Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
情報多い!雑談したいので11日(月)20時〜藍の円盤に関する雑談配信します
前作の剣盾の伝説がレイド形式だったからシンボルエンカなの熱すぎる来週が楽しみ
過去作の伝説ポケモンや歴代御三家だけでも興奮したのにスター団、ジムリーダーや四天王との再戦や交換投球フォームの変更まで出来るなんて分かりやすくまとめてくださりありがとうございます
視点をポケモンに変えられるのは新鮮な遊びができそうで楽しみ
ポケパークっぽくなりそうで楽しみですね
ゲッコウガでやりたいね!!
@@steelsandポケパーク懐かしい
マナフィのたまご・・・
@@steelsand3が出ると信じて10年以上になります
今作から始めたけど興奮と感動がおさまらん!歴代プレイヤーはもっと感動出来るんだろうなと思うとちょい羨ましい、もう既にDLC買ってよかった、
これが本編って言われてもいいくらいめちゃくちゃボリュームありますけ!新要素も多いし、すごく楽しそう…!!!!ずっとポケモンシリーズはやってきましたが過去一緒に旅した御三家が全員集合できるのが嬉しすぎる。配信日が待ちきれない!!!!
「サンドウィッチに釣られるアギャスって伝説の威厳無いよなって思ったら他の伝説もおやつに釣られんのかよ」みたいなコメントあって草シンクロマシン薄い本が厚くなりそうですね…
とりあえず野生ポケモンがいるだけみたいな薄味のゾーンにも伝ポケとかが来て探索する意味ができたら嬉しいな
後半のスグリくんの見た目が自分の癖にドンピシャでハマって今後半でスグリくんに会うのがめちゃくちゃ楽しみになってる
分かるわなんか刺さった
スター団更生してバリ強くなってるとアツい
伝説ポケモンの色違いが出るかどうかが楽しみやな
藍の円盤の新要素動画、ありがとうございます!細かい部分まで新要素をまとめてくださり、本当に助かりますポケモンとシンクロが楽しみすぎます!雑談配信は平日のため参加できなさそうです・・・
色々あるがスター団の皆と会えるのが嬉しすギアルなんだがでも更正するとなるとスター団の再戦(BP手に入るやつ)の衣装とかは変わるのだろうか…どっちでもちゅき
おやつで伝説たちが寄ってくるの可愛いww
ジムリーダーの再戦も良いけど個人的には四天王の再戦も出来たらなぁと思います。
いよいよ素顔のビワちゃんがみれる可能性が… あと目元が写ってないけどメロコもアイメイクなしだとかなり印象が変わりそう。薄いながら愛嬌ある目元だったりしたら最高…
本気四天王はそれこそ、BW要素の1つだし、確率高そう!期待値大!😆😆
パートナーリボン、自分の相棒にも後からつけられるようになると良いなぁ…!
過去作のジムリーダーから交換で貰ったポケモンにも付くと良いですね。タケシ の つのこミカン の ネールみたいな
Xで先に情報見てきたけどプラスルマイナン入国が個人的に1番アツい🔥プラスルたちとパルデアを歩き回れるの楽しみ🥰しれっとポワルンも入国してないかな☁
イッシュ地方世代の自分は歓喜
それなです!
@@ウーロンハイ五郎ガキはお前な
@@ウーロンハイ五郎イッシュ地方世代でももう大学生で20超えてもおかしくない年齢だぞおっさん
@@ウーロンハイ五郎どーも、22のイッシュ世代です
@@ウーロンハイ五郎長いこと生きてんのに計算もできないのか?おっさん
本編とは関係ないけどサントラ出るのめっちゃ嬉しいです。USUMの追加曲だけはハブられてしまいましたが、正直一生出ないと思ってたのでガチ叫びしちゃいました
パケ伝は2つのソフトの左右の並びに合わせているからそのパターンだとスカーレット→ホウオウ・グラードン・レシラム・ソルガレオバイオレット→ルギア・カイオーガ・ゼクロム・ルナアーラだと予想
剣盾の時と一緒な感じなるよね
伝説のポケモン全員ゲットできたらいいな。特にソルガレオとゼクロムは。自分が1番気になるのは博士の研究所にある明かりがついた装置があって触ろうとすると「不思議な装置がある!さわるのはやめておこう」って表示が出るから気になって仕方がない。
ナンジャモからポケモン貰えるってことは最推しのアオキさんからも貰えるってことだからもう最高すぎる!!
