されソロで歌ってました。
お昼には近くの三愛でこのステージに出てた?シーナ&ロケットの鮎川誠さんと元キャロルの内海さんが
居ました
外の当日券売り場で中尾彬池波志乃夫妻がチケットが売り切れで無くて
苦笑してました。
当時のリアルな現地の思い出
ありがとうございます✨🎶
当時の現地リポート感謝
いたします
鮎川誠さん作曲
🎼ジェラシーが濡れていく
カッコいいです
シーナさんは女子高生時代
公演会場に先生たちが監視、
阻止されて入れなかったの
です、北九州裏山合唱事件
と私は呼んでいます。
この青い鳥でのジュリーからタローへの優しい微笑みに年甲斐もなくw胸がキュンとします
何故だろう?やはりサヨナラの時の歌えなくなったタローの心情を思うから?
それにしても「君だけに愛を」はやはりトッポの声が入ると盛り上がりが違いますね
投稿者さん、ありがとうございます!
懐かしいです!
このステージ、もちろん行きました!まだ、シローがいなくて、ピーがいた、ザ・タイガースの、日劇ウェスタンカーニバルも、もちろん行ってました。当時1週間位やってたので、土日は、もちろん、学校の帰りにも、安い3階席でも。何回も行きました!入れ替えがなかったので、前の方の指定席で1回観て、あと2回は、自由席へ。最高でした❤
私にとっては忘れられない
ザ.タイガーのコンサート
学校さぼり行きました
懐かしい動画有難うございます♪
昔、ドラマの中で樹木希林さんが「ジュリー!!」って言って声を震わせていましたね。本当にカッコイイ❣️
何度観てもいいですね🎵タイガースは結成までの一人ずつ集まるエピソード、解散後の一人帰らず、また帰り・・・等の八犬伝的なところもいいですね🎵
私の叔母…小学校教師で堅物
ロックバンドで食ってくとイキってた40年前の私を嗜めた叔母は
GSもロックも聴いた事なく過ごしてきたのですが
ここ数年地元でジュリーのコンサートにボランティアだかでお手伝いされたとの事で
ジュリーはファンの事をとても大事にされていて
スタッフにもめちゃくちゃ優しくて感動した、などと仰られてました。
私の青春時代は、グループサウンズが、最高でした。わたしは、タイガースのファンでした。皆好きでしたけど、トッポ、加橋かつみさんが、大好きでした。花の首飾り、大好きでした。あの頃は、自分も若かったけど今は、孫もいる、おばあちゃんです。タイガース、いつ見ても、懐かしいです。
私は ピーでしたが
トッポの声は 透き通ってて 綺麗でしたね💦
ジュリーとは違った声の良さ🤭
サリー岸部一徳さんは
今では 俳優ですが
芝居が上手くてファンになりました💦
タイガースは凄いグループだった。今、あの頃の曲を聴いても違和感はないし。ジュリーは、やはり華がある。
サリーがニコニコ❤楽しそう❤
沢田研二が好きで息子に、研二と名付けてしまいました
もちろんあだ名はジュリーです
かっこよくて大好きです😍
最高のメンバーですね!何度聞いても素敵です。
懐かしい歌はばかりだね
ジュリー美しい
加橋かつみの声は今聞いていても綺麗です。
ジュリーの声は 稀う
メンバー一番 いい時の動画を観れて嬉しいです。
一周廻って どころじゃなく、今の子達も好きになっちゃうような 永遠の魅力がありますね🎵
もう、メンバーもファンも、心は完全にあの当時に戻っている!
