【買うつもりなら前倒しで買うべし】と専門家「金利上昇を見越して借り過ぎ注意」マイナス金利解除で住宅ローンに影響大 みずほの試算では変動金利が2026年度2.9%に ただ専門家は0.9%と予想

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 624

  • @松本正太郎-n7w
    @松本正太郎-n7w 8 місяців тому +1

    せっかく買ったマイホームライフも金利の心配しながらじゃ楽しくないだろう。
    まずキャッシュを出来るだけ多く貯めろ。金が無いクセに家を欲しがる奴が多過ぎ。考えが甘い。

  • @hirok2161
    @hirok2161 8 місяців тому +40

    125%ルールは、支払額が125%以上にならないというだけで、支払額に占める利息の割合が上がり、ほとんど元金が減らないということになる。返済中は良いが、最後に牙を剥いてくる。

  • @はっぱトトロ
    @はっぱトトロ 8 місяців тому +1

    今から不景気に陥ったタイミングで買うべし。安く買える😊

  • @魚-u3k
    @魚-u3k 8 місяців тому +2

    マンション購入するなら、これくらいの年齢が限界。私が30年前に横浜で3LDK分譲マンションを購入した理由が子供が出来たから。賃貸だと私に万が一起きた時に家族の暮らす住居が心配だから持ち家にしました。でも、新築マンションでも永遠新築では無い。私は子供が成長するまで、後は売却念頭に入れました。息子も築30年越えたマンションなんて要らないと言ってました。普通、そう思うよね。先月自宅マンション売却しました。35年地獄の住宅ローンも5年残して完済しました。

  • @ニキ-m3i
    @ニキ-m3i 5 місяців тому

    日本は変動金利多いからな~
    ヤベーサイクルに入るわな

  • @resupo302
    @resupo302 8 місяців тому +3

    政策金利が上がったら住宅価格って下がっていくもんじゃないの?なぜ住宅価格が下がるという前提を言わずに今買えって言うの?

  • @あんころもち-j7x
    @あんころもち-j7x 8 місяців тому +145

    返済額が増えない=元本が減らない 
    これを説明しないのヤバスギ

    • @mmmhayamiki4412
      @mmmhayamiki4412 8 місяців тому +6

      言わなくてもわかるやろ常識

    • @brightroarttttbbbb
      @brightroarttttbbbb 8 місяців тому

      利子を生み出さずに株式市場で稼ぐことは経済を台無しにしました。私たちは生産して稼がなければなりません。生産における競争と自由市場は非常に重要です。レバノンからよろしくお願いします。私たちの国であなたを待っています。」

    • @sakuraanzu4
      @sakuraanzu4 8 місяців тому

      @@mmmhayamiki4412その常識を知らないから、破産してる人が多いんですよ☺️

  • @ボウゲツY
    @ボウゲツY 8 місяців тому +275

    この専門家って言ってる人、UA-camもやってて不動産業者側の人だから、皆に家を買ってほしい人。つまり、ポジショントークをしていると思った方がいい。あと、テレビのスポンサーは大手不動産会社なので、報じる内容も不動産会社に有利な報道しかしない。ポジショントークに気を付けるべき。

    • @くーとま
      @くーとま 8 місяців тому +26

      ナイスコメント👍

    • @日の出-q8x
      @日の出-q8x 8 місяців тому +14

      そことても大切ですね。
      ありがとうございます!

    • @tt-mx5wl
      @tt-mx5wl 8 місяців тому +11

      間違いない

    • @坂之上田村麻呂-m4o
      @坂之上田村麻呂-m4o 8 місяців тому +21

      こいつ2030年まで金利は上がらないって言ってなかった?

