Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
普通の商売は買い取ったものを売れるまで金出さないじゃなくて後払いでも1.2ヶ月ほどの決められた期間で金払うんだよなあこれだと代理販売してるような形になるから商売としては下の下だよなあ担保もなしにこんなところに現物渡した人も問題だが信用があったのかね
古物の法改正がされるくらいに買取価格の吊り上げは問題だったですね以前ほどのようなことはできなくなりつつはありますね「見えない傷」なんて理由も違法になりましたし
配当金10%って言われて金貸す方も貸す方明らかに破綻するの目に見えてるのに
ポケカバブルの時は「高額ポケカは投資になる!」って言ってる広告めちゃくちゃ見たな。テレビでも言ってる人いたし。絶対数年後には弾けてるよって思ったら割とすぐ弾けて…wループって言うか…自転車操業では…
私は全く関係ないので楽しく視聴しましたw落合の行方が気になるw闇金ウシジマくん〜ポケカ編〜転売ヤーが地獄に落ちる内容で見たい
5月半ばにトレカループに売りに行ったけど、振込時間かかったなぁ。結局は払ってもらったから何にもしてないけど、あの時にでも振込遅延の注意流しとけば良かった。
ヒカルへのコラボ料金も未払いであって欲しい
結構昔買取でループのほう尋ねたことがあったんですけど、汎用カード安かったし店内も店員さんも良かったんですけどねえ……
それは動画内で恨み節ぼやいてた店員さんが真面目で接客態度良くてその人のカードが陳列されてたからやね
@@carton_knight スタッフさんの犠牲がないと良い空間が演出されなかったってことですね……良い店って難しいですね😖
そしてここにきてワンピも崩壊始まったので、吊り上げワッショイしている方々が似たような事やりそうな気がします🤔
ヤバすぎる!上手い話はやはり…
何の足しにもならないオンラインサロンや高騰予想noteに課金し続けてる人もリテラシー低いと思う
気になっておりましたので取り上げて頂きありがとうございます❗️やはりオープニングが好きです😊
普通にいい動画でした。
やっぱ、カードやってるやつってパカが多いんやなカードに投資するのもアホくさい目に見えて下がるのわかるやろあれぐらい
ここだったんか、バブルの現金はヒカルと組んだ四葉の会社かと思ったわ
16:07 ✕ magi、スニダン、clove →光の企業○ magi→闇の企業 スニダン、clove→グレー企業くらいの認識なんだが
そこは主題では無いので... 彼らの駄目なところも沢山わかってますが、犯罪行為とは一線を画すので
スニダンは売っても買っても手数料取られるところがなあ
カートンナイトさん今日のポストでmagiのイメージ底に落ちたって言ってたねwmagiなんてこんなもんですよwヒカカクみたいな糞みたいなお金の儲け方やってるくらいなんだから中の人のやってることなんて黒に近いグレーな人間ですよ。ちなみに自分個人のカートンナイトさんの印象はかなりいいです。
一般的な金融商品(株・金など)に比べて圧倒的に流動性が低いので投資対象にはならないです。あっという間に終わるババ抜きでしたね。
カートンナイトさん動画投稿お疲れ様です入金が遅れがある時点で信用できない店舗となりますが買取に出し続ける人はいたんですね🤔
ポケカにせよワンピにせよカードゲームは基本子供の遊びなんだよあくまで副次的に大人も遊べるってだけ大人が投資だ転売だってやって子供の手元にきちんと届かないのはよくないポケカはようやくふざけた状況が落ち着いてよかった
逃げ得なのマジでやめてほしい
トレカループじゃなくて負のスパイラルじゃないかwww
ワンピも同じ運命辿りそうだけど
これに加えて中国人による偽装カードもあっだからねえ…
想像以上にやべぇ(.;゚;:д:;゚;.)
やっぱりバブルの裏にはこういう黒い影があるよな。うまくいくわけないのに
返済の意思があるって言ってる限りは詐欺にならないんですよ先延ばししてるだけだと思いますよ
それって意思さえあれば50年先って言っても詐欺にならないの?意思はありましたが老衰しましたで逃げられるやんけ。
@@daiana-z6x そうだよ
トレカ界隈のエク◯アやろこれ
国税(動きます 😀)
@@pchannel86 え??w wwww
いまや話題のお店ですね
月利10%と聞いて信じる人ははっきりいって自業自得で自分の金融リテラシーの無さの勉強代だと割りきるしかないね。投資の神様と言われているウォーレン・バフェット氏ですら年利30%なのにそれよ良い成績だせるわけないのに😂
ホンマそれwww高校生ぐらいの10代後半の人間でも【月利】の仕組みを知った上で【月利10%】って聞いたら目ん玉飛び出すやろなwww
ウォーレンって年利20%じゃなかったけっけ?今30%なんか?
