【尾瀬ハイキング】尾瀬沼ヒュッテに泊まって幻想的な尾瀬を堪能!ふもとの檜枝岐村巡りも…

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 вер 2022
  • 今回は山と溪谷社のツアー「尾瀬沼と檜枝岐村の自然体験2日間」に参加した時の様子です。
    はじめての尾瀬。
    福島県檜枝岐村から尾瀬沼へ向かいました。
    とても快適な尾瀬沼ヒュッテさんに宿泊し、尾瀬名物の朝霧も体験。
    はじめての尾瀬からまた訪れたい尾瀬へとなりました。
    またこのツアーの様子は山と溪谷ch.さんの方でも動画がUPされているのでそちらもぜひご覧ください♪
    【山と溪谷ch.】
    • 美しき尾瀬沼と伝統ある檜枝岐村へ 山下舞弓さ...
    そして現在〜10月5日まで「ふくしま尾瀬フォトコンテスト2022」を開催中です。
    今年撮影した写真でなくても良いそうなのでぜひご応募ください。
    詳しくはコチラ↓
    www.yamakei-online.com/yk/iss...
    【ふくしま尾瀬写真フェス2022】
    www.yamakei-online.com/yk/iss...
    【尾瀬沼ヒュッテ】
    www.ozejin-yamagoya.jp/ozenuma/
    ※一部ドローンの映像は、山と溪谷ch.のカメラマンさんに素材を提供していただきました。
    #尾瀬#檜枝岐村#登山
    ---------------------------------------------------------------------
    camera  ▶︎DJI pocket 2 / LUMIX G100
    video editor▶︎adobe premiere pro
    music ▶︎Epidemic Sound / ArtList
          
    Instagramでは最新の情報をUPしているのでこちらもチェックしてくださいね★
    -------------------------------------------------------------
    Instagram ▶︎▶︎ / mayu_ya11
    -------------------------------------------------------------
    #山登り#登山女子 #福島県
    【おすすめプレイリスト】
    お山のMovie ▶︎bit.ly/2V1d5LX
    山ごはん   ▶︎bit.ly/2KzE1hd
    Short Ver. ▶︎bit.ly/2xLuAYW

КОМЕНТАРІ • 59

  • @user-qm7zr2kg7p
    @user-qm7zr2kg7p Рік тому

    相変わらず、ゆったり感がいいですよね。

  • @hittag7126
    @hittag7126 Рік тому +3

    ツアーガイドさん付きで、ヒュッテに泊まる尾瀬沼と檜枝岐村の自然体験ツアーなんて、本当に贅沢で思う存分自然を満喫出来る最高のツアーですね!😆👍特に朝霧の尾瀬沼と高山植物、そして雲の間に見える何千もの星空が美しいですね!😝👌ドローン映像も交えて、迫力のある映像をありがとうございました🙏😊

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  Рік тому +1

      ガイドさんつきだとより贅沢ですよね☺️

  • @yhseven
    @yhseven Рік тому

    尾瀬はゆったりと時間が流れほんと癒されますよね。私も9月の最初の連休で群馬県側の鳩待峠から入って癒されてきました。
    ドローンの映像も入っていて素敵な動画でした👍

  • @nk7620
    @nk7620 Рік тому +1

    Upを待ってました すごい雨の後、雨に濡れた花がとてもキレイに写っていました。ツアーの中であれだけの花を激写するのは大変でしたね。
    山渓CHも見ました。今回2日目の服装9月号の表紙と同じかなステキですね。
    これからの時期も素晴らしい

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  Рік тому

      お返事遅くなりました💦
      山溪の表示の時と同じ服装にしてみました♪

  • @tozan-tomo-channel
    @tozan-tomo-channel Рік тому +2

    山下さん、動画が公開されるのを待っていました😄
    スゴくステキな動画でした!
    また一緒に登山したいです🤓

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  Рік тому +2

      またどこか一緒に登れたらあっちむいてホイ対決しましょうね☺️

  • @user-ed5ij7ux3k
    @user-ed5ij7ux3k 16 днів тому

    初の尾瀬と言うことで尾瀬入門編。歩きやすい北岸の往復で湿原の花と沼の景観を気軽に楽しめましたね。
    尾瀬ヒユッテは未知の小屋でしたが、時代は変わったと感じました。
    尾瀬は余程の悪天候でない限り雨でも霧でも風情があって楽しめます。季節を変えて又歩いてみて下さい。
    6月末のワタスゲやレンゲツツジをお勧めします。人も少なくて静かな尾瀨が味わえます。
    夜行バスの利用と併せて小屋泊まりとすれば、尾瀬沼と尾瀬ヶ原の両方が楽しめます。

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  7 днів тому

      まさに計画しています!あとは天気との睨めっこになりそうです🤔

  • @maamasan
    @maamasan Рік тому

    初日の雨は残念でしたが、盛り沢山の内容でとても興味深く拝見しました、こういうツアーは参加してみたいなあ、心が浄化されそう!