    • @レセプツム
      @レセプツム 8 місяців тому +7

      スポンサーに不動産会社がいるからポジショントーク😂?
      陰謀論でも信じやすい人なのかな。

  • @u__i33
    @u__i33 8 місяців тому

    アナリストの方が神谷浩史にしか聞こえなくて話が頭に入ってこない

  • @蔵海老
    @蔵海老 8 місяців тому +2

    専門家の人完全にセールストークじゃん😂爆笑

  • @ゲッツ尾形
    @ゲッツ尾形 8 місяців тому +1

    そうゆう、商売は、良く無いよね
    必要以上に、金をほしがりすぎだよね

  • @くろノもり
    @くろノもり 7 місяців тому

    マイナス金利がどうとかこうとかじゃなくて、色々なリスクを覚悟して住宅は購入しないと

  • @rin-es9gi
    @rin-es9gi 8 місяців тому +28

    35年ローンなんでもうすぐ50歳の私は諦めましたわ 細々とリフォームして生活します。

  • @ガブリエルシュタイナー
    @ガブリエルシュタイナー 6 місяців тому

    売れなくなって相場が下がれば良いね。
    だから外国人に売って市況を保ってた訳で。

  • @user-vs5eo3zr9r
    @user-vs5eo3zr9r 8 місяців тому

    皆んなどんどんローン組みまくってせっせと働いて日本の銀行に貢献しないとね。

  • @user-fr7em2jb2y
    @user-fr7em2jb2y 8 місяців тому +1

    トランプが大統領に就任するまで、為替や金融機関、金融政策について報道やマスコミは騒ぐ必要はありません。その代わりに、今やるべきことは、天然ガスや石油に代わる水素の開発を急ぎ、成功させることです。水素燃料が安価で発電などに利用できれば、日本の産業は再び成長できるでしょう。

  • @SS-td9dq
    @SS-td9dq 8 місяців тому +133

    前倒しは流石にくさ

  • @ジャスミンカモミール
    @ジャスミンカモミール 8 місяців тому +2

    中古物件買ったけどほんとよかった。。固定資産税めちゃくちゃ安いしローン返済額安いし。家にお金かけすぎるのはよくない。

  • @九条尚成
    @九条尚成 8 місяців тому +3

    貧乏人は夢をみてはならない。
    昔、貧乏人は麦を食えって言ってたな。

  • @aonomove
    @aonomove 8 місяців тому +151

    125%ルールを正確に説明しない時点で信じられない。&ポジショントークが甚だしい

    • @KY-iq2dp
      @KY-iq2dp 8 місяців тому +6

      まさにそれな
      後ろ倒しにするだけで負担が減るわけではないからね。
      テールヘビーで後々辛くなる

  • @リョウナルシマ
    @リョウナルシマ 8 місяців тому

    高槻市って人気の街だけど住民が高齢化しまくってて北摂じゃあダントツで人口減少するんだけどそんな所で35年ローン組むの?

  • @ryo258
    @ryo258 8 місяців тому

    賃金上げれてるのは大企業だけ
    働く人の大半は中小企業で働いてて賃金上げられないとこばかりだから金利はあげるべきじゃない

  • @虎-r5c
    @虎-r5c 8 місяців тому +64

    何言ってんだマジで

  • @東城萌
    @東城萌 8 місяців тому +1

    心配は杞憂です
    日本の短期金利が1%以上に上げられるほど景気は良くなりませんよ

  • @Beasupergirl
    @Beasupergirl 8 місяців тому +5

    5年ルールや125%ルールが無いと返済困る時点で詰んでる気がするのは私だけ?
    35年毎月出ていくお金なのに、返済に余裕がないって事に感じる

  • @ゲッツ尾形
    @ゲッツ尾形 8 місяців тому +1

    そんなに、お金稼いでなにがしたいのかな?

  • @さやか-o2m
    @さやか-o2m 8 місяців тому +2

    金利上がればマンションの価格下がるよ⤵️

  • @awikot109
    @awikot109 8 місяців тому

    少子高齢化と都市集中で不動産は全体として供給過多になるのは間違いない。
    不動産価格の上昇というが、一部の都市型不動産が円安と物価上昇に連動してるだけではないのか。

  • @ymy.m
    @ymy.m 8 місяців тому

    ローンがコワけりゃ、自分だけでも消費しないことです。景気が下手によくなるから金利が上がる。

  • @MAX-zy7fh
    @MAX-zy7fh 8 місяців тому +1

    目先の利益を取るか、長い安心を取るかだな。

  • @sawayakunn
    @sawayakunn 8 місяців тому +1

    固定金利35年ローンで2年前にマイホームを一人暮らし用に買ったワイ、低みの見物🥴

  • @Aruaru906
    @Aruaru906 8 місяців тому

    変動金利が上がる話しかしてなく、将来的に下がる話がされていない。
    日本が景気後退に入ったばっかりだというのに

  • @yaichiro8633
    @yaichiro8633 8 місяців тому +1

    最初は35年で組んだけど実際は繰り上げ返済で20年以内で返済しました。今は2軒目購入して1軒目を賃貸にしてその家賃収益で2軒目のローンを支払っています。金利が上がれば家賃も上げます。