@@やきう民-f3s 平均20%でしたね😅無知ですみません🥲
まぁひどいね。ツイッターでも、愉快犯が!とか言ってるけど、そんなの言われて仕方ないしょ。払ってるやつからするとそういうツイートが腹立つのわからないのかな?全部自分が悪いのだから、全て受け入れて、謝ろうや。
magiも怪しい感じがします!あまり良い印象がありませんね…
もはや大手だし、いい印象は持たれなくとも確実に稼げるように賢く立ち回ってるのかなと思います買取表通りに買取してくれないといった話は多い気がしますが、お金を騙し取っているわけではないですし。
@@pchannel86吊り上げまではやってるから、同じ道を辿るとしたら"まだ"お金を騙し取ってないだけなのかもね。
mada、sagiをしてないだけのmagi
@@tamotsu48 上手にまとめてくれてありがとん
冒頭に悪名高い店ばかり出て(笑)
垢消してないだけマシかさとうって人
月利10%を信じる方もどうかと思いますね。
👍
債権者は高い勉強代と思って諦めるしかないね。
スニダンは資金的には問題なく光かもしれないが何度もボックス破壊、アパレルの破損、スニーカーの汚れをつけられるなどされてるから信用ない全部動画と画像を撮影していたにもかかわらずボックスについては「同じものかどうかわからないじゃんw」という言い訳まで一度されたことがある
トレカルーズ
口座凍結ねぇ…詐欺師の常套句やん
この動画に関係無いんですが、コミパラ再録についてどう思いますか?
佐藤くん。ループのオープン前に高額品取引ではたくさん儲けさせてくれてありがとうね!当時素人だった君は楽勝だったよwww
焼き肉の新進気鋭とかで豪遊して金持ちアピールしてたけど簡単に化けの皮が剥がれてカッコ悪る😂
やっべーな
サトウ酷
インタビューの内容にエビデンスはあるの?無さそう。
インタビューって証言だと思うのでまんまエビデンスだと思いますけど?
例えば病院の診断書とかです。現在未返済の人の言うことは信用できないのです。
全く参考になりませんでした😅
普通の商売は買い取ったものを売れるまで金出さないじゃなくて後払いでも1.2ヶ月ほどの決められた期間で金払うんだよなあ
これだと代理販売してるような形になるから商売としては下の下だよなあ担保もなしにこんなところに現物渡した人も問題だが信用があったのかね
古物の法改正がされるくらいに買取価格の吊り上げは問題だったですね
以前ほどのようなことはできなくなりつつはありますね
「見えない傷」なんて理由も違法になりましたし
配当金10%って言われて金貸す方も貸す方
明らかに破綻するの目に見えてるのに
ポケカバブルの時は「高額ポケカは投資になる!」って言ってる広告めちゃくちゃ見たな。テレビでも言ってる人いたし。
絶対数年後には弾けてるよって思ったら割とすぐ弾けて…w
ループって言うか…自転車操業では…
私は全く関係ないので楽しく視聴しましたw
落合の行方が気になるw
闇金ウシジマくん〜ポケカ編〜
転売ヤーが地獄に落ちる内容で見たい
5月半ばにトレカループに売りに行ったけど、振込時間かかったなぁ。
結局は払ってもらったから何にもしてないけど、あの時にでも振込遅延の注意流しとけば良かった。
ヒカルへのコラボ料金も未払いであって欲しい
結構昔買取でループのほう尋ねたことがあったんですけど、汎用カード安かったし店内も店員さんも良かったんですけどねえ……
それは動画内で恨み節ぼやいてた店員さんが真面目で接客態度良くてその人のカードが陳列されてたからやね
@@carton_knight スタッフさんの犠牲がないと良い空間が演出されなかったってことですね……
良い店って難しいですね😖
そしてここにきてワンピも崩壊始まったので、吊り上げワッショイしている方々が似たような事やりそうな気がします🤔
ヤバすぎる!上手い話はやはり…
何の足しにもならないオンラインサロンや高騰予想noteに課金し続けてる人もリテラシー低いと思う
気になっておりましたので取り上げて頂きありがとうございます❗️やはりオープニングが好きです😊
普通にいい動画でした。
やっぱ、カードやってるやつってパカが多いんやな
カードに投資するのもアホくさい
目に見えて下がるのわかるやろあれぐらい
ここだったんか、バブルの現金はヒカルと組んだ四葉の会社かと思ったわ
16:07
✕ magi、スニダン、clove →光の企業
○ magi→闇の企業
スニダン、clove→グレー企業
