КОМЕНТАРІ •

  • @Hashimaki31
    @Hashimaki31 4 роки тому +31

    豪華絢爛。されど夢幻の如く…
    実際に見て見たかったですね。

  • @toshichika720
    @toshichika720 4 роки тому +21

    安土城見たかったな🏯

  • @user-xf7fy3dj3g
    @user-xf7fy3dj3g 2 роки тому +5

    信長が本能寺の変で死なずに生きていた世界を見てみたい。夢でいいから。

  • @user-tj9xy1fp7t
    @user-tj9xy1fp7t Рік тому +1

    信長が好きな九州男児
    すみません 九州親父です。
    凄く勉強させられました。
    ありがとうございます。

  • @donboy0581
    @donboy0581 4 роки тому +22

    今じゃ安土に当時の城下の賑わいを忍ばせる物はなく、寂れた商店街と殺風景な田畑の広がる寂しい所だが、本能寺の変がなければ今頃ここも日本の中心地、一大観光地として賑わっていただろうにと思う。

    • @user-tx3bt9hd7i
      @user-tx3bt9hd7i 2 роки тому +1

      本能寺の変が無かったら他の遺産が犠牲になってた可能性も無きにしも非ず

    • @user-pm1tl9lb9h
      @user-pm1tl9lb9h 2 роки тому +2

      安土が健在ならそもそも今の埋立地はなく地形そのものが違ってたろうな

  • @se7499
    @se7499 4 роки тому +18

    内堀から城を舟から照らすとは、完全にライトアップ狙ってるから凄いでござるな!
    琵琶湖の水上から眺めたら、まさに天空の城ラピュタでござったろなあ。

  • @user-tx5ge2nw7t
    @user-tx5ge2nw7t 4 роки тому +25

    タイムマシンが合ったら実物の安土城の写真をとりたいです

  • @takashisuzuki3318
    @takashisuzuki3318 4 роки тому +13

    さおりさんは声も見た目も綺麗!
    面白いだけでなく、癒される番組ですね。

  • @user-mo7zs8rv8b
    @user-mo7zs8rv8b 4 роки тому +5

    安土城のみが天主閣した信長のこだわりが凄い‼️

  • @user-uk6pp1nf3h
    @user-uk6pp1nf3h 4 роки тому +19

    信長は、美的感覚も天才だ‼️👍️

  • @basstb2013
    @basstb2013 4 роки тому +6

    ファンになりました。

  • @user-lj9hx9jn4r
    @user-lj9hx9jn4r 2 роки тому +1

    安土城見たかったです。その当時素晴らしい城だったのでしょうね。

  • @MR-ek7km
    @MR-ek7km 4 роки тому +50

    ああ、焼け落ちずに今も残ってたら。凄い城やったやろな。地元やから本当に惜しい。

    • @suoguy
      @suoguy 4 роки тому +3

      木造で再建する計画はないですか?

    • @user-zc7fm1vg6e
      @user-zc7fm1vg6e 4 роки тому +3

      残っていたら、世界遺産になったかもしれないですよね。

  • @W650kawasaki
    @W650kawasaki 3 роки тому +1

    「いらう」のくだり、一気に信長に親近感🤗

  • @user-wp5is1vc6w
    @user-wp5is1vc6w 4 роки тому +11

    沙織ちゃん ♡、安土城を見たかったですね。さぞかし物凄く綺麗で豪華な城だった事でしょうね・・・現存していなくて残念です。

  • @fairymail3961
    @fairymail3961 3 роки тому +2

    安土城のエピソードてんこ盛り合わせセット
    ご馳走様でした

  • @REKINEKO
    @REKINEKO 3 роки тому +2

    最近、娘と安土城跡を訪れたんですが屋敷跡から当時の家臣団の心情を察すると色んな想いが浮かび上がります。
    秀吉、利家の屋敷跡より上に茶人の屋敷があるんですよね…茶器は信長の部下に与える褒美ですから、その価値を上げる茶人の扱いが見て取れます。
    あと利家、秀吉屋敷跡の上に家康屋敷が有ったらしいですから重要視してたんですね。