日劇が無くなってもう、42年が経ちます。あの頃、自分は、小学校3年生の9歳でした。サヨナラ、ザ、タイガース、ザ、ドリフターズも日劇で、公開したのを覚えています。とても忘れられません。❤😊😂😢🎉
久しぶりにデビュー曲ききました ありがとうございます❤
青い鳥ジュリーからタローへの微笑み❤良いですね‼️😂
同じく解散コンサートで「青い鳥―🎵」と声が詰まって歌えなくなったのをジュリーが素早くカバーしたのを思い出します❤😊(ジュリーは既に涙流してましたね)
やっぱりトッポのハモリが入ると「僕のマリー」もハーモニーが際立つ😊🎉
ジュリーの不幸は、美し過ぎるってことですね。そして、類いまれなる音域。頭いい、トーク。
この人と同時代であった人々の幸せ。
頭良くてトークが上手いって、ほんと僕も思います。
銀河のロマンス映画見に行きました~わたし婆ちゃんになり、、、🍀
@@ミ゙イ
古稀過ぎ婆になりました
寺内家の婆ちゃんが、
ジュリー~~・❣️と絶叫
する有り様、切なさ
それが、今は身にしみます
銀河のロマンス
落葉の物語
胸キュン💕は永遠です
お互い歳はとっても
異次元に身を置き
そして現実に戻り
今を生きましょう
ジュリーと同い年の女性の
ずっとファンの方から最近
命の限りジュリーを応援すると
励まされました
タイガース発足以来のファンです。博多、北九州、松山、大阪、数しれず参戦しました。勿論75歳の誕生日にも、その後は博多で5月10日です❤ジュリーは年老いても、コンサート開催中に不思議と若い時のジュリーにももどるんです💃🎶素晴らしいスターです💖💖
ほんとに、そう、
パパパっと戻る
不思議の国のジュリー💖
本当のファンは曲を聴いてたら戻るはずです。ウットリと🎶💕
@@non.julielove
本当に、これは経験者は語る、
って事ですねぇ…5年ほど前から
UA-cam観覧を始めて波に乗り
アア、コレがハマる、推す、
なのかと了解✌️🆗
それから足を運んだLIVEでは
おっしゃる通りのことが起こる
ようになりました✨😍
すっかり抜けていた頃も
擬似体験なのに、不思議な感じ
ずっとファンの貴女ほどでは
ないかもしれないのだけれど
あの十代のジュリーの
絶え間ない驚くほかない努力
…今、目の前にある姿に
現れている…ウルウル
もう、泣きそう😭
私の青春です
若き日のタイガース
私は14歳でした。タイガースのレコードやブロマイド、切り抜いた写真でアルバム制作したり、大好きで夢中でした。あんなに心奪われた時はありません。今も大好きです
おんなじです❤
なんてかっこいいんだろう✨君だけにーの指差し体験したい
スーツというのが素敵ですね。
不思議と全曲覚えてます。😊懐かしい❤
素晴らしい タイガースの動画をありがとうございます 楽しんでいます とってもかっこいいです🎉🎉🎉
タイガース良かったなあ💕💕
知ってる曲ばかり🎵✨✨
GSの時代は短かったけど強烈に残っています
少し早い青春でした😊🍀💕
ジュリー素晴らしいです❤いつまでも、お元気で、いて下さいネ😘
やっぱリ私の宝ものです🎉
ジュリー❣️
ステキすぎる 死ぬほど好き❣️❣️
ザ・モンキーズのテーマ🎶に勝るとも劣らないザ・タイガースのテーマ🎶に大満足です🙌 皆のパフォーマンスも楽しかった 決まっていました👍💖
タイガース❤本当に良いなぁ😍
ジュリーのキレイな声勿論顔もすべてがステキです❤❤
何度聴いても涙がでそうになる😢
ジュリーと一緒にあの頃に戻りたい🥰
0:53 僕のマリー
5:00 モナリザの微笑
7:01 銀河のロマンス
11:33 タイガースのテーマ
12:51 メンバー紹介
19:37 Words(Bee Gees)
23:15 シーサイド・バウンド
25:28 青い鳥
27:42 花の首飾り
30:31 君だけに愛を
声も顔も美しい❤中学生の頃からジュリーに恋してました😍
ジュリーかっこいい❤
いつ見ても涙が出てしまいま……❗
サリーは俳優として成功してるけど、ミュージシャンとしても続けて欲しかったなぁ😊
岸部一徳さん大好きです❤
貴重な映像、ありがとうございます。私は子どもだったので、現役バリバリではないのですが、ちょっと仲間に入れた気がしました。こんな時代、羨ましいです✨
