【一時停止からのフル加速】首都高南池袋PAがヤバすぎる…。SUBARU BRZ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 93

  • @rm-eh2gh
    @rm-eh2gh 6 років тому +40

    食べ物の売ってある自販機って
    ついワクワクしちゃいますよね

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 років тому +3

      分かります(笑)(笑)めっちゃワクワクする!あのホットスナックのやつ好きなんですけど、出来たては熱すぎて火傷するっていう(笑)

  • @goodnight4801
    @goodnight4801 5 років тому +19

    私の母親いわく、ここのPAは首都高マップが余ってるそうです.w

  • @tamari1944
    @tamari1944 6 років тому +6

    高速道路ドライブ動画見てると走りに行きたくなります
    夜のドライブってなんであんなに楽しいのかなあ

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 років тому +1

      夜は空いてて気持ちいいですし、もしかすると人間って夜行性なのかも知れませんね(笑)(笑)

  • @ふーみん-r5i
    @ふーみん-r5i 5 років тому +19

    尿意があってもそこのPAは寄らないようにします。漏らしてもかまいません。事故るよるマシ

  • @一二三-x3p
    @一二三-x3p 4 роки тому +5

    逆に渋滞で詰まっててくれた方がありがたいよな

  • @タロスモモ-w5w
    @タロスモモ-w5w 6 років тому +2

    チャンネル登録しました!応援してます!
    僕も車大好きです。因みに愛車はトヨタのチェイサーです。これからもいい車ライフを!

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 років тому

      ありがとうございます!(´;ω;`)本当に嬉しいです。
      チェイサー!名車ですね!これからもお互い無事故で(๑•̀ㅂ•́)و✧

    • @タロスモモ-w5w
      @タロスモモ-w5w 6 років тому +1

      欅まつや はいー!

  • @胡桃くじら
    @胡桃くじら 6 років тому +3

    73年式のクラウンなので1速が殆ど使えないギア比。エアコンを切り窓を開け目視で後方を確認してすぐに2速に入れてフルスロットルです。

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 років тому +1

      73年式ですか!!!( ゚д゚)
      ずいぶんとクラシカルな・・・!
      馬力的に言うと何馬力ほどなのでしょうか?

    • @胡桃くじら
      @胡桃くじら 6 років тому +1

      グロスで115馬力だから、駆動ロスと経年考えると車軸出力は100馬力程度と思います。

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 років тому

      なるほど~!!
      勉強になります(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • @ynk630
    @ynk630 6 років тому +6

    いつも楽しく拝見してます!!
    僕も首都高をぐるぐる走ってみたいんですが いまいちよくルートがわかりません(´-ω-`) 初心者でもルートがわかりやすい動画UPしてもらえると 有難いですm(_ _)m

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 років тому

      案外ルートは簡単なのですぐに覚えられると思いますが、今度やってみますね・・・!(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • @くままく
    @くままく 6 років тому +3

    アップお疲れさまです(^^)
    一般道と変わらないような合流風景ですね(・・;)
    メーターの右上の旗がちょっと気になりますw

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 років тому

      そうなんです!
      この合流はまさに一般道・・・!(笑)
      これはUW旗といって船の信号旗です!(笑)

  • @胡桃くじら
    @胡桃くじら 6 років тому +2

    首都高って昔は合流場所などにも信号があったそうです。当時は三輪トラックや超小型の自動車もあり、性能的にもそうしないと合流できない車両が多数あったようです。今の車でもけっこう踏み込まないと難しい箇所ですので、クラッシックカーや大型のトラック、バスなども全開の加速になりますね。

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 років тому

      そうなんですか!
      驚きです( ゚д゚)
      いまはクルマの性能も向上していますから、首都高の平均速度も上がってしまったんでしょうかね・・・!
      制限速度は当時と変わらないんでしょうが、走るクルマの流れが・・・速くなってしまった・・・笑

  • @doahonosuke
    @doahonosuke 5 років тому +11

    最近このPA、有名になりましたよね。できれば行きたくないw

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  5 років тому

      有名になったんですね(笑)知りませんでした(笑)

  • @skimxak5208
    @skimxak5208 5 років тому +7

    ここから出るときはどんな運転手も全員後ろをガン目視

  • @nyanta1486
    @nyanta1486 6 років тому +5

    一旦停止なのを知らないのか,止まったら本線側の車両にクラクション鳴らされたな…

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 років тому

      そんなことあったんすか(笑)

  • @doridori101
    @doridori101 6 років тому +5

    首都圏って怖いですね・・・。
    自販機の補充をするトラックの運転手の方が気の毒です。
    見通し悪そうですし、後方確認用のカメラ+モニターがあるとマシになりそうですけどね。

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 років тому

      中々気合いの入った構造ですよ!(笑)
      見ようと思えば見えるのでいいのですが、前進する必要があります(笑)
      やっぱり目視が1番です( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

  • @unknown-ck6fx
    @unknown-ck6fx 6 років тому +3

    ほとんどが60キロ以上で走る中に一時停止からの合流は危ないですよね…

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 років тому

      そうなんですよ!昔乗ってた軽自動車できてたら追突されてたかもしれません(笑)

  • @しょっつ-z2c
    @しょっつ-z2c 6 років тому +2

    この前の動画で車中泊できることがわかったので、実際に車中泊をする動画を見たいです!

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 років тому

      車中泊動画ですか!(笑)んー!(笑)できますかね・・・!!(笑)あまり遠出をする機会が無いので・・・!!(笑)機会があればぜひ!

  • @タケポン-e8m
    @タケポン-e8m 6 років тому +1

    確かにここあれですね!危ないですよね!一時停止してから入るやつですねw
    特にMTだから加速が遅いんですよね〜。それが怖い怖い…:(´;Д;`):

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 років тому +1

      そうです!めちゃくちゃ危険なんですよ!(笑)
      オートマはこういう時楽でいいですよね(笑)

  • @raimu8011
    @raimu8011 4 роