西鉄電車の特急に乗ってきた。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 вер 2024
  • 子供に勉強勉強って言いたくないですよね。
    「ただいまー!天神天神天神!」ドタドタドタ(階段を駆け上がる音)
    でも我が家は大丈夫。
    天神は教科書とリンクした学習システム。
    パソコンを使った分かりやすくて楽しい教材。
    やり方ひとつでこんなに変わるもんなんです!
    ぜろいちにーぜろぜろいちきゅーの!はちにーさーん!
    天神だから、できたこと。
    ~がみが選ぶオススメ動画~
    ①【小倉⇒博多】JR西日本と九州は何をオススメするの?
    ⇒ • 【小倉⇒博多】JR西日本と九州は何をオススメ...
    ②【九州最速達】ソニック17号に乗ってきた。
    ⇒ • 【九州最速達】ソニック17号に乗ってきた。
    ③【1日2本のみ】佐伯延岡問題。
    ⇒ • 【1日2本のみ】佐伯延岡問題。
    旅の様子をリアルタイムで更新!
    Twitter⇒@JY09gami3

КОМЕНТАРІ • 388

  • @pashiri6799
    @pashiri6799 5 років тому +104

    九州はJRのイメージがありがちですが
    最近JRが減便したこともあって
    西鉄利用する人は増えてるみたいです
    大宰府や柳川など
    観光名所もたくさんありますよ!

    • @ken_some
      @ken_some Рік тому +1

      そんなデータは見たことがないです。
      あったら示してほしいです。

    • @aonori641114
      @aonori641114 4 місяці тому

      西鉄が減って、JRが増えてるんです
      そもそも、走ってる地域が異なるので、乗換える人はほぼいない

  • @kapibara.26
    @kapibara.26 5 років тому +493

    西鉄に乗ったことある人

    • @SatoYasuyukiDiamondSelfisbest.
      @SatoYasuyukiDiamondSelfisbest. 5 років тому +17

      アルパカさん
      ちなみに、大橋にも特急止まるようになったんやね❕
      いつから止まるようになったんかな❔

    • @user-np3sk7ml8z
      @user-np3sk7ml8z 5 років тому +15

      2017年8月26日ですね。

    • @kr1671_1
      @kr1671_1 5 років тому +13

      天神から太宰府までですね

    • @hitsujigaoka99
      @hitsujigaoka99 5 років тому +10

      10連休中に1週間程福岡へ行ってました。その時に乗りました。

    • @user-qc3ns7lz2t
      @user-qc3ns7lz2t 5 років тому +8

      井尻…いじり ~大宰府
      天神~井尻 を利用した事があります。
      親戚が井尻の近くに住んでいるので。

  • @user-tsubuku_exp.
    @user-tsubuku_exp. 5 років тому +46

    西鉄も110キロ走行しますからね…!
    大牟田から福岡に行く時はJRよりも西鉄の方が使い勝手はいいと思います。

    • @chinamiito9274
      @chinamiito9274 5 років тому +10

      津福急行
      西鉄が110km/h運転開始されたのは2011年のダイヤ改正で初めて実施した。それまでは100km/h迄で抑えていた。これは到着時間に余裕を定める為に110km/h運転を実施しただろう。

    • @mahoroba2007
      @mahoroba2007 3 роки тому +4

      2008年2月16日 乗務員訓練のため一部の列車で110km/h運転を開始。
      2008年3月22日 ダイヤ改正で正式に最高速度が110km/hとなっています。

    • @user-ro4kv3fj2s
      @user-ro4kv3fj2s Рік тому

      昔、特急有明や特急つばめを2枚切符で利用してた人は、西鉄特急電車に流れているようです。新大牟田駅、市内から離れた場所にありタクシー飛ばして10分くらいかかりました。

  • @tj_5289
    @tj_5289 5 років тому +107

    西鉄は福岡県民は『バスの会社』として認識されてるんだよね。
    そう言われているのは終点の福岡(天神)駅に行けばわかるよww

    • @user-ky4xo9ge5q
      @user-ky4xo9ge5q 5 років тому +30

      天神駅は・・・
      お察しくださいレベルのバスの多さで圧倒されてしまいます。理由は天神は福岡県でかなり有名な大ターミナルですよね。しかも高速バスターミナルも天神駅に集中してしまい、混雑です。そんで、はじめて福岡に来た方は「オーマイガー!なんてことだ!」と驚いてる方は114514%いますね。

    • @user-cv8lw3oo5l
      @user-cv8lw3oo5l 5 років тому +31

      流石にそこまでバスばかりのイメージではないですよ。ネタで言ってるだけ。ちゃんと電車も認知されてます。貝塚線は知らん人もいるけどね。
      ちなみに西鉄はバスの赤字を電車で埋めている状況ですし、もっと言うと西鉄で一番稼いでるのは国際物流事業、つまりは航空貨物とかデカい船で貨物運ぶとか、そういうのが一番儲かってるんです。
      それから、何を察せばいいのかわからんけど、路線バスの天神にはターミナルが無いんですよ。それで、天神地区全域にバス停が散らばってる。だから西鉄バスは乗り場がわからんと言われてるんですね。

