Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
リヴァティアイランド❌リバティアイランド⭕️2018年ホープフルS(J・GI)❌2018年ホープフルS(GI)⭕️抜け出してるのはクランプライド❌抜け出してるのはクラウンプライド⭕他にも間違いあったら教えて頂きたいです🙏気分を悪くされた方申し訳ないです🙇♀️Q.10文字なんだから違和感くらいあるでしょA.たくさんのレースをカット編集、レースとレースの間の編集、字幕の編集を1ヶ月かけてやっていたのでそこまで気を配る余裕はありませんでした、申し訳ないですua-cam.com/users/sgaming/emoji/7ff574f2/emoji_u274c.png
とても楽しい動画です!きにせんでください!
こんなに素敵な動画ありがとうございます!夢中になって見ちゃいました!また素敵な動画作ってください!
素晴らしい動画をありがとうございます!気にしないでください!
とても些細なことなのですが、チャンピオンズカップの解説の字幕のクラウンプライドがクランプライドになってます!いつもとてもいい動画をありがとうございます!
うわーーーー今気づいた!ありがとう!申し訳ない!!
2:22 ソダシファンとしてはヴィクトリアマイルの勝ちは本当に嬉しかった。今年も怪我せず無事に走ってほしい。
1000mをスズカと同じ速さで通過し、爆逃げしたパンサラッサ、刺しきったイクイノックス、本当に泣きそうになる戦いだった
パンサラッサとイクイノックスのレースは本当にドキドキして胸が熱くなりましたこれが、競馬の面白さだと改めて感じました
「主役にはなれないのか?」と疑問に思われていた天才がついに躍動した天皇賞秋の「天才の一撃」をリアルタイムで目撃出来たことは一生の宝物です。
それな、なかなか勝ちきれなかったけどとうとう本当の力を俺たちに見せてくれたって感じがしてかっこよかったよなーパンサラッサ
Hero is coming
丸田の涙のインタビューと生産牧場の皆さんの喜ぶ姿が目に焼き付いて離れん
ルメールが競馬うますぎるってことが良くわかる動画すぎる
最後あたりのオジュウチョウサンの中山GJ勝利、11歳で肉体のピークもとうに過ぎた中、それでも絶対王者としてのプライドと根性で勝つのがほんとに凄すぎました。
競馬を面白くしてくれた実況の方にも感謝やね
高低差200mの坂!
作り方が素晴らしい。今年はあの時雪辱や闇を味わった馬たちが、脚光を浴びる競馬が多かったですね。父子制覇、母子制覇のドラマもあった。海外競馬も取り入れられてて見応えがあります。感動して泣いちゃった...。
うおおおありがとうございます!!
GIだけで無くコントレイル世代の躍進とか海外重賞制覇とかも入れてるの凄く良い
特に20年ダービー馬券組が揃って今年復活したのが印象的だったので!!!
去年の有馬から馬券を買い始めて、それまではただかっこいい馬を見ていただけだったんですが、好きな馬を見守る、拳を握り締めて走る姿を応援する1年になりました。10分の動画でこの1年の思い出がどんどん溢れて来て涙が出ました。最高の動画ありがとうございます!
オジュウ→ニシノデイジーへの流れも、キタサンブラックの有馬からのイクイノックスも、本当に最高いいものを見れました ありがとう
現地で見たレースも映像越しでみたレースもそれぞれに見ている時の自分すら俯瞰して見えるくらいいい思い出たち
結果はわかってるのに毎回誰が勝つのかワクワクするし、感動で泣いてしまう
今年の天皇賞秋は競馬史に語り継がれるであろう名レースでしたね。
久々に歓声聞こえた今年は魅力的なレースが多かった。本当に楽しい一年だった。
2022もドラマ性のある年だったけどまさか2023のパンサラッサとイクイノックスのドバイ活躍ストーリーの前日譚になるとは思いもよらなかった
去年の有馬から競馬始めたけどこんなに楽しいものだとは思わなかった
今年競馬を始めて馬券関係なくドハマリした人間なんですけど、誰かにとってのディープインパクトだったり誰かにとってのサイレンススズカみたいなのが、自分はイクイノックスになりました。競馬最高です。
同じく今年の皐月賞で競馬初めたのですが毎回えげつない末脚で外から上がってくるのがかっこよくてそこからずっと軸にし続けてます。今回の有馬は最高でした。
キタサンの子どもということで今年のレースは全部応援してた...6戦4勝連対率100%はバケモン過ぎた。今年はイクイノックスの年だった!!
