Nゲージをはじめて4ヶ月、ちょっとハマりすぎた、、、。

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 75

  • @gakutyandayo
    @gakutyandayo Рік тому +79

    nゲージに終わりはないと思う人👍️

  • @Onegi-eq
    @Onegi-eq 2 роки тому +18

    ようこそNゲージの深い深い沼へ!!
    Nゲージはやっぱりいつやっても飽きませんよ!!これからも楽しいNゲージライフを送ってください!

  • @hakutaka681
    @hakutaka681 6 місяців тому +6

    大人って羨ましい…4ヶ月でこんなにかえるんだから…
    高校野球やっててバイトなんてする暇がない僕からするとこんなに買えてるのが羨ましすぎる

  • @sugi3754
    @sugi3754 2 роки тому +4

    初めまして!私もNゲージしたくて家建てました。 後悔はしてませんが、ハマると恐ろしいですよ♪

  • @user-lv7sd4ex6q
    @user-lv7sd4ex6q Рік тому +3

    僕もそんな感じでハマりすぎて誕生日かクリスマスじゃないと貰えないから早く欲しいーっていっつも思いますw

  • @user-yd7fx7yh8j
    @user-yd7fx7yh8j 2 роки тому +13

    2:01 それな!!!!って大声出してしまった…

  • @Osakauehomachi
    @Osakauehomachi Рік тому +4

    そのレイアウトを、ポポンデッタみたいに木の板に張って山や、建物も置いて道路の色を塗ったらますますすごくなりなすよ~

  • @NIMFA2828
    @NIMFA2828 Рік тому +4

    鉄道とは、書いて字のごとく「金」を「失」う「道」 とくに鉄道模型は楽しくて、次はスケールが大きいことによる迫力に魅せられて16番またはHO..お次はOJゲージ。さらには5インチゲージの寝台特急はやぶさフル編成(連結全長約40M)などなど、数千坪の広大な用地も欲しくなってきます。でも飽きないですよね。

  • @hobohoku683
    @hobohoku683 4 місяці тому +2

    鉄道模型は一度始めるとやめられない。もし辞めれてもそのうちまたやりたくなってくる。つまり鉄道模型は始めたら一生続く趣味なのである。

  • @ansonrailroadtomodelclub
    @ansonrailroadtomodelclub Рік тому +5

    初めまして。鉄道模型にハマるのは
    めっちゃわかります!僕も数十年ぶりに
    出戻りしました〜笑
    同じようにめっちゃ買って集めて
    凄い事になってます😅

    • @user-sg4ii3md2u
      @user-sg4ii3md2u  Рік тому +1

      初めまして。ほんとハマると満足行くまで続けてしまい一旦離れてもまた戻ってきます、笑。動画拝見させてもらいました、確かに凄い事になってますね!ここまで集められるなんて羨ましいです!

  • @user-cn2lq6rk6l
    @user-cn2lq6rk6l 27 днів тому +1

    4ヶ月でここまで発展できるってすごいなぁ、、

  • @aqarc
    @aqarc 2 роки тому +3

    あなたのおかげで沼にハマりましたw
    趣味多くていいですね自分もラジコン好きです💓魚も飼ってますw

  • @mochinnu1012
    @mochinnu1012 3 місяці тому +1

    まじNゲージ中毒性やばいよね!

  • @user-yr1is4ed6d
    @user-yr1is4ed6d 2 роки тому +6

    これからもNゲージの動画を楽しみにしています(*^^*)

  • @mikin7791
    @mikin7791 Рік тому +3

    つい最近Nゲージを始めて自分も一週間に3回は走らせています

  • @turuturu10
    @turuturu10 2 роки тому +2

    私も五年前に友人と埼玉の鉄道博物館に行った日に埼玉県越谷のポポンデッタに行ってしまい初Nゲージ(EF81 95号機)を買ってからどんどん増えました❗

  • @wolfcolor
    @wolfcolor 2 роки тому +3

    鉄道模型、ハマり出すと新しい車両とかも欲しくなってきたりしますよね。

  • @user-yo9sy9tb4h
    @user-yo9sy9tb4h 2 роки тому +2

    ここから、部分的にレールのモジュール化して組み立て簡単にしていった自分がいる☆

  • @kasukabe311
    @kasukabe311 Рік тому +2

    鉄道模型ありますが、家にレイアウトがなくできません

  • @kumamoru_ch
    @kumamoru_ch Місяць тому +1

    0:13猫に蹴り飛ばされててるww

  • @reo1563
    @reo1563 6 місяців тому +2

    多分だけど主がハマってにゃんころがこの部屋から永久追放されたんだろな
    にゃんこ強く生きろ

  • @user-gt2hx6uq3u
    @user-gt2hx6uq3u 4 місяці тому +1

    俺の場合は、Nゲージは
    友達よりも家族よりも1番大事だ
    いつ災害が起きても良いように、常にリュックに入れておいてるんだよね
    だから、エヌゲージのコレクションができないのが悩み
    だって、大学行く時とか、バイト行く時とかにも常にリュックに入れておいとるから
    1番自分がお気に入りの車両だけを買って、それを撫でてることぐらいしかできない。
    日本は災害が多いからしょうがない

