【超カンタン!】どんな曲のコード進行(左手)も耳コピできる究極の方法!【DTM初心者】ベースライン作りにも!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 сер 2024

КОМЕНТАРІ • 146

  • @161p
    @161p  2 роки тому +21

    右手の耳コピの解説はこちらです!
    ua-cam.com/video/pHxw0K7yKH4/v-deo.html

  • @user-sw3rf7mw4t
    @user-sw3rf7mw4t 3 роки тому +360

    逆に作曲でリズム隊を考える時にベースから組み立てるとコードが考えやすいぜ!

  • @saurusu00a
    @saurusu00a Рік тому +22

    初めは「ファミファミファミーマ」で吹きそうになりましたが、めちゃめちゃ参考になりました!!!!!
    これからめっちゃ頑張ります!

  • @fo__ga
    @fo__ga 3 роки тому +202

    不協和音探しのとこ気持ちいい
    音楽無知だけどC7ってコードも意外と好き

    • @user-cx8lz5kn9w
      @user-cx8lz5kn9w 3 роки тому +11

      君…それは無知ではない…。

    • @fo__ga
      @fo__ga 3 роки тому +4

      @@user-cx8lz5kn9w 確かにC7はこの動画で知ったからね、(C7だけ)

    • @user-cx8lz5kn9w
      @user-cx8lz5kn9w 3 роки тому +2

      @@fo__ga そゆことか!

    • @fo__ga
      @fo__ga 3 роки тому +1

      @@user-cx8lz5kn9w じゃあ逆になにが無知じゃないって思ってたの?

    • @user-cx8lz5kn9w
      @user-cx8lz5kn9w 3 роки тому +35

      @@fo__ga C7って普通に暮らしてて知ることじゃないからさ!

  • @user-mk4cx2sk8v
    @user-mk4cx2sk8v 3 роки тому +97

    すげえぇ…
    音楽って面白すぎる笑

  • @neginegineginegi-miku
    @neginegineginegi-miku 2 роки тому +23

    ルート音と聞いて部活でひたすらリズム刻んでたのを思い出しました。伴奏パートやってたあの頃を生かせる趣味が見つかってよかった…

  • @user-lo1gi7te6s
    @user-lo1gi7te6s 2 роки тому +113

    メロディ(右手)は耳コピできるけど
    左手むり!!!って思ってたんです。
    探り方が分かりました!!!
    すごく助かります!!!
    ありがとうございます!!!
    そして声も好きです!!!

    • @161p
      @161p  2 роки тому +5

      ありがとうございます!

  • @user-sr2oo7ps9b
    @user-sr2oo7ps9b Рік тому +4

    メロディ探して、ベースライン探して、スケール意識してコード見つけれました!!
    感謝!!!!!!

  • @uniuni_3156
    @uniuni_3156 Рік тому +5

    まさに求めていたことを動画にしてくださりありがとうございます😭

  • @user-yb8vu4nj4u
    @user-yb8vu4nj4u Рік тому +2

    ある程度知識ついて何回も見直すとこれ系で一番わかりやすい いつもありがとうございます。

  • @pcontinue989
    @pcontinue989 2 місяці тому +1

    長年のコード進行の謎が解けた…凄すぎる…

  • @user-mo8rq2pr3l
    @user-mo8rq2pr3l 3 роки тому +37

    なんと…同じ方法で耳コピしてた!!なんか嬉しい✨✨

  • @user-pw2cw6pu5u
    @user-pw2cw6pu5u 3 роки тому +36

    普通に聞いてて耳コピできる者だけど見てよかった
    感覚的な部分を理解できた気がする

  • @nsp3903
    @nsp3903 4 місяці тому +1

    耳コピできた…!本当にありがとうございます…😭

  • @rimukuu3937
    @rimukuu3937 3 місяці тому +1

    今までなんとなくやってた動作ってスケール探してたんや.....なんか嬉しい笑

  • @user-qk7ju2ny5l
    @user-qk7ju2ny5l 3 роки тому +13

    とても勉強になりました…!!