イクイノックスとダノンベルーガは、クラシック戦線のときイマイチ勝ちきれないサリオスみたいな感じになるかと思ってた秋天以降の2頭は輝いて見えるよ
イクイノックスってもしかして今のところ全レース2着以内?
@@道徳は暗記科目-e2d うん
ジャパンカップ・ヴェラアズールの実況、本当に異次元なものを見つけてしまったみたいな勢いのある実況で鳥肌立つw
シルヴァーソニックの春天空馬2着ジャンピングふて寝からのステイヤーズステークス優勝も印象的でしたね
シルヴァーソニック「ボク騎手乗っけてても競馬うまいんですよ」(ドヤ顔)
20年世代の、ヴェルトライゼンデ、サリオス、ウインマイティーを連続で出してくれたの神
ほんとに今年から競馬やり始めたけどこんなに濃いレースばっかりで面白かった23年も張り切っていくぞ〜
有馬では残念だったけどまた春天や宝塚のような強い走りを見てみたい。来年も応援し続けるからなタイトルホルダー!
最弱世代と言われたクラシック20世代が、“最弱なんて言わせない!”と、今年になって花開く子たちが多くて感動した。
なんかめっちゃ泣けてきたけどこれは感動によるものなのか、負けまくったからなのか
現地で初観戦したのが天皇賞・秋で良かった。怒号のような悲鳴と歓声は本当に凄かった。。
今年のレース濃すぎだろ!今日の有馬も最高だった
マジで最高だったな~~~、、
近年1番濃かった2020年が無観客になったの本当に悔やまれますね
@@エンジェル-z4q 本当その通りです...
20年の有馬のメンツいつ見てもエグい
大阪杯:ラッキーライラック復活から覚醒へさらにエリザベス女王杯も連覇牝馬初の無敗三冠初の父子無敗三冠VM:アーモンドアイ7冠目安田記念:アーモンドアイまさかの敗戦グランアレグリアこの年G1三勝クロノジェネシス春秋グランプリ連覇天皇賞(秋):ルドルフの壁をついに越えるJC:三冠馬3頭の共演ざっと主なのを並べるだけでこれJCがエグすぎるし、その3頭がちゃんと来るのも凄いついでに、高松宮記念どんなだっけと調べたら、15番人気のクリノガウディーが降着したアレだった笑
ステイフーリッシュあるの良すぎる!!
荒れたレースも多かっただけに楽しい1年でしたね。個人的には来年はイクイノックスの最強証明とメイケイエールのG1制覇に期待したいですね。1年間、楽しませていただいてありがとうございました。
ホント面白かったですね~今年!来年もよろしくお願いしますね🥳
年始からずっと呪われてたのに12月になった途端に一番人気勝ちだすのずるい
@@ano9986 馬券的には同意ですw展開は面白い1年でした!
メイケイエール香港で勝てそうだったな〜
今年は例年に比べて濃い面子と濃いレースばっかで楽しかった。来年も競馬楽しむぞ!