やっと、やっと相棒のエルフーンに会えるのか。。それだけで買う価値ある。
デンチュラ好きだから参戦は嬉しいですね!たくさん楽しみはありますが、特にパルデアを自由に飛んでるのが気になります
情報ありがとうございます。ラティアスとラティオス出てくるなんて嬉しいです。
9:47ホワイトボードにポリゴンZが描いてあるってことはポリゴン系統も藍の円盤で内定するのかな・・・?
タッツーの例があるからまだわからん…
PVに出てないゼルネアスとイベルタルは、今回のディアパルレイドイベントみたいに期間限定で来てくれるのかな。そしたら映画繋がりでディアンシー配布してください…!!幻のポケモン再配布が無いからホーム図鑑が埋まらなくて困ってるんだよ…。
剣盾で厳選してたからミズゴロウ来るのめっちゃ嬉しい
デオキシスは…デオキシス君はまた宇宙に取り残されたのか…
ポケモン初めてから初めてのDLCだからめちゃくちゃ楽しみや
バチュル内定最高!!最大、最小捕まえたい…!個人的に気になるのは伝説は伝説の色違いは出るのかという所
ネクロズマおるならUB来るかな、、
前作のダイマックスアドベンチャーはどちらかというと自由度が低くく不満点の方が目につく仕様だったからエンカウントで伝説を捕まえられるのはありがたいです。
スグリ戦で、懐きに懐いたオーガポンを繰り出して「失礼だな、純愛だよ」って言いたい。
昔の伝説ポケモンを手に入れる事が出来なかったから有りがたいけどパルデアが魔境みたいになっちゃったな
ダクマとかの色厳選出来るようになっててほしいな…
ダクマの進化方法選べる機能もあるなら、剣盾から水ウーラオス連れて来たから悪ウーラオスに進化させようかな。
@@SUN-un9lk過去作から連れてくれば掛け軸もらえるよ
いや、ROMが一個しかなくて、ウーラオスが一匹しかいないから、同じ画面に2種類の姿を並べたいんです。
@@SUN-un9lkスイッチでサブアカつくってそのデータでゲットしたやつHOMEでメインに連れていけばいいんじゃやい?
UBは最近になって準伝枠から落とされたって聞いたことがあるし、内定は難しいかしら…
スグリ、夏油のチャームポイントの前髪が追加されたせいで夏油みもっと増えたの面白すぎる
19番目のテラスタルは対テラスタル特化的な性能なのかな?例えば、テラスタルを無視して攻撃できたり、テラスタイプ一致補正を無視できたり
想像以上にやれること多くて楽しみ
キュレムやホウオウ等は条件がスイクン、エンテイ、ライコウやゼクロム、レシラムをパーティに入れた状態でとかありそう
ORASやUSUMと同じ感じはありそう
ブルレクみたいな気づいたらちまちま達成してる系好きなんだよな。BW2のメダルシステムも好きだった
SVの御三家も野生ででて欲しいところ
8:31パートナーリボン(二つ名)が貰えるのはSVジムリーダーと交換したポケモンだけかな?過去作で貰えたタケシのサイホーン、ミカンのハガネール、マチスのピカチュウ、チャンピオンだとダイゴ(6世代の配布)、カルネのラルトスなど、彼らにもこのリボンは欲しいところ。
伝説ポケモンは全部来て欲しいな〜
ヒスイジュナイパーだけ獲るの忘れてたからレイド以外でも登場して欲しかった…
要素もりもりすぎて楽しみすぎる
過去伝説面倒な条件なしで会えるといいなアドベンチャーや地下強制労働なんてやりたくないんや
えっ全部神情報じゃないですか!!新キャラもかわいいし…何よりスグリ君がなんか凄かったですね…
あれほんとにスグリなの?正直まだ信じてない
@@sukairaanu着ているジャージ、タンクトップ、髪のインナーカラーが一致してる。ここまでやって別人とかバカげたことはしないと思う
@@sukairaanu諦めろ。もうあの頃のスグリ君はいないんよ。
@@wasd012 マジか。それなら納得!ありがとう
ネコ科ポケモン好きなんでニャビーが内定したのは嬉しすぎる
テラパゴスはポンみたいにレイド?風のやつで入手できると善き
ジムリーダーだけでなく、四天王の再戦もあったら激アツ
これで色ち出た時のピロリロが復活したら過去最高のアプデ
伝説ポケモンと戦闘するときに流れるBGMは、usumのウルトラスペースゼロの伝説ポケモン出現の、原作と同じなのかな?