  • @mzn7163
    @mzn7163 3 роки тому +9

    ベースで耳コピをする時にも使えますねぇ!

  • @min_3977
    @min_3977 2 роки тому +2

    161Pさんの耳コピ動画でこさんの曲多くて嬉しいです😭😭😭励みになります😭😭😭

  • @yuto5402
    @yuto5402 2 роки тому +8

    どんだけ砕いて説明しても出来るようになるには結局慣れなんだよね

  • @助かる
    @助かる 3 роки тому +125

    どうせ「俺でも弾ける?」とか思って見に来て途中でコード進行とかマジでわかんなくなって途中で諦めてコメント欄見たんだろ?分かるぜ同士達よ

  • @magiciancaw7729
    @magiciancaw7729 3 роки тому +66

    スケールの特定については、メロディの終わりの音を特定して、
    その音から始まるスケールがその曲のスケールであることが多いと思います。(例外あり)
    なのでメロディの最後の音だけわかれば十分だと思います。

    • @good.kasegi.bokumetsu
      @good.kasegi.bokumetsu 3 роки тому +8

      最近の曲ってそうじゃないこと多くないですか?

    • @user-xq5dl2cp1s
      @user-xq5dl2cp1s 3 роки тому +6

      最近の曲は6度で終わるのが多い気がする

    • @sumire7613
      @sumire7613 3 роки тому +4

      もしメロディの最後がスケールのはじまりじゃない時はなんちゃってフェイク入れるとその最後の音がスケールのはじめの音になる(と思う)よ

    • @user-fn9yz2ci1s
      @user-fn9yz2ci1s 2 роки тому +2

      その例外が意外と沢山あるんだよなぁ。音楽の教科書に載ってる曲とかだとあれだけど

    • @somethingyoulike9253
      @somethingyoulike9253 2 роки тому +5

      頭の中で曲を無理やりバーンと終わらせると大体1か6

  • @Omp233
    @Omp233 Рік тому +2

    すごくわかりやすかったです。まだまだ勉強しないといけないところはあるけど、少し自信が出てきました!

  • @toaru_dx
    @toaru_dx 3 роки тому +9

    解説ありがとうございます!

  • @user-qn7dk3pm4o
    @user-qn7dk3pm4o Рік тому +5

    耳コピ出来ました~!ありがとうございます!思ったより簡単でした(笑)

  • @Potekameko
    @Potekameko Рік тому +7

    ベース常にはっきり鳴ってる曲はありがたいんよ…。
    界隈曲とか割と複雑な曲を耳コピするようになったワイでも、ルート鳴ってなかったらお手上げだもんな…。
    ロウワーの冒頭とかどうコピーすればよかったんだろう。

  • @user-dq9us3ps3o
    @user-dq9us3ps3o 3 роки тому +79

    マジでこの動画欲しいって思ってた最高すぎる!
    ふぁみふぁみふぁみーま\( ᐙ )/

  • @user-rq3fh3fo9r
    @user-rq3fh3fo9r 3 роки тому +6

    めっちゃ分かりやすいです!!
    ありがとうございます!

  • @cnvq_
    @cnvq_ 3 місяці тому +1

    えーめっちゃ参考になった🥲🥲🥲

  • @user-ys7op5ew7j
    @user-ys7op5ew7j 3 роки тому +13

    アドリブシーンがとんでも……こういうのできるようなりたい(切実)

  • @nousagi39p
    @nousagi39p 3 роки тому +3

    頑張ります!

  • @ddd1847
    @ddd1847 3 роки тому +7

    分かりやすい!!本当にありがとうございます!

  • @user-bp7zz1zw9n
    @user-bp7zz1zw9n 3 роки тому +11

    スケールから絞るのか。不協和音のところもためになる!