やっぱ今年のベストレースは天皇賞秋だよなぁ。
天皇賞秋からの有馬ですね😊
秋天は夢が詰まったレースでしたね〜ジオグリフ軸だったから馬券全ハズレだったけど、最高のレースを現地で見れてなんか嬉しかったです
天皇賞秋で3連単取れて以来イクイノックス&ルメールを信頼し切っている。そしてそのおかげて有馬でも3連単的中。イクルメ様様や!それにしてもパンサラッサ大逃げ、完全に逃げ切ると思える馬身差を最後差し切るのには見てて鳥肌もんだったわ
歴代の秋天でも屈指の名レースその後に有馬で古馬最強を破ってるのも本当にポイント高い2023年古馬戦線は本当に期待しかないですね
パンサラッサの大逃げ実況には涙が出そうになった。ウマ娘しか知らない者だけど、こんなことあるんだと思いましたね…
前半の大荒れ、そこからの1番人気が勝てない競馬が続き終い3連戦は1番人気が締めるという終わりよければすべてよしな1年だったと思う。来年はどんな1年になるか。個人的には天皇賞空馬だったシルヴァーソニックがしっかり走ったらどんな結果を出せるか楽しみである。
シルヴァーソニックはステイヤーズSも勝ってこれからですね!
ソングラインとシュネルマイスターのところはマジモンで鳥肌たちました。編集神です。
そこ自信ありました!あざす!
今年も凄いレースばかりだった
マジで面白かったですね~~~~~さいこうです競馬
宝塚記念のラジオNIKKEIのほうの実況で「空前絶後の阪神三冠達成」っていうワードがめちゃくちゃ印象に残ってる。'20世代のところめっちゃ泣いた😭
天皇賞秋という最高のレースが初現地で本当に良かった
オジュウ本当にありがとう、出会えてよかった。最後の最後まで彼は王者だった…
20歳になってこんなに競馬にハマるとは思いもしなかった
定期的に見にきてる
昔のレースも編集で入れるのストーリーを感じられて好き!去年の札幌記念から競馬見初めて、大好きになったソダシが勝ったところを初めての競馬場で見たヴィクトリアマイルは一生の思い出あと今年の3歳は初めて2歳から追ってた世代だったから、東スポ杯やホープフル、共同通信とか弥生賞みたいな別々に戦ってた仔たちが皐月賞で激突するのを初めて見て激アツだった!競馬のおかげで一年が一瞬だし、とても楽しい一年だった!
サンデーの勝負服もそうですけど、リバティアイランドはブエナビスタを彷彿とさせる走りでした。
天皇賞(秋)も印象的だけど個人的に鳥肌立ったのがジャパンカップ先頭の馬ばかり見ていたら馬群から一線に突き進む姿が見えて冗談抜きで息を呑んだ
流石、親子並べた有馬記念!父キタサンブラック息子イクイノックス親子共々強い!これからも怪我などしないようにそれぞれに期待します!
ヴェラアズールの異次元の脚すげーすき
ココロオドルなんでこんなに競馬実況と合うんや
今年1年間もまた楽しませてくれた!来年も楽しみだ!
去年の有馬から競馬始めて本当に楽しかったしドラマがあって感動でした🥹何より馬が可愛い🥹💕ありがとうございました。
2022年最高の競馬編集!胸熱動画!
鳥肌が止まらない…泣きそうになった
死ぬほど感動したぜ
2022年の秋天は稀代の名勝負。今の僕らが80年代90年代の名勝負を観て興奮したように未来の競馬好きが観ても拳を握り悶え興奮し声が出てしまうだろうな。
個人的にはヴェラアズールの解説最高!
ホープフルS「...」
受験生でごめん
2022神動画!!!!!!!!アリガトーゥ!!!!!!
イクイノックス本当に強かった!来年も強いレース見せてね!同世代も強いしめっちゃ楽しみ!タイトルホルダーも逆襲期待してるし、エフフォーリアも復活の兆しが見えて来年も楽しめそう!
イクイノックスファンだけど去年の日本ダービーは今まで競馬してて一番痺れたかもしれん。ドウデュースまだ延びるのか!?うおおおお!!つえええってなった
最高のクリップ涙が出たありがとうございます
天皇賞・秋は本当に燃えた!!あれは神回だったと思うなぁ……パンサラッサの大逃げ…さらにはイクイノックスの強さを知るきっかけだったなぁ
逆襲の末脚と天才の一撃ほんますこ
動画upありがとうございます✨ココロオドル、好きな曲なのでめっちゃ嬉しいです。オジュウのところ涙無しには見られません😭✨
見てくれてありがとうございます!!