  • @user-dj2im8zq4z
    @user-dj2im8zq4z 2 роки тому +1

    分かりやすい説明ありがとうございます。歴史であるのはわかってましたが詳しい説明に感謝します。ありがとうございました。

  • @kyotodoll4636
    @kyotodoll4636 4 роки тому +13

    さおり様🙇🙇🙇こんばんは😄👍
    顔が消えてしまうとさみしいねえ❤❤❤

  • @user-kz7kh7nd7n
    @user-kz7kh7nd7n Рік тому

    安土城がまだあったら、素晴らしい城でしたね

  • @user-ov3ol3cm2i
    @user-ov3ol3cm2i 4 роки тому +40

    信長が生きていたらこれより凄い城が大阪に築かれていただろうな

    • @donboy0581
      @donboy0581 4 роки тому +4

      豊臣大阪城は黒天守の城だったが、復元図の安土城は白天守の城で、信長大阪城は白天守の城になっていたかもしれない。

    • @user-xm9rg6dc9h
      @user-xm9rg6dc9h 3 роки тому +1

      信長は本願寺跡地にホントは城を作りたかった、それを秀吉が大坂城として継いだ形とされていますね。まだ安土城は、天下統一の途中でしたので。

  • @user-jz8gh8lj7p
    @user-jz8gh8lj7p 4 роки тому +4

    お疲れさまでした。安土城の謎で信長が何故この安土に築城を命じたのかはハッキリしています。一番怖かった敵が上杉謙信だったので北国街道を監視していたとも言えます。
    安土城の容姿は信長公記やフロイス日本史でも記されているのですが、こんな容姿だったのではないかと現在の模型などがあります。しかし、五種類くらいの見解がありまして
    どれも甲乙付けがたいのが本当のところです。実は信長がローマ法王に見せる為狩野永徳に描かせヴァリニャーノに持ち帰らせた屏風絵があるのですが行方不明になってます。
    そして一番の謎は誰が安土城に火を放ったかです。各々の文献や資料・小説に明智秀満が逃げる際にしでかした悪行としてますが私はフロイスが記した「イエズス会日本年報」を
    信じたいと思います。フロイスは理由は分からないが信長の息子の信雄が犯人だと断言してます。小和田教授も明智の残党を燻り出すのに火を放ったのではないかと言ってます。
    いずれにせよ、タイムマシンがあれば闇夜の琵琶湖に浮かび上がるライトアップされた安土城と得意そうな信長の笑顔を観たかったなぁ~と思う今日この頃です。

    • @zahhatorute
      @zahhatorute 4 роки тому

      は信長がローマ法王に見せる為狩野永徳に描かせヴァリニャーノに持ち帰らせた屏風絵があるのですが行方不明になってます。イタリアのどこか。誰も知らない場所に眠っているのだろう。

  • @user-xu5md7mg5k
    @user-xu5md7mg5k 3 роки тому +1

    現存してたらなホントにカッコいい城だろうな🎵☺⤴⤴

  • @user-td7bt4fr2k
    @user-td7bt4fr2k 4 роки тому +3

    信長好きの滋賀県民です。(いらう)は今でもおっちゃん連中は言うね。だから普通に通じる(笑)てかナレーション上手いね。

  • @hawk-jq6tv
    @hawk-jq6tv 4 роки тому +4

    真ん中が、金箔の吹き抜けになってるのは圧巻だな!
    当時の武士達はさぞ驚いたろうな。
    最上階にまんま金閣寺のってるのも凄い

  • @touju_fp_1105
    @touju_fp_1105 4 роки тому +6

    その夢の城を焼いたのが息子の信雄だったというのは皮肉ですよね(まあこれも焼失の仮説のひとつらしいですが)

  • @user-dp7jh6dl8x
    @user-dp7jh6dl8x 3 роки тому +1

    安土城の美しさは筆舌に尽くしがたい❕八角形の上に四角形を載せるとか発想が凄い❕だけどそんな安土城の元ネタになったと言われるのが松永久秀が築城した大和信貴山城だと言われてるので、それこそ見たかったし恐らく安土城以上の美しさだったように思う。

  • @user-ng4zs1lm8i
    @user-ng4zs1lm8i 4 роки тому +5

    復元されて欲しいですね!