  • @re-to1230
    @re-to1230 3 роки тому +31

    たまにすぐルート音わかるときあって、弾こうと思うんだけど、オクターブがとどかない、、、、、w
    神様よ手を大きくしてくだされ、、、、、、w

    • @161p
      @161p  3 роки тому +6

      僕も右手が届かないので苦労してます笑
      鍵盤に覆い被さるように抑えるよりかは、鍵盤に対して親指と小指以外の指が天井を向くように抑えると届くかもですね!

  • @user-do1kz5uu3k
    @user-do1kz5uu3k 3 роки тому +3

    おもしろい!

  • @nacl8374
    @nacl8374 3 роки тому +3

    なるほど~

  • @otaku_tsomaru
    @otaku_tsomaru 3 роки тому +11

    何も知識ない人です
    この動画を見る時点でいる基礎知識?みたいなものってありますか?
    学校の音楽の授業とかも全然分からないけど音楽には興味あって曲作れるようになってみたいなぁ…っていう状況です…

    • @161p
      @161p  3 роки тому +10

      スケールとダイアトニックコードです!
      裏を返せばこの2つくらいでokです。
      別の動画で解説しているのでぜひ!
      ua-cam.com/video/6mFMkJk3CNA/v-deo.html
      知識なしで作曲したいならこちらをどうぞ!
      ua-cam.com/video/FLd7-OfanII/v-deo.html

  • @user-oh3md7vy8z
    @user-oh3md7vy8z Рік тому +2

    的はずれな質問だったらすみません。
    2:13 のところGCDEGじゃないんでしょうか?
    F使ってます?

  • @user-cm1mq8mt6m
    @user-cm1mq8mt6m Рік тому +2

    最後のアドリブのやり方を教えて欲しいです!

  • @user-kh5vb6gn4y
    @user-kh5vb6gn4y 2 роки тому +1

    わかりやす、チャンネル登録ー

  • @user-kn5bj3xu8s
    @user-kn5bj3xu8s 3 роки тому +17

    1:04 書いてあるコードが間違ってます。。。
    C7→CMaj7
    G9→Gadd9

    • @161p
      @161p  3 роки тому +4

      ありがとうございます・・・!

  • @no_name877
    @no_name877 2 роки тому +5

    動画拝見しました。とても分かりやすかったです。
    質問なのですが、そもそもコード進行がどこで鳴っているかが
    わからない時があります…コード進行を聴きとるコツなどはないでしょうか?

    • @161p
      @161p  2 роки тому +2

      音の雰囲気が切り替わる時・・・という感じでしょうか。
      小節ごとに変わる時が多いのでそこでベースの音とコードの和音にコードチェンジしています。
      実際に弾いてみた方がわかりやすいかもしれないですね。

    • @no_name877
      @no_name877 2 роки тому +1

      @@161p ありがとうございます!!

  • @user-sj3is9uf2y
    @user-sj3is9uf2y 3 роки тому +14

    音楽をただなんとなくたくさん聴いているだけでコード進行とかわかってくるようになるもんですか?感覚がイマイチ分からないです。

    • @161p
      @161p  3 роки тому +3

      意識して聞いていればそのうち嫌でも分かるようになりますよ!

  • @user-mm6oz5ic1n
    @user-mm6oz5ic1n 8 місяців тому +1

    もうちょいわかりやすい初心者向けまとめとか!!ないですか!!

    • @161p
      @161p  8 місяців тому +1

      頑張ります…!

  • @user-dk8qe5xz3d
    @user-dk8qe5xz3d 11 місяців тому +2

    メジャーの曲は。メジャースケールで探れば良いのですが、では、マイナーの曲はどうすれば良いのですか?
    なぜかしら、マイナースケールは上昇と下降で音が違うし、自然的短音階の他に全部で3種類も有る。どれを使えば良いのですか?