オジュウのレースはやばかったっす力尽きてって言う解説が逆に次の世代にバトンを渡して未練なく立ち去って行く感じで好きでしたゴールドシップの引退を思い出しましたオグリのような出来すぎたレースも良いがタマモクロスのように最後に負けると言うのもまた芸術に感じました
やっぱイクイノックスとパンサラッサがちアツかったよなーーーー、そしてソダちゃん美しすぎる
誰かの1強じゃなくて、全体的なレベルが高かったな。
今年から競馬を見始めた中学3年生です本当に競馬に出会えて良かったです!
普通に編集の仕方が好きすぎます。ありがとうございます。
ありがとう〜!
素晴らしい編集ありがとうございました❗ココロオドルも大好きな曲でまさに一年を振り返るにふさわしい曲でした(*^^*)
思わず泣いてしまったわ
普段コメントとかしないけどこの動画は良すぎて伝えたくなってしまった 最高の動画ありがとう!今年も楽しみだ!
ありがとう~~~~~~~~~!
久しぶりに歓声のある競馬を聞いたな😂それだけでも、価値がある!
編集とても丁寧ですごく感動しました
ソダシがちゃんと強くて最高なんだよなぁ、、、
まじで神動画ありがとう
素晴らしい動画でした!ありがとうございます!
いつかパンサラッサが逃げ切るんじゃないかと思って何度も見ちゃう〜
チラッと映るシルソニ君でふふ…ってなっちゃう
動画upありがとうございます。そして実は、1年ほど前に見たあなたの動画がより競馬を好きになったきっかけでした。受験頑張ってください👍
ありがとうございます!!共通頑張ってきます!!
一年を振り返れました!感動の編集をありがとう😊
最近競馬をちゃんと見始めたのでこの動画凄くありがたいです!去年の大阪杯と秋天は見てました!
ジュンライトボルトの音圧笑う
天才の一撃!!!
こう見るとやっぱり秋天が1番熱かったな〜
イクイノックス届いた届いたーっ‼︎が好きすぎる。
来年も、この動画シリーズでお会い出来る事を願っています
もちろん🥳🥳
天皇賞・秋は痺れた
また「今年の3歳強すぎやったやろ」の季節がきたな
ここ3年位の競馬は本当に面白い
めっちゃアツい動画ありがとうございます😭
父親(エイシンフラッシュ)が勝てなかったジャパンカップを父親譲りのキレのある末脚で勝つのはアツかった!!
ウマ娘好きな友達にイクイノックスって馬が子供だよって教えた有馬記念でまさか圧勝するとは思ってなかった。友達はすっかり競馬にハマって帰っていった。
フェブラリーにソダシが走ってて尚且つ掲示板ってよく考えたら凄すぎるんだよな…。
G1初制覇の馬と騎手が多かったのと、イクイノックスに限らず3歳馬が全体的に強かったと思える1年でした。来年も良いレースが見れると良いな…。
男の引き際キタサンブラックの名レースを天才息子イクイノックスが3歳で制するのがすげぇな( ੭˙꒳ ˙)੭でも今年のベストバウトは天皇賞・秋だね
毎回凄すぎて圧巻です!柴田大知騎手の動画も作って欲しいです!!
めっちゃいい動画です!
ありがとう〜🥳
勝ったのはイクイノックスだけど間違えなくパンサラッサが主役だったレースでしたね。逃げるとは思ってたけどあんなには逃げるとは聞いてないんよww信じて買ってよかったパンサラッサ複勝馬券!
なんやかんやで 丸田さんとナランフレグが心の中に残ってる
パンサラッサ、イクイノックスも見てて面白かったけどホントに強い競馬しててテンション上がったのはヴェラアズールなんよなあ
こうやって振り返るとほとんど当たってないぜ 笑っでも楽しく振り返えさせて頂きました!また来年も競馬たのしむぞー!
