あなたは大丈夫?旅費も荷物も削減する5つのコツ〜お得に大満足な旅をする方法〜

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 жов 2022
  • 【パッキング時短術】4つの失敗しない服の選び方〜1軍だらけのときめきクローゼットで無駄なし時短〜
    • 【パッキング時短術】4つの失敗しない服の選び...
    ●sayotabiの特別なメンバーになりませんか♡
    / @sayotabi
    ───────────
    - リュックひとつでおしゃれに身軽に大人旅♡ -
    旅、美容、ホテルステイ、ミニマリズムが大好きです。
    乗り鉄であり飛行機も好き。
    生まれつき難聴だけど音大卒業してます。
    トレードマークは、眼鏡、補聴器、ロングヘア。
    ▶︎ #sayotabi
    ちょっとでもクスッと笑えたら
    チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
    / @sayotabi
    楽天ルームはこちら
    room.rakuten.co.jp/sayotabi/i...
    もっと応援したい!と思ってくださった方は
    Amazonほしい物リストから送って頂けるととても喜びます!
    www.amazon.co.jp/hz/wishlist/...
    ───────────
    #sayotabi 他のビデオはこちら♡
    ▶︎ホテルレビューまとめ
    • 【星野リゾートなのに1泊2万円以下?!】界 ...
    ▶︎電車の乗車記まとめ
    • 【破産寸前!極貧の電車?!】女子鉄、銚子電鉄...
    ▶︎飛行機搭乗記まとめ
    • 【飛行機間に合わない】タイムアタックPeac...
    ───────────
    ●instagram
    / i.am.sayo
    ●twitter
    / sayotabi
    ●楽天ROOM
    room.rakuten.co.jp/sayotabi/i...
    ●お仕事のお問い合わせは下記にお願いします。
    bonjour.sayo@gmail.com
    ●Music

КОМЕНТАРІ • 13

  • @etsuko.t.8712
    @etsuko.t.8712 Рік тому +1

    共感!😊

  • @user-yw4wy5jc2v
    @user-yw4wy5jc2v Рік тому

    めっちゃ同感!

  • @user-zu1eb6uf1s
    @user-zu1eb6uf1s Рік тому +10

    さよさんの旅のスタイル、ライフスタイルどちらも大好き過ぎます🥹🫶
    共感の嵐でした😂
    お土産は食いしん坊なので自分の食べたいお菓子だけは買ってしまいますが、人に配るお土産はなんだか自己満足な感じがして買わなくなったのでホントに共感しました〜!
    次の動画も楽しみにしてます🥰

  • @user-od6yy7zv3c
    @user-od6yy7zv3c Рік тому +3

    スゴく共感出来ました😍
    その土地にいる事が非日常なので、それだけで楽しいですよね!
    お土産は家族や友人のために必要でお菓子を購入しますが、どうせ配るのでその土地のスーパーで入手して箱代の節約に努めてます🤣

  • @megu0220mood86
    @megu0220mood86 Рік тому +3

    はじめまして、いつも拝見してます。
    今度8泊9日の出張に行くのですが
    急〜〜〜に「スーツケース転がすの嫌だな」と
    思うようになり。😂
    私が思うに大容量の、リュックひとつで。
    8泊9日に挑戦することにしました!
    正直、これまで、持って行く!と旅に
    持って行った物で、
    え、これ使わなかったやん…と思う物が多くて。
    反省するとやっぱり、削減出来る所は
    あったんだなーって思いました。🎉
    これからもコロナ禍大変な中ですが、
    動画楽しみにしております。

  • @user-sacchia.village
    @user-sacchia.village Рік тому +18

    この前長崎に行ったのですが、カステラとかのお菓子とビードロをお土産に買いました。私の場合、旅したらお土産を買うのがマイルールになっちゃってるので、他のところで削減しようと思います!

  • @marimari-sx8jx
    @marimari-sx8jx Рік тому +3

    頭の中ではめちゃくちゃ同感、共感してます😅
    思い出を持ちかえりたい欲に負けて買っちゃいますよね😅
    もう2度と来れないなとおもいますからね😂

  • @yoochan3921
    @yoochan3921 Рік тому +4

    旅行に行ったらお土産はマスト…
    ですが、ついつい買い過ぎてしまうので気をつけます😅
    あと服もこれからの季節そんなに汗もかかなくなるし、日数分の服も見直します😅

  • @gyunosuke1107
    @gyunosuke1107 Рік тому +11

    こんばんは😊
    OLだった頃、よく香港に行きました。
    現地でデートしている若いカップルの後を付いて行って、安くて美味しい食べ物屋さんに入ったりしましたよ✌️

  • @user-gw7gh5eg6x
    @user-gw7gh5eg6x Рік тому +2

    凄く参考になりました。日数分の服はいらない。おみやげはいらない、トライしてみたいです。

  • @user-bs2hk6uv9p
    @user-bs2hk6uv9p Рік тому

    南国の場合、日焼け止めはどうしてるのでしょうか?

  • @user-qm9vs3oq1m
    @user-qm9vs3oq1m Рік тому +2

    お土産の削減・・・
    難しいです。
    普段、ご近所さんや知人・友人から旅行のお土産をもらうことが多く、こちらが旅行に行った時に、お土産を渡さないわけにもいかず・・・
    お返しという意味でも、旅行のお土産は買ってしまうんです。
    でも、ばらまき用として渡すお土産によっては、渡す相手の何人かがアレルギーなどで、渡すとかえって迷惑になるものもあるわけで。
    選ぶときに苦労したりもするんですよね。
    実際、昔、長野県に一人旅に行ったときは、パート先のスーパーの当時の仕事仲間の一人が、強度の蕎麦アレルギー だったため、そば粉不使用のお土産菓子を探すのに、土産物店を数件回りました。