    • @kazuminforest6815
      @kazuminforest6815 5 років тому +15

      @@user-cv8lw3oo5l 私もそう思います。
      ある地域の私と同じ年代の人は「小・中・高」は西鉄電車通学者ばかりでした。
      今は新設の駅も出来て(30年ぐらい前だけどw)徒歩で通学できる学校もできましたけどね。私にとって西鉄はバスではなく電車ってのが大きいイメージです。

    • @user-cv8lw3oo5l
      @user-cv8lw3oo5l 5 років тому +10

      @@user-sw2ju8jv2d 冷静に考えてそんなことはありません。確かにバス事業は他のバス会社より規模大きいけれど、バスが本業で鉄道は片手間などということは無いかと思いますよ。
      以下長文失礼。
      西日本鉄道、元を正せば、陸上交通事業調整法(いわゆる戦時統合)の際に、福岡県内の私鉄・私バスを片っ端からくっつけたのが発端でして、それが戦後も解体されずそのまま残ったので、今の県内西鉄独占状態があります。
      だから、福岡市民の私の感覚では、国鉄(JR)以外の交通は、電車もバスも全て、「西鉄」という感じなんです。ここに、40年くらい前にできた割と新参者の、福岡市地下鉄が入るのですが、その地下鉄でさえ、当初は西鉄に任せるつもりだったとの話を聞くし、現に一部の駅員は西鉄ステーションサービスの社員です。元々、福岡市内の路面電車は西鉄だったわけで、それの代替となる地下鉄を西鉄に任せようというのは何となくわかりますがね。
      そんなわけで、西鉄は鉄道会社でもバス会社でもなく、福岡県内交通会社なわけです。そして、そのスケールを地盤とし、遊園地や団地開発、物流事業など様々な分野で活躍しているわけです。
      福岡県民にとって、鉄道(JR以外)といえば西鉄、バスは西鉄バスだし、街づくりも西鉄です。東京や大阪の私鉄と同列に比較するのは難しいし、このような背景を理解すると、バスが本業というのはあまりにも言いすぎなんですね。

    • @user-cv8lw3oo5l
      @user-cv8lw3oo5l 5 років тому +5

      いえ、こちらこそ長文送りつけて申し訳ないです

  • @user-kn4oh2lt7s
    @user-kn4oh2lt7s 5 років тому +35

    西鉄をnimocaで乗車するとポイント還元率が凄い!!
    改札を降りた直後にポイントチャージできるのも驚きです。
    発車メロディーが御茶ノ水や東京駅【東海道】の到着チャイムですね。

    • @user-he3wp3wv2d
      @user-he3wp3wv2d 5 років тому +15

      メロディは西鉄が本家ですねw

  • @user-sw6ic3bj2g
    @user-sw6ic3bj2g 5 років тому +129

    大牟田駅行ったことあるよって人
     ↓

    • @学祭王
      @学祭王 4 роки тому +4

      福岡市民であまり数多くはないですが、大牟田市民体育館でプロレスを観に何回か行きました。

    • @tomj2711
      @tomj2711 2 роки тому

      自分は生まれも育ちも大牟田。現在福岡市民。

  • @garaiyasgt
    @garaiyasgt 5 років тому +73

    西鉄は、特急の別料金をとられないし、観光列車(水都 旅人)でも別料金をとられないから、そういう意味で最強の激安鉄道です!

    • @user-hj9ep3be6o
      @user-hj9ep3be6o 5 років тому +15

      お隣の特急主義国とは違いますね…

    • @garaiyasgt
      @garaiyasgt 5 років тому +6

      @@user-hj9ep3be6o さん。そうです( ^ω^)

    • @user-je4ll7sx3i
      @user-je4ll7sx3i 5 років тому +7

      と言うことはお得感は最高値?

    • @garaiyasgt
      @garaiyasgt 5 років тому +3

      @@user-je4ll7sx3i さん。トップクラスでしょう!

    • @user-je4ll7sx3i
      @user-je4ll7sx3i 5 років тому +6

      Garaiya気まぐれテレビ なるほど、関西圏の大手私鉄にも負けず劣らずのサービスなら一度は乗車体験すべきかな?

  • @yasu5175
    @yasu5175 5 років тому +113

    概要欄がスーツ氏みたいなことやってるなw

  • @a.k.a5279
    @a.k.a5279 5 років тому +17

    刀剣レプリカ、カッコいいですねぇ!水都、オシャレでレアな車両乗れるなんて、ツいてますね!京成特急や新快速並みの飛ばしぶりとコスパが魅力だなと思いました。

  • @311keiify
    @311keiify 5 років тому +17

    6:53は柳川車両基地です。
    一昔は西鉄大牟田線という路線名でしたが、2001年から天神の名前を追加して西鉄天神大牟田線に変更されました。

  • @user-kw8cs2gt6d
    @user-kw8cs2gt6d 5 років тому +9

    地元来たーー
    西鉄3000系は観光列車として改造された車両があり、太宰府観光列車『旅人』と柳川観光列車『水都』があります。西鉄はJRのように『特急型車両』はなく、現役の全車両が、普通・急行・特急に使いまわせるようになっています。