色違いルカリオとダークライは神
ポケモンをこんなに解禁していくってことは、switch版ポケモンの集大成って感じなのかなぁと思ったり次のポケモンは別のハードかな…
実装は一部の伝説ポケモンと書かれていたので、ついに伝説もリストラされて悲しすぎます。レイドでくるにしても色厳選できないだろうしなぁ。
電ファミニコゲーマーの先行プレイ記事によると、シンクロできるポケモンは特に限定されてないみたいです!(記事内ではカポエラーやフライゴン目線で遊べたとのこと)SVに登場しているポケモンならどの子ともシンクロできるっぽいですね。
投球フォームや秘密基地みたいな要素楽しみw
クレセリアやザシアンとか既に登場してる伝説も捕まえられるかな?
ダークライ大好き男としてはダークライ配布がいっちゃん嬉しい
オーガポンでスグリ君シバくの楽しみ😊
これってスグリボコボコにする準備した方がいい?
ただチリちゃんにもう一度会いたいだけなのに。あわせてくれ
すごいとっくんの逆バージョン実装してくれないかな?前作の剣盾のdlcでは夢特性に変えられる特性パッチが登場したから!
おやつおやじ第一印象は、穏やかでおやつ好きなタダのおやじだが伝説ポケモンを呼びよせる「おやつ」を所持しているのは、只者じゃないな。
おやつオヤジもしかして邪神の化身か
シンクロ現象(サトシゲッコウガ)の伏線回収か。
ビワの素顔はめちゃくちゃ嬉しい
チリちゃんとポピーは再戦できへんのか……?
観やすくまとめていただき、ありがとうございます!さすがです!
バトルフロンティアみたいなやり込みシングルプレイでのやり込み要素も欲しいなぁ。
ほんそれこれ出ないならポケモンやる気出ない
@@サバイ-p3p 折角最高の育成環境が整ってるんだから、存分に楽しみたいよな。対人戦とはまた違った楽しみ方が出来るし。
ビワの素顔が満を持して登場かもですね!
楽しみ過ぎる〜
ビワちゃんの素顔気になるわ
冠のときみたいに歴代の準伝、伝説捕まえられるのいいな
サイコノイズがあれば、守る+身代わり+回復のじわじわコンビを防げるってこと?
夏油スグリも地味に楽しみ
きっしょなんで(オーガポンの気持ち)分かるんだよ
桃太郎モチーフだから多分ともっこに操られている感あるな
14日は神の日ですね
あと6日ァァァ!!
ポケモン完全に初心者でsv買うか迷ってて、ポケモンマスターの皆さんから意見を伺いたいです。(妖怪ウォッチの対戦で個体値や努力値についてはなんとなく理解してる)
CMみてちょっと面白そうだなーと思ったならはじめてみてください。今作は少し重かったりバグがあったりしますが、映像が美しいのであまり気にならないと思います。(個人的にですが)ちなみに有機ELなら少し快適に遊べるかと思います。
@@ルーミア-m9q 丁寧にありがとうございます!買ってみようかな、
前編と比べると大ボリュームですね来週が待ち遠しいです
ニャビー系統の写真ドアップポカブで草
伝説ポケモンの色違いも過去作みたいに色違い出る仕様にして欲しい
スパイスと木の実とオシヤボを増やす救済処置が来るといいなと思います。
UBとカプとレジ系、やっぱりリストラなのかなこの感じだと
いや、剣盾の時と同じように当日まで公式は何かを隠してるかもしれん
対戦環境的にはかなり待ち望まれてるけど、世界観的にはUBはともかくカプはアローラ守っとけよって心情がなくもない
タイプヌルの色違い厳選させてくれー
夏油スグリがトレンド入りしてて草
ビワ姉の素顔楽しみ😊
ジムリーダーのポケモンって色違いは出るのだろうか?