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  Рік тому

      ツアーだとガイドさんのおかげでより尾瀬のことを知れますよ♪

  • @user-rj3ll6vs1z
    @user-rj3ll6vs1z Рік тому

    毎度の事ながら素敵な動画でした。星空撮影はさすがです。雨でも舞弓さんの笑顔があれば楽しい気分になれます。ターバンを巻いた舞弓さん初めて見ましたがとびきりでしたね。最後になりましたが、イワナのひらき食べたい!

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  Рік тому

      ありがとうございます😊ターバン珍しいですけどよくしますよ😊

  • @user-kf3zp9qu6c
    @user-kf3zp9qu6c Рік тому +1

    まゆみさん、こんばんは!
    尾瀬、綺麗でした! 雨の景色、曇りの景色、晴れの景色、様々な変わりゆく湿地帯特有のしっとりとした風景は癒されますね
    何と言っても朝焼けの美しいこと! 画面で見させてもらっての美しさで感動してるんですから、現地での景色はそれこそ息を吞む美しさでしょうね!
    山と渓谷ch.バージョンも拝見させて頂きました、撮影しているまゆみさんを拝見できる貴重(!?)な感覚でしたよ! 尾瀬沼でのおにぎり、舞茸ご飯、お蕎麦、グルメも満載でした

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  Рік тому +1

      雨でも美しいのが尾瀬の魅力の一つですよね☺️
      山渓バージョンもまた違った形でとても好きです😍

  • @haruhiko-tozan
    @haruhiko-tozan Рік тому

    今回はのんびりまったりした感じが良かったです✨
    朝霧も良い雰囲気ですね😊
    紅葉もですが、水芭蕉やニッコウキスゲの季節も素晴らしいので、またいらしてくださいね😊

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  Рік тому +1

      尾瀬はいいですね♪
      また季節を変えて訪れたいです😊

  • @user-og3yf6lj7y
    @user-og3yf6lj7y Рік тому

    山と渓谷チャンネルの動画と共に拝見しました。
    尾瀬と檜枝岐村を巡るこのツアーに一緒に参加できた様な気分になれて良かったです。
    夏の終わりの尾瀬の様子は、多くの美しい高山植物がまだ必死になって咲いているのと、二日目の朝の幻想的な映像が印象的でした。
    檜枝岐村の歌舞伎舞台になっている鎮守神の石段には驚きました。古来より山の自然の神様を崇拝する日本人の素晴らしさを感じました。

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  Рік тому

      どちらもありがとうございます😊
      こんなにも高山植物が咲いていると思わなかったので嬉しかったです♪

  • @harry-jp
    @harry-jp Рік тому

    お天気が回復して、良かったですね😊
     2日間、おつかれ山❗️👍

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  Рік тому +1

      雨も晴れも味わえたのでよかったです😊

  • @cafemin9043
    @cafemin9043 Рік тому +3

    山と渓谷大好きで毎回読んでます😊雨の尾瀬も雰囲気出て良いですねぇー👍晴れた登山も良いけど、こーゆー天候の登山って違った思い出になるから好き^_^幻想的な世界‼️自然に感謝^_^植物観ると幸せな気持ちになります
    フュッテ設備にビックリ‼️カプセルホテルみたいに素晴らしい😮翌日は天候良くなって良かったですねー!皆さんと行く時間も楽しいですねー^_^山と渓谷チャンネルも観てみまーす🙌
    素敵な動画ありがとうーまゆみさん

