何切る超会議その121@日本プロ麻雀協会

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 тра 2024
  • 前回→ • 何切る超会議その120@日本プロ麻雀協会 ...
    【月・金更新】
    視聴者の方からいただいた何切る問題に、日本プロ麻雀協会
    現雀王・仲林圭 
    X(Twitter) @jagabayashi
    youtube  / @user-sd4kt3kv1h
    前雀王・浅井堂岐
    X(Twitter)  @taka12taka24
    youtube  / @taka12taka24
    元雀王・渋川難波 
    X(Twitter) @sibukawarou
    youtube  / @user-dh7pg1io9s
    がお答えします!
    再生リスト
    • 何切る超会議
    問題募集はこちらから
    t.co/qSBJfnR3BR
    #mリーガー
    #何切る
    #仲林圭
    #渋川難波
    #浅井堂岐
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 79

  • @sign1439
    @sign1439 25 днів тому +9

    解釈一致回答すぎる

  • @mumucccc
    @mumucccc 25 днів тому +17

    赤カットイン浅井さんリーチ草 見たい

  • @user-gz1up4lg4p
    @user-gz1up4lg4p 25 днів тому +9

    2:18
    渋「まだまだやれるでしょ」
    字幕「両面×カンチャンだけどまだまだ変化の余地はあるから」
    字幕の空気読みがすごい

  • @shin3161
    @shin3161 25 днів тому +3

    和了確率の高い4mか、高打点の9mて感じで打ち手によって分かれそう 6巡目は絶妙なライン

  • @user-fs2zy7bq1z
    @user-fs2zy7bq1z 25 днів тому +2

    4mか9mで悩んで4m切り選んだけど、4sもままあるなぁって感じでした。
    間5m待ちになったらなったで打点はあるしいいかなぁと...w
    3p引いたら訳わかんないけど()

  • @user-lm6ix6oo4w
    @user-lm6ix6oo4w 25 днів тому +2

    打点的にも裏目の5mが激痛すぎるので9mで

  • @yanyanthukebo
    @yanyanthukebo 25 днів тому +1

    めっちゃ悩む順目だなぁ
    俺は9m寄りかなぁ

  • @funkystuff1969
    @funkystuff1969 25 днів тому +5

    3人とも4m切れば一番好形が残る事は承知している上で4mと9mで分かれてるわけだが、じゃがは好形で先手を取れそうな手牌は素直に打つし渋や浅井さんは先手が微妙になっても打点を追って後の先を狙っていくタイプなんだろう。
    ただじゃがは常に分散を少なく抑える選択をするから安定し易いのかなと思うし、いかにもプロって感じが僕はするかな。

  • @user-dt1zm2bx8g
    @user-dt1zm2bx8g 25 днів тому +1

    9ワン切りは鳴ける分速度があるし、4ワン切りとスピード面で差はない気がするから、9ワン切りかなー

  • @user-vx8nz2wh1y
    @user-vx8nz2wh1y 25 днів тому +1

    6m切って3.6s先に引いた時の安定感がなぁ

    • @user-nr8ej4gt8t
      @user-nr8ej4gt8t 25 днів тому +4

      6mが9mより優れているのはどこだろ
      書き間違えでしたらすいません

  • @user-jv1nj2mk4o
    @user-jv1nj2mk4o 25 днів тому

    これとにかく切りたいのは9mなのですが…赤無しならやはり9mを切るとして
    赤入りで4m45sをドラなしの6巡目の自分が引っ張れるかはだいぶ怪しい
    赤を引くかもしれないからじゃなくて他家の打点が基本的に高いから4mを持てないだろうなと思った