  • @Hayase0119
    @Hayase0119 5 років тому +33

    西鉄乗ったことあるけど薬院から天神までしか乗ったことない

    • @user-nv8in5nj5o
      @user-nv8in5nj5o 4 роки тому +15

      下手したら歩いて行ける距離…

  • @suzuneray
    @suzuneray 5 років тому +16

    3000形も登場して10年以上経ってます
    私は以前あったチャイム付きの車内放送が好きです
    (車内放送の声も今とは別の方でした)
    この放送を初めて聴いたとき
    「七隈線(福岡市営地下鉄)」だと思いました
    (放送が全く同じ方なんです)
    あと,小さい頃に大橋駅のホームで
    特急が通過する光景を見たのを思い出しましたが
    今ではもう見れない光景なんだよね

    • @user-cv8lw3oo5l
      @user-cv8lw3oo5l 5 років тому +5

      あの妙に田舎くさい放送が大好きだったんですけれどね

    • @piko2570
      @piko2570 4 роки тому +3

      西鉄のチャイム付案内放送は貝塚線で聴くことが出来ます。以前は特急、急行列車や甘木線の普通ワンマン列車で聴くことが出来たのに無くなって残念ですね。

    • @zono76horn
      @zono76horn 4 роки тому +1

      最後の分かる!プ―ル行き時二時間くらい早く行って眺めてた

  • @masayuki-hirosawa1979
    @masayuki-hirosawa1979 5 років тому +23

    松本清張の「点と線」に登場する、西鉄香椎駅にいつか行ってみたいと思っています😊 小説内を再現して、鹿児島本線の香椎駅との間を往復してみたいです🚶

    • @hmasaya8
      @hmasaya8 4 роки тому +3

      そこに住んでた

  • @user-gy8ru1gc2r
    @user-gy8ru1gc2r 5 років тому +36

    0:00~ファミマの看板の場所w

    • @ysl823gd5
      @ysl823gd5 4 роки тому +1

      0:01にしないと
      0:010:010:010:010:01
      0:010:010:010:010:01

  • @akeminanbara3142
    @akeminanbara3142 3 роки тому +4

    特急も良いけど、各駅停車で西鉄中島駅停車中に望む
    すぐそばの川と小船が係留されてる所を、夕方に見ると
    あまりののどかさに心が和らぐよ~。

    • @tomj2711
      @tomj2711 2 роки тому +1

      矢部川橋梁です。橋の下は撮影スポットとして知られています。

  • @kousakamizuho
    @kousakamizuho 5 років тому +31

    即出かもしれませんがnimocaで利用すると、ポイント還元等色々便利ですので、オススメです。
    それにしても、概要欄の天神のCM(爆笑)
    某教材のCMより馴染みあるなー

  • @user-tf5mr6uf4r
    @user-tf5mr6uf4r 5 років тому +26

    天神大牟田線は標準軌、貝塚線は狭軌です。

    • @user-ky4xo9ge5q
      @user-ky4xo9ge5q 5 років тому +7

      つまり東日本エリアだと京急線の列車は天神大牟田線に入線可能、貝塚線は東急車輛たちが入線可能ですかね?

    • @user-tf5mr6uf4r
      @user-tf5mr6uf4r 5 років тому +10

      @@user-ky4xo9ge5q 阪急神戸線の電車は京都線に乗り入れできるが、京都線の電車は神戸線に乗り入れられないように、似ていても乗り入れできるとは限りません。

    • @pashiri6799
      @pashiri6799 5 років тому +6

      あんな狭い路線走れるかな....

    • @user-cv8lw3oo5l
      @user-cv8lw3oo5l 5 років тому +4

      @@user-tf5mr6uf4r 例が実に上手い

    • @user-ow5qe2uk3s
      @user-ow5qe2uk3s 4 роки тому

      天神大牟田線と、線路が繋がっている、太宰府線と、甘木線も標準軌です。
      他の西鉄路線と、線路が繋がってない、孤立線である、貝塚線だけ、狭軌です。

  • @suito8000
    @suito8000 5 років тому +21

    西鉄電車にはかつて特急用の8000形がいましたが老朽化で引退
    現在はこの3000形が西鉄特急の主力です。(ラッシュ時は5000形や6000形、ごく稀に9000形)
    また熊本方面へも大牟田駅でJRに乗り継ぐことで行くことも可能です。

  • @owataatawo
    @owataatawo 5 років тому +4

    一度だけ出張で福岡に行きましたが、いい街だなあと思いました。空港も近くて、地元(東京)みたいに人が多すぎず、田舎すぎるわけでもなく。
    博多と天神の駅前が西鉄バスに支配されてる光景が印象的でした。
    天神駅真上の西鉄のホテルに泊まって、西鉄バスにも乗ったのに、肝心の西鉄には乗れず。 九州唯一の大手私鉄、今度は是非乗ってみたいです。
    変人変人変人~

    • @311keiify
      @311keiify 5 років тому

      ただ、ヤクザが多いぞ。

  • @GO-rf6kz
    @GO-rf6kz 5 років тому +24

    西日本鉄道(西鉄)は、
    太宰府天満宮と、柳川に、行く電車です。
    都府楼前駅で、降りると令和とゆかりのある坂本八幡宮が、あります。
    雑餉隈は、珍しい駅名です。

  • @imuz4579
    @imuz4579 5 років тому +20

    おー毎日通学で使う電車やん

  • @user-sl3vx8yg4j
    @user-sl3vx8yg4j 5 років тому +10

    西鉄特急って名鉄みたいな特別停車がないんだよね
    そういうストイック?な所が名鉄と違って新鮮さがある

    • @legendhawk1109
      @legendhawk1109 5 років тому +1

      確か一応特別停車なくはないはずです
      三潴で酒蔵開きの日に特急止まるような…

  • @railsix4988
    @railsix4988 5 років тому +19

    西鉄乗りたくなりましたw

  • @yareyare1968
    @yareyare1968 5 років тому +26

    西日本鉄道という名のバス会社
    キングオブ深夜バスも運行してる

    • @user-ky4xo9ge5q
      @user-ky4xo9ge5q 5 років тому +5

      この前大隅さんが罰ゲームで乗車を果たしましたはかた号?