公式PVの最後の方で、ミライドンの目が親分ポケモンのように赤く光っていたのが気になりました!
あれは普通にイナドラの演出な希ガス
@@king6104w そうだったのですね。情報ありがとうございます!
@@patmasayuki 違ったらごめんね
投げ方ほんと変えたかったから嬉しい🥹
やっぱスグリの髪色毒っぽい色してんな
コライドン、ミライドンが飛行できるようなるならレックウザに視点変更してフィールド駆け回れそう
マジでバトルタワー追加されたら文句のつけ所が無いできになるな
それだよなぁ
エンディングめっちゃ可愛い❤
デンチュラ欲しかったから、メッチャクチャ嬉しいです💞💞
最終のイラストにブライアがいる...シアノじゃなくてブライアが黒幕になる未来にしか見えない...
心做しか目もキマッてるように見えるしね
ボックスの数が、圧迫されないか 心配です。
ちょうどルビサファドンピシャ世代です😂オモダカさんや四天王にはどこかで会えるんでしょうか?チリちゃんとまたお喋りしたい😭
疾風返しは腐る未来しか見えない・・・ピンポイントすぎる・・・
伝説のポケモン専用道具(こころのしずく、いでんしのくさびなど)はおやつおやじさんから貰えるのか、別のNPCさんから貰えるのか
HOME連動時の感じからすれば手持ち、BOX内に居る状態なら競りで売りに出されるからそれらを競り落とす形式になると思われ
情報多い!雑談したいので11日(月)20時〜藍の円盤に関する雑談配信します
前作の剣盾の伝説がレイド形式だったからシンボルエンカなの熱すぎる来週が楽しみ
過去作の伝説ポケモンや歴代御三家だけでも興奮したのに
スター団、ジムリーダーや四天王との再戦や交換投球フォームの変更まで出来るなんて
分かりやすくまとめてくださりありがとうございます
視点をポケモンに変えられるのは新鮮な遊びができそうで楽しみ
ポケパークっぽくなりそうで楽しみですね
ゲッコウガでやりたいね!!
@@steelsandポケパーク懐かしい
マナフィのたまご・・・
@@steelsand3が出ると信じて10年以上になります
今作から始めたけど興奮と感動がおさまらん!歴代プレイヤーはもっと感動出来るんだろうなと思うとちょい羨ましい、
もう既にDLC買ってよかった、
これが本編って言われてもいいくらいめちゃくちゃボリュームありますけ!新要素も多いし、すごく楽しそう…!!!!ずっとポケモンシリーズはやってきましたが過去一緒に旅した御三家が全員集合できるのが嬉しすぎる。配信日が待ちきれない!!!!
「サンドウィッチに釣られるアギャスって伝説の威厳無いよなって思ったら他の伝説もおやつに釣られんのかよ」みたいなコメントあって草
シンクロマシン薄い本が厚くなりそうですね…
とりあえず野生ポケモンがいるだけみたいな薄味のゾーンにも伝ポケとかが来て探索する意味ができたら嬉しいな
後半のスグリくんの見た目が自分の癖にドンピシャでハマって今後半でスグリくんに会うのがめちゃくちゃ楽しみになってる
分かるわなんか刺さった
スター団更生してバリ強く
なってるとアツい
伝説ポケモンの色違いが出るかどうかが楽しみやな
藍の円盤の新要素動画、ありがとうございます!
細かい部分まで新要素をまとめてくださり、本当に助かります
ポケモンとシンクロが楽しみすぎます!