    • @user-bn2eg8kf9b
      @user-bn2eg8kf9b 4 роки тому

      無理やで 城の設計図や文献 その他の記録もないから 想像でしか建てられないからね

    • @donboy0581
      @donboy0581 4 роки тому +1

      @@user-bn2eg8kf9b  歴史の教科書における安土城のイラストは、信長研究の一線級資料といわれる太田牛一の「信長公記」における記述や宣教師達のスケッチを元にしたものらしく、そうした宣教師たちの記録と「信長公記」による記録が一致するところが多く、そして信長から、当時のローマ教皇に献上されたといわれる安土城を描いた金屏風の行方がわかれば復元される可能性は高まる。

    • @user-mf8qx3zm2u
      @user-mf8qx3zm2u 3 роки тому +1

      仮に天守のみを復元をするにしても、全て木造建築で建てるの不可能だと思います。
      先ず天守柱に使用する樹齢1000年以上で立派な木材がありません。
      存在していても天然記念物や御神木なので切り倒せません。
      よって現代建築と併用して建築せざるを得ませんが、大阪城の様な「これじゃない感」満載の中途半端で残念な城になってしまうと思います。
      建築費も誰が出すのでしょうか。
      国や県が税金を投入するのでしょうか。
      日本が好景気だった頃に、国から「ふるさと創生事業」と銘打った各自治体に1億円をばら蒔いた失策がありまして、その頃であれば好景気に浮かれた人々も騙せることが出来ましたが、昨今の経済状況では税金を投入することに反対する人々が圧倒的多数でしょう。
      私も安土城が大好きですが、復元はほぼ不可能だと思います。
      芭蕉の句「夏草や 兵どもが 夢の跡」に浸って過去に夢を向けるのも一興かと。

  • @user-lr9gd9ls6o
    @user-lr9gd9ls6o 2 роки тому

    安土城どんな城だったのだろうか。見てみたい。
    しかしながら、有能なトップがいればもっと今現在良い日本になっていただろうね。
    鎌倉時代1192?位からで良い。立派なトップを一人作って2022年まで政治を行って欲しい。

    • @user-lr9gd9ls6o
      @user-lr9gd9ls6o 2 роки тому

      区画整理された町並み、犯罪者の少ない街。自然豊かだけど、人も生活している街。
      今現在のぐちゃぐちゃした街にはならなかったと思うし、東南アジアなど領土拡大の侵略はしても第二次世界大戦も起きなかっただろうし。指導者次第だよな。

  • @user-zs8fr2sc2l
    @user-zs8fr2sc2l 4 роки тому +3

    石山本願寺あとにも築城して移り住む予定だったと聞くがどんな城を創ったろうか?

    • @donboy0581
      @donboy0581 4 роки тому

      豊臣大阪城スタイルの黒い城だったのだろうか?

  • @cat_jp
    @cat_jp 3 роки тому

    城について知りたくて検索して動画を見たらお姉さんが綺麗だった。

  • @toshis3972
    @toshis3972 4 роки тому +6

    記録に残っている限りでは信長は唯一天守で寝泊まりしていたようです。岐阜城時代も山上の楼閣に住んでいたとの記録があるので、もう好みだの何だののレベルを超えていますね。岐阜城も安土城も馬や輿を使わず自らの足で上り下りしてたらしく、中年太りの私には50近くでその日々を過ごしていたのが驚異的です。という以前に眠気を覚えてから山道を登って就寝する気力が有りませんw
    平地の尾張に生まれ育ったので山に憧れでも有ったのでしょうか?それとも実は登山好きだったのか
    しかし、家臣も他国の使者も信長が降りてくるまでの間は暇を持て余していたでしょうね。それも信長の演出であったかもしれませんが

  • @momozi5814
    @momozi5814 4 роки тому +3

    さおりサン♪いつ見ても可愛い♡

  • @user-ub5qp9my5d
    @user-ub5qp9my5d 11 місяців тому

    信長は絶頂得意の時、悪魔が忍び寄って来た!!
    実れば垂れる稲穂かな!

  • @kouhei9189
    @kouhei9189 4 роки тому +4

    今残ってる城もほとんどコンクリつくりだし、観光名所として復元してみては?