感動するみんなかっこいい
リヴァティアイランド❌
リバティアイランド⭕️
2018年ホープフルS(J・GI)❌
2018年ホープフルS(GI)⭕️
抜け出してるのはクランプライド❌
抜け出してるのはクラウンプライド⭕
他にも間違いあったら教えて頂きたいです🙏気分を悪くされた方申し訳ないです🙇♀️
Q.10文字なんだから違和感くらいあるでしょ
A.たくさんのレースをカット編集、レースとレースの間の編集、字幕の編集を1ヶ月かけてやっていたのでそこまで気を配る余裕はありませんでした、申し訳ないですua-cam.com/users/sgaming/emoji/7ff574f2/emoji_u274c.png
とても楽しい動画です!
きにせんでください!
こんなに素敵な動画ありがとうございます!夢中になって見ちゃいました!また素敵な動画作ってください!
素晴らしい動画をありがとうございます!気にしないでください!
とても些細なことなのですが、チャンピオンズカップの解説の字幕のクラウンプライドがクランプライドになってます!いつもとてもいい動画をありがとうございます!
うわーーーー今気づいた!ありがとう!申し訳ない!!
2:22 ソダシファンとしてはヴィクトリアマイルの勝ちは本当に嬉しかった。今年も怪我せず無事に走ってほしい。
1000mをスズカと同じ速さで通過し、爆逃げしたパンサラッサ、刺しきったイクイノックス、本当に泣きそうになる戦いだった
パンサラッサとイクイノックスのレースは本当にドキドキして胸が熱くなりました
これが、競馬の面白さだと改めて感じました
「主役にはなれないのか?」と疑問に思われていた天才がついに躍動した天皇賞秋の「天才の一撃」をリアルタイムで目撃出来たことは一生の宝物です。
それな、なかなか勝ちきれなかったけどとうとう本当の力を俺たちに見せてくれたって感じがしてかっこよかったよなー
パンサラッサ
Hero is coming
丸田の涙のインタビューと生産牧場の皆さんの喜ぶ姿が目に焼き付いて離れん
ルメールが競馬うますぎるってことが良くわかる動画すぎる
最後あたりのオジュウチョウサンの中山GJ勝利、11歳で肉体のピークもとうに過ぎた中、それでも絶対王者としてのプライドと根性で勝つのがほんとに凄すぎました。
競馬を面白くしてくれた実況の方にも感謝やね
高低差200mの坂!
作り方が素晴らしい。
今年はあの時雪辱や闇を味わった馬たちが、脚光を浴びる競馬が多かったですね。
父子制覇、母子制覇のドラマもあった。
海外競馬も取り入れられてて見応えがあります。
感動して泣いちゃった...。
うおおおありがとうございます!!
GIだけで無くコントレイル世代の躍進とか海外重賞制覇とかも入れてるの凄く良い
特に20年ダービー馬券組が揃って今年復活したのが印象的だったので!!!
去年の有馬から馬券を買い始めて、それまではただかっこいい馬を見ていただけだったんですが、好きな馬を見守る、拳を握り締めて走る姿を応援する1年になりました。
10分の動画でこの1年の思い出がどんどん溢れて来て涙が出ました。最高の動画ありがとうございます!
オジュウ→ニシノデイジーへの流れも、キタサンブラックの有馬からのイクイノックスも、本当に最高
いいものを見れました ありがとう
現地で見たレースも映像越しでみたレースもそれぞれに見ている時の自分すら俯瞰して見えるくらいいい思い出たち
結果はわかってるのに毎回誰が勝つのかワクワクするし、感動で泣いてしまう
今年の天皇賞秋は競馬史に語り継がれるであろう名レースでしたね。
久々に歓声聞こえた今年は魅力的なレースが多かった。本当に楽しい一年だった。
2022もドラマ性のある年だったけど
まさか2023のパンサラッサとイクイノックスのドバイ活躍ストーリーの前日譚になるとは思いもよらなかった
去年の有馬から競馬始めたけどこんなに楽しいものだとは思わなかった
今年競馬を始めて馬券関係なくドハマリした人間なんですけど、誰かにとってのディープインパクトだったり誰かにとってのサイレンススズカみたいなのが、自分はイクイノックスになりました。競馬最高です。
同じく今年の皐月賞で競馬初めたのですが毎回えげつない末脚で外から上がってくるのがかっこよくてそこからずっと軸にし続けてます。
今回の有馬は最高でした。
キタサンの子どもということで今年のレースは全部応援してた...