雑談配信は平日のため参加できなさそうです・・・
色々あるがスター団の皆と会えるのが嬉しすギアルなんだが
でも更正するとなるとスター団の再戦(BP手に入るやつ)の衣装とかは変わるのだろうか…
どっちでもちゅき
おやつで伝説たちが寄ってくるの可愛いww
ジムリーダーの再戦も良いけど個人的には四天王の再戦も出来たらなぁと思います。
いよいよ素顔のビワちゃんがみれる可能性が… あと目元が写ってないけどメロコもアイメイクなしだとかなり印象が変わりそう。薄いながら愛嬌ある目元だったりしたら最高…
本気四天王はそれこそ、BW要素の1つだし、確率高そう!期待値大!😆😆
パートナーリボン、自分の相棒にも後からつけられるようになると良いなぁ…!
過去作のジムリーダーから交換で貰ったポケモンにも付くと良いですね。
タケシ の つのこ
ミカン の ネール
みたいな
Xで先に情報見てきたけどプラスルマイナン入国が個人的に1番アツい🔥
プラスルたちとパルデアを歩き回れるの楽しみ🥰
しれっとポワルンも入国してないかな☁
イッシュ地方世代の自分は歓喜
それなです!
@@ウーロンハイ五郎ガキはお前な
@@ウーロンハイ五郎
イッシュ地方世代でももう大学生で20超えてもおかしくない年齢だぞおっさん
@@ウーロンハイ五郎
どーも、22のイッシュ世代です
@@ウーロンハイ五郎
長いこと生きてんのに計算もできないのか?おっさん
本編とは関係ないけどサントラ出るのめっちゃ嬉しいです。USUMの追加曲だけはハブられてしまいましたが、正直一生出ないと思ってたのでガチ叫びしちゃいました
パケ伝は2つのソフトの左右の並びに合わせているからそのパターンだと
スカーレット→ホウオウ・グラードン・レシラム・ソルガレオ
バイオレット→ルギア・カイオーガ・ゼクロム・ルナアーラ
だと予想
剣盾の時と一緒な感じなるよね
伝説のポケモン全員ゲットできたらいいな。特にソルガレオとゼクロムは。自分が1番気になるのは博士の研究所にある明かりがついた装置があって触ろうとすると「不思議な装置がある!さわるのはやめておこう」って表示が出るから気になって仕方がない。
ナンジャモからポケモン貰えるってことは最推しのアオキさんからも貰えるってことだからもう最高すぎる!!
やっと、やっと相棒のエルフーンに会えるのか。。それだけで買う価値ある。
デンチュラ好きだから参戦は嬉しいですね!たくさん楽しみはありますが、特にパルデアを自由に飛んでるのが気になります
情報ありがとうございます。ラティアスとラティオス出てくるなんて嬉しいです。
9:47ホワイトボードにポリゴンZが描いてあるってことはポリゴン系統も藍の円盤で内定するのかな・・・?
タッツーの例があるからまだわからん…
PVに出てないゼルネアスとイベルタルは、今回のディアパルレイドイベントみたいに期間限定で来てくれるのかな。そしたら映画繋がりでディアンシー配布してください…!!幻のポケモン再配布が無いからホーム図鑑が埋まらなくて困ってるんだよ…。
剣盾で厳選してたからミズゴロウ来るのめっちゃ嬉しい
デオキシスは…
デオキシス君はまた宇宙に取り残されたのか…
ポケモン初めてから初めてのDLCだからめちゃくちゃ楽しみや
バチュル内定最高!!
最大、最小捕まえたい…!
個人的に気になるのは伝説は伝説の色違いは出るのかという所
ネクロズマおるなら
UB来るかな、、
前作のダイマックスアドベンチャーはどちらかというと自由度が低くく不満点の方が目につく仕様だったからエンカウントで伝説を捕まえられるのはありがたいです。
スグリ戦で、懐きに懐いたオーガポンを繰り出して
「失礼だな、純愛だよ」って言いたい。
昔の伝説ポケモンを手に入れる事が出来なかったから有りがたいけどパルデアが魔境みたいになっちゃったな
ダクマとかの色厳選出来るようになっててほしいな…
ダクマの進化方法選べる機能もあるなら、剣盾から水ウーラオス連れて来たから悪ウーラオスに進化させようかな。
@@SUN-un9lk過去作から連れてくれば掛け軸もらえるよ
いや、ROMが一個しかなくて、ウーラオスが一匹しかいないから、同じ画面に2種類の姿を並べたいんです。
@@SUN-un9lkスイッチでサブアカつくってそのデータでゲットしたやつHOMEでメインに連れていけばいいんじゃやい?