芸能界は、魔界だからね。😢
イロイロ、悔しい思いしたでしよう。😢
5人、純粋だから、😊
沢田研二さん、独りで、頑張りましたね。😊
ありがとう。愛を。❤❤❤❤
こんばんは⭐やっぱりタイガースは良いなぁ~❤そういえばむかしはこんなマイクやったね。
🎼おまえがパラダイス
アレ、こんなマイク、
加瀬さんが蔵から捜して
きた⁉️
若い頃タイガース大好きでした。日劇ウエスタンカーニバル観にいきました。懐かしい映像ありがとうございます。
ジュリーは本当にタイガースが好きなんですね🎉考えてみれば「僕のマリー」で歌手生活が始まった原点ですものねシローは残念ですが、他のメンバ一は現役で頑張っているのが素晴らしいです❤
ジュリー❤感動ありがとうございます❤❤❤涙が止まらないさいありがとう
一曲一曲を本当に思いを込めて歌うジュリーが素敵すぎます❤
ありがとうジュリ―😂
慈しむように、、、
宝物なんですね
なにか❤つい観てしまいますね🎉タイガースは永遠です
タイガースの時代は まだ子供だったので、あまり知りませんでた。
ジュリーにときめいたのは ソロデビューの 君をのせてを聞いた時でした❤
タイガース時代のジュリーにも 会いたかったなぁ〜😊
ごめんなさい💦ザ、タイガーズは知らないけれどこんな私がコメントすると生意気と言われそうだけどハモリが綺麗ですね。英語も上手いし何より沢田さんが特別輝いています🙌💕
全然、生意気だなんて
思わないですよ😊🆗
新鮮で素敵🎉
あなたが気づいたように
一人ひとりの個性が豊かで
奇蹟的なコーラスワークを
生んだのです、カッコよさ
だけではなかったんです、
特にジュリーのヴォーカルは
一曲一曲、歌うごとに成長して
いったと思います。
思ったことを素直に仰有っただけですよね🙇
@@FrJulia-Yuriaふゆものがたり
とにかくスゴかったんですよ‼️グループサウンズ❤🎉
こんばんは 明日夜
BS-TBS
沢田研二 華麗なる世界 永久保存必至!ヒット曲大全集
2024年6月9日(日) 21:00 - 22:54
ご覧ください。
なによりトッポが来てくれた事が嬉しかったですね。そしてピーのその後の動静を知ったのもこの時でした。
忘れられないタイガース💓♥️❤️
私にとってはタイガースは一番大切タイガースです大好き😍💓💓ジュリ💝
私には昔も今も忘れられないタイガースなの💖💖💖
GSの人達が流行ってた頃が懐かしい
解散コンサートは行かなかった。ピーが好きだった。好きな人が消えてしまい虚しくさよならした。この日劇についても知らない。
タイガースが本当に大好きだった。解散の噂の時に行った、池袋ドラムと新宿アシベは大切な場所、想い出です。初恋の切なさ。
あなたたちのおかげで青春を味わえてありがとう。ジュリー、サリー、いつも応援しています。
シロー、とは同い年、お話上手で純粋で、いつも癒してくれました。
日劇最後のウエスタンカーニバル、タイガース、瞳みのるさんが、学校の先生をしておられ、再結成は無理なのではないかと思いましたが、出来ましたね。加橋さんが参加できて、良かったですね。岸部一徳さん、ベース、お上手ですね。シローさん、楽しいおしゃべり、ハイトーンのボーカル、いいですね。この事がきっかけで、後々、全員でコンサートが出来たことは、良かったですし、素晴らしいと思います。すぎやまさんの曲は、どれも、名曲ばかりですね。森本さん、この後、同窓会の時、貴方の作られた曲が、ヒットされ、良かったですね。シローさんが、亡くなられて、残念ですが、また、みんなで、演奏できると、良いですね。
モンキーズのテーマ曲にうまく乗っかりましたね 素晴らしく いいことです🎉🎉
懐かしい😭😭😭
手分けして東京中の文房具屋さんから紙テープ集めて投げてたけど大量に投げるのでそれでも足りなくて問屋さんから段ボールごと仕入れた。いっぱいに詰まった紙テープを貰ってみんなで分けて芯を取って投げた思い出💖本当に凄かった❤️
タイガースフォーエバーDVDには全部入ってないのです。
貴重な映像を本当に有難う御座います😂
貴重な映像ですね!70年代..グループサウンズは
社会現象迄起こす凄いブームでしたね!