6戦4勝連対率100%はバケモン過ぎた。今年はイクイノックスの年だった!!
イクイノックスとダノンベルーガは、クラシック戦線のときイマイチ勝ちきれないサリオスみたいな感じになるかと思ってた
秋天以降の2頭は輝いて見えるよ
イクイノックスってもしかして今のところ全レース2着以内?
@@道徳は暗記科目-e2d うん
ジャパンカップ・ヴェラアズールの実況、本当に異次元なものを見つけてしまったみたいな勢いのある実況で鳥肌立つw
シルヴァーソニックの春天空馬2着ジャンピングふて寝からのステイヤーズステークス優勝も印象的でしたね
シルヴァーソニック「ボク騎手乗っけてても競馬うまいんですよ」(ドヤ顔)
20年世代の、ヴェルトライゼンデ、サリオス、ウインマイティーを連続で出してくれたの神
ほんとに今年から競馬やり始めたけどこんなに濃いレースばっかりで面白かった
23年も張り切っていくぞ〜
有馬では残念だったけどまた春天や宝塚のような強い走りを見てみたい。
来年も応援し続けるからなタイトルホルダー!
最弱世代と言われたクラシック20世代が、“最弱なんて言わせない!”と、今年になって花開く子たちが多くて感動した。
なんかめっちゃ泣けてきたけどこれは感動によるものなのか、負けまくったからなのか
現地で初観戦したのが天皇賞・秋で良かった。
怒号のような悲鳴と歓声は本当に凄かった。。
今年のレース濃すぎだろ!今日の有馬も最高だった
マジで最高だったな~~~、、
近年1番濃かった2020年が無観客になったの本当に悔やまれますね
@@エンジェル-z4q 本当その通りです...
20年の有馬のメンツいつ見てもエグい
大阪杯:ラッキーライラック復活から覚醒へ
さらにエリザベス女王杯も連覇
牝馬初の無敗三冠
初の父子無敗三冠
VM:アーモンドアイ7冠目
安田記念:アーモンドアイまさかの敗戦
グランアレグリアこの年G1三勝
クロノジェネシス春秋グランプリ連覇
天皇賞(秋):ルドルフの壁をついに越える
JC:三冠馬3頭の共演
ざっと主なのを並べるだけでこれ
JCがエグすぎるし、その3頭がちゃんと来るのも凄い
ついでに、高松宮記念どんなだっけと調べたら、15番人気のクリノガウディーが降着したアレだった笑
ステイフーリッシュあるの良すぎる!!
荒れたレースも多かっただけに楽しい1年でしたね。
個人的には来年はイクイノックスの最強証明とメイケイエールのG1制覇に期待したいですね。
1年間、楽しませていただいてありがとうございました。
ホント面白かったですね~今年!
来年もよろしくお願いしますね🥳
年始からずっと呪われてたのに12月になった途端に一番人気勝ちだすのずるい
@@ano9986
馬券的には同意ですw
展開は面白い1年でした!
メイケイエール香港で勝てそうだったな〜
今年は例年に比べて濃い面子と濃いレースばっかで楽しかった。
来年も競馬楽しむぞ!
やっぱ今年のベストレースは天皇賞秋だよなぁ。
天皇賞秋からの有馬ですね😊
秋天は夢が詰まったレースでしたね〜
ジオグリフ軸だったから馬券全ハズレだったけど、最高のレースを現地で見れてなんか嬉しかったです
天皇賞秋で3連単取れて以来イクイノックス&ルメールを信頼し切っている。そしてそのおかげて有馬でも3連単的中。イクルメ様様や!