    • @161p
      @161p  10 місяців тому +1

      マイナーキーのコードで判断するとよいです!

  • @KiRi-gv2zi
    @KiRi-gv2zi 2 роки тому +2

    メロディ耳コピから来ました。メロコピ編の左手に一瞬絶望しましたが、この動画に来れて安心しました!
    これで楽しく耳コピできそうです!161Pさんありがとうございます!_(:3 」∠)_

  • @あ葉ー
    @あ葉ー 2 роки тому +4

    ルート音だけでいいとは
    目から鱗

  • @user-fn8ms3sl8w
    @user-fn8ms3sl8w 3 роки тому +10

    メロディーは聞き取れるんですが、ベースがどうしても聞き取れないんです…
    何か聞き取るコツはありますか?

    • @161p
      @161p  3 роки тому +5

      何回も聞くしかないですね...。
      コードが変わるときに一緒に動くのでそのタイミングの方がわかりやすいと思います!

    • @user-bi5ev3gy9n
      @user-bi5ev3gy9n 3 роки тому +1

      イコライザーいじるとか!

    • @seikinYB
      @seikinYB 2 роки тому +2

      コードやメロディの音程が低くて、ベースと混同するような場面があると聞き取りづらいことがあるのかなと思います。
      自分は、楽器や音数の少ない曲を選んでから聞き取りし、打ち込んでを練習しています。
      簡単なものから始めたら良さそうです!

    • @user-pm7os3hq1u
      @user-pm7os3hq1u 2 роки тому

      音声切り取り的なアプリでちょっとメロディーとかを消してみると良いかもしれません

    • @海に行きたい
      @海に行きたい 3 місяці тому

      二年前のコメントだからあれだけど、環境を良くすると、解像度上がって捗ることはある。

  • @user-nm2mw1hv7d
    @user-nm2mw1hv7d 11 місяців тому +2

    そんな裏技があるのか!?

  • @user-ng7xt6wi9y
    @user-ng7xt6wi9y Рік тому +1

    ベースの音がファソミラよりファソミドの方がしっくり来るんですけどどうすればこの音感治りますか〜😢

  • @user-uv2fk2ee5v
    @user-uv2fk2ee5v 2 роки тому +5

    ベース音(ルート音)は自分で聞き取らないとダメですよね?
    メロディが流れてる状態でベース音を聞き取ろうとしてもベース音が聞き取れません。どうすればできますか?

    • @161p
      @161p  2 роки тому

      コツとしては、音がぶつからない、かつ低音がドゥーンと重なるようなイメージです。ルートと5度の2和音でとってみると分かりやすいと思います!

  • @user-dk8qe5xz3d
    @user-dk8qe5xz3d 11 місяців тому +1

    では、暗いminorのKeyかもしれない?の曲のコード耳コピ方法はどのようにしたら良いのですか?井上陽水さんの「心もよう」とか……

    • @161p
      @161p  11 місяців тому +1

      考え方は同じでマイナースケールとマイナースケールのダイアトニックコードから耳コピします!

  • @user-rs8tn1yv6o
    @user-rs8tn1yv6o 26 днів тому +1

    4:18

  • @user-xs4jz9xz6g
    @user-xs4jz9xz6g 3 роки тому +16

    いつも有益な情報をありがとうございます。質問なのですが5:20の所、左手の小指と親指で交互にルート音を弾いているように見えますがこういった奏法があるのでしょうか?

    • @161p
      @161p  3 роки тому +4

      オクターブ奏法です!
      同じ音をオクターブで弾く奏法です!

    • @user-xs4jz9xz6g
      @user-xs4jz9xz6g 3 роки тому +2

      @@161p 知らなかったです、ありがとうございます!