UBは最近になって準伝枠から落とされたって聞いたことがあるし、内定は難しいかしら…
スグリ、夏油のチャームポイントの前髪が追加されたせいで夏油みもっと増えたの面白すぎる
19番目のテラスタルは対テラスタル特化的な性能なのかな?例えば、テラスタルを無視して攻撃できたり、テラスタイプ一致補正を無視できたり
想像以上にやれること多くて楽しみ
キュレムやホウオウ等は条件がスイクン、エンテイ、ライコウやゼクロム、レシラムをパーティに入れた状態でとかありそう
ORASやUSUMと同じ感じはありそう
ブルレクみたいな気づいたらちまちま達成してる系好きなんだよな。BW2のメダルシステムも好きだった
SVの御三家も野生ででて欲しいところ
8:31パートナーリボン(二つ名)が貰えるのはSVジムリーダーと交換したポケモンだけかな?
過去作で貰えたタケシのサイホーン、ミカンのハガネール、マチスのピカチュウ、チャンピオンだとダイゴ(6世代の配布)、カルネのラルトスなど、彼らにもこのリボンは欲しいところ。
伝説ポケモンは全部来て欲しいな〜
ヒスイジュナイパーだけ獲るの忘れてたからレイド以外でも登場して欲しかった…
要素もりもりすぎて楽しみすぎる
過去伝説面倒な条件なしで会えるといいな
アドベンチャーや地下強制労働なんてやりたくないんや
えっ全部神情報じゃないですか!!
新キャラもかわいいし…何よりスグリ君がなんか凄かったですね…
あれほんとにスグリなの?正直まだ信じてない
@@sukairaanu着ているジャージ、タンクトップ、髪のインナーカラーが一致してる。ここまでやって別人とかバカげたことはしないと思う
@@sukairaanu諦めろ。もうあの頃のスグリ君はいないんよ。
@@wasd012 マジか。それなら納得!ありがとう
ネコ科ポケモン好きなんでニャビーが内定したのは嬉しすぎる
テラパゴスはポンみたいにレイド?風のやつで入手できると善き
ジムリーダーだけでなく、
四天王の再戦もあったら激アツ
これで色ち出た時のピロリロが復活したら過去最高のアプデ
伝説ポケモンと戦闘するときに流れるBGMは、usumのウルトラスペースゼロの伝説ポケモン出現の、原作と同じなのかな?
色違いルカリオとダークライは神
ポケモンをこんなに解禁していくってことは、switch版ポケモンの集大成って感じなのかなぁと思ったり
次のポケモンは別のハードかな…
実装は一部の伝説ポケモンと書かれていたので、ついに伝説もリストラされて悲しすぎます。
レイドでくるにしても色厳選できないだろうしなぁ。
電ファミニコゲーマーの先行プレイ記事によると、シンクロできるポケモンは特に限定されてないみたいです!(記事内ではカポエラーやフライゴン目線で遊べたとのこと)
SVに登場しているポケモンならどの子ともシンクロできるっぽいですね。
投球フォームや秘密基地みたいな要素楽しみw
クレセリアやザシアンとか既に登場してる伝説も捕まえられるかな?
ダークライ大好き男としてはダークライ配布がいっちゃん嬉しい
オーガポンでスグリ君シバくの楽しみ😊
これってスグリボコボコにする準備した方がいい?
ただチリちゃんにもう一度会いたいだけなのに。あわせてくれ
すごいとっくんの逆バージョン実装してくれないかな?前作の剣盾のdlcでは夢特性に変えられる特性パッチが登場したから!