それにしてもパンサラッサ大逃げ、完全に逃げ切ると思える馬身差を最後差し切るのには見てて鳥肌もんだったわ
歴代の秋天でも屈指の名レース
その後に有馬で古馬最強を破ってるのも本当にポイント高い
2023年古馬戦線は本当に期待しかないですね
パンサラッサの大逃げ実況には涙が出そうになった。ウマ娘しか知らない者だけど、こんなことあるんだと思いましたね…
前半の大荒れ、そこからの1番人気が勝てない競馬が続き終い3連戦は1番人気が締めるという終わりよければすべてよしな1年だったと思う。
来年はどんな1年になるか。個人的には天皇賞空馬だったシルヴァーソニックがしっかり走ったらどんな結果を出せるか楽しみである。
シルヴァーソニックはステイヤーズSも勝ってこれからですね!
ソングラインとシュネルマイスターのところはマジモンで鳥肌たちました。
編集神です。
そこ自信ありました!あざす!
今年も凄いレースばかりだった
マジで面白かったですね~~~~~さいこうです競馬
宝塚記念のラジオNIKKEIのほうの実況で「空前絶後の阪神三冠達成」っていうワードがめちゃくちゃ印象に残ってる。
'20世代のところめっちゃ泣いた😭
天皇賞秋という最高のレースが初現地で本当に良かった
オジュウ本当にありがとう、出会えてよかった。最後の最後まで彼は王者だった…
20歳になってこんなに競馬に
ハマるとは思いもしなかった
定期的に見にきてる
昔のレースも編集で入れるのストーリーを感じられて好き!去年の札幌記念から競馬見初めて、大好きになったソダシが勝ったところを初めての競馬場で見たヴィクトリアマイルは一生の思い出
あと今年の3歳は初めて2歳から追ってた世代だったから、東スポ杯やホープフル、共同通信とか弥生賞みたいな別々に戦ってた仔たちが皐月賞で激突するのを初めて見て激アツだった!
競馬のおかげで一年が一瞬だし、とても楽しい一年だった!
サンデーの勝負服もそうですけど、リバティアイランドはブエナビスタを彷彿とさせる走りでした。
天皇賞(秋)も印象的だけど
個人的に鳥肌立ったのがジャパンカップ
先頭の馬ばかり見ていたら馬群から一線に突き進む姿が見えて
冗談抜きで息を呑んだ
流石、親子並べた有馬記念!
父キタサンブラック
息子イクイノックス
親子共々強い!
これからも怪我などしないようにそれぞれに期待します!
ヴェラアズールの異次元の脚すげーすき
ココロオドルなんでこんなに競馬実況と合うんや
今年1年間もまた楽しませてくれた!
来年も楽しみだ!
去年の有馬から競馬始めて本当に楽しかったしドラマがあって感動でした🥹
何より馬が可愛い🥹💕
ありがとうございました。
2022年最高の競馬編集!胸熱動画!
鳥肌が止まらない…
泣きそうになった
死ぬほど感動したぜ
2022年の秋天は稀代の名勝負。
今の僕らが80年代90年代の名勝負を観て興奮したように未来の競馬好きが観ても拳を握り悶え興奮し声が出てしまうだろうな。
個人的にはヴェラアズールの解説最高!
ホープフルS「...」
受験生でごめん
2022神動画!!!!!!!!
アリガトーゥ!!!!!!
イクイノックス本当に強かった!来年も強いレース見せてね!同世代も強いしめっちゃ楽しみ!
タイトルホルダーも逆襲期待してるし、エフフォーリアも復活の兆しが見えて来年も楽しめそう!
イクイノックスファンだけど去年の日本ダービーは今まで競馬してて一番痺れたかもしれん。ドウデュースまだ延びるのか!?うおおおお!!つえええってなった
最高のクリップ
涙が出たありがとうございます
天皇賞・秋は本当に燃えた!!
あれは神回だったと思うなぁ……
パンサラッサの大逃げ…
さらにはイクイノックスの強さを知るきっかけだったなぁ
逆襲の末脚と天才の一撃ほんますこ
動画upありがとうございます✨ココロオドル、好きな曲なのでめっちゃ嬉しいです。オジュウのところ涙無しには見られません😭✨
見てくれてありがとうございます!!
