Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ガチで死ぬ寸前...走る前に教わらないのかな?生きてて良かったなと思う
言い方キツイけど、知識ゼロで走らないで欲しい…勝手に死ぬのは他人に少し迷惑かかるだけだけど、他人を怪我させたり殺したりするような走りはあってはいけないって、この動画見て思った。
サーキットはマシンを速く走らせる場所です。ストレートの左側で減速するのは抜く側も予想できない行動で、自分と周りの人の命を失う危険がありました。事故無くて何よりでした。様々な技術レベルの人が同じフィールドで走る一般参加型の走行会やミニバイクレースでは重大事故の発生確率が高いので、サーキットの走り方と注意点を十分理解して参加しましょう。怖い思いをしましたね。初めてのサーキット走行では先導車がいる様な会が良かったですね。
この方、言う通り多分、主、どんだけ危ない事だったか、分かって無いと思います。お互い気をつけましょう。
抜かれる、先行させる技術を身に付けましょう。言っちゃ悪いが危ないですね。ホームストレートで減速って後ろから追突して下さいって言っているようなもの。
ナンバー付き車両を走らせるようになってから、どこのサーキットでもこんな自殺行為を遊び半分でやる人が増えました😣転倒後に二回轢かれて病院送りになった女の子見ました😣
こわ~い!でFSWは走らないで欲しい。他のバイクは300出てる人もいるだろうし、きちんとブリーフィングやっているならそれを聞いてルールを守って走らないと死亡事故が起こります。300出るバイクと一緒に走っているなら250位しか出ない、出せないのであればストレートの半分より右側を走るのがFSWのローカルルールです。また、赤旗やチェッカーが出たからと言えどいきなりスピードを落とすのはダメ。赤旗を見落としている人や最後までアタックしてアクセル全開でゴールラインを通過する人もいるので回りを見ながら徐々にスピードダウンしていかないと。今回はたまたま当たらなかったけれど当たっていたら笑い事では済まなかったはずです。他にも厳しいコメントがありますが、UP主さんがこれから先も安全に走って欲しいからだと思いますよ。
後ろのドライバーがめちゃくちゃ恐かったと思う。後ろが避けられなきゃ二人とも死んでましたよ
この人危ないわ、怖かったエヘヘへへじゃねーからサーキットストレートで減速すんじゃねーよ走り方知らないの遊ぶな‼︎ こういう奴もいるのかコントロールできるスピードで走れよなキャーキャー言いながらとか周りが迷惑‼︎
他車が事故に巻き込まれる可能性があります。同感です。危険すぎるレベルです。
危ないよ〜。慣れてないのはわかるけど初心者が走るラインとかをちゃんと勉強しましょう。楽しい仲間たちの楽しい時間が事故で台無しにならないように気をつけてね。
あなたのようにゆっくりと運転する人は、自分自身や他の人をレーストラックで危険にさらす可能性があります
危なすぎる!走行前にブリーフィングがあったと思いますが、遅い車両はレコードラインを外して走らないと追突の原因になります。左から抜いて行った車両も怒っていたのではないでしょうか⁉️
笑ってる場合ではない。いつか人を巻き込むよ。
ホームストレートで減速しないで貰えますか?こういう人がいるから走行会は行っちゃダメですね。ちゃんとライセンス枠で行かないと。ぶつかられて後戻り出来ない状況になる前にサーキット走行辞めた方が良いですよ。
もう少し勉強してから走りましょ!走っちゃいけない所走ってたり、ストレートスピード出せないならイン側走りましょう。
事故車両が数百メートル飛んできてフラッグタワーの目の前で停止したにもかかわらず、なぜ即座に赤旗を出さずに放置していたのか不思議でなりません。負傷者もその約100m手前のコース上に横たわり重篤にお見受けします。主さんに例の追い越し車両が急速接近するのを見て急いで赤旗を振っている様に見えます。沈没した知床観光船の管理態勢を連想せずにはいられません。この走行枠はいわゆる250ccからのマイペースクラスを対象とし最高速が100km+αの方や180kmのリミッター付SSも参加されますが、その運営実態(速度差)があまりにも異常です。主さんの先導者は事故車両の約200m手前でスローダウンの合図を出しながらゆっくりと適切に危険回避を誘導されています。ブリーフィング資料を見ましたが、運営者は特にFSWで有りがちなスピードメーター凝視での最速チャレンジの重大な危険性なども指導すべきでしょう。誓約書を取ったから責任が無いでは済まされません。
走行会と言う名の怖さを映した貴重な映像ですね。ライセンスを持たない初心者でも走れる走行会。鈴鹿の走行会を見に行った時、スピード出し過ぎでグラブルに突撃や、前車に突撃をかなり見ました。私はレースは辞めましたが、ライセンスを持つ人しか居ない走行しかしません。気をつけて走って下さいね。
なんか自慢話?