  • @うuhu
    @うuhu 8 місяців тому +12

    大手企業は賃上げ、一般人は給料目減りに住宅ローンもあがって本当にヤバい事になるかも

  • @wallstreetbets213
    @wallstreetbets213 8 місяців тому +78

    5年ルール&125%ルールの解説が需要なところ言ってませんね。毎月の返済金額がルール通りでも総支払額は上がってしまいます。よって返済期間が伸びる、もしくは返済中のどこかでしわ寄せがきますね。

  • @user-fsdg5e7wo
    @user-fsdg5e7wo 8 місяців тому +1

    35年ローン組む奴は馬鹿って意見よく見るけど、結局賃貸価格も上がっていくからね。
    お金に余裕がない人は築30年ぐらいの中古の戸建て買うのが一番コスパいいよ。

  • @KEN-fn2ld
    @KEN-fn2ld 8 місяців тому +7

    論理的じゃなくて「不動産業してるから金利上げないで」ってのが良く伝わってくるよw

  • @kitakilala
    @kitakilala 8 місяців тому

    5000万円の住宅ローン 35年 金利2.9%でシミュレーションしてみたけど、月189,600円で総支払額7,965万くらいになって草も生えない。

  • @DaaaaS4
    @DaaaaS4 8 місяців тому +1

    変動金利はここまで急激に上がらんでしょ。
    それよりも共働き夫婦で2人ともローンをしてまで都内の高い家を買ってる方がよっぽど寒気がするよ。

  • @shin848
    @shin848 8 місяців тому +3

    またやらかすよね。
    経済上向きになりそう、、って時にすぐブレーキ踏んでこれまでの良い雰囲気を一気にダメにする。

  • @鈴木たぬー
    @鈴木たぬー 8 місяців тому +2

    マンションの金利もあがるんだから、家賃もあがるから、貸し家に住んでる人も負担はあがるだろうな

  • @JOしおさば
    @JOしおさば 8 місяців тому

    変動金利が上がったら生活が破綻するなら、それは無理しすぎだよ

  • @adgjmptw885
    @adgjmptw885 8 місяців тому +2

    給料?は?全く上がってないやろ

  • @hiro-ss7xy
    @hiro-ss7xy 8 місяців тому +8

    金利が上がればローン借りられる人も減るし、郊外の中古物件は溢れるから不動産のピークは過ぎてるし、価格の崩壊が目に見えてる。地方の銀行の人たちの感覚的には金利は上げられない、メガバンクは上がるかも知れないが、という感覚。建売・マンションについては東京六区以外の不動産の価格は落ち着くし、金利が上がらないならまだ先でいい、ただ戸建ての建替などは早い方がいいのはたしかにある。

  • @ryosasaki5707
    @ryosasaki5707 8 місяців тому +2

    すいません、ローン契約済みの人はそのまま大丈夫ですか?新規契約の変動だけ上がるのでしょうか??

    • @かりんちゃんさん聖
      @かりんちゃんさん聖 8 місяців тому

      もちろん変動で借りてたらあなたのも上がりますが、すぐにはあがりません。
      おそらく5年後くらいから段階的に上がるでしょう。

  • @sassymur
    @sassymur 8 місяців тому +17

    今までが異常だった。普通に戻るだけ。異常に慣れすぎたデフレマインドを捨てろ!😂

  • @verne232323
    @verne232323 8 місяців тому +1

    変動であるならば前倒ししてもリスクは変わらん
    最悪サブプラみたいになることを国が自己責任で良しとするのかもわからん
    選択として、変動前倒しは無いだろ…固定前倒しならわかはんでもないが

  • @松本正太郎-n7w
    @松本正太郎-n7w 8 місяців тому +99

    5年ルール125%ルールは上がった分は免除と勘違いさせる不十分な説明だな。
    モゲ澤の事だから敢えてそうしてるんだろうけど。

    • @savacanplemiummaxedition6427
      @savacanplemiummaxedition6427 8 місяців тому +17