おやつおやじ
第一印象は、穏やかでおやつ好きなタダのおやじだが
伝説ポケモンを呼びよせる「おやつ」を所持しているのは、只者じゃないな。
おやつオヤジもしかして邪神の化身か
シンクロ現象(サトシゲッコウガ)の伏線回収か。
ビワの素顔はめちゃくちゃ嬉しい
チリちゃんとポピーは再戦できへんのか……?
観やすくまとめていただき、ありがとうございます!さすがです!
バトルフロンティアみたいなやり込みシングルプレイでのやり込み要素も欲しいなぁ。
ほんそれ
これ出ないならポケモンやる気出ない
@@サバイ-p3p
折角最高の育成環境が整ってるんだから、存分に楽しみたいよな。
対人戦とはまた違った楽しみ方が出来るし。
ビワの素顔が満を持して登場かもですね!
楽しみ過ぎる〜
ビワちゃんの素顔気になるわ
冠のときみたいに歴代の準伝、伝説捕まえられるのいいな
サイコノイズがあれば、守る+身代わり+回復のじわじわコンビを防げるってこと?
夏油スグリも地味に楽しみ
きっしょ
なんで(オーガポンの気持ち)分かるんだよ
桃太郎モチーフだから多分ともっこに操られている感あるな
14日は神の日ですね
あと6日ァァァ!!
ポケモン完全に初心者でsv買うか迷ってて、ポケモンマスターの皆さんから意見を伺いたいです。
(妖怪ウォッチの対戦で個体値や努力値についてはなんとなく理解してる)
CMみてちょっと面白そうだなーと思ったならはじめてみてください。
今作は少し重かったりバグがあったりしますが、
映像が美しいのであまり気にならないと思います。(個人的にですが)
ちなみに有機ELなら少し快適に遊べるかと思います。
@@ルーミア-m9q 丁寧にありがとうございます!買ってみようかな、
前編と比べると大ボリュームですね
来週が待ち遠しいです
ニャビー系統の写真ドアップポカブで草
伝説ポケモンの色違いも過去作みたいに色違い出る仕様にして欲しい
スパイスと木の実とオシヤボを増やす救済処置が来るといいなと思います。
UBとカプとレジ系、やっぱりリストラなのかなこの感じだと
いや、剣盾の時と同じように当日まで公式は何かを隠してるかもしれん
対戦環境的にはかなり待ち望まれてるけど、世界観的にはUBはともかくカプはアローラ守っとけよって心情がなくもない
タイプヌルの色違い厳選させてくれー
夏油スグリがトレンド入りしてて草
ビワ姉の素顔楽しみ😊
ジムリーダーのポケモンって色違いは出るのだろうか?
公式PVの最後の方で、ミライドンの目が親分ポケモンのように赤く光っていたのが気になりました!
あれは普通にイナドラの演出な希ガス
@@king6104w そうだったのですね。情報ありがとうございます!
@@patmasayuki 違ったらごめんね
投げ方ほんと変えたかったから嬉しい🥹
やっぱスグリの髪色毒っぽい色してんな
コライドン、ミライドンが飛行できるようなるならレックウザに視点変更してフィールド駆け回れそう
マジでバトルタワー追加されたら文句のつけ所が無いできになるな
それだよなぁ
エンディングめっちゃ可愛い❤
デンチュラ欲しかったから、メッチャクチャ嬉しいです💞💞
最終のイラストにブライアがいる...
シアノじゃなくてブライアが黒幕になる未来にしか見えない...
心做しか目もキマッてるように見えるしね
ボックスの数が、圧迫されないか 心配です。
ちょうどルビサファドンピシャ世代です😂
オモダカさんや四天王にはどこかで会えるんでしょうか?チリちゃんとまたお喋りしたい😭
疾風返しは腐る未来しか見えない・・・
ピンポイントすぎる・・・
伝説のポケモン専用道具(こころのしずく、いでんしのくさびなど)はおやつおやじさんから貰えるのか、別のNPCさんから貰えるのか
HOME連動時の感じからすれば手持ち、BOX内に居る状態なら競りで売りに出されるからそれらを競り落とす形式になると思われ