自慢話に聞こえたならば、自慢話なんでしょう。走行会は気をつけて。
ライセンスぐらいで自慢と思うのがいかに素人か分かる。選手権も私も含め誰でも出れるからね。言いたいことはそういうことじゃないだろ。ライセンス持ちはブリーフィング受けてルールとマナーはある程度認知しているし選手権出てる人間なら尚更、平然とレコードラインで減速したり意味不明なライン取りするライダーと走りたくないのは当たり前だろ。初心者がリスクが高いのはもちろん、ミーティングもしっかり聞いて、ちゃんと下調べしてサーキット走行のマナーや決まりを守ってやりましょうって促しだろ。サーキット走行初心者で300kmチャレンジやってる奴がいたら、普通一緒に走りたいと思わんだろ。
ま〰️ま〰️。そんな強い口調で言わずとも。とにかく気をつけて走りましょうぞ。
@@みや-r8c3n という私も今やその辺の草レース勢なので走行会多用なんですけどね(苦笑お互い気をつけましょう。
お遊び気分で走ってはいけません。毎年各サーキットで重大事故が起きてます。まずはレコードラインを走るようにしないと300キロで追突されます。皆さんの安全のために適当に走るようなことはやめましょう。
レーサーです。きつい事言いますがレコードラインで減速するなどあり得ません!冗談抜きに、あなた運が良かったですね後続車に追突され○んでましたよ。他のライダーの為にも2度とサーキットで走らないで下さい。
ほかのライダーに迷惑だわ。
ホームストレートで人殺しかけたの自覚してますか?思考、行動ともに軽率すぎます。
初めてのサーキットだと思われますが最初はスピード、コースが何も分からないから恐かったと思いますが回数をこなして慣れれば楽しいと思います。1つ言わせてもらえるならばストレートで左よりに走っていてさらに左に寄った所をその左側から抜いて行ったバイクはとても危険です!抜く側の人はそこまで左側に寄ると思わなかったから抜いて行ったと思います。基本レコードライン側は十分に慣れてからでないと追突される可能性が大きいのでブリーフィング(ミーティング)で言われなかったかな?仲間の方がいらっしゃったのに教えてもらえなかったかな?直接でのスピード差が大きいと生死に関わる事故になるから慣れて全開(レッドゾーン手前迄回す)走行出来る迄は真ん中か少しレコードラインの反対側の走行するべきです。
これは…ひどいなサーキット出禁レベル
脳ミソも脂肪まみれらしいなw
シフトアップすらまともに出来てないのにサーキット走行するのはどうかと思いました。
こうやって、チャレンジすることに意味があるんやで!!
やったこと全く無い口先だけ君っぽいから教えてあげるけど、4輪でも2輪でも人様の車両に乗るとシフトはもたつくもんよ?😊そしてサーキット走行では加減速や横の動きは犯罪だけど、加速が鈍いのは誰も気にしない😊😊
本当に危ないしそんなに怖いのならサーキットは走らないで欲しいです。実際、ストレートでの死亡事故が発生しています
まじでサーキット走らないでほしいこんなの迷惑でしかない、ほんと勘弁してくれ
コース取りとかその辺はひとまず置いといて、基本的なテクニックは覚えた方がいいですよ。シフトアップとかガバ開けでクラッチ切ったら当然こうなりますし、そのまま無理やり繋いでなんかバイクが可哀想だなと感じました。
怖すぎて走行会では走りたくない。
お疲れ様です 楽しそうですね♪御安全に
ぎやーやキャーや言って可愛い〜💕そしてあっさり250km!凄すぎる👍てか、ミラーって付いてないんですね!周りの人が300kmで抜いてくるから安易に寄れないね!カッコ良かったです👍そして可愛い💕
周りの人のためにも辞めてほしい・・・
2023.10.19 富士スピードウェイ走行会行ってきました😊
国際級サーキット初体験、メーター読み299キロ出せました😅
こんにちは😊走行会、お疲れ様でした。オーバー250キロ、流石に速いですね!これも動画を楽しみにしています。ありがとうございました。
危険な走行ですで抜かれる技術を身につけた方がいいかもしれませんねサーキットでの速度差はとても危険なので命に関わります
ストレートで減速…(汗無事でよかったです
凄い!カッコ良かったです!250km/hオーバー!最後、ストレートちょっと抜かしてましたね。家族会議かな?✨笑頑張って下さい👍見応えありました。面白かったです✨😊✨
そう言ってもらえて、動画編集した甲斐がありますっ!!!今のところ家族会議にはなってないので、大丈夫そうですね笑
彼女が悪いんじゃなく、一緒に行った連中のレベルが低いんでしょう。同じ金払って来てる他の人達の為にもラインを外す事くらい教えておかなきゃ!フラフラしてたら危ない。
そんないきなりサーキットを走れなんて言う訳ありませんし事前ミーティングで説明しています。それを聞いていないのか理解していないのは彼女です周りを責めても意味がありませんよ、運転しているのは彼女なのですから
危ないです
あぶではないですか。4:17怖いの女。
走行会お疲れ様でした😀めっちゃかっこよかったです。250k超えましたね!サーキット場で走るのもありかなって思いました😊
