誕生から40年…苦難乗り越え美景路へ「メタセコイア並木」知られざる歴史

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 四季折々の表情が訪れる人々を魅了する、滋賀県高島市のメタセコイア並木。約2.4kmに渡り幻想的な光景が広がる、滋賀県の観光名所です。しかし実は40年前、苗木から成木へと成長していく過程では、住民から苦情の声が相次いでいました。絶景が誕生するまでの知られざる歴史と、”名所”となるきっかけになった思わぬ出来事、その歩みを紐解きます。
    (かんさい情報ネットten. 2021年12月17日放送)
    #読売テレビ #ten #読売テレビニュース #特集 #関西 #滋賀県 #滋賀 #高島市 #マキノ町 #メタセコイア #メタセコイア並木 #紅葉 #絶景 #観光名所 #冬のソナタ #四季 # #映像特集 #映像美

КОМЕНТАРІ • 8

  • @博文植田-h3h
    @博文植田-h3h Рік тому +5

    メタセコイアは、別名(生きた化石植物)とも呼ばれ、1945年に中国で発見された。全長30メートルにも育ち公園の木として馴染みが深い

  • @gon2172
    @gon2172 2 роки тому +7

    街路樹を維持することの難しさがよくわかりました。

  • @silent_joker_0203
    @silent_joker_0203 Рік тому +8

    大津市から昨日行ったわ~チャリで。往復120km。

  • @春美橋本
    @春美橋本 Рік тому +1

    冬以外は 春 夏 秋と行って来ました。綺麗ですよね!私らは ただ 🚙で通りながら美しいと思うだけですが 手入れとか大変なんですね😭 携わった人達 本当にありがとうございました😊 本当に 冬のソナタでも同じく観れました‼️
    この動画 見た方は、是非とも行ってください。

  • @Tensor_G_lekcy
    @Tensor_G_lekcy 9 місяців тому +1

    今週行きます!
    楽しみ😆😆

  • @youtubecreaters1766
    @youtubecreaters1766 Місяць тому

    テクノポートカマタにもあります。

  • @Dreamgate01
    @Dreamgate01 Рік тому +3

    太古の恐竜に負けない、強い木

  • @zunzun1405
    @zunzun1405 8 місяців тому

    ドラクエウォークがなければ行かなかったかも