15年ぶりに再会したハイブリッジファースト大嶋氏が現在のジムニー業界に物申す!
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- ジムニープラスの撮影に同行したら、15年ぶりにハイブリッジファースト社長の大島氏に再会しました^^
当時はイケイケだった大嶋氏でしたが、15年の歳月を経てさらにイケイケになっていました。
デモカー解説と一緒に、現在のジムニー業界について熱く語っておられますw
真剣にジムニーのパーツ開発に携わってきたからこその考え方だと思われます。
まだ世間では公表されていない新パーツの情報も教えて頂きました。
#ジムニー
#ハイブリッジファースト
#jb64
タイヤ選びに迷ってトーヨーオープンカントリーの開発者の一人大嶋社長のコメントを探して
ここに辿り着きました。サスは拘ったハイブリッジファーストさんなのに、タイヤはどうして
最高性能の逸品を選ばないのだろう?という疑問を払拭したかったのですが。
『最高性能のオープンカントリー』と形容せずに、結局、『人気のオープンカントリー』と
表現されていたところが興味深かったです。また次回モデルチェンジして、高性能化したら
検討したいと思いました。生の声をお聞きする事ができて本当にありがたかったです。
タイヤ選びは確かに迷いますよね^^
私は性能のことはよく分からないので見た目の好みだけで決めましたw
大嶋さんの歯に衣着せないコメントが気持ち良い。HB1st のミニコン、スロコン、パワーチャンバー付けて、凄く走りやすくなりました。ジムニーが好きで良い商品を出しているだけに説得力がありますね!
昔からズバズバ言う人でしたが、年取ってさらに磨きがかかった感じです^^
あとオープンエアクリ―を装着すると91馬力出るみたいですよw
初めまして!大嶋社長さんの本音を聞けるのは貴重やと思います!
大嶋氏もこの動画の再生数が伸びていることに喜んでおられました^^
良かった〜😊✨
私は、3インチアップで、225を注文しております😊✨💕
納車が楽しみです💖✨✨✨✨
楽しみですねぇ~^^
hoo yaguchi
いつも見させて頂いてましたが、最新の自損事故の動画、限定公開にされたのですか?
真実とは言え、厳しい意見が沢山寄せられたからだとは思いますが、あの事故は農家の方にとっても大きな被害だったので、再生回数を伸ばす材料にするのは、いささか問題があったかと思います。
さて、限定公開だとURLがそのままなので、
履歴から簡単に視聴出来てしまう点に気を付けないといけません。
どうしても、人の目に付くのが嫌であれば、非公開にされるのをおすすめします。
ありがとうございます。
大嶋さんってイケメンやな!
喋りもおもしろいですよ^^
大嶋さん3150‼️
大嶋社長との会話を聞いて思ったんですが、ひのきダディさん4x4エスポワールの経営者ですか?
いえいえ、滅相もないです(汗)
4x4エスポワールの社長さんは原田さんです^^
失礼しました、話の流れがてっきりそうなのかと思いまして。