サーキット250キロ速いですよね。ビギナーと言っても他のサーキットのライセンスを持っている人も参加しているので、皆上手だと思いますよ。ただ直線はコース変更するとだめですよ。後ろから突っ込まれますよ。
お疲れ様です😆🎵🎵かっこいい☺️
ありがとうございます😭✨
自分も10Rで1回だけサーキットを走ったことがありますが、250㎞/h出たら怖くて腰が抜けそうでしたw
ブリーフィング聞いてたのかな。
ご自分のナンバーはしっかりモザイクかけるのに他の方のはバッチリ写すんですねー
私が今までに出したスピードは,オーストラリアの砂漠の中にあるスチュアートハイウェーの速度無制限区間で,240km/hでした。ヤマハのサンダーキャット600では,200km/hを超えてからの加速が鈍く250km/hまでの加速は厳しかったです。巡航速度が160km/hだと、2時間以上走り続けられましたが,200km/hを超えたあたりから,バイクの性能に余裕がなくなり,自分自身もハンドルを操作している実感が持てず,胃が痛くなるほどの緊張感と,ちょっとした路面の状態で吹っ飛んでしまう恐怖感がありました。慣れてない初心者が,いきなり200km/h以上を出すのに恐怖を感じる一番の原因は,目がついていけないので,路面の状態が見えてないことではなかったと思います。
250km/hr は一番すごいですれ👍👍👍
いや~うし君速いですね😳まだまだ余裕ありそうだし🏍️250キロなんて、私のC型だったら分解してます😱
まこさん、お疲れさまです~ヽ(^o^)丿 いやぁ~ほぼ初めてのFSWで250オーバーはスゴイです~(^^♪私も体験走行でFSWを走った事あります~体験走行なのでジャケット+革パンでもOKで、先導付き追い越し不可だったので、初めてでも大丈夫でした~この動画を見たら、走ってみたくなりましたよ~(^_^)/
めっちゃ頑張りました🥺!笑サーキット、怖いけど楽しいですよね🤣
進化版体験走行はショート8周したら休みなくレーシングコース6周を走行させられます。時速は膝がすれるくらいとストレートは180km/h以上出ます。普通の体験走行だと思って作業服のジャケットとズボン、スニーカーで参加したけど恐怖で後悔した。費用は5000円程度で普通の体験走行より1本あたりの走行単価が激安です。
初見です。スーツやヘルメットまで白黒でかっこいいですね〜。センダボ(57)、出目金、S1000RRからのM1000RRで10Rは未経験。サーキット走行って楽しいですよね。
初めてまして突然ですがピットでウシくん隣の10R岡山の方じゃ無かったですか?
そうです!!お初でしたが、とても良くして頂きました😭✨
@@makochannel12 やはりそうでしたか😊サーキット仲間なんです。
走行会無事に終わってよかった♪
こんばんは~、まこっちゃん、かっこいいね~~、二輪でサーキットなんて、想像も出来ません!では次回の動画も楽しみにしてますご安全に!!
嬉しいです!次回もお楽しみに☺️
250km/hお疲れ様でした!シフトアップの時にクラッチレバーを握らずにアクセル戻す瞬間に1速ずつ上げると楽に加速できますよ。元々バイクはシーケンシャルミッションなので今流行りの電子制御クイックシフターを装備していなくても楽に同じことが出来ますよ〜!その方法なら一般道でも加速時にクラッチ使わなくていいので楽ちんです。
サーキットは楽しそう❗でも怖さもありますね。転倒もなく楽しめて、いい経験になりましたね😄
とても良い経験になりました!!
昔、新幹線の歌で「時速250キロ、飛んでるように走る🎵」って歌ってたなぁ。
まじで飛んでる感覚でした🤣笑
サーキット走れるなんて羨ましいです、自分もサーキットいつかは走りたいです❣️
見てるこっちがヒヤヒヤ汗タラでした。クラッシュ事故無く良かったです!レッドゾーン迄キッチリ回さないとバイク可哀想。単独走行なら許せるけど走行会なら周りのペースに合わせないとね。お疲れ様で御座います。
かっこいいですね。また、スタイルいいですね。普通ナンバーでサーキット走れるのは知りませんでした。><!
事故車でスローダウンした時、オカマ?寸前の衝撃映像にビックリ😱命拾いして良かったです。流石200psクラスになると、シフトミスした時の吹け上りも尋常じゃないです。昭和のネオン街みたい☺牛くんが2匹居たのは微笑ましい🐄🐄
なかなか怖かったです😂!確かに、ネオン街になってましたね😆ww
Understood half of what she's sayinBut , it would be nice and better if there's english subtitle for foreigners
緊張の中それだけ走れれば十分OKだと思いますよ👍お疲れ様でした🏍😄🎶
鈴鹿サーキットでも毎年一般走行会してるけど やっぱり怖さが勝ってしまってなかなかスピードも出せないね。自分はまだ運転も下手なので、ゆっくり走るのがいいと感じてます。
わかります😂!あけたいんですけど、怖さがデカくて…楽しく安全に走るのが1番ですよね!!!