      先送りなのにね。元本を均等に払わないと、後々より辛くなる。

    • @mr333333333
      @mr333333333 8 місяців тому +2

      チャレンジングしなくて良いよー😅
      植田日銀総裁…
      円高、株安、デフレに逆戻り。

    • @kurarowa1910
      @kurarowa1910 8 місяців тому +7

      これってリボ払いみたいだよね😂😂😂

    • @nakems100
      @nakems100 8 місяців тому +8

      同じことを思ってました・・・
      先送りとなった元本/利息の未払い分は最終返済時に一括で支払う必要があるので、このときに現金がないと詰みますよね。

  • @AMC3365
    @AMC3365 8 місяців тому +1

    そもそも住宅ローン低金利で需要増大して不動産価格高騰したのだから、金利上がって需要低下による不動産バブル崩壊を待った方が良くないか?

  • @xrusous
    @xrusous 8 місяців тому +9

    来年夏に完成するタワマンが近所(都内駅徒歩5分)にある。1期、2期とも売れ残り、現在3期販売中。業者はパニック状態。

  • @kamikami2941
    @kamikami2941 8 місяців тому

    5年ルールも125パーセントルールも支払いを待ってもらえるだけで
    金利があがった分の元本の減りが遅くなるだけ。

  • @のっちいee
    @のっちいee 8 місяців тому +3

    塩澤さん、ついこの前まで変動一択!しばらく金利は上がらない!
    なーんて散々いってたけどね(笑)

  • @michaelchanky
    @michaelchanky 8 місяців тому +3

    「不動産は限られた人しか買えないね。。。」
    もともとそうだけどね。仕事頑張って給料増やそうとしない人は買う権利がないねん

  • @まさ-r7x9f
    @まさ-r7x9f 8 місяців тому

    メリットは預金金利上昇くらい?給料も上がらん、物価は上げまくる、預金なんぞあるわけ無い。結局、金持ち優遇、貧乏世帯を潰しに来てるわコレ。、、。

  • @Yoshi-xp4kk
    @Yoshi-xp4kk 7 місяців тому

    何もしない、できない植田君😢金利より給料だよ、10万円超えの返済ローンは組んだらダメだよ。今や専門家も先がわけわからない状態だから聞いても無駄だよ。

  • @ryosuke6384
    @ryosuke6384 8 місяців тому +76

    建築関係(ハウスメーカー)で働いてるのですが、金利以外に、人件費高騰(職人の高騰、人材不足もある)、労働規則(基本、日曜日休みのみが土日休みに変わる傾向)、材料費の高騰もあり、より今までより高くなると思います。

    • @neuronkururinpa9824
      @neuronkururinpa9824 8 місяців тому +6

      同意ですわ~。

    • @太陽-d1o
      @太陽-d1o 7 місяців тому

      利上げして円高になれば、材料費は安くなる。また外国人労働者も増えるでしょ。

    • @xxx-qv8rv
      @xxx-qv8rv 3 місяці тому

      2030には最低義務性能が上がるので建築費が上がるというのも。。

  • @ajiken123
    @ajiken123 8 місяців тому +3

    そう簡単な話ではないんよ。日銀の発表を受けて、国債買いの動きは強まってるので、こんなもんでは景気はよくならないと市場は判断したということ。
    その影響でしっかり長期金利は下落。
    本当に景気がよくなるというときは国債は売られて価格が下落し、長期金利が上がるのでね。そうなってからやっと短期プライムレート、すなわち住宅ローンの変動が動くのよ。一般庶民まで影響が及ぶほどのことにはまだまだ全然なってないです。だってみなさん、生活楽になった実感あります?物価高で実質賃金下落して、苦しくなった実感しかないのでは?

  • @パワプロくん-m3g
    @パワプロくん-m3g 8 місяців тому +2

    不動産投資してて向こう5年の金利が今年の10月に決まるんだか不安でしょうがない。金利はしばらく上がらないって不動産会社の人に言われたのに…

    • @マスターポケモン3104
      @マスターポケモン3104 8 місяців тому +1

      不動産業者は売るためのトークですからね。短期金利の仕組みをわかりやすく教えてください!って聞いて答えれる営業マンは少なくい。だから不動産は自分で勉強するか、信頼できる方の紹介にしたほうがよい。