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  Рік тому +1

      そうなんです、雨の方がなんだか印象強いんですよね☺️尾瀬また行きたいです♪

  • @kuromaru-tozan
    @kuromaru-tozan Рік тому +1

    ボクは9月11日に尾瀬ヶ原を歩いて至仏山に行ったばかりなのですが、また、行きたくなる素敵な動画でした♪今度は、尾瀬を周遊してみたいと思いました😊そして、あの星空を見るために泊まりたいです。紅葉の尾瀬に行きたいと思います✨あと、いつも動画で見ている山下さんと山友達のともくんが一緒に写っていて楽しかったです🎵

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  Рік тому +1

      ともくんとお友達なんですよね♪嬉しそうに話してくれましたよ〜😊またコラボ動画楽しみにしています♪

    • @kuromaru-tozan
      @kuromaru-tozan Рік тому

      @@mayumi_y
      ともくんとはUA-camを通じて知り合いました☺️ボクの回りには山に登る小学生は少ないので嬉しかったです✨今週末天気がよければ木曽駒ヶ岳と宝剣岳に一緒に行こうと思っています😊

  • @user-jq1zf5vx5z
    @user-jq1zf5vx5z Рік тому

    ツイート見ましたが、百名山は拘らなくてもある意味目標になりますね。山を登る人にとっては素晴らしい峰々だと思います。もう半数近く行かれたのですね😲。
    近場の山しか行けない自分としては舞弓さんの映像を見て登った気持ちにさせてもらってます。この先も投稿を楽しみに待ってます😃♥️。

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  Рік тому

      ありがとうございます😊

  • @user-xl6ot6qk1x
    @user-xl6ot6qk1x Рік тому

    雨でのスタートで舞弓さんらしくないなと思ってしまいましたが、山渓で納得。
    大ジョッキ片手にイワナをぱくつく舞弓さんの笑顔が素敵です。

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  Рік тому

      美味しかったです☺️

  • @user-xk7wr6ip4b
    @user-xk7wr6ip4b Рік тому

    尾瀬という言葉の響きがなぜかすでに素敵ですよね🏞️ カプセルホテル風はプライバシーが確保できてよさそう。星空も綺麗でした。まゆみさんが頑張って撮影してくれたから見れるんだよなあと改めて感謝です🙏 サンショウウオの赤ちゃん可愛かったですねえ!きれいな水で過ごせて気持ちよさそう🌌🌄✨

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  Рік тому +1

      憧れの尾瀬だったので嬉しかったです☺️

  • @user-bv6rc2li2w
    @user-bv6rc2li2w Рік тому

    毎年尾瀬沼に行きます。星空観賞が主目的ですが、朝焼けの燧ケ岳も好きです。

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  Рік тому

      朝の燧ヶ岳、尾瀬沼が素敵すぎました😊

  • @kuni4518
    @kuni4518 Рік тому

    舞弓ちゃん 尾瀬にようこそ!やっと来ることが出来たんですね。一日目の雨はちょっと残念だったけど、でも「雨の尾瀬」もなかなか良いと思いますよ。
    また来る機会があった時には燧ヶ岳からの眺望も素晴らしいので是非登頂してみてください。

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  Рік тому

      燧ヶ岳には必ず登りたいと思います!

  • @MrMonkeypod
    @MrMonkeypod Рік тому

    雨のオープニングとエンディングってなかなかお目にかかれないのである意味新鮮ですが、お仕事とはいえ若干テンション下がっちゃいますよね。
    晴天のもと、至仏山と燧ケ岳に見守られながら木道を歩けるといいのですけどね。

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  Рік тому

      OPの時はなかなか豪雨だったのでどうしようかと思いました😂

  • @user-pr4hg7lq8f
    @user-pr4hg7lq8f Рік тому

    まゆみさん、おはようございます。尾瀬が初めてとは意外でした。今回真弓さんが歩かれた尾瀬沼ではないですが、年齢がいってからの私の山歩きのスタートは鳩待峠からの尾瀬ヶ原でした、5月下旬で木道はまだ雪に埋もれてましたが、凄く感動したことを覚えてます。尾瀬はどの季節もいいですね♬、至仏山は登ってますが、燧ヶ岳は未踏なので、ぜひ出掛けたいと思ってます。福島県側からは歩いたことが有りませんが、尾瀬ヶ原同様、湿原が広がっていて良い景色ですね。お疲れ様でした。

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  Рік тому +1

      私も今度はのんびり訪れて両山登りたいなと思います♪

  • @user-ph3ex8nj5p
    @user-ph3ex8nj5p Рік тому +1

    沼山峠経由は、2度ほどさいか経験ないです!
    でも、今考えると・・・アクセス良いですよね!
    あの長い階段が、きつかったけどね!!!
    尾瀬沼を堪能したかったら、大清水からのコースがお薦めかもネ!!!