事故にあわず良かったですサーキットはルール知らない人が走ると危険と昔感じてバイクではそれ以来走ってないですが251キロ出せたのは凄いと思います昔富士を車で走った事有りますが車で290キロが限界でした尊敬します
新幹線の速度で走りたくないなぁ(笑)
自分ではこれは絶対無理、マシンのリミッターが働く遥か下で人間の方が多分壊れる💦
FSWは楽しそう!!筑波じゃ250は出ません😭まこっちゃんは大したモノです🔥🔥
250km/hの世界ってどんなんでしたかー?
異次元ですね笑
これはどこ主催の走行会ですか?FISCO走ってみたい❗️
無事スピードウェイ主催の走行会です!
@@makochannel12 ありがとうございます。
初めまして。偶然チャンネルが表示され即登録させて頂きました。これから楽しみに拝見させて頂きます✨😌
ありがとうございます!!週一目標で頑張ってます!!よろしくお願いします✨
Awesome sweetheart 🤩🤩🤩👍👍👍
ホームストレートを140km/hでレコードラインは危なすぎる。先導ばっかり見てたら危ないですよ。運転してるのは自分なんだからしっかり自分で周り見ないと、
画面越しでも怖いですよね200超えて転けたらと思うとゾッとします
お疲れ様でした👍😊凄いの一言です😮😳未体験ゾーン😳250キロオーバー😮😳ご無事で何より🥲映像で観てても怖くなるよ😵まこっちゃんのその勇気に脱帽です👍うしくんもお疲れ様😊🥺カッコ良かったよ👍✨😊
Good
走らないで欲しい迷惑すぎるし、人殺しになる
まこさん、うしくんおつかれさんでした♪♪迫力のある、凄い動画をありがとう👍😁1回目と2回目の走りの違い!人が変わったかのように全然違いましたね😱😱最高でした👍まこさんの実力もあると思うけど、うしくんの実力の方が上かな🤣これからも、公道では安全運転第一で楽しい動画をお待ちしております♪♪
うしくんの実力には敵いませんね🤣!次回の動画も楽しみにしててください✨
良いバイク乗ってんだから、もっとちゃんと走らせてあげなよ、バイクが可哀想😭😭
真のライダーの私の意見としては、スピードとか出さないのが一番。以上アル(*・ω・*)
🌹
、、、ストレート中盤で減速と言うかアクセルオフって、、、
10Rである必要まったくないやん
おつかれwおいおい250おうば
臨場感のある動画で楽しかったです。😊
バイク女子いいなぁーまこちゃんかわいい♥️
これ、先導してる人がストレートで減速して、追突しててもおかしくない死亡インシデントに気付いて再加速したの?
I❤U 😍😍😍
Awesome
Hiya!! Masta!! Hello! OK 🆗 thanks 🙏 🍓🔫😭🤧😪💃💃🍰☕🍑🏍️
ストレートで進路変更するなんてアタオカか?四輪やってる身からすると怖かったじゃねぇーよ
お仲間達の汁男◯感
凄い!!カッコイイ!! 250kmオーバーめちゃんこ凄い!!
女性ライダー👍️マトリックスの女性みたい👍️
FISCOは最高速チャレンジが楽しいと思います。初めは、楽しむのが1番ですね。
ですよね!!次回は最高速出したいなぁ〜!!
まこっちやん、サーキット走行配信有難う😉👍🎶スピードは何にも変えられない例えようがない❗❗カッケー😃⤴⤴でも流石に左からの追い越しは何事も無くて良かった😱
左からの追い抜きですが、前の人が加速すると思ったら速度落としたので、慌てて左から抜いた感じに見えたのですが…凄い良い経験ですね。私もビギナークラスで参加してみたい…公道では出せない速度ですもんね。
ちゃんねる登録させてもらいました、これからよろしくです。
嬉しいです🥺✨ありがとうございます!!週一でUP出来る様に頑張ってます!宜しくお願いします!!
サーキット憧れます。羨ましいです😊
まこっちゃん😉率直に恰好良いよぉ👍それにしても🐄うし君は本当に幸せものだよね。サーキット走行で本領を発揮したりイエローコンではカタログモデルをしたり美人ライダーのまこっちゃんの愛車であったりして此れからもふたりで多くの想いでを創って行って下さいね💗
ありがとうございます!これからもうしくんと共に色んな所を走り回りたいと思いますっ!!
カッコいい可愛いカワサキ忍者最高‼️‼️‼️!!!!!
구독 좋아요 😀 😁 ❣
まこさん、かっこいい。
ありがとうございます😭!!嬉しい!
ガチで死ぬ寸前...
走る前に教わらないのかな?