  • @あきちゃん-z7v
    @あきちゃん-z7v 8 місяців тому +28

    そうだ、一括購入すればいいんだ😇

    • @MW-gi6ji
      @MW-gi6ji 8 місяців тому

      親の不動産を相続するまで賃貸で過ごして小規模宅地の特例を利用して低い相続税(80%減)で入手し、5年以上保有したのちに売却して、売却益で不動産購入。大都市圏に実家があるのに住宅購入してしまうのは、正直言ってバカだと思う。

    • @pread21jp6
      @pread21jp6 8 місяців тому +1

      いや、それやったら変動金利で利ザヤ稼げや
      住宅ローン控除もあるし

    • @chunPP
      @chunPP 8 місяців тому

      @@MW-gi6ji
      その頃には70歳くらいになってそうですね

  • @gradiateur
    @gradiateur 8 місяців тому

    マイナス金利って市中銀行の日銀に対する日銀当座預金の一部に対して、金利をマイナスにすることだと思うのですが…
    日銀当座預金って何だろう?という方は結構いると思う。
    住宅の購入に関しては買いたい人は早い方がいいというのは正しいと思う、ただしそれはマイナス金利云々ではなく少子高齢化の影響で供給能力の減少に伴う値上がりが今後続くので。

  • @naimukyo
    @naimukyo 8 місяців тому +1

    固定金利一択でいいよ。
    変動金利で予測不能なローン返済なんかしなければ、
    前倒しで家買った方が得だわ。

  • @ふくや-o9t
    @ふくや-o9t 8 місяців тому +119

    住宅は中古で十分だと思います。
    新築高すぎる。。

    • @ttmysd285
      @ttmysd285 8 місяців тому +14

      地方都市では
      駅前以外は大体下がってるよ
      そりゃあ
      人口は減るのに
      大工さんはどんどん家を建てるから
      小学生でもわかる論理

    • @mr333333333
      @mr333333333 8 місяців тому +2

      チャレンジングしなくて良いよー😅
      植田日銀総裁…
      円高、株安、デフレに逆戻り。

  • @ミカン-s7f
    @ミカン-s7f 8 місяців тому +2

    前倒し??むしろ人口減少の上に買いしぶりが増えてこれから安くなるんじゃ。
    他のUA-camでは都心3区以外は値切られて値下げしないと売れない物件が世田谷や目黒でも出てきてると言ってた。
    不動産ピークは過ぎてると言ってますたよ。

  • @仮名-p5d
    @仮名-p5d 8 місяців тому +1

    煽って固定金利に変えさせたり、固定金利を選択させたいんだろうな

  • @komkom310
    @komkom310 8 місяців тому

    これは、テレビで放送してはいけないレベル

  • @おみお-b2g
    @おみお-b2g 8 місяців тому +9

    全期固定金利で買えない物件には手を出すなと

  • @sg-mo6mx
    @sg-mo6mx 8 місяців тому

    破綻する人が出て家が沢山売られて不動産価値大暴落ってシナリオもあるののか?

  • @江越貴展
    @江越貴展 8 місяців тому +3

    給料上がってねえよ!
    下がってるよ!

  • @koukawa601
    @koukawa601 8 місяців тому +3

    フラット35なら関係ないよね?
    と言うかなんで住宅ローンだけ変動金利なんてものがあるんや?自動車ローンやカードローンは金利一定なのに。

  • @有馬かにゃ
    @有馬かにゃ 8 місяців тому +1

    結局買いたい時が買う時よ。
    これから高くなるから買うの止めよってやってたら一生買えんからね。

  • @アイ-w9p
    @アイ-w9p 8 місяців тому +1

    現金一括しかない。となると大部分の人は買えない。となると賃貸需要の増加によって賃料爆上げ。いずれにせよ庶民の生活は苦しいまま。

  • @masa.n1034
    @masa.n1034 8 місяців тому +23

    変動が嫌で固定で少し金利が高いローンを組んだ人の事を考える度、払えなくなる人が多いから金利を上げすぎるなっていうのはずるいよね。

    • @namuami49
      @namuami49 8 місяців тому +5

      まあ、変動で借りている人の方が多いらしいから、そういう人たちの願望が混じった声でしょうね。
      とはいえそんな人の声は金融機関には関係なし。上がるときは上がる。
      「上げたら破産しちゃうだろー」という無知な声も関係なし。

