【MIXING BUILD】ジム自衛隊仕様(組立編)JGSDF TYPE22 GM
Вставка
- Опубліковано 28 жов 2024
- 【王道からニッチまでノージャンルでお送りする模型動画】
【ガンプラ改造】から【MIXING BUILD】にタイトルを変更します。バンダイよりもコトブキヤや他のメーカーのパーツを多様しているためもっと広い意味を持たせる方が良いと思ったからです。で 今回のジムですが殆どコトブキヤさんのパーツで構成されており、ジムっぽく見えるように作った別物の機体となっております(いつもの事ではありますが)サイズもPGに迫るほど大きくなっており全体のフォルムやバランスを優先したため派手なポージングは出来ません、ご了承ください。
完成動画は20:41からになります。
Music by
●DOVA-SYNDROME(風人)
●UA-camオーディオライブラリ(SefChol)
#ガンプラ改造#ミキシングビルド#コトブキヤ
初めて拝見しました。
クレイジーだぁ‼️😮
・・・勿論、褒め言葉です😆
いやぁ~凄いわぁ♪👏🤣
ヘイズルだこれー!
コメントありがとうございます❗️
装甲の上に更に装甲論のボルゲ先生みたいで好き
ドムの米軍仕様に対抗して、ジムの自衛隊仕様ですか
そのつもりで作ったんですが別ものになってしまいましたw
塗装編楽しみです。
ありがとうございます。年内には動画上げます⭐️
もはやジムの面影がないw
がしかし吹田さんの独特な世界観の成せる技ですなぁ。
次回の塗装編果たしてポンポン塗装が来るのか否か楽しみです😆
コメントありがとうございます!もはや塗らないという選択肢もありかと👍️いや冗談です😉
陸上自衛隊が採用するなら、ゴツすぎだが、エースパイロット用か❓🤔
コメントありがとうございます。やりすぎましたw
ジムの面影どこ…?ここ…?…いやわからん(汗)そしてあまりプラモを買えない安月給にはこんなに思い切りよくMGのキット切り刻めない…、恐れ多くて…(汗)
レゴで作ったロボって感じ
dope!
GMじゃねえ…
Bellissimo
自衛隊機待ってました😊
実際Gのレコンギスタの時代に日本が存在してるから
自衛隊機使用のGMがあってもおかしくないですよね
コメントありがとうございます。いつか実在するのかなぁ こんなものない世界の方がいいんでしょうけど実在したら驚喜するんだろうなあという複雑な心境です。
かっこいいけど・・・GMではないですねw
そんな派手な自衛隊装備はありえませんよ
せめて色はオリーブドライブかカーキにしましょうよ
次回塗装編ってでてるし。最後までちゃんと見てコメントしないとアプ主に失礼だよ。
組立編って書いてんだろ
確かに毎回武装が派手かなぁと思いつつ制作してますが模型なんでロマンの部分も残したいという思いもあります。