オジュウのレースはやばかったっす
力尽きてって言う解説が逆に次の世代にバトンを渡して未練なく立ち去って行く感じで好きでした
ゴールドシップの引退を思い出しました
オグリのような出来すぎたレースも良いがタマモクロスのように最後に負けると言うのもまた芸術に感じました
やっぱイクイノックスとパンサラッサがちアツかったよなーーーー、そしてソダちゃん美しすぎる
誰かの1強じゃなくて、全体的なレベルが高かったな。
今年から競馬を見始めた中学3年生です
本当に競馬に出会えて良かったです!
普通に編集の仕方が好きすぎます。
ありがとうございます。
ありがとう〜!
素晴らしい編集ありがとうございました❗ココロオドルも大好きな曲でまさに一年を振り返るにふさわしい曲でした(*^^*)
思わず泣いてしまったわ
普段コメントとかしないけどこの動画は良すぎて伝えたくなってしまった
最高の動画ありがとう!今年も楽しみだ!
ありがとう~~~~~~~~~!
久しぶりに歓声のある競馬を聞いたな😂それだけでも、価値がある!
編集とても丁寧ですごく感動しました
ソダシがちゃんと強くて最高なんだよなぁ、、、
まじで神動画ありがとう
素晴らしい動画でした!
ありがとうございます!
いつかパンサラッサが逃げ切るんじゃないかと思って何度も見ちゃう〜
チラッと映るシルソニ君でふふ…ってなっちゃう
動画upありがとうございます。そして実は、1年ほど前に見たあなたの動画がより競馬を好きになったきっかけでした。受験頑張ってください👍
ありがとうございます!!共通頑張ってきます!!
一年を振り返れました!感動の編集をありがとう😊
最近競馬をちゃんと見始めたのでこの動画凄くありがたいです!去年の大阪杯と秋天は見てました!
ジュンライトボルトの音圧笑う
天才の一撃!!!
こう見るとやっぱり秋天が1番熱かったな〜
イクイノックス届いた届いたーっ‼︎が好きすぎる。
来年も、この動画シリーズでお会い出来る事を願っています
もちろん🥳🥳
天皇賞・秋は痺れた
また「今年の3歳強すぎやったやろ」の季節がきたな
ここ3年位の競馬は本当に面白い
めっちゃアツい動画ありがとうございます😭
父親(エイシンフラッシュ)が勝てなかったジャパンカップを父親譲りのキレのある末脚で勝つのはアツかった!!
ウマ娘好きな友達にイクイノックスって馬が子供だよって教えた有馬記念でまさか圧勝するとは思ってなかった。
友達はすっかり競馬にハマって帰っていった。
フェブラリーにソダシが走ってて尚且つ掲示板ってよく考えたら凄すぎるんだよな…。
G1初制覇の馬と騎手が多かったのと、イクイノックスに限らず3歳馬が全体的に強かったと思える1年でした。
来年も良いレースが見れると良いな…。
男の引き際キタサンブラックの名レースを天才息子イクイノックスが3歳で制するのがすげぇな( ੭˙꒳ ˙)੭
でも今年のベストバウトは天皇賞・秋だね
毎回凄すぎて圧巻です!
柴田大知騎手の動画も作って欲しいです!!
めっちゃいい動画です!
ありがとう〜🥳
勝ったのはイクイノックスだけど間違えなくパンサラッサが主役だったレースでしたね。逃げるとは思ってたけどあんなには逃げるとは聞いてないんよww信じて買ってよかったパンサラッサ複勝馬券!
なんやかんやで 丸田さんとナランフレグ
が心の中に残ってる
パンサラッサ、イクイノックスも見てて面白かったけどホントに強い競馬しててテンション上がったのはヴェラアズールなんよなあ
こうやって振り返るとほとんど当たってないぜ 笑っ
でも楽しく振り返えさせて頂きました!
また来年も競馬たのしむぞー!
感動するみんなかっこいい