  • @miyabitetudo
    @miyabitetudo 2 роки тому +6

    初見です。鉄道模型の世界へ
    おめでとうございますm(__)m
    これから色々な事があると
    思うけど、楽しんで
    いってください\(^o^)/

  • @user-lv7dh5qy4t
    @user-lv7dh5qy4t Місяць тому +1

    わかります‼️自分も最近完全にはまり始めてしまいました

    • @user-sg4ii3md2u
      @user-sg4ii3md2u  Місяць тому

      集めるのも走っている姿を眺めるのも楽しみだらけですよね!nゲージの魅力を堪能して下さい!👍

  • @user-sw9jl4rr2c
    @user-sw9jl4rr2c 2 роки тому +2

    Nゲージは本当に沼ですよね〜

    • @user-tg2gl2xk5j
      @user-tg2gl2xk5j 2 роки тому

      レンタルレイアウトを少しやっただけでも欲しくなってしまいます

  • @-_a-t-135_-9
    @-_a-t-135_-9 Місяць тому +1

    4ヶ月でこれは凄いwww

  • @KY-dz9zh
    @KY-dz9zh 8 місяців тому +3

    金 失 道 の世界へようこそw

  • @user-fo3qs9we6y
    @user-fo3qs9we6y Рік тому +1

    その気持ち、すごい分かります!! 次はもう少しステップアップしてTGVなどの外車も如何でしょうか?

    • @user-sg4ii3md2u
      @user-sg4ii3md2u  Рік тому +1

      ありがとうございます、外車もかっこいいですよね!そのうち手を出しそうです(・・;)

  • @pr_8632
    @pr_8632 2 роки тому +3

    僕はまだ12歳でありながらNゲージにはまりハマってから4年でJR北海道の車両ほぼほぼぜん部買いました

    • @user-sg4ii3md2u
      @user-sg4ii3md2u  2 роки тому +1

      将来が楽しみですね!

    • @user-cp6su7hg9f
      @user-cp6su7hg9f 6 місяців тому

      それは、凄い!
      近所の車輛基地を模して並べると、圧巻ですね。
      自分も、小学3年生の時の
      クリスマスにセットを買って貰って、今に至ります。

  • @TKTKch
    @TKTKch 2 роки тому +1

    わかる😇

  • @user-pu1pn4pf4n
    @user-pu1pn4pf4n 2 роки тому +1

    14秒、
    猫ぉー🐈w

  • @torein6398
    @torein6398 2 роки тому +1

    興味や趣味がある人は素敵です
    私も鉄道ファン鉄道模型ファンなどの趣味がありますこのような自分が本当に好きになったものは飽きることはその努力が続かない時だけです貴方のような楽しいから飽きないと思っている人は趣味の事に努力すると言う合図なんです

  • @user-gf7io8gx8g
    @user-gf7io8gx8g 2 роки тому +1

    ようこそ!
    今度は自分の好きな景色を作ってみては???😊

  • @user-mc9dy8ni9c
    @user-mc9dy8ni9c 2 роки тому +1

    今後の予定は、一人では物足りなくなり店舗を買ってジオラマ飲食店をオープンですよね。

  • @syousaku3582
    @syousaku3582 Рік тому +1

    それだけ必死に働いてつぎ込んだケド、飽きてしまって無駄になったって訳じゃないんだから、いいんじゃないですか?
    自分で稼いだお金で好きな事をするのは、とても良いことだと思いますよ!!

  • @user-cb7uc2od6n
    @user-cb7uc2od6n 5 місяців тому +1

    Nゲージはなにかと金がかかるがかなりおもしろいよ✋☺

  • @user-qf1bn6ue9u
    @user-qf1bn6ue9u 2 роки тому +1

    僕もハマりはじめました

  • @user-fm8kh2gt5d
    @user-fm8kh2gt5d 2 роки тому +4

    限界オタクは鉄道模型の為に家を買います

    • @user-ix2iq5ju7m
      @user-ix2iq5ju7m 2 роки тому

      自分はNゲージ用の別荘を富良野で買った

    • @user-ix2iq5ju7m
      @user-ix2iq5ju7m 2 роки тому

      因みに自分は旭川市民

  • @Zacky_Modeltrain
    @Zacky_Modeltrain 2 роки тому +1

    Nゲージの世界にようこそ!