    • @donboy0581
      @donboy0581 4 роки тому +1

      火災で焼失した地元の歴史的建築物をコンクリつくりで復元して、エレベーターつけたら批判されてたな。

    • @user-xf7fy3dj3g
      @user-xf7fy3dj3g 2 роки тому

      お金も材料もないわ.

  • @toruebihara
    @toruebihara 4 роки тому +4

    残ってて欲しかった。
    一番人気になったのは間違いない。

    • @donboy0581
      @donboy0581 4 роки тому

      残っていれば、今や寂れた商店街と田畑が広がる安土も一大観光地として賑わっていたであろうにと思う。

  • @user-hi2qu5ex1c
    @user-hi2qu5ex1c 2 роки тому +1

    信長公に100文手渡して見てみたい。

  • @t-2619
    @t-2619 2 роки тому

    お金や法律の事はちょっと横に置いておいて...(^_^;)
    再建するとなると今の建設技術を駆使しても難工事になると思います。構造計算も複雑で難解になるでしょうから一大事業になるのは間違いないでしょう。
    安土城もですが、全国各地に様々な形や大きさで作られた城。当時の日本人の技術力と想像力、それに材料となる巨木や良質な石を備えてた日本の国土に改めて感謝です。

  • @refine3714
    @refine3714 3 роки тому

    信長の夢を打ち砕いた明智光秀。

  • @ehehe123456
    @ehehe123456 4 роки тому +2

    本能寺の変がなかったら大阪が日本の首都?そして大阪城は更に豪華絢爛だったのでは?

  • @user-zu6tc9mb7s
    @user-zu6tc9mb7s 2 роки тому

    地下構造にライトアップ更に入場料…。
    武将だけど槍や刀を振り回すだけではない今の時代に通ずる考え方を持たれています。

  • @nishinarinosuke9693
    @nishinarinosuke9693 4 роки тому +1

    羽柴秀吉、前田利家らの屋敷跡というのはただの推測で資料は何もないそうですよ

  • @user-ce2mt3gh3p
    @user-ce2mt3gh3p 3 роки тому +2

    今は三重県の伊勢忍者キングダムに安土城が建設されてますね。(´・ω・`)

  • @user-to4fk2ts6e
    @user-to4fk2ts6e Місяць тому

    蛇石ってあるのかな?

  • @user-hn5nn8dx8y
    @user-hn5nn8dx8y 4 роки тому +9

    信雄のバカ息子が燃やしてしまった。

  • @hedoromogura1
    @hedoromogura1 4 роки тому +4

    猿、銭を用意せい!
    って築城の時に言ったとか!

  • @GG-mw9ph
    @GG-mw9ph 3 роки тому +1

    安土城再建話し。
    三十年前、安土の地元名士に
    聞いた話だが、国が文化財
    として申請すれば許可を出す
    ことが決まっていたそうな。
    しかし、城の絵が二枚ある!
    どちらも甲乙つけがたく
    これが決まらないと予算が
    下りないそうな。

  • @user-pq9cz2ps1j
    @user-pq9cz2ps1j 4 роки тому +4

    政治経済など様々な方面に創意工夫を凝らした織田信長様は今の政治家や経営者に勝る方だったと思います。

  • @user-lu2ke7hu3e
    @user-lu2ke7hu3e 2 роки тому

    信長さんが天下統一してたら滋賀県が今の首都になってたんですかねー?

  • @user-zipangcode81
    @user-zipangcode81 4 роки тому

    え!?この子違うチャンネルで解説している人の親戚???
    テッテレ〜

  • @user-tc3md7id6e
    @user-tc3md7id6e 2 роки тому

    6分40秒辺り、「国道1号線」とありますが、安土城付近に国道1号線は通っていません。あしからず。

  • @detectivegod1
    @detectivegod1 4 роки тому +3

    これ見て素朴な疑問です。多分、京都での城の築城は最高の立地ですが、徳川になるまで許されなかったということですか?そもそもそれがかなえば本能寺に泊まることもなかったです。本願寺の大坂ではなく、京を超えた西側に織田の城はなぜ作られなかったのか。戦略上あった方がいいはずです。なぜでしょう?