生きてて良かったなと思う
言い方キツイけど、知識ゼロで走らないで欲しい…
勝手に死ぬのは他人に少し迷惑かかるだけだけど、他人を怪我させたり殺したりするような走りはあってはいけないって、この動画見て思った。
サーキットはマシンを速く走らせる場所です。
ストレートの左側で減速するのは抜く側も予想できない行動で、自分と周りの人の命を失う危険がありました。事故無くて何よりでした。様々な技術レベルの人が同じフィールドで走る一般参加型の走行会やミニバイクレースでは重大事故の発生確率が高いので、サーキットの走り方と注意点を十分理解して参加しましょう。
怖い思いをしましたね。初めてのサーキット走行では先導車がいる様な会が良かったですね。
この方、言う通り
多分、主、どんだけ危ない事だったか、
分かって無いと思います。
お互い気をつけましょう。
抜かれる、先行させる技術を身に付けましょう。言っちゃ悪いが危ないですね。ホームストレートで減速って後ろから追突して下さいって言っているようなもの。
ナンバー付き車両を走らせるようになってから、どこのサーキットでもこんな自殺行為を遊び半分でやる人が増えました😣
転倒後に二回轢かれて病院送りになった女の子見ました😣
こわ~い!でFSWは走らないで欲しい。
他のバイクは300出てる人もいるだろうし、きちんとブリーフィングやっているならそれを聞いてルールを守って走らないと死亡事故が起こります。
300出るバイクと一緒に走っているなら250位しか出ない、出せないのであればストレートの半分より右側を走るのがFSWのローカルルールです。
また、赤旗やチェッカーが出たからと言えどいきなりスピードを落とすのはダメ。
赤旗を見落としている人や最後までアタックしてアクセル全開でゴールラインを通過する人もいるので回りを見ながら徐々にスピードダウンしていかないと。
今回はたまたま当たらなかったけれど当たっていたら笑い事では済まなかったはずです。
他にも厳しいコメントがありますが、UP主さんがこれから先も安全に走って欲しいからだと思いますよ。
後ろのドライバーが
めちゃくちゃ恐かったと思う。
後ろが避けられなきゃ
二人とも死んでましたよ
この人危ないわ、怖かったエヘヘへへじゃねーからサーキットストレートで減速すんじゃねーよ走り方知らないの遊ぶな‼︎ こういう奴もいるのかコントロールできるスピードで走れよなキャーキャー言いながらとか周りが迷惑‼︎
他車が事故に巻き込まれる可能性があります。同感です。危険すぎるレベルです。
危ないよ〜。
慣れてないのはわかるけど初心者が走るラインとかをちゃんと勉強しましょう。
楽しい仲間たちの楽しい時間が事故で台無しにならないように気をつけてね。
あなたのようにゆっくりと運転する人は、自分自身や他の人をレーストラックで危険にさらす可能性があります
危なすぎる!
走行前にブリーフィングがあったと思いますが、遅い車両はレコードラインを外して走らないと追突の原因になります。
左から抜いて行った車両も怒っていたのではないでしょうか⁉️
笑ってる場合ではない。いつか人を巻き込むよ。
ホームストレートで減速しないで貰えますか?こういう人がいるから走行会は行っちゃダメですね。ちゃんとライセンス枠で行かないと。ぶつかられて後戻り出来ない状況になる前にサーキット走行辞めた方が良いですよ。
もう少し勉強してから走りましょ!
走っちゃいけない所走ってたり、ストレートスピード出せないならイン側走りましょう。
事故車両が数百メートル飛んできてフラッグタワーの目の前で停止したにもかかわらず、なぜ即座に赤旗を出さずに放置していたのか不思議でなりません。負傷者もその約100m手前のコース上に横たわり重篤にお見受けします。主さんに例の追い越し車両が急速接近するのを見て急いで赤旗を振っている様に見えます。沈没した知床観光船の管理態勢を連想せずにはいられません。
この走行枠はいわゆる250ccからのマイペースクラスを対象とし最高速が100km+αの方や180kmのリミッター付SSも参加されますが、その運営実態(速度差)があまりにも異常です。主さんの先導者は事故車両の約200m手前でスローダウンの合図を出しながらゆっくりと適切に危険回避を誘導されています。ブリーフィング資料を見ましたが、運営者は特にFSWで有りがちなスピードメーター凝視での最速チャレンジの重大な危険性なども指導すべきでしょう。誓約書を取ったから責任が無いでは済まされません。
走行会と言う名の怖さを映した貴重な映像ですね。ライセンスを持たない初心者でも走れる走行会。鈴鹿の走行会を見に行った時、スピード出し過ぎでグラブルに突撃や、前車に突撃をかなり見ました。私はレースは辞めましたが、ライセンスを持つ人しか居ない走行しかしません。気をつけて走って下さいね。
なんか自慢話?