  • @keio_tetsu
    @keio_tetsu 6 місяців тому

    模型の難点は高いこと…
    容易に手を出せないからなぁ…

  • @snowwolf2526
    @snowwolf2526 4 місяці тому +1

    シーナリーを加えて本格的な固定式レイアウトにしなきゃ。
    沼はこれからです

  • @user-tg2gl2xk5j
    @user-tg2gl2xk5j 2 роки тому +1

    nゲージを始めたくなってきた

  • @kishida10
    @kishida10 Рік тому +1

    かっけー

  • @user-wi5jm1qy9e
    @user-wi5jm1qy9e 2 роки тому +1

    部屋が一つ埋まってますねwwww

  • @kaikaitv7653
    @kaikaitv7653 2 роки тому +1

    同じく沼にハマりつつあります
    そして同じくsc57後期乗りです
    子供とNゲージ & UA-cam始めたばかりなので、色々参考にさせて頂けたらと思いチャンネル登録させて頂きました
    どうぞ宜しくお願い致します^_^

    • @user-sg4ii3md2u
      @user-sg4ii3md2u  2 роки тому

      ありがとうございます。よろしくお願い致しますm(__)m

  • @hajisuna
    @hajisuna 5 місяців тому

    いつかバスコレとコラボさせてそう

  • @user-lh7xq4li3o
    @user-lh7xq4li3o 2 роки тому +2

    次は固定レイアウトになりそうw

  • @user-jn3qo8mj7j
    @user-jn3qo8mj7j 4 місяці тому +1

    車両は含めないと
    ここまでいくらかかりましたか!?

    • @user-sg4ii3md2u
      @user-sg4ii3md2u  4 місяці тому

      この時点では2〜3万ぐらいだったかと思います。

  • @doe3461
    @doe3461 4 місяці тому +1

    良いね^^p/

  • @user-xe5nk1zg6k
    @user-xe5nk1zg6k 2 роки тому +1

    京都イオンのポポンや!

  • @--9724
    @--9724 2 роки тому +1

    はじめましてこんにちは。宜しくお願いいたします。私自身も幼稚園、小学生のまだお金があった頃知り合いに玩具屋様がいまして、たまに行かせてもらってたんです。その時以来なんですけど?当時は、買ってもらえなかったんです。まだプラモデル、プラレールがやっとだったんです。ちなみにまだ近くの家には?なかったんです。まだ感謝です。しかし?やはり?自身で、社会人時代になりました。やはり?やっと買える!嬉しかった❗少しずつですけど?新しい物、中古の品物を治してもらいは走らせてましたけど?諦めました。なくなったんです。父親が。しばらくは仕事させてもらってましたけど?結局は父親が生まれた場所にお世話になっております。その時前後にお金にやはり?換金しなきゃならなかったんです。寂しかったですけど?新しい生活にはやはり?無理みたいだったので、とりあえずの品物は残してあります。最悪の時は、売る気はないんですけど?セットの品物の自身で扱った車両とか?昔乗っていた車両とか残して、鉄道記念館あたりに寄贈できたらと思っています。価値が解る方しか譲れないです。一回だけ、某なんとかオフに持って行った事がありました。ついた値段が300円です。他の品物とか、食費代に廻したかったので、仕方なく出しました。一回も箱から出してません。しかし?店頭価格は買った時より、高くついてたんです。頭きまして、レシートいつもならあるんですけど?悔しかったんです。置いてきたからないんです。店員には当然当たりましたけど?仕方ありません。価値がわからない方に渡しても後悔します。昔ちなみに新幹線作ってましたけど?今はあくまでも1個人としての発言です。一応は1級技能士は頂きましたけど?使いようがありません。趣味はあくまでも趣味で終わらせておいて欲しいです。一応はあくまでも?1個人としての発言でした。本自体も最近めっきり買えなくなってきまして、どう処分するか?考えています。

  • @user-sx3tk6ko7x
    @user-sx3tk6ko7x 3 місяці тому +1

    かねが…😢😮😊

  • @user-cp6su7hg9f
    @user-cp6su7hg9f 6 місяців тому

    車両はある内に、買う。
    今度で、いいやと思うと、
    既に売り切れ。
    通販サイトで、見つけたら
    0が、一個増えている。
    ∴衝動買いになってしまいます。
    短期一気買いで、
    JK(ジリ貧金無し)になります。
    購入は計画的に。
    ですね。

  • @laetitia9519
    @laetitia9519 6 місяців тому +1

    室内灯などの明るさを本物にすべきだと思う。まぶしいし、色も違う。せっかくここまで増やしてきたんだから勿体ない気がする。

  • @pasokonnaino
    @pasokonnaino 2 роки тому +1

    組み立てて…
    走らせて…
    10分で飽きる…
    そんな人間が20年以上も未だに何故車両を買うのか?
    その答えをこの動画が全部言っているのかもしれない

  • @yamiumchirota7286
    @yamiumchirota7286 Рік тому +1

    そんなあなたに蒸気機関車をおすすめします
    新しいKATOのSLはいいぞ。(深淵への導き)
    値段は張るが、モーター音が静か、走行も超なめらかで最高。
    1両買うと抜け出せなくなりますよ
    レビュー動画も結構あるので調べたらきっと欲しくなるはずです

    • @user-sg4ii3md2u
      @user-sg4ii3md2u  Рік тому +1

      ありがとうございます!その後実は機関車も気になってたので一両購入してしまいました^^;
      ほんと滑らかに走行して車輪の動きもリアルで気に入りました。

    • @yamiumchirota7286
      @yamiumchirota7286 Рік тому +1

      @@user-sg4ii3md2u あら、すでに購入されていたとは存じませんでした。
      Nゲージライフを楽しまれているようでなによりです