  • @yurayura9282
    @yurayura9282 25 днів тому +1

    9m切りたいなぁーーー

  • @user-px9xo7yn3y
    @user-px9xo7yn3y 25 днів тому +1

    普通に9萬ギリのタンヤオ3色狙いしか思い浮かばんかったわ

  • @user-nj7nt6ed3d
    @user-nj7nt6ed3d 24 дні тому +2

    3ピン引いた時より5マン引いた方がきついでしょ笑

  • @user-sf8zo5vu3b
    @user-sf8zo5vu3b 25 днів тому +3

    タンヤオ病の自分も9mです

  • @user-ty5cb2cl1u
    @user-ty5cb2cl1u 25 днів тому +4

    仲林さんと同じく4m切ります
    それで大体赤5m引いて後悔してます(じゃんたま)
    でも牌姿的に4m以外は切れないです

  • @user-ge4ns6mx8n
    @user-ge4ns6mx8n 25 днів тому

    9m寄りだけど4mとめっちゃ悩む
    東1局でドラもない手だから9mにしたけどドラ1枚でもあったら4mだなぁ

  • @user-fb8ri5tn3g
    @user-fb8ri5tn3g 24 дні тому

    裏が何言いそうか目線で見るようになってしまった。
    裏は9mって言いそう。

  • @hrk98
    @hrk98 25 днів тому +1

    これは9mいっちゃいましょう
    まあ確かに放銃はするかもしれないw

  • @user-ik5yo7dl2w
    @user-ik5yo7dl2w 25 днів тому +1

    変化も多いし9mで

  • @user-xu8lh8so2v
    @user-xu8lh8so2v 25 днів тому

    東場なら9m
    トップ目の南場なら4m

  • @1031flea
    @1031flea 25 днів тому

    きゅ、九萬…タンヤオ病患者(末期)だから…

  • @almela--1974
    @almela--1974 25 днів тому +1

    9m切りたい
    捨て牌2段目なら4mだけど、ぎりぎりこの巡目なら9m切ってタンヤオ確定させ、三色かイーペーコーまで欲張りたい
    ドラが1枚でも内蔵されていたら打4mかな

  • @user-wertyu
    @user-wertyu 25 днів тому +7

    4m切ってリーチ+ピンフや〜

  • @user-cp3yi5gb1r
    @user-cp3yi5gb1r 25 днів тому

    4mと思ったけど三色かぁ
    4s切ったら5m引きの平和三色見れるけど6巡目でこれだと10順目くらいのカン5テンパイとかになったときあまりにも弱く悠長に感じる
    もう1飜つけてダマで5200とれるなら強いけどなぁ、やっぱり4mやな

  • @ikuta.19
    @ikuta.19 24 дні тому +1

    流石に4m切ると後悔するツモが多そう。9m切るしかないなあ

  • @woodlucas2153
    @woodlucas2153 20 днів тому

    協会ルールなら9m、Mなら4mって感じだわ

  • @user-vz3wi6xk9e
    @user-vz3wi6xk9e 25 днів тому +1

    東1なら9萬で最高形を見ても良いと思うな

  • @user-fw6pw8lz5d
    @user-fw6pw8lz5d 24 дні тому

    協会ルールなら9mだしMリーグなら4m

  • @user-fb8ri5tn3g
    @user-fb8ri5tn3g 24 дні тому +2

    協会ルールで4mは意外すぎる。
    mなら9m、mルールなら9m寄り、ラス回避の南場で4m寄りぐらい。

  • @3rdbaru492
    @3rdbaru492 25 днів тому

    6巡目だからなあ
    もっと早ければ9m切るかもだけど

  • @user-mh4no7dv1g
    @user-mh4no7dv1g 25 днів тому

    協会ルールなら9m
    赤ありなら4mかな

  • @user-fi6sq2bl4t
    @user-fi6sq2bl4t 25 днів тому

    赤ありなら9m、赤なしなら4m
    くらいの感覚かなあ

  • @Janpower24
    @Janpower24 25 днів тому +5

    自分は4mです
    打点が必要な点数でも無いしドラが東ってのが大きい
    ダブ東ドラ3をくらうリスクを極限まで減らしたいし、なんなら立直無しの平和のみで良いと考えてしまいます
    メンタンピン三色見たい気持ちは痛いほどわかります

    • @user-qh5en8me5l
      @user-qh5en8me5l 25 днів тому

      雀魂ならラス回避重視でコメ主さんの思考もいいですが、あくまで協会ルールということで赤なしでトップが偉いので、打点を狙える時は狙うのは自然だと思いますよ。

  • @UNO-yc1xk
    @UNO-yc1xk 25 днів тому +10

    9m切りは打点見てるはずなのに6s引き一盃口が嬉しくなくなってるのが釈然としない

    • @lovetyuuuuka
      @lovetyuuuuka 25 днів тому +1

      言語化うまい

    • @user-sb2ce2cc2e
      @user-sb2ce2cc2e 25 днів тому +1

      6p引き3色が嬉しすぎる

    • @user-nr8ej4gt8t
      @user-nr8ej4gt8t 25 днів тому

      その違和感は断么三色の打点的な魅力でカバーや…
      仕掛けも利くしね!(3pロン1000点)