    • @user-vm1fm7wj4u
      @user-vm1fm7wj4u 5 років тому +4

      あとライオンズ号

    • @user-oi1ed5oc2t
      @user-oi1ed5oc2t 5 років тому +5

      れっきとした鉄道会社ですよ

    • @yareyare1968
      @yareyare1968 5 років тому +2

      火の国鉄道
      バスは日本一の会社なので(^_^;)

    • @user-oi1ed5oc2t
      @user-oi1ed5oc2t 5 років тому +5

      @@yareyare1968 鉄道事業があるからこそバス事業もやっていけてますからね。
      むしろバス事業は赤字です。

  • @user-qc3ns7lz2t
    @user-qc3ns7lz2t 5 років тому +2

    親戚が 井尻…いじり 大橋より一駅 大牟田寄りで 各駅停車のみ停車
    が最寄り駅になる地域に住んでおり
    幼い頃 親戚の祖父母に手を牽かれて同駅周辺を歩いたり 食べ物の美味しい飲食店に連れて行ってもらった記憶があります。
    同時に 急行や特急列車が 頻繁に 高速で通過していた記憶があります。

  • @zenjiromitsubishi
    @zenjiromitsubishi 5 років тому +8

    ゴールドで水都と書かれたら特別料金がいるんじゃないかと思ってしまうほどですよ

  • @yot_2
    @yot_2 5 років тому +30

    方向幕が福(天神)岡じゃないと思ったらありゃバスの方か

  • @user-hp4dv4cl7k
    @user-hp4dv4cl7k 5 років тому +19

    2:08 一瞬22600系かと思ったww

  • @user-cv8lw3oo5l
    @user-cv8lw3oo5l 5 років тому +9

    どうも、ようこそ西鉄へ。

  • @user-vu6dg4hz8l
    @user-vu6dg4hz8l 5 років тому +4

    特急に乗っていて花畑という駅名に驚いた思い出。
    しかも久留米市内の駅で乗り降りも多かった。

  • @moonlighttakeru2541
    @moonlighttakeru2541 5 років тому +9

    説明欄のCM懐かしいですねー!ドラえもんのCM中の時だったね!

  • @user-bo8ct6rj6v
    @user-bo8ct6rj6v 5 років тому +4

    十連休明けで
    火曜日だと思ってた。
    後日談と言うか今回のオチ
    天神懐かしいwwwwwww

  • @tj_5289
    @tj_5289 5 років тому +28

    路線図の急行、信用しない方がイイよww

    • @user-ky4xo9ge5q
      @user-ky4xo9ge5q 5 років тому +9

      こちらも名鉄泣かせの特別停車があるんですよ!!!

    • @user-cv8lw3oo5l
      @user-cv8lw3oo5l 5 років тому +13

      そんなに複雑じゃないので地元民は平気です。

    • @user-tf5mr6uf4r
      @user-tf5mr6uf4r 5 років тому +8

      南海高野線での快速急行、区間急行、準急をまとめて「急行」と称するような感じかな?

    • @zono76horn
      @zono76horn 4 роки тому

      二日市行太宰府行久留米行花畑行一部の柳川行大牟田行き全線急行 筑紫行二日市より各駅 小郡行き筑紫より各駅
      その他花畑より各駅

  • @TV-zy7cn
    @TV-zy7cn 5 років тому +5

    がみさん、こんばんは❗️ 待ってました!

  • @Normal-Ningen
    @Normal-Ningen 5 років тому +10

    0:25の大隅くんの手の動きが謎

  • @user-xf8dm5yc2i
    @user-xf8dm5yc2i 5 років тому +8

    味坂駅から端間駅、110キロくらい飛ばしていたな

  • @user-du1gu2ru1h
    @user-du1gu2ru1h 5 років тому +2

    西鉄の電光掲示板はくるくるするのが特徴だが、くるくるが終わってから次の電車に変わるからくるくるさせる意味があるのかと訪れた時に思いました。

    • @user-ry3ud6gb6m
      @user-ry3ud6gb6m 4 роки тому +1

      なんか、くるくるさせるのは、昔のパタパタ?を意識してるみたいですよ(伝われ)。それにしても、違和感はありますが。

  • @wood606
    @wood606 4 роки тому +4

    大牟田は妖怪ウォッチのゲームクリエイターの日野晃博の地元だよ‼️

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 5 років тому +9

    西鉄で地下鉄と共に是非とも乗りたい気がしてて

  • @user-is3xi3ym4p
    @user-is3xi3ym4p 5 років тому +7

    西武線の桜台使ってるけど、西鉄にも桜台ってあるんですね

  • @Kouta.K.
    @Kouta.K. 5 років тому +4

    私が乗った時はもっと古い車両で窓が黄ばんで柳川の景色もよく見られなかったので西鉄の印象は良くないですが、
    いつの間にか京王5000系似の新型車両が出たんですね。
    大橋停車も最近知りました。