自慢話に聞こえたならば、自慢話なんでしょう。走行会は気をつけて。
ライセンスぐらいで自慢と思うのがいかに素人か分かる。選手権も私も含め誰でも出れるからね。
言いたいことはそういうことじゃないだろ。
ライセンス持ちはブリーフィング受けてルールとマナーはある程度認知しているし選手権出てる人間なら尚更、平然とレコードラインで減速したり意味不明なライン取りするライダーと走りたくないのは当たり前だろ。
初心者がリスクが高いのはもちろん、ミーティングもしっかり聞いて、ちゃんと下調べしてサーキット走行のマナーや決まりを守ってやりましょうって促しだろ。
サーキット走行初心者で300kmチャレンジやってる奴がいたら、普通一緒に走りたいと思わんだろ。
ま〰️ま〰️。そんな強い口調で言わずとも。とにかく気をつけて走りましょうぞ。
@@みや-r8c3n
という私も今やその辺の草レース勢なので走行会多用なんですけどね(苦笑
お互い気をつけましょう。
お遊び気分で走ってはいけません。毎年各サーキットで重大事故が起きてます。まずはレコードラインを走るようにしないと300キロで追突されます。皆さんの安全のために適当に走るようなことはやめましょう。
レーサーです。きつい事言いますがレコードラインで減速するなどあり得ません!
冗談抜きに、あなた運が良かったですね後続車に追突され○んでましたよ。
他のライダーの為にも2度とサーキットで走らないで下さい。
ほかのライダーに迷惑だわ。
ホームストレートで人殺しかけたの自覚してますか?
思考、行動ともに軽率すぎます。
初めてのサーキットだと思われますが最初はスピード、コースが何も分からないから恐かったと思いますが回数をこなして慣れれば楽しいと思います。
1つ言わせてもらえるならばストレートで左よりに走っていてさらに左に寄った所をその左側から抜いて行ったバイクはとても危険です!
抜く側の人はそこまで左側に寄ると思わなかったから抜いて行ったと思います。
基本レコードライン側は十分に慣れてからでないと追突される可能性が大きいのでブリーフィング(ミーティング)で言われなかったかな?
仲間の方がいらっしゃったのに教えてもらえなかったかな?
直接でのスピード差が大きいと生死に関わる事故になるから慣れて全開(レッドゾーン手前迄回す)走行出来る迄は真ん中か少しレコードラインの反対側の走行するべきです。
これは…ひどいな
サーキット出禁レベル
脳ミソも脂肪まみれらしいなw
シフトアップすらまともに出来てないのにサーキット走行するのはどうかと思いました。
こうやって、チャレンジすることに意味があるんやで!!
やったこと全く無い口先だけ君っぽいから教えてあげるけど、
4輪でも2輪でも人様の車両に乗るとシフトはもたつくもんよ?😊
そしてサーキット走行では加減速や横の動きは犯罪だけど、加速が鈍いのは誰も気にしない😊😊
本当に危ないしそんなに怖いのならサーキットは走らないで欲しいです。実際、ストレートでの死亡事故が発生しています
まじでサーキット走らないでほしい
こんなの迷惑でしかない、ほんと勘弁してくれ
コース取りとかその辺はひとまず置いといて、基本的なテクニックは覚えた方がいいですよ。
シフトアップとかガバ開けでクラッチ切ったら当然こうなりますし、そのまま無理やり繋いでなんかバイクが可哀想だなと感じました。
怖すぎて走行会では走りたくない。
お疲れ様です 楽しそうですね♪御安全に
ぎやーやキャーや言って可愛い〜💕そしてあっさり250km!凄すぎる👍
てか、ミラーって付いてないんですね!周りの人が300kmで抜いてくるから安易に寄れないね!
カッコ良かったです👍そして可愛い💕
周りの人のためにも辞めてほしい・・・
2023.10.19 富士スピードウェイ走行会
行ってきました😊
国際級サーキット初体験、メーター読み299キロ出せました😅
こんにちは😊
走行会、お疲れ様でした。
オーバー250キロ、流石に速いですね!
これも動画を楽しみにしています。ありがとうございました。
危険な走行ですで抜かれる技術を身につけた方がいいかもしれませんねサーキットでの速度差はとても危険なので命に関わります
ストレートで減速…(汗
無事でよかったです
凄い!カッコ良かったです!250km/hオーバー!最後、ストレートちょっと抜かしてましたね。家族会議かな?✨笑頑張って下さい👍見応えありました。面白かったです✨😊✨
そう言ってもらえて、動画編集した甲斐がありますっ!!!
今のところ家族会議にはなってないので、大丈夫そうですね笑
彼女が悪いんじゃなく、一緒に行った連中のレベルが低いんでしょう。同じ金払って来てる他の人達の為にもラインを外す事くらい教えておかなきゃ!
フラフラしてたら危ない。
そんないきなりサーキットを走れなんて言う訳ありませんし
事前ミーティングで説明しています。それを聞いていないのか理解していないのは彼女です
周りを責めても意味がありませんよ、運転しているのは彼女なのですから
危ないです
あぶではないですか。
4:17怖いの女。
走行会お疲れ様でした😀
めっちゃかっこよかったです。
250k超えましたね!