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  Рік тому +1

      他のコースにも行ってみたいですね♪

  • @poronpapa
    @poronpapa Рік тому

    尾瀬沼ヒュッテのカプセルルーム、都合でキャンセルしちゃったけどどんな部屋か知りたかったので映像ありがたいです。
    初尾瀬とのことですが、尾瀬ヶ原やアヤメ平、そして燧ヶ岳や至仏山もぜひ訪れてみてください。どの季節もいいし、何度訪れても飽きません。あ、三条の滝も大迫力ですよ♪

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  Рік тому +1

      次は必ず訪れたいと思います!

  • @user-po5us1hc6t
    @user-po5us1hc6t 9 днів тому

    尾瀬というと、群馬県が一般的ですけど、尾瀬沼は福島、新潟、栃木にもまたがっています。是非、色々なパターンをお楽しみくださいませね~~

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  7 днів тому

      今年は群馬側から歩く予定です♪

  • @user-vj2bx5pq6e
    @user-vj2bx5pq6e Рік тому

    檜枝岐村にはイワナ釣りに行った事があります🎣
    出作り小屋の囲炉裏でイワナを焼いていただきました。
    檜枝岐村と言えば歌舞伎と蕎麦🍜🍜の他サンショウウオの燻製を突き刺したソフトクリームありました。😨😨💦

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  Рік тому

      サンショウウオソフト食べたかったんです〜〜🥺

  • @user-td4ei5kc6m
    @user-td4ei5kc6m Рік тому

    舞弓さん、おはようございます。
    私の尾瀬の思い出といえば「熊」ということにつきます。
    尾瀬が大好きだった亡母を連れ、夜行で群馬側から入口へ・・真っ暗な中朝、一番のシャトルの乗って一気に尾瀬ヶ原へ‥
    人がいない無人の尾瀬ヶ原を見てみたく、足早に尾瀬ヶ原に来てみると「熊」が出迎えてくれました><
    しかもかわいい?子熊2頭をつれた熊の親子連れw
    朝一で向かったためか、周りに人の気配がないため熊の次官だったようで尾瀬沼を見ることなく引き返しましたww

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  Рік тому

      あらあら💦
      今度は人が多い時間帯にぜひ…😅

  • @user-vg7zy7dq8x
    @user-vg7zy7dq8x Рік тому

    檜枝岐村に行かれた時に、尾瀬のダム化計画を阻止する為、大正時代に長蔵小屋のご主人(平野長蔵氏)達が反対運動をされて、尾瀬の自然が守られたというような展示を、ご覧になりましたか?建物の名称とか覚えてないのですが、駒の湯とか、役場とか歴史民俗資料館の周辺に行かれたのなら、ご覧になったかも。今、尾瀬には東電小屋がありますが、一帯は電力会社の所有地で、尾瀬のダム化計画は運動により廃止されましたが、取水しての発電(片品村等への電力供給)は行われています。電力会社の所有地だったからこそ、自然保護運動が行いやすかった側面もあるそうです。故人の皆様の努力のおかげで、今、私達は何事もなく、尾瀬の自然を楽しめています。

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  Рік тому

      次回行った際は見てみます!

  • @ky-gy3zp
    @ky-gy3zp Рік тому

    感想が被ってしまうので違うところをさがすと、歌舞伎の舞台に「橋かがり」に見えるところがあるので、能の舞台にも少し見えますねって素人ですけど。温泉はなかったのかなぁ。まさか、まゆみさん一人で楽しんでるんじゃないでしょうね?

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  Рік тому

      温泉行けなかったんです🥺次回は檜枝岐の温泉入りたいです…

  • @yhseven
    @yhseven Рік тому

    尾瀬はゆったりと時間が流れほんと癒されますよね。私も9月の最初の連休で群馬県側の鳩待峠から入って癒されてきました。
    ドローンの映像も入っていて素敵な動画でした👍

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  Рік тому

      ドローンの映像が入るとまた違いますね♪

    • @yhseven
      @yhseven Рік тому

      @@mayumi_y
      ほんとそうですね。俯瞰的な映像👌