    • @user-lr4nk4sd3z
      @user-lr4nk4sd3z 4 роки тому

      大橋は2018年8月のダイヤ改正で止まるようになりましたよ

    • @GeorgePatton1944
      @GeorgePatton1944 Рік тому

      この車両も新型って訳ではないですけどね

  • @mshrKishi
    @mshrKishi 5 років тому +2

    nimocaだとポイントがつく利点がありますが、340円(17km)区間を超えたきっぷなら、同一金額の手前まで途中下車ができる利点があります。大牟田〜福岡天神までのきっぷを買って、柳川を降りたことがあります。

  • @SaKuYa_02
    @SaKuYa_02 5 років тому +7

    西日本鉄道甘木線乗ってみた待ってます(笑)

  • @user-xl5fd2gp1s
    @user-xl5fd2gp1s 5 років тому +2

    西鉄は太宰府行った時に乗りました!
    JR東日本と同じ自動放送が付いていてびっくりしました!いつの間に

  • @AtsushiMizobe
    @AtsushiMizobe 5 років тому +2

    0:56~西鉄大牟田線は2000(平成12)年12月に天神大牟田線と改称しましたが、現在でも以前の大牟田線と呼称する人がけっこういます。

  • @user-bw7xe7rq4s
    @user-bw7xe7rq4s 5 років тому +2

    ちなみに同社路線の貝塚線は西武多摩川線のように独立してます。貝塚線だけ軌間が違うのが特徴。
    さらに途中駅で接続するJR香椎線は大昔同じ会社の路線だったのだ。
    これぐらいしか西鉄の知識無いですが、乗ってみたいなぁとは思っています。

    • @tomj2711
      @tomj2711 2 роки тому

      貝塚線(旧:宮地岳線)とJR香椎線は、どちらも博多湾鉄道→博多湾鉄道汽船という会社によって造られました。その後筑前参宮鉄道(後の国鉄勝田線)とともに
      九州電気鉄道と合併され西日本鉄道になりました。勝田線も含めた3路線が西鉄だった時代があります。
      結局香椎線と勝田線は運炭路線として戦時中に国鉄が買い取り、宮地岳線だけが西鉄に残りました。
      そういった経緯の名残りか、今でも宮地岳線→貝塚線の和白駅とJR香椎線の和白駅はくっついて並んでいますし(元は同じ駅)、この駅の西側三苫駅・奈多駅方で1966年(昭和41年)まで両方の線路は平面交差していて(その後宮地岳線が香椎線をオーバークロス)、和白駅は信号場としての役割を兼ねていました。

  • @user-rw2oq6xf2q
    @user-rw2oq6xf2q 5 років тому +3

    特急の8000系乗ったことあります。走行音は小田急9000形にそっくりで独特な走行音でしたね。😆☀️

    • @ohisamamns
      @ohisamamns 5 років тому

      西鉄も小田急と同じで形を使うんです

    • @tomj2711
      @tomj2711 2 роки тому

      8000形よりも走行音のうるさい5000形のほうがよく取り上げられてます(念のためですが西鉄電車の形式表記は「系」でなくて「形」ですよ)。
      小田急9000形も走行機器は同じ三菱電機製です。

  • @user-py1nd5tk6g
    @user-py1nd5tk6g 5 років тому +12

    9000系の警笛 従来のの西鉄電車の警笛の音より若干低いですよね

    • @tomj2711
      @tomj2711 2 роки тому

      高さが低いのもだけど、音にディストーション(歪み)がかかっているというか…図太い音に聞こえる。

    • @tomj2711
      @tomj2711 2 роки тому

      9000「形」ですよ。

  • @user-uf4pm1wj1b
    @user-uf4pm1wj1b 5 років тому +8

    遂に西鉄キタコレ!
    地味に3000形水都車乗ってるし…凄い…!車内に刀のレプリカ展示するとか気合い入ってるなぁ西鉄
    後塗装とドアの化粧板とか結構好きだなぁあれ
    確か新栄町辺りから花畑の間は単線なのに路線最高速度の時速110km(東横線や田園都市線の最高速度と同じ)出すからこういうところ西鉄好きだなぁ
    ちなみに数年前まで二日市の次の大橋は特急通過駅で薬院〜二日市ノンストップだったとか…
    まあ全国住みたい街ランキング上位をとったりとか停まる価値は十分にあるなぁ…
    てか9000形ってロングシートなんだ…ちょっとそこ残念だな…
    後最期の発メロが常磐快速線北千住駅の下りと同じ…

  • @user-do7ic1nd1v
    @user-do7ic1nd1v 5 років тому +5

    西鉄はあと一つ貝塚線という狭軌の独立支線があります

    • @user-ow5qe2uk3s
      @user-ow5qe2uk3s 4 роки тому

      確か名鉄にも、他の路線と接続してない、孤立路線の、名鉄瀬戸線があります。

  • @user-lx2cr1kg5w
    @user-lx2cr1kg5w 5 років тому +5

    西鉄の連続通過駅の多さに脱帽

  • @user-wm8qv9do9m
    @user-wm8qv9do9m 5 років тому +1

    福岡行ったらJRよりもお世話になってます!
    この前は、西鉄太宰府線全駅下車してきました!
    最近は観光列車大量に出してるんで、楽しくなってきました。
    水都、旅人。普通乗車券で乗れるのがいいです。