  • @ししゃも-h3s
    @ししゃも-h3s 8 місяців тому

    大手勤めはまだ希望はあるだろうけど、中小零細勤めや個人事業主は大変だろうな。

  • @ゲッツ尾形
    @ゲッツ尾形 8 місяців тому +1

    そんなに、給料上がってないだろうよ、家買うくらいに笑

  • @namuami49
    @namuami49 8 місяців тому

    他の人も言っている通り、「5年ルール」「125%ルール」のデメリットをなんにも説明してない。これは危険すぎる。
    そりゃ知っている人は知っているが、知らん人は知らん。もちろん今のご時世、「自分で調べろ」と言われればそれまでだが…
    にしても報道がそれをあえて言わないのは闇が深すぎる。

    • @ああ-i7i1h
      @ああ-i7i1h 8 місяців тому

      カモろうとしてるね🫣

    • @Tkyn0122
      @Tkyn0122 8 місяців тому

      そもそも25%越えるような事現実的には起こらないけどね。
      5年ルールなんて家を買うときに説明受けてるはずだけど

  • @kohei6978
    @kohei6978 8 місяців тому +16

    結局欲しい時が買い時。変化を恐れて批判しかしていない人は賃料の方が容易に上げられてしまうリスク高いことを考えた方がいい。

    • @範馬勇次郎-k9v
      @範馬勇次郎-k9v 8 місяців тому

      賃貸の値上げは原則双方の合意が必要。
      あと値上げと言われても、値上げ前の賃料を払い続けていれば住めるよ。

  • @mkmik2272
    @mkmik2272 8 місяців тому +24

    賃上げは一部の大企業だけなんだか😢それを真に受けて、日銀動くのは、なんか違うのでは?

  • @NS-vp1ed
    @NS-vp1ed 8 місяців тому +1

    お金がある人は変動でお金のない人は固定で組んでるんじゃないの?

  • @マリノア2019
    @マリノア2019 8 місяців тому +172

    125%ルールって最終的には支払わないといけないって事を言わないとダメだろ

    • @ikuon5617
      @ikuon5617 8 місяців тому +35

      未払い利息一括返済のことは言わないのね😂

    • @jinga9700
      @jinga9700 8 місяців тому +18

      最後にしわ寄せ来てしんどいよね

    • @岡目八目-t2r
      @岡目八目-t2r 8 місяців тому +18

      まったく同感。125%あるから安心と思っている方がいるいるだろう。悪意を感じる。

    • @mr333333333
      @mr333333333 8 місяців тому +1

      チャレンジングしなくて良いよー😅
      植田日銀総裁…
      円高、株安、デフレに逆戻り。

    • @レセプツム
      @レセプツム 8 місяців тому +1

      ん?じゃあ逆に125%以上になって最終支払日に詰んだ事例ってあるの?ん?

  • @岸俊佑
    @岸俊佑 8 місяців тому +52

    そもそも大企業を基準にしないでほしい‼️
    国を支えている9割は中小企業なのだから😢

    • @ホビ子
      @ホビ子 8 місяців тому +6

      本当にそうです。

    • @shotas1326
      @shotas1326 8 місяців тому +5

      おっしゃる通りですね。

  • @Y122-h3w
    @Y122-h3w 8 місяців тому +2

    2年前固定で1.2%の3700万で借りました。
    変動は上がるリスク承知で借りるもんじゃないのか??

    • @user_mi-t3x
      @user_mi-t3x 8 місяців тому

      そーですよ。半年ごとに金利見直し。
      固定が先に上がるので、様子見て、変動も上がりそうなら繰り上げるか、残債たくさん残ってるなら固定に切り替え…が一般的

  • @hi2ro4ki3
    @hi2ro4ki3 8 місяців тому

    日本の景気は上がり調子ではないよ!!

