【ジャンク】第八世代i5搭載ノートPC 8000円 G38/M

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лис 2023
  • ジャンクノートPC動作検証の動画です。
    東芝 Dynabook G38/M
    分解 メモリー SSD取付
    VOICEVOX:四国めたん

КОМЕНТАРІ • 17

  • @gt-apextrueno160
    @gt-apextrueno160 6 місяців тому +3

    初期のG83シリーズ、私もジャンク品をこれまで3台ほど触ってきましたが全てバッテリー死んでました。
    このバッテリーを作ってたメーカーがBYD、品質を疑いますね。
    ちなみに外観が変わった11世代以降のG83を私は現在も使ってますが(ジャンク購入)、
    バッテリーも製造元が変わっていて、さらにメモリも8GBオンボード+1スロットになりSSDも裏蓋開ければすぐアクセス出来るよう改良されてます。
    最近はオークションでも新しめのG83は割と出回ってるので機会があれば触ってみてください~😊

    • @TW-jy3ln
      @TW-jy3ln 4 місяці тому +1

      11世代G83はキーもすごい良くなっているので、おすすめですね。5万でノートほしいと言われたらすすめます

  • @user-re9oq8og5w
    @user-re9oq8og5w 8 місяців тому +1

    ノートパソコンでオレンジのLEDが点滅してたらメモリが無いか相性が悪いのかの可能性が非常に高いです。
    液晶が割れてれるのは電源なくても目を凝らせば確認できるので、液晶割れが無いオレンジ点滅なら十分に買いだと思いますよ。

  • @kurofune444
    @kurofune444 8 місяців тому +3

    ノートPCはネジは「0番」、「マイナス系」もよく使われているから精密ドライバーセットは絶対用意しておかないといけませんね。
    後は最初に「ん?ちょっと固いかも?」って思ったらドライバーは必ずまっすぐの状態でドライバーのケツを上から押さえて付けながらほんのわずかに「しめる~外す方へ回す」って事を小刻みに繰り返しながら回さないといけませんね。
    この動画の場合なら薄いゴムシートを間に挟んでみたり、周りを養生してリューターでネジの頭をマイナスにすれば簡単に外れるはず。

  • @headjunk3862
    @headjunk3862 8 місяців тому +7

    CMOS電池が無くて、バッテリーがCMOS電池変わりになってるタイプじゃないかな
    薄型のモバイルノートに多いです

    • @kazuma96
      @kazuma96  8 місяців тому +3

      そんなもの、あるんですね!?
      バッテリー劣化したら強制買い替え仕様ですね・・

    • @user-ko7ix1cy5q
      @user-ko7ix1cy5q 8 місяців тому +1

      そんなのもあるんだ。
      だけど、それだと電池外された途端に、BIOS情報もカレンダー時間も保持できない
      最悪、電池が無くなっただけで給電できてもパソコンが起動できなくなりますけど
      そういうタイプは何か別の方法で保持されて大丈夫なんですね。

    • @TW-jy3ln
      @TW-jy3ln 7 місяців тому +1

      CMOSないやつですね。電池ないと毎回時刻を合わさせられます。

  • @kh5714
    @kh5714 6 місяців тому +1

    多分分解時に外さなかった方の基盤にCMOS電池があるのではないでしょうか

  • @user-oc9zx1bq9g
    @user-oc9zx1bq9g 6 місяців тому +2

    ベンチR23は2300位ですか、DynaBook S73 i5 8350 のベンチR23は3000位でした。

    • @kazuma96
      @kazuma96  6 місяців тому

      かなり違いますね

  • @taks4476
    @taks4476 8 місяців тому +1

    他にも情報出ているのに、何も知らない?

  • @user-ko7ix1cy5q
    @user-ko7ix1cy5q 8 місяців тому +1

    ねじを舐めたCPUクーラーの件ですが、
    ダメもとで大きいニッパーを使って、ねじ頭を噛んで、はずす手もありますよ。
    参考までに

    • @kazuma96
      @kazuma96  8 місяців тому

      ネジの隣に何かの部品があるので手を滑らせると怖いですね

    • @user-ko7ix1cy5q
      @user-ko7ix1cy5q 8 місяців тому

      @@kazuma96
      もちろん、養生と力加減は大事ですよ

    • @user-ko7ix1cy5q
      @user-ko7ix1cy5q 8 місяців тому

      コツとして、ねじを挟む手とねじを回す手
      と両手で操作すると加減しやすい

    • @TW-jy3ln
      @TW-jy3ln 7 місяців тому +1

      ネジザウルスが最強です。インパクトドライバあると5分で取れます。