特にタイガースの人気は凄かったです💓
人気絶頂期に新宿のライブハウス♪(A,C,B)..
長蛇の列に並び観覧!
私も日劇で前から2番目でジュリーのコンサート見に行きました〜最高でした❤
シローこんなに歌上手かったんやぁ😭グッジョ👍💗
上手いんです😊
NHK のみんなの歌でも、「パパ教えて」「風の子守歌」「お腹の大きな王子様」の3曲を歌っています。
特に、「パパ教えて」の、リメイク バージョンでは、バックの映像に岸部四郎さんご自身が出演しています。
初めて買ったEPレコード映画も素敵だった🎉😮
小学生の頃でしたがタイガース大好きでした。❤
シルビーマイーLOVE一緒に口ずさんでしまう有り難う😊
この頃はグループサンズの時代でした。
タイガースは抜きに出て人気がありました。
良い思い出を有り難うございました😊
もうアメリカへ来てから、50年、この人達は、ジェリーをよけて、皆、Kyotoの中学校で同じクラスだったのですよ。❤❤今77歳でしょう。❤❤❤
アマチュア時代に、沢田研二さんが難波一番で素人バンドを組んでる頃の人気と解散寸前のスマップと互角の人気でした🤓
懐かしい😮若いねぇ😮今じゃ70代ジュリーは、私は一番この時のジュリーカッコいい、タロー、シロー、トッポもだけど一番若いのに死んじゃった😢ありがとう
この時の映像見れるなんて感激です。
有難うございます、貴重な映像!!
この時はトッポも嬉しそうに参加してたんですね。ジュリーの古希ライブの時にも参加してほしかったです。
正式な再結成でないと
ダメなのかな、と思いました、
古稀リベンジ、
駆けつけて欲しかったです
あのLIVEは、こだわりなく、
単純に最高でした
🎉私はジュリーの大ファンです43年頃は追っかけしてました
私の青春でした
😂懐かしい動画をありがとうございました🎉
ありがとうこさいますとても綺麗な気持ちでいるること解ります。この当時のタイガースは知りません。いいグループですね。
綺麗!声もお顔も!全て好き好き!
ファニーズの頃小学生から好きでした❤
当時ゴザ敷いた体育館で三橋美智也という演歌の大御所の前座していて
タイガースが終わったら席ガラガラで三橋美智也怒ったそうです
日劇も沢田研二になっても何度も何度も見に行きました💕
今も歌は全く昔と変わらない💕😄
凄い人❤
タイガースの名付け親は、故すぎやまこういちさんです。
メンバー全員が、関西出身だったから、プロ野球の阪神タイガースから採って名付けたとか。
なるほど!
ルックルックこんにちはのシローさんしか知らない世代ですが、いい声だったんですね🥲
凄い❗熱狂的なステージに、感動しました。貴重な動画有り難う御座いました。😉👍✨ジュリーカッコいい❗💓😍💓
最後のアルバム1枚作るために集まって最後のツアーだけでも行なってほしい このままではオリジナルメンバーが集まることがない
お正月に素敵な動画とゲストの歌や若きタイガース有り難う御座います😮
私が、小さな頃、タイガースが活躍されていて、ジュリーが大好き❤でした!今は、亡き、優しくてハンサムだった私の父は、ジュリーに似ていたので、父を思い出します!
素敵な御父様
号泣しました🎉
この時のジュリーが一番好きです❤
ジュリとショウケンの二代、スターは☝これから先、でてきませ。タイガースといえば、君だけに🎵
😂嬉しい🎵😍🎵
友逹、3人で、友逹の家で、座り込みで
大騒ぎした事😮思い出しちゃいました
😂ありがとー😉👍🎶グ一🎉🎉🎉🎉🎉🎉