  • @かず-p9t
    @かず-p9t 8 місяців тому +59

    何買わそうとしとんねん

  • @keisukekajiki5077
    @keisukekajiki5077 8 місяців тому +1

    高橋陽一先生も言ってたけど「なーんで果実が熟れる前に摘み取っちゃうかなあ?」

  • @sinoda2773
    @sinoda2773 8 місяців тому +148

    やばい。125%ルールのコメントしたら消された!カンテレも情報操作するんか〜😂

    • @bunbun802
      @bunbun802 8 місяців тому

      カンテレなんて左翼の広報やろ
      いまさら今更

    • @医学博士-f1x
      @医学博士-f1x 8 місяців тому +1

      消されてないのもあるし、直接的に関係はないんじゃない??
      連続してコメントしたり、NGワード入れちゃつたりすると消える

    • @Beasupergirl
      @Beasupergirl 8 місяців тому +2

      カンテレがするの?
      削除ってUA-camがしてると思った

  • @Beasupergirl
    @Beasupergirl 8 місяців тому +1

    冒頭のメーカー勤務の30代の方 5-6000万の借り入れって まぁーまぁーの借り入れじゃない?

  • @ゲッツ尾形
    @ゲッツ尾形 8 місяців тому

    家買わせるためだろうよ
    買ったら、大変だよ家

  • @あめんぼ-z5j
    @あめんぼ-z5j 8 місяців тому +2

    不動産価格が上がっている段階で5000万ローンはどうかと思う。
    2000万一括支払いで3000万ローンに抑えられないなら、買うべきでない。
    海外の平均年収は1000万以上もあるぐらいだし、投資目的に買う方もいるから、
    不動産価格が高騰してる。

  • @blue_366
    @blue_366 8 місяців тому +4

    買う前に住宅ローン破綻者特集番組を見たほうがいいと思います

  • @岡目八目-t2r
    @岡目八目-t2r 8 місяців тому

    30年前住宅金融公庫の金利4.2%で借りた自分て..😂

  • @01erdey
    @01erdey 8 місяців тому +2

    コストプッシュも減ってきてるし、金利が上がったら住宅相場下がるって話はなぜしない?投資ローン残ってない大家の賃貸家賃は上がる要素ないだろww 完全なポジトークで笑える

  • @みかん-s9h
    @みかん-s9h 8 місяців тому +22

    マイナス金利解除より、正直円安による物価高騰の影響で
    住宅価格が大幅にあがってることのほうが辛いわ。
    植田日銀が憎くてしょうがいない。

  • @r22-l1h
    @r22-l1h 8 місяців тому

    投資家でもなく事業家でもなく勤め人が5000万の負債を背負うのか…親が金持ちであることを願う

  • @minak8116
    @minak8116 8 місяців тому +2

    2.9%は流石に言い過ぎな気がしますねほんと誰も家買えなくなる😂

  • @kumanopuu-gm1ki
    @kumanopuu-gm1ki 8 місяців тому

    利率が低いからと固定ではなく変動金利を選んでいる時点で、無理な住宅ローンを組んでいるとしか思えない。

  • @user-pu4tr6iv8r
    @user-pu4tr6iv8r 8 місяців тому +19

    モゲチエックが一番あてにならん、過去の動画をちゃんとみてる人は分かってる

    • @田村実-z9s
      @田村実-z9s 5 місяців тому

      去年までこいつは変動一択って煽ってたね。

  • @まる-v2l
    @まる-v2l 8 місяців тому +5

    テレビでねこうやって早く買え!って煽りだしたらもう終わりだよ
    少し調べりゃ今建売住宅の在庫は2年前に比べて増えまくってんだよな
    ここぞとばかりに不安煽って押し売りですか‥‥
    この番組は不動産業界から金でももらってんのか?ってくらいに忖度してんな

  • @生粋の餅好き
    @生粋の餅好き 8 місяців тому +15

    韓国なんて金利上がって不動産の価格下がったのに、そんなこと一切言わずに早く買えってwwwww本当に今のテレビやばいなwwwwww

  • @takuyatsukamoto1175
    @takuyatsukamoto1175 8 місяців тому +72

    この専門家やばい。銀行の手先かな?

    • @okazu2808
      @okazu2808 8 місяців тому +16

      いや、住宅メーカーの手先ではないかな?

    • @KKM-fz5fy
      @KKM-fz5fy 8 місяців тому +5

      つまるところそういう事

    • @ファン太-p8t
      @ファン太-p8t 8 місяців тому +2

      金握りしめてますね

  • @epicrider819
    @epicrider819 8 місяців тому

    住宅市場も需要と供給が適応。もし、金利が上がってローンを組めない人が多いと住宅が売れないので住宅市場は低迷か下落。35年住宅ローン=35年の社畜懲役刑。😆