    • @user-tn7rl9um6k
      @user-tn7rl9um6k 24 дні тому +3

      一盃口は確定してないけど、9m切っとけばタンヤオ確定するからな。678mのターツ以外相当内によってて、その後変化してもタンヤオ崩れないのが大きい、別にこれがもっと端によっててタンヤオ崩れそうならその言い分わかるけど。良型"確定"させるか打点"確定"させるかの差じゃない。

  • @user-iv8qr7rs5n
    @user-iv8qr7rs5n 25 днів тому

    自然なのは4mかな。
    満貫が必要な点数状況があったり、ソウズの染めの人がいたりした時に9mで。

  • @user-cn5ec7uh2m
    @user-cn5ec7uh2m 25 днів тому +1

    九萬以外ない

  • @user-li7mt6el2h
    @user-li7mt6el2h 25 днів тому +1

    5s切ります。最大裏目は5mですが、引いたら泣く泣くもう一回5s切りって369mと亜両面4-7sでやり直しかなぁと、、、

    • @user-ub1rm1hj8m
      @user-ub1rm1hj8m 24 дні тому +3

      真剣に考えて5sですか?

    • @afactoflife7612
      @afactoflife7612 24 дні тому +4

      5sってまじで何?
      3色なくなるし
      ヘッド6m固定して4mも機能しなくなるし、打点速度両方メリットがわからないんだが、

    • @user-li7mt6el2h
      @user-li7mt6el2h 23 дні тому

      親の先制リーチで良くない?と、一応三色の裏目ケアしたいなぁ、が根本にありますかねー。
      3p引きした瞬間に69m切りのルートって崩壊しますし。4m残すのは5m引いちゃった時に369mの三色復活かもな3面待ちと、亜両面での4-7残るから,って考えです

  • @user-tn7rl9um6k
    @user-tn7rl9um6k 24 дні тому

    雀魂ルールだと手の安全度次第だけど、9m切ったあと何も変化せず先制リーチ受けたら涙が溢れて止まらないから4m切りかな、4m切って安牌持ってきたら5sと入れ替えたいな。変化も求めてる以上9m切ったら一杯に受けないと良さが消えてる感あるし、何も変化せずに先制リーチ入ったらこんな真ん中の牌ばっかで降りれるかも怪しくて、降りれないから押した結果タンヤオのみ間5m聴牌で追っかけとかはちょっと塩っぱい。ただこれ協会とmルール想定なんよな。協会ルールはやらないからわからないけど若干スピード感落ちるなら9m切りありなのかな。mルールは勝負手のハードル高いイメージあるし4m切ってスリムに構える準備しつつ、好形率和了率重視で勝負手流したい、赤あるし自然に高くなるかもだし。