サーキット場で走るのもありかなって思いました😊
サーキット250キロ速いですよね。ビギナーと言っても他のサーキットのライセンスを持っている人も参加しているので、皆上手だと思いますよ。
ただ直線はコース変更するとだめですよ。後ろから突っ込まれますよ。
お疲れ様です😆🎵🎵
かっこいい☺️
ありがとうございます😭✨
自分も10Rで1回だけサーキットを走ったことがありますが、250㎞/h出たら怖くて腰が抜けそうでしたw
ブリーフィング聞いてたのかな。
ご自分のナンバーはしっかりモザイクかけるのに他の方のはバッチリ写すんですねー
私が今までに出したスピードは,オーストラリアの砂漠の中にあるスチュアートハイウェーの速度無制限区間で,240km/hでした。ヤマハのサンダーキャット600では,200km/hを超えてからの加速が鈍く250km/hまでの加速は厳しかったです。巡航速度が160km/hだと、2時間以上走り続けられましたが,200km/hを超えたあたりから,バイクの性能に余裕がなくなり,自分自身もハンドルを操作している実感が持てず,胃が痛くなるほどの緊張感と,ちょっとした路面の状態で吹っ飛んでしまう恐怖感がありました。慣れてない初心者が,いきなり200km/h以上を出すのに恐怖を感じる一番の原因は,目がついていけないので,路面の状態が見えてないことではなかったと思います。
250km/hr は一番すごいですれ👍👍👍
いや~うし君速いですね😳まだまだ余裕ありそうだし🏍️250キロなんて、私のC型だったら分解してます😱
まこさん、お疲れさまです~ヽ(^o^)丿 いやぁ~ほぼ初めてのFSWで250オーバーはスゴイです~(^^♪
私も体験走行でFSWを走った事あります~体験走行なのでジャケット+革パンでもOKで、先導付き追い越し不可
だったので、初めてでも大丈夫でした~
この動画を見たら、走ってみたくなりましたよ~(^_^)/
めっちゃ頑張りました🥺!笑
サーキット、怖いけど楽しいですよね🤣
進化版体験走行はショート8周したら休みなくレーシングコース6周を走行させられます。時速は膝がすれるくらいとストレートは180km/h以上出ます。
普通の体験走行だと思って作業服のジャケットとズボン、スニーカーで参加したけど恐怖で後悔した。
費用は5000円程度で普通の体験走行より1本あたりの走行単価が激安です。
初見です。スーツやヘルメットまで白黒でかっこいいですね〜。センダボ(57)、出目金、S1000RRからのM1000RRで10Rは未経験。サーキット走行って楽しいですよね。
初めてまして
突然ですがピットでウシくん隣の10R岡山の方じゃ無かったですか?
そうです!!
お初でしたが、とても良くして頂きました😭✨
@@makochannel12
やはりそうでしたか😊
サーキット仲間なんです。
走行会無事に終わってよかった♪
こんばんは~、まこっちゃん、かっこいいね~~、
二輪でサーキットなんて、想像も出来ません!
では次回の動画も楽しみにしてますご安全に!!
嬉しいです!
次回もお楽しみに☺️
250km/hお疲れ様でした!
シフトアップの時にクラッチレバーを握らずにアクセル戻す瞬間に1速ずつ上げると楽に加速できますよ。
元々バイクはシーケンシャルミッションなので今流行りの電子制御クイックシフターを装備していなくても
楽に同じことが出来ますよ〜!その方法なら一般道でも加速時にクラッチ使わなくていいので楽ちんです。
サーキットは楽しそう❗でも怖さもありますね。転倒もなく楽しめて、いい経験になりましたね😄
とても良い経験になりました!!
昔、新幹線の歌で「時速250キロ、飛んでるように走る🎵」って歌ってたなぁ。
まじで飛んでる感覚でした🤣笑
サーキット走れるなんて羨ましいです、自分もサーキットいつかは走りたいです❣️
見てるこっちがヒヤヒヤ汗タラでした。クラッシュ事故無く良かったです!レッドゾーン迄キッチリ回さないとバイク可哀想。
単独走行なら許せるけど走行会なら周りのペースに合わせないとね。お疲れ様で御座います。
かっこいいですね。また、スタイルいいですね。普通ナンバーでサーキット走れるのは知りませんでした。><!
事故車でスローダウンした時、オカマ?寸前の衝撃映像にビックリ😱命拾いして良かったです。
流石200psクラスになると、シフトミスした時の吹け上りも尋常じゃないです。昭和のネオン街みたい☺
牛くんが2匹居たのは微笑ましい🐄🐄
なかなか怖かったです😂!
確かに、ネオン街になってましたね😆ww
Understood half of what she's sayin
But , it would be nice and better if there's english subtitle for foreigners
緊張の中それだけ走れれば十分OKだと思いますよ👍お疲れ様でした🏍😄🎶
鈴鹿サーキットでも毎年一般走行会してるけど やっぱり怖さが勝ってしまってなかなかスピードも出せないね。自分はまだ運転も下手なので、ゆっくり走るのがいいと感じてます。
わかります😂!