  • @YNP-1384
    @YNP-1384 5 років тому +4

    説明欄のインパクトが強すぎるw

  • @tadatomofujiwara9632
    @tadatomofujiwara9632 5 років тому +2

    お疲れ様です。
    がみさん
    僕は今日福岡旅行に来ていました
    博多南線 満喫してきました

  • @user-kr5lm3qe9z
    @user-kr5lm3qe9z 5 років тому +7

    冒頭の駅の入口付近にいてた人って大隅君?あと1編成しかない水都を当てるとは…

  • @Mrsexual1230
    @Mrsexual1230 5 років тому +15

    西鉄の特急は鬼早い・・・・。

    • @pashiri6799
      @pashiri6799 5 років тому +4

      京急や名鉄に引きをとらないと思います。

  • @user-vq6rm3ry9j
    @user-vq6rm3ry9j 5 років тому +10

    この前理科の教科書に西鉄3000系がいて笑った

    • @user-pt3zz5po5h
      @user-pt3zz5po5h 5 років тому +5

      saikyo rapid 同じくwなんかステンレスの車両の例でいたw

    • @user-vq6rm3ry9j
      @user-vq6rm3ry9j 5 років тому +5

      遠鉄電車大好き Entetsu denshadaisuki
      てことは中2?

    • @user-pt3zz5po5h
      @user-pt3zz5po5h 5 років тому +2

      saikyo rapid そうですよー

    • @user-vq6rm3ry9j
      @user-vq6rm3ry9j 5 років тому +5

      数学の教科書にも見つけた件

    • @user-pt3zz5po5h
      @user-pt3zz5po5h 5 років тому +1

      saikyo rapid 数学はe233系0番代でしたw

  • @FJK03323
    @FJK03323 4 роки тому +2

    元々、西鉄福岡駅が、駅名を変更して
    西鉄福岡(天神)駅という括弧書きまでが正式駅名だけど、もう普通に福岡天神駅でいいのでは??

  • @user-yc7uj1bz2p
    @user-yc7uj1bz2p 5 років тому +2

    元東京メトロ日比谷線の03系が熊本電鉄で活躍しています。自分は乗った事が無いですけど…ワンハンドルに改造されていました。
    昔、SUNQパスを使って九州を色々と乗り尽くした記憶がある。
    博多から熊本行きの高速バス(ひのくに号、座席確保券が必要)に乗って熊本電鉄の元東京メトロ銀座線の01系に乗りました。

    • @keisei3050
      @keisei3050 Рік тому

      長野電鉄へ行った元日比谷線03系(3000系)はツーハンドルのままらしいです
      転属してから乗った事ないですが…………

  • @user-vm1fm7wj4u
    @user-vm1fm7wj4u 5 років тому +2

    水都ですか~。8000形から3000形に引き継がれて少し寂しくなった気もしますけど、やっぱり西鉄はいいですね!うPありがとうございます。

  • @user-sh4mt1uc3n
    @user-sh4mt1uc3n 5 років тому +3

    水都だ!
    運用調べてよく乗りに行ってました笑
    太宰府線にも「旅人」が走っていますよ!

  • @user-ft9xd5pf5e
    @user-ft9xd5pf5e 5 років тому +5

    最初大隅氏不審者

  • @user-we9xy8ib3m
    @user-we9xy8ib3m 5 років тому +3

    思え~ば遠くに着たもんだっ♪ 君は知ってるかっ?西鉄ライオンズを・・・

  • @TV-ev2gv
    @TV-ev2gv 5 років тому +5

    こんばんは!
    うぽつです!
    今回もお疲れ様です!
    11:28サービスホーン?