  • @user-qs7rb4wc2p
    @user-qs7rb4wc2p 25 днів тому

    6巡目なら4m3巡目なら9mくらいの感覚

  • @user-ck4ek6ew8e
    @user-ck4ek6ew8e 25 днів тому

    打9m。ストレートに456の3色でも良いし、場合によってはピンズ縦引き打5sからのリャンペーコーまで考えちゃうぜ。4m切っちゃうと楽しみがないよなあ。

    • @user-ub1rm1hj8m
      @user-ub1rm1hj8m 24 дні тому

      二盃口……それなら四切りでも追えるね

  • @midara-pe7em
    @midara-pe7em 25 днів тому

    9mと4mも切りたいけど5s切るかなぁ〜

  • @user-im5lc2pz2u
    @user-im5lc2pz2u 25 днів тому

    仲林プロと一緒の4mだった

  • @user-gr5xh4sf2k
    @user-gr5xh4sf2k 25 днів тому +4

    4sだねぇ

  • @user-iu8xg5kf8d
    @user-iu8xg5kf8d 24 дні тому

    6巡目は4mだなーーーーーー
    4巡目なら9m切るけども

  • @yu__S
    @yu__S 18 днів тому

    一盃口ってあんまなんなくない?だから9mかも

  • @Gencha8828
    @Gencha8828 25 днів тому +1

    これめっちゃ迷うけど4mかな

  • @takkuson
    @takkuson 25 днів тому

    4mはリアリスト超えてドライよりかなぁ。
    巡目的にもう4m切りたいのはわかるけどね。

  • @lzele7205
    @lzele7205 25 днів тому

    9mきってもどうせ5m鳴いて2000点
    結局上がりの期待値そんな変わんないのに放銃率だけ上がってる

  • @RL-ik3ec
    @RL-ik3ec 25 днів тому +3

    4mでさっさとリーチ打とうよー
    イーペーはあるし7mとかも一応あるしさあ

  • @user-hh5cs7yj7j
    @user-hh5cs7yj7j 25 днів тому +1

    5sはダメ?

    • @user-om4sy3kn6g
      @user-om4sy3kn6g 25 днів тому

      4mの下位互換です
      4sの方が意図がある分マシに思えます

    • @user-hh5cs7yj7j
      @user-hh5cs7yj7j 25 днів тому

      @@user-om4sy3kn6g 456も一盃口も保留できると思ったんですがね、、、

    • @user-om4sy3kn6g
      @user-om4sy3kn6g 23 дні тому

      @@user-hh5cs7yj7j 保留できてはいますが、それはシャンテン戻しと似たような考えだと思います。
      周りの人間のレベルが上がるほどシャンテン戻しは肯定されなくなるので、Mリーグでは最速の4mが推奨なのだと思います。
      雀魂の金の間とか、天鳳3段以下とかだと5s切ったほうがいいかもしれないですね。相手のテンパイが遅い分、時間をかけて手を育てる余裕があるので。

    • @user-hh5cs7yj7j
      @user-hh5cs7yj7j 23 дні тому

      @@user-om4sy3kn6g 確かに6巡目ですもんね。3.4巡目なら戻してもいい感じですか?

  • @kay-jo8qf
    @kay-jo8qf 25 днів тому +1

    4mだな

  • @user-qb4ic8dd6m
    @user-qb4ic8dd6m 25 днів тому +2

    5sいない…リーのみはつまんなさ過ぎるし一応変化は残すみたいな
    ダメか

    • @raggit2671
      @raggit2671 25 днів тому +2

      5sは4mの超下位互換みたいなもん
      5mを引いた時の激痛度合いで悩んでる訳だが
      5s切ってたら5m引けた時あれせっかく4m残した意味あんまなくね状態になる

    • @user-qb4ic8dd6m
      @user-qb4ic8dd6m 25 днів тому

      @@raggit2671 5m引いたら5sか9m切って改めて三色ルート追えばいいだけですが
      巡目的にそんなに罪かな…よく分かりません😇

    • @user-sp5lp2pp9g
      @user-sp5lp2pp9g 25 днів тому

      ​@@user-qb4ic8dd6m
      わいも第一感5sでした。5m引きは45s落としの369m受けあるのでありかなと思った。説明を見たら4m切りがいいに変わりましたが。

    • @user-pt2uz3gk3n
      @user-pt2uz3gk3n 25 днів тому

      自分はこうゆう時全保留しがちなので同じく5s
      誰もいなくてそんなにないか?と思ってます
      36p36sはシンプルリーチ
      5m引きは9m落として聴牌形は悪い可能性高いけど
      タンヤオ3色一盃口どれもみれて愚形聴牌ならダマにしようと思ってます

    • @raggit2671
      @raggit2671 25 днів тому

      @@user-qb4ic8dd6m ダイレクトにそこ引いて一手遅れてるの相当微妙だと思うけど
      まぁ絶対ないとは思わないですね

  • @barmil1003pppp
    @barmil1003pppp 24 дні тому

    自分は打4mだけど、次点で打4sだな。

  • @user-vh4ts8it9q
    @user-vh4ts8it9q 25 днів тому +1

    え?4sじゃないの?なんで?

    • @chinkasukusai
      @chinkasukusai 25 днів тому +1

      36ソー拒否するのなんで?

    • @RL-ik3ec
      @RL-ik3ec 24 дні тому +1

      カン5mと6p限定はちょっと苦しいっす・・・