あけたいんですけど、怖さがデカくて…
楽しく安全に走るのが1番ですよね!!!
事故にあわず良かったです
サーキットはルール知らない人が走ると
危険と昔感じてバイクではそれ以来
走ってないですが251キロ出せたのは
凄いと思います
昔富士を車で走った事有りますが車で
290キロが限界でした
尊敬します
新幹線の速度で走りたくないなぁ(笑)
自分ではこれは絶対無理、マシンのリミッターが働く遥か下で人間の方が多分壊れる💦
FSWは楽しそう!!
筑波じゃ250は出ません😭
まこっちゃんは大したモノです🔥🔥
250km/hの世界ってどんなんでしたかー?
異次元ですね笑
これはどこ主催の走行会ですか?
FISCO走ってみたい❗️
無事スピードウェイ主催の走行会です!
@@makochannel12 ありがとうございます。
初めまして。
偶然チャンネルが表示され即登録させて頂きました。
これから楽しみに拝見させて頂きます✨😌
ありがとうございます!!
週一目標で頑張ってます!!
よろしくお願いします✨
Awesome sweetheart 🤩🤩🤩👍👍👍
ホームストレートを140km/hでレコードラインは危なすぎる。
先導ばっかり見てたら危ないですよ。
運転してるのは自分なんだからしっかり自分で周り見ないと、
画面越しでも怖いですよね200超えて転けたらと思うとゾッとします
お疲れ様でした👍😊
凄いの一言です😮😳
未体験ゾーン😳250キロオーバー😮😳
ご無事で何より🥲
映像で観てても怖くなるよ😵
まこっちゃんのその勇気に脱帽です👍
うしくんもお疲れ様😊🥺カッコ良かったよ👍✨😊
Good
走らないで欲しい
迷惑すぎるし、人殺しになる
まこさん、うしくんおつかれさんでした♪♪
迫力のある、凄い動画をありがとう👍😁
1回目と2回目の走りの違い!人が変わったかのように全然違いましたね😱😱
最高でした👍
まこさんの実力もあると思うけど、うしくんの実力の方が上かな🤣
これからも、公道では安全運転第一で楽しい動画をお待ちしております♪♪
うしくんの実力には敵いませんね🤣!
次回の動画も楽しみにしててください✨
良いバイク乗ってんだから、もっとちゃんと走らせてあげなよ、バイクが可哀想😭😭
真のライダーの私の意見としては、スピードとか出さないのが一番。
以上アル(*・ω・*)
🌹
、、、
ストレート中盤で
減速と言うかアクセルオフって、、、
10Rである必要まったくないやん
おつかれw
おいおい250
おうば
臨場感のある動画で楽しかったです。😊
バイク女子いいなぁーまこちゃんかわいい♥️
これ、先導してる人がストレートで減速して、追突しててもおかしくない死亡インシデントに気付いて再加速したの?
I❤U 😍😍😍
Awesome
Hiya!! Masta!! Hello! OK 🆗 thanks 🙏 🍓🔫😭🤧😪💃💃🍰☕🍑🏍️
ストレートで進路変更するなんてアタオカか?
四輪やってる身からすると怖かったじゃねぇーよ
お仲間達の汁男◯感
凄い!!カッコイイ!! 250kmオーバーめちゃんこ凄い!!
女性ライダー👍️
マトリックスの女性みたい👍️
FISCOは最高速チャレンジが楽しいと思います。
初めは、楽しむのが1番ですね。
ですよね!!
次回は最高速出したいなぁ〜!!
まこっちやん、サーキット走行配信有難う😉👍🎶スピードは何にも変えられない例えようがない❗❗カッケー😃⤴⤴でも流石に左からの追い越しは何事も無くて良かった😱
左からの追い抜きですが、
前の人が加速すると思ったら速度落としたので、
慌てて左から抜いた感じに見えたのですが…
凄い良い経験ですね。
私もビギナークラスで参加してみたい…
公道では出せない速度ですもんね。
ちゃんねる登録させてもらいました、これからよろしくです。
嬉しいです🥺✨ありがとうございます!!
週一でUP出来る様に頑張ってます!宜しくお願いします!!
サーキット憧れます。羨ましいです😊
まこっちゃん😉率直に恰好良いよぉ👍それにしても🐄うし君は本当に幸せものだよね。サーキット走行で本領を発揮したりイエローコンではカタログモデルをしたり美人ライダーのまこっちゃんの愛車であったりして此れからもふたりで多くの想いでを創って行って下さいね💗
ありがとうございます!
これからもうしくんと共に色んな所を走り回りたいと思いますっ!!
カッコいい可愛いカワサキ忍者最高‼️‼️‼️!!!!!
구독 좋아요 😀 😁 ❣
まこさん、かっこいい。
ありがとうございます😭!!嬉しい!