くらいの認識なんだが
そこは主題では無いので... 彼らの駄目なところも沢山わかってますが、犯罪行為とは一線を画すので
スニダンは売っても買っても手数料取られるところがなあ
カートンナイトさん今日のポストでmagiのイメージ底に落ちたって言ってたねw
magiなんてこんなもんですよw
ヒカカクみたいな糞みたいなお金の儲け方やってるくらいなんだから中の人のやってることなんて黒に近いグレーな人間ですよ。
ちなみに自分個人のカートンナイトさんの印象はかなりいいです。
一般的な金融商品(株・金など)に比べて圧倒的に流動性が低いので投資対象にはならないです。
あっという間に終わるババ抜きでしたね。
カートンナイトさん動画投稿お疲れ様です
入金が遅れがある時点で信用できない店舗となりますが買取に出し続ける人はいたんですね🤔
ポケカにせよワンピにせよカードゲームは基本子供の遊びなんだよ
あくまで副次的に大人も遊べるってだけ
大人が投資だ転売だってやって子供の手元にきちんと届かないのはよくない
ポケカはようやくふざけた状況が落ち着いてよかった
逃げ得なのマジでやめてほしい
トレカループじゃなくて負のスパイラルじゃないかwww
ワンピも同じ運命辿りそうだけど
これに加えて中国人による偽装カードもあっだからねえ…
想像以上にやべぇ(.;゚;:д:;゚;.)
やっぱりバブルの裏にはこういう黒い影があるよな。
うまくいくわけないのに
返済の意思があるって言ってる限りは詐欺にならないんですよ
先延ばししてるだけだと思いますよ
それって意思さえあれば50年先って言っても詐欺にならないの?
意思はありましたが老衰しましたで逃げられるやんけ。
@@daiana-z6x そうだよ
トレカ界隈のエク◯アやろこれ
国税(動きます 😀)
@@pchannel86 え??w wwww
いまや話題のお店ですね
月利10%と聞いて信じる人ははっきりいって自業自得で自分の金融リテラシーの無さの勉強代だと割りきるしかないね。
投資の神様と言われているウォーレン・バフェット氏ですら年利30%なのにそれよ良い成績だせるわけないのに😂
ホンマそれwww高校生ぐらいの10代後半の人間でも【月利】の仕組みを知った上で【月利10%】って聞いたら目ん玉飛び出すやろなwww
ウォーレンって年利20%じゃなかったけっけ?今30%なんか?
@@やきう民-f3s
平均20%でしたね😅
無知ですみません🥲
まぁひどいね。ツイッターでも、愉快犯が!とか言ってるけど、そんなの言われて仕方ないしょ。
払ってるやつからするとそういうツイートが腹立つのわからないのかな?
全部自分が悪いのだから、全て受け入れて、謝ろうや。
magiも怪しい感じがします!あまり良い印象がありませんね…
もはや大手だし、いい印象は持たれなくとも確実に稼げるように賢く立ち回ってるのかなと思います
買取表通りに買取してくれないといった話は多い気がしますが、お金を騙し取っているわけではないですし。
@@pchannel86
吊り上げまではやってるから、同じ道を辿るとしたら
"まだ"お金を騙し取ってないだけなのかもね。
mada、sagiをしてないだけのmagi
@@tamotsu48 上手にまとめてくれてありがとん
冒頭に悪名高い店ばかり出て(笑)
垢消してないだけマシかさとうって人
月利10%を信じる方もどうかと思いますね。
👍
債権者は高い勉強代と思って諦めるしかないね。
スニダンは資金的には問題なく光かもしれないが何度もボックス破壊、アパレルの破損、スニーカーの汚れをつけられるなどされてるから信用ない
全部動画と画像を撮影していたにもかかわらずボックスについては「同じものかどうかわからないじゃんw」という言い訳まで一度されたことがある
トレカルーズ
口座凍結ねぇ…詐欺師の常套句やん
この動画に関係無いんですが、コミパラ再録についてどう思いますか?
佐藤くん。
ループのオープン前に高額品取引ではたくさん儲けさせてくれてありがとうね!
当時素人だった君は楽勝だったよwww
焼き肉の新進気鋭とかで豪遊して金持ちアピールしてたけど
簡単に化けの皮が剥がれて
カッコ悪る😂
やっべーな
サトウ酷
インタビューの内容にエビデンスはあるの?無さそう。
インタビューって証言だと思うのでまんまエビデンスだと思いますけど?
例えば病院の診断書とかです。現在未返済の人の言うことは信用できないのです。
全く参考になりませんでした😅
トレカルーズ