    • @user-cv8lw3oo5l
      @user-cv8lw3oo5l 5 років тому +2

      夢を壊すようで申し訳ないですが、殆どの場合ならします。

    • @TV-ev2gv
      @TV-ev2gv 5 років тому +2

      あらら

  • @user-lr4nk4sd3z
    @user-lr4nk4sd3z 5 років тому +12

    西鉄は福岡の東側に貝塚線ってありますよ

  • @makuki444
    @makuki444 5 років тому +7

    概要欄アグネス・チャンで草

  • @user-lq7rw8ml5g
    @user-lq7rw8ml5g 5 років тому +4

    6
    説明欄面白すぎて、笑ってしまった。(笑)
    これ小学生のころ見たことある。
    がみさんはコレが言いたかっただけか

    • @user-uf4pm1wj1b
      @user-uf4pm1wj1b 5 років тому

      そうだ!旅に出よう!リバティ チャンネル いやでも自動放送はJR東と同じだし…もうこれわからん

  • @ginganonagareboshi
    @ginganonagareboshi 3 роки тому +1

    運賃表、路線図にあった甘木線の五郎丸駅は、ラグビー日本代表の五郎丸歩選手の活躍により注目を集めました。

  • @user-ei2mz4yv9c
    @user-ei2mz4yv9c 5 років тому +6

    西鉄いいですよね。
    博多から熊本行くのに大牟田まで乗って後はJR、なんて趣味的なパターンも好きです。
    高速バスのほうが安かったりしますが笑

    • @hyuga2259
      @hyuga2259 3 роки тому +1

      らしとーが 特急が無くなった後使ってました 確か天神駅で熊本までの切符買えたので

  • @user-ef1pr8eq6g
    @user-ef1pr8eq6g 3 роки тому +1

    昔は大善寺も花畑も普通停車駅だったから、11駅連続通過

  • @user-je4ll7sx3i
    @user-je4ll7sx3i 5 років тому +4

    二日市〜久留米間の約23キロをノンストップで16分って結構速いな。

    • @user-vr4qz9wu7n
      @user-vr4qz9wu7n 5 років тому +1

      動画では省略されてますが、二日市~大橋あたりは高架工事中で徐行してるのが残念です。
      まぁ仕方ない事なんですが。

  • @user-np3sk7ml8z
    @user-np3sk7ml8z 5 років тому +2

    投稿お疲れ様ですm(__)m。
    私もこの前、柳川観光列車水都で、天神⇔大牟田をフル完乗しましたね。元々特急型の8000形(2ドア転換クロス)の車両でしたが、老朽化により、今の3000形に置き換わりましたね。
    急行は途中で普通で種別変更するのがあるで、乗車するときは結構混乱します(^-^;。

    • @user-ky4xo9ge5q
      @user-ky4xo9ge5q 5 років тому

      名鉄もおなじみの種別変更がお得意のようでして西鉄も負けじと種別変更や停車駅パターンがあるんですよ。まるで昔の名鉄のようです。

  • @user-qh5yx2lw7d
    @user-qh5yx2lw7d 5 років тому +1

    博多から熊本行くなら西鉄だな。
    二時間半は長いけど。
    前高速バスで渋滞巻き込まれて1日かかった。

  • @METOROTRAIN
    @METOROTRAIN 5 років тому +9

    久しぶりです!
    けっこう綺麗な電車ですね。
    新車ですかね?

    • @pashiri6799
      @pashiri6799 5 років тому +2

      10年以上前にデビューした車両です

    • @user-cv8lw3oo5l
      @user-cv8lw3oo5l 5 років тому +3

      3000形の製造開始は2006年ですが、動画に出てきたこの編成は2016年製ですからそこそこ新車です。

    • @311keiify
      @311keiify 5 років тому

      西鉄初のオールステンレス車両です。2006年にデビューしました。

  • @Tiger_Tora
    @Tiger_Tora 5 років тому +4

    西鉄はトレインビジョンが三菱なのが面白い

    • @tomj2711
      @tomj2711 2 роки тому +1

      それこそ伝統的に三菱電機とのお付き合いが深いから。

  • @hitsujigaoka99
    @hitsujigaoka99 5 років тому +1

    本降りの雨の日ということは、もしかして4月29日に乗ったのかな?連休中福岡旅行行ってて、本降りの雨の日に西鉄で柳川まで行ったので、もしかしたらがみさん、大隅君と何処かですれ違っていたかもしれない。

  • @user-xu9dw5pc3q
    @user-xu9dw5pc3q 5 років тому +7

    快適そうですね。
    あと概要欄懐かしい。

  • @user-yi7be9fd5u
    @user-yi7be9fd5u 5 років тому +1

    矢加部駅の下には旧国鉄佐賀線が通ってましたよ!今は道路になってます

  • @user-cb7sj7og9s
    @user-cb7sj7og9s 5 років тому +39

    新栄町とか名古屋市営地下鉄かよ笑

    • @okuru3301
      @okuru3301 5 років тому +4

      キリックスグループのネッツトヨタ東名古屋新栄町店な。

    • @n_n2597
      @n_n2597 4 роки тому

      栄町とかどこにでもあるだろ

    • @tomj2711
      @tomj2711 2 роки тому

      @rokikou1 大牟田線が1938年(昭和13年)に大牟田市内へ延伸された際(国鉄用地を間借りした)大牟田駅が間に合わず、現在の新栄町駅の数百m大牟田寄りに
      暫定的な仮駅が設置され「栄町」と名付けられましたが、翌年に大牟田駅の正式開業、1970年(昭和45年)に現在地に移転、「新栄町」駅が開業となりました。
      なお余談ですが、かつて栄町駅のあった名残でその場所に長らく上下渡り線が残っていました。

  • @rokishouter3107
    @rokishouter3107 5 років тому +3

    おぉ、JRでは経験できない、連結部を歩けるシステム!!
    ぼくは近鉄で見かけましたが乗務員用の設備がしっかり見えて「狙ってるんじゃない?」なんて思えちゃうくらい(笑)

    • @tomj2711
      @tomj2711 2 роки тому

      先頭車同士がくっついてても、貫通路で行き来できるということ?JR車にもたくさんあるでしょ。

    • @rokishouter3107
      @rokishouter3107 2 роки тому

      @@tomj2711 おお、そうなんか、ありがとう!