    • @user-bw9ok8sz1f
      @user-bw9ok8sz1f 4 роки тому +1

      detectivegod1 勝竜寺城が山崎付近にあったと思います。

    • @otojirou
      @otojirou 4 роки тому +3

      織田期にも二条(古)城が一応築城(拡張工事)されましたし、豊臣期の聚楽第にしても、ほぼ城郭です。
      元々京都は守りに適しない土地なので、わざわざ本格的な居城を建てなかっただけなのでしょう。
      本能寺の変で、嫡男信忠が二条古城に籠城したものの、灰となりました。
      1580年に石山(大坂)本願寺と講和したばかりですし、高野山・根来衆との対立(甲州征伐で停戦中)や、四国・中国地方等に勢力を伸ばしている最中なので、具体的に居城までは考えていなかったのではないかと思います。
      織田信長が京都以西に築城したとするならば、秀吉と同じ石山本願寺跡だったでしょうね。

    • @kumosukeponsuke
      @kumosukeponsuke 4 роки тому +2

      色々なご意見があって当然ですが、
      今日の内部に作るのは、洛中を公家衆や旧室町幕府の権威の象徴としてみて、
      あえてそこに建てる必要はない、と思ったのではと考えてます。
      関白になった秀吉が、洛中に聚楽第を作ったのは、関白という公家の官位ゆえなのでは。
      二条古城も城というより宿泊施設の意味合いが強かったのかなと思います。
      城だったら、信忠が立て籠もって一戦してもよかったのではと思います。
      徳川時代になると、怖いものなしだから、現二条城を作り威圧するようになったのではと思います。

  • @user-fx7di3re6u
    @user-fx7di3re6u 4 роки тому +4

    めんこいねー❤️

  • @user-wn6du2zm1t
    @user-wn6du2zm1t 2 роки тому

    오다 노부나가(織田信長)의 아즈치성(安土城)은 언제 복원(復原)을 하나요?

  • @ehehe123456
    @ehehe123456 4 роки тому +5

    唯一天守閣に住んだ城。信長だけだ

  • @user-fx7di3re6u
    @user-fx7di3re6u 4 роки тому +4

    1番❤️

  • @user-hz5sd2zs2p
    @user-hz5sd2zs2p 4 роки тому +2

    ま加藤さんや

  • @user-si3rb3ze4e
    @user-si3rb3ze4e Місяць тому

    日本 光榮(KOEI)가 製作한 Game 을 하면서 日本 戰國時代에 對하여 알게 되었습니다. 淸洲城, 小牧山城, 岐阜城, 安土城 等 많은 城들을 알게 되었습니다. 을 하게 되면, 安土城 築城 Event가 발생합니다. 만약 織田信長이 죽지 않았다면, 安土城에서 安土 幕府가 만들어졌을 것입니다.

  • @user-co4uy9zu1s
    @user-co4uy9zu1s 4 роки тому +3

    安土城を焼いたのは信長の息子である信雄とする説もある…
    そのせいで信雄が愚か者であると言う評価に拍車をかけてしまった

    • @zahhatorute
      @zahhatorute 4 роки тому

      信忠は二条で戦死、信孝は野間で切腹。信雄が織田家を残した。

    • @donboy0581
      @donboy0581 4 роки тому +1

      むしろ信雄が愚か者だったからこそ、織田家は、豊臣、徳川と時代が移り変わる度、有力大名が次々と取り潰される中、危険視されず小大名として生き残れたとも言える。

  • @user-hh3mh1tu3q
    @user-hh3mh1tu3q 4 роки тому +1

    蘭丸宅が近くで、クスッ。
    側室より、近い。

  • @user-vn1go8ox3s
    @user-vn1go8ox3s 2 місяці тому

    現地の安土城の復元は規制云々とかで不可能なんでしょうかね?( ・ั﹏・ั)
    (フィクションですが、鬼武者3で1582年のモン・サン・ミッシェル内で巨大な幻魔虫の背中に安土城の天守をこさえ、そのまま空輸して、虫ごと現在の場所に据わる、でした)