  • @user-sj3is9uf2y
    @user-sj3is9uf2y 3 роки тому +7

    転回形とかオンコードとかあると思うんですが、それでもベース音だけ探せば良い理由を教えてください。初心者です。

    • @161p
      @161p  3 роки тому +9

      C/G などはGをルートにするCなので、Gを弾くことになります。

    • @161p
      @161p  3 роки тому +6

      転回形は基盤となるルートは変わらないのでそのままルート音を弾くことになります!

  • @user-zl2xe4mg8v
    @user-zl2xe4mg8v 2 роки тому +2

    僕はピアノを習っててスケールとやらがよくわからないんですが、スケールってロ長調とかへ短調のことですか?それならわかるのですが。

    • @161p
      @161p  2 роки тому

      あってます!日本語では調といいますね!

  • @doradora925
    @doradora925 3 роки тому +5

    耳コピがメロディーとベースだけで他が全くわからないんですが、やってればわかってきますかね?

    • @161p
      @161p  3 роки тому +1

      徐々に徐々にわかるようになりますよ!

    • @doradora925
      @doradora925 3 роки тому +1

      @@161p ありがとうございます!

  • @user-hb9oz9tg3d
    @user-hb9oz9tg3d 2 роки тому +6

    いつもタメになる動画ありがとうございます。
    質問なのですがコード進行とは基本ベースで弾くもの、という認識で合っているんでしょうか…?
    また、ベースがなくてもコード進行はわかるものなんでしょうか?
    作曲をしてみたいと思いつつも基本の部分が分かってなくて苦戦してます…💦

    • @161p
      @161p  2 роки тому +4

      半分正解です!
      コード進行は文字通りコード(和音)の流れです。
      そしてベースは基本的にコードの中のルート音(コードが成り立つ上で土台となる音)を弾いていきます。
      なのでベースでルート音だけ辿っていけば、曲の大まかな構成がわかります。
      「C→Am→G→F」でも「C7→A→Gm7→FM7」でもルートは「C→A→G→F」です。
      コード自体が完璧にわかるわけではありませんが、大まかなコードの流れを掴めるというわけですね。
      だからピアノで弾くときは例えコードそのものが分からなくて、ルート音だけ弾けば成立するということです。
      ちなみに慣れてくれば何のコードが鳴っているかは耳でわかるようになりますよ!

    • @user-hb9oz9tg3d
      @user-hb9oz9tg3d 2 роки тому +3

      @@161p
      詳しい説明ありがとうございます🙏
      なるほど…ベースはルート音を弾いているので大まかにコード進行が分かる…ということですね。
      耳でコードが分かるようになるまでひたすら聞きまくります!笑
      これからの活動も頑張ってください!応援してます✨

  • @su-sudrums
    @su-sudrums 2 роки тому +1

    作曲に興味あるドラマーです
    ・自分が作ったメロディにあうコードの付け方はこの動画スケール探す作業と同じですか?どのメロディあうコードがわからなくて…
    ・メロディから作りますか?コードから作りますか?
    上記の質問を網羅してる動画などありますか…?

    • @161p
      @161p  2 роки тому +1

      コードもメロディも同じスケールの中で使うことがほとんどです…!
      僕の場合はメロディとコードは同時に考えることが多いです🤔
      網羅できるかは分かりませんが、こちらの動画でより詳しく解説しています!
      ua-cam.com/video/FLd7-OfanII/v-deo.html

  • @user-pq3ql4de6v
    @user-pq3ql4de6v 3 роки тому +1

    ピアノは何を使ってますか?

  • @ooooo1658
    @ooooo1658 6 місяців тому +1

    転回系の耳コピも数こなして慣れるしかないでしょうか

    • @161p
      @161p  6 місяців тому +1

      そうですね!耳で覚えるのが一番だと思います!

  • @user-gh2kd2mr9n
    @user-gh2kd2mr9n Рік тому

    動画とてもためになりました!今耳コピをしていて、耳コピしたい曲がおそらくaメジャースケールだと思われるのですが、ベースの音がfやgの時ダイアトニックコードがつけられないのですが、ベースの音がスケールにない音の時どのコードをつければいいのでしょうか?