  • @user-wp4ol3yw2j
    @user-wp4ol3yw2j 4 роки тому +1

    概要欄草
    「天神天神天神!」(洗脳済)

  • @sm36006920
    @sm36006920 5 років тому +3

    切符を見て、ん?と思った人 西鉄は途中下車出来るのですよ(勿論条件は色々ありますが…)

    • @user-cv8lw3oo5l
      @user-cv8lw3oo5l 5 років тому +1

      400円以上の乗車券は何度でも途中下車可能ですね。太宰府~福岡とかの短距離でも途中下車できるのはありがたい。

    • @sm36006920
      @sm36006920 5 років тому

      @@user-cv8lw3oo5l 情報ありがとうございました

  • @user-gr8en9uk5j
    @user-gr8en9uk5j 3 роки тому

    私の地元西日本鉄道の電車を初乗車有難う御座います。
    今は20円値上げし西鉄福岡(天神)駅〜大牟田駅間の運賃が1040円になりました。

  • @user-ow5qe2uk3s
    @user-ow5qe2uk3s 4 роки тому +1

    西鉄は、島鉄と共同運行で、福岡~島原の区間を、走る高速バス🚌を、
    走らせてます。

  • @onigiri2511
    @onigiri2511 5 років тому +1

    1:48 ○○まで追い越されませんっていう表記は珍しいな。普通なら○○まで先着とかいう表記なんやけど。

    • @tsubasa6417
      @tsubasa6417  5 років тому

      たしかにそうだねーん

    • @tomj2711
      @tomj2711 2 роки тому

      その「~まで追い越されません」の表記のほうが、「先着」という言葉を使うよりも分かりやすい。

  • @user-vm9bm3mi3f
    @user-vm9bm3mi3f 5 років тому +2

    11:08 東京駅10番線ホーム到着メロディw(先に西鉄が導入)

  • @baseballryo5505
    @baseballryo5505 5 років тому

    西鉄は他には貝塚線という路線が1067mmで少し天神から離れた場所で走ってますよ😉貝塚線は2両の単線で規模は小さくローカル色濃いですが、沿線の通勤通学に貢献して居ます。それと西鉄バスは大所帯で福岡の至る所で走行して居ます。

  • @user-ic2uo1om9w
    @user-ic2uo1om9w 4 роки тому +2

    なんか大隅らしき人影

  • @chi-ki0
    @chi-ki0 5 років тому

    九州新幹線開通で特急リレーつばめ・有明が無くなり値段が高くなったから
    西鉄特急は福岡から安く久留米や大牟田に行く際は重宝しますね!
    (なお福岡ら熊本までは新幹線に加えて、市街地同士を乗り換え無しで結ぶ高速バスが勢力増してる)

  • @user-uu7lm4ic8n
    @user-uu7lm4ic8n 5 років тому +1

    西鉄は毎日使ってます!
    バスだけど()
    概要欄見て吹いたw

  • @user-db8np8vi1y
    @user-db8np8vi1y 4 роки тому +1

    西鉄電車は普通乗車券で何円か忘れましたが途中下車できるのでよく途中下車して西鉄電車を楽しんだことがあります。
    今は途中下車できるのかは疑問です。

  • @hanpeigugu2110
    @hanpeigugu2110 4 роки тому

    子供時代にデビューした2000系は、二扉転換クロスシート冷房完備で特急料金不要。停車駅も今の特急より少なくてまさに花形だった。当時の国鉄が急行でさえグリーン車のみ冷房、急行料金が必要だった事もあり、福岡市内の国鉄沿線に住んでたが、久留米や大牟田に行く際は天神から西鉄特急を利用してた。

  • @user-qs1hc6zu6s
    @user-qs1hc6zu6s 5 років тому +1

    西鉄の乗車券は350円以上なら途中下車が出来るそうです僕も西鉄福岡駅行ったことがあるな

  • @user-cb5um1du7j
    @user-cb5um1du7j 5 років тому

    水都特急はラッキーでしたね。元、福岡市民。年に数回実家の南区大橋に帰ると必ず乗り鉄してます。40年前位は福岡から大牟田まで400円だったかな。特急停車駅は福岡を出ると・二日市・柳川・新栄町・終点の大牟田でした。

  • @user-bb1me1fj8m
    @user-bb1me1fj8m 5 років тому +6

    概要欄草生えました

  • @kazs.5586
    @kazs.5586 4 роки тому

    昔は
    市内線
    香椎線
    宮地岳線(現在一部廃止 貝塚線)
    などがありました。
    柳川観光列車 水都になったんですね。
    水都の他に、太宰府観光列車 旅人があります。

  • @shutastyle
    @shutastyle 5 років тому +4

    西鉄かあ。乗ったことないけど結構な会社ですよね。バスも台数も路線も多いし。

  • @user-ze7mt8fw7g
    @user-ze7mt8fw7g 5 років тому +1

    とうとう西鉄きましたか。僕が子供の頃は、特急停車駅は新栄町、柳川、久留米、二日市だったけど、薬院→大善寺→花畑の順で増えて大橋が一昨年くらいに追加になったはず。
    あと個人的には、西鉄特急といえば2000系や8000系で、今の3000系はまだまだピンと来ないのが正直なところ。

  • @OER5555F
    @OER5555F 5 років тому

    前に太宰府天満宮行くために乗ったことありますが、たしか大橋駅は止まらなかったですね。
    2〜3年前のダイ改で新たに追加されたらしいですね。
    放送の順番が東日本側と逆で行き先の後に種別言うんですよね。
    また前には快速急行等もあったようですが、今は廃止されていますね。
    あと個人的には8000形にもう何回か乗っておきたかったですね😭