  • @MT-uq7ne
    @MT-uq7ne 4 роки тому +4

    織田信忠お願いします🤲

    • @user-hh3mh1tu3q
      @user-hh3mh1tu3q 4 роки тому

      逃げてほしかったですね。
      信長がただ一人認めた人。

  • @fantomugodJapan
    @fantomugodJapan 3 роки тому +1

    アンチ光秀ちらほら見えるけど
    光秀無くして織田の繁栄なし光秀こそ全盛期織田家最大の功労者

  • @fantomugodJapan
    @fantomugodJapan 3 роки тому +1

    安土を燃やしたのは伊賀の忍びで
    家康の命令で燃やした

  • @reykan8764
    @reykan8764 2 роки тому

    信長様❤️違う空間でウチと安土城で永久に住みましょう✨
    膝枕致しますよ~✨(*´∀`*)ポッ

  • @user-th9rr3zy6r
    @user-th9rr3zy6r 3 роки тому +2

    こんな美女が城の解説をするなんて天国のようなチャンネルや。登録しよっと。(^-^)

  • @user-jt9tb9lt1c
    @user-jt9tb9lt1c Рік тому

    安土城の一番のポイントは何と言っても大手道ではないでしょうか?でも最初に織田信長が築城した小牧山城にも大手道が有ります、天皇行幸の為とする説も有りますが、小牧山城には当て嵌まらないと考えられます、ですから馬で登城する為とか他の意味が有ったと考えた方が良いと思います

  • @user-eh9fe3yl5v
    @user-eh9fe3yl5v 4 роки тому +4

    あの禿謀反がなければなぁ…。
    首謀者が誰かわかる進展があればいいなぁ。

  • @user-ul2wc4ru3k
    @user-ul2wc4ru3k 3 роки тому

    こちらのチャンネルの動画は音声の大きさに波があるのが気になります🤔

  • @user-tn7tg6il6f
    @user-tn7tg6il6f 3 роки тому +1

    一つ大きな間違いがあります。現在、その付近を通っているのは国道1号線ではなく8号線です。新幹線と国道は並んで延びています。京都間近あるいはちょっと過ぎた辺りで、雪見だいふくの看板をみつけたら、反対側の車窓から安土山が見えます。
    ちゃんと調べましょうね!

  • @user-tg4kj5xt8f
    @user-tg4kj5xt8f 3 роки тому

    大砲の登場で城塞の軍事的価値は消滅。
    西洋では城ではなく宮殿が作られるようになった。
    大阪冬の陣は大砲の前には巨城であっても無力なことの証明である。

  • @czffg9757
    @czffg9757 2 роки тому

    信長があと20年、いや15年生きていたら日本は違っていただろう。残念な気がする・・・

  • @user-gp5qd8vo9x
    @user-gp5qd8vo9x 2 роки тому

    天守閣が吹き抜け構造と云うのは学者が言ってるのは信憑性がないが、姫路城大天守に二本の大黒柱が天守閣を上下縦に通していた構造は吹き抜け構造の可能性を考えますが、そうなると今の姫路城大天守は織田信長時代の秀吉が造った4層の天守閣と云う事になってしまうので否定されるでしょうが、江戸時代の浮世絵の姫路城大天守は尼崎城天守閣の間違いかもしれないので、意外と姫路城大天守は織田時代の秀吉天守閣かもしれないと希望します。
    安土城天守閣も大き過ぎて採光性を考えれば通し柱を使った吹き抜け構造が実用的と思いますよ。
    暗い納屋の中で暗い灯りでお茶なんか飲んでられませんねw

  • @tigerbig8430
    @tigerbig8430 4 роки тому +1

    堀北真紀みたいだね~

  • @user-pd3nm8dl5t
    @user-pd3nm8dl5t Рік тому

    中国建築と日本建築のハイブリッド

  • @user-xw1bt2xi8m
    @user-xw1bt2xi8m 4 роки тому +3

    ナビゲーターの姉さん…美人だな(〃∇〃)

  • @moto8071
    @moto8071 4 роки тому +2

    自分と結婚してください!

  • @makotonezumi277
    @makotonezumi277 11 місяців тому

    安土城は石垣のみ城はもとから存在しない!