    • @161p
      @161p  Рік тому

      ノンダイアトニックコードを使っているということだと思うので、ベースはそのままコードのルート音をつけたら大丈夫です!

    • @user-el9qc2eu2k
      @user-el9qc2eu2k Рік тому

      そのスケールの音全てでベースの音を再現できると思ったけどそんなわけでもないのか、ややこしい、、、

  • @user-pq2hw9jl9b
    @user-pq2hw9jl9b Рік тому +1

    あ、 結局最初は耳で音を拾うてことですね?

  • @ru3505
    @ru3505 Рік тому +1

    自分用
    4:23

  • @ilpdrgyj6886
    @ilpdrgyj6886 3 роки тому +6

    単純な曲ならこれでいけるけど、マツケンサンバとかは絶対無理
    あれお洒落コードばっかりで複雑すぎて見つからん

    • @161p
      @161p  3 роки тому

      コードが複雑でも大丈夫ですよ〜!

    • @ilpdrgyj6886
      @ilpdrgyj6886 2 роки тому +1

      @@161p マツケンサンバ耳コピ動画待ってます笑

  • @user-wk1rd1mz5l
    @user-wk1rd1mz5l 3 роки тому +6

    耳コピして、左も右も音は取れても、左が必ずオクターブの反復になって、ダサいというか単調になってるように感じるのですが(私が弾くとです)、左のアレンジとかってどうやっているのでしょうか…??

    • @161p
      @161p  3 роки тому +2

      3度5度(その他)の音を入れてアルペジオにしたり、オクターブのリズムを変えるのが効果的です!

    • @user-wk1rd1mz5l
      @user-wk1rd1mz5l 3 роки тому +2

      @@161p なるほどです、ありがとうございます!!
      小さい時からアルペジオが苦手だったので練習してみます…笑
      ご丁寧にありがとうございます!!*_ _)

    • @user-sr3or6ef8v
      @user-sr3or6ef8v 3 роки тому +2

      俺もそうなっちゃうw

  • @yuseihaya2919
    @yuseihaya2919 3 роки тому +7

    ベースの音がF→G→E→Aになってたけど、右手のメロディーをベースの分散和音だと仮定して作ってみるとC→G→G→Cになってしまうんだが…
    今回は元の音源がF始まりだからなのかもしれないけど、そもそもF始まりという発送にならず…
    どのようにしたら最初がFだと判別できるのでしょうか…?

    • @161p
      @161p  3 роки тому +4

      スケールとダイアトニックコードを理解する必要があるとおもいます!
      こちらで解説しているのでぜひみてみてください〜!
      ua-cam.com/video/6mFMkJk3CNA/v-deo.html
      あるいはもしかしたら原曲のコード進行の知識でバイアスがかかっているのかもですね🤔

  • @Yui_moca46_coffee
    @Yui_moca46_coffee 3 роки тому +5

    ピアノ、1オクターブ届かないから無理だ……

    • @user-bi5ev3gy9n
      @user-bi5ev3gy9n 3 роки тому +3

      いや跳躍すれば何とか!!

    • @user-fc5ux8ws2s
      @user-fc5ux8ws2s 3 роки тому +1

      左手で反復横跳びしようっ!

    • @user-fs1es9ok6r
      @user-fs1es9ok6r 3 роки тому +1

      普通にピアノ諦めたほうがいいレベルで深刻やん

    • @I_am_a_Vampire
      @I_am_a_Vampire 2 роки тому +2

      @@user-fs1es9ok6r 諦めるはないやろ

    • @user-lz5gu9el9t
      @user-lz5gu9el9t Місяць тому +1

      オクターブ同時押しできないってすごい大変そうだな…
      行き来するタイプ(例:ド→ド→ド)なら跳躍でなんとかなるが…

  • @user-js3vi9jo3f
    @user-js3vi9jo3f Рік тому +1

    モンハンのディノバルドのBGM耳コピしたいんだけど、難し過ぎる。。

  • @user-wy7tz4eb8w
    @user-wy7tz4eb8w 2 місяці тому +3

    ファミマの曲はファミファミに惑わされるよな。

  • @user-rs7ld8gm3p
    @user-rs7ld8gm3p 2 роки тому

    とても参考になりました。
    曲によってベース音ともう1つの音しかなっていなかったりバラバラの音がなっていてコードが存在しているのか分からないのですがその場合は無理やり合いそうなコードを付けていいのでしょうか。
    上手い言葉で説明できなくてすみません。

    • @161p
      @161p  2 роки тому

      曲には必ずと言っていいほどコード進行が存在しています!
      小節ごとか拍ごとか(あるいはその前後)のベース音がルート音になっていることが多いので、とりあえずはダイアトニックコードを当てていくことからお勧めします!
      音が違うところが出てくるので、そこを7とかsusとかaugとかドミナントモーションとかで探していく感じです。最初は鬼のように難しいですが、慣れると意外とできたりします。

  • @user-yt6zm7zs3z
    @user-yt6zm7zs3z 3 місяці тому +1

    左手がどうしても右手に引っ張られて右手と同じ音引いちゃいます…どうすればいいですか😢

    • @161p
      @161p  3 місяці тому

      左右でバラバラにする感覚を脳に覚えさせると簡単に弾けます!こちらの動画でお話しています。
      ua-cam.com/video/gGkf6_qHIb4/v-deo.html

    • @user-yt6zm7zs3z
      @user-yt6zm7zs3z 3 місяці тому

      @@161p ありがとうございます!!みてみます‼️

  • @kuuhaku_main
    @kuuhaku_main Рік тому +1

    ルート音って根音ですか?

    • @161p
      @161p  Рік тому

      そうです!

  • @lleyu
    @lleyu 2 роки тому +1

    4:23のベースの音と同じ音を探す部分どうすればいいかわからないです😭

    • @161p
      @161p  2 роки тому

      コード進行のパターンを染み付けるのと、初めて聴く曲でも予想してどんどん拾うことができます!とはいえ、練習あるのみなのでとにかくやってみるのをおすすめします!

  • @user-rs9nm4sg6e
    @user-rs9nm4sg6e 2 роки тому +21

    初心者すぎて八割くらい何言ってるか分からなかったwwww

  • @user-ep6vh7zz2w
    @user-ep6vh7zz2w 2 роки тому +2

    全くルート音聞き取れないのですが、こればっかりは練習で身に着けるしかないですよね......?
    動画を見ても聞き取れなかったので少し不安になりました......

    • @161p
      @161p  2 роки тому +3

      普段曲を聴く時に、ある一つの楽器を決めて集中的に聴いてみるようにするとそのうちできるようになるので不安にならなくても大丈夫ですよ…!!

    • @user-ep6vh7zz2w
      @user-ep6vh7zz2w 2 роки тому +1

      @@161p
      ありがとうございます。
      沢山聞いて沢山練習します!

    • @user-ep6vh7zz2w
      @user-ep6vh7zz2w 2 роки тому +1

      そのうちできるようになると聞いて安心しました~

  • @cider7516
    @cider7516 3 роки тому +3

    不協和音が早い曲だとわからないです…

    • @161p
      @161p  3 роки тому +2

      拾えるところだけ拾って、そこをとおるスケールを探しましょう!

  • @user-wc7eq1zw3x
    @user-wc7eq1zw3x Рік тому

    動画を投稿する方のスマホで切り抜いても大丈夫ですか?宣伝いっぱいします

  • @u-o2421
    @u-o2421 3 роки тому +6

    C7じゃなくてCMaj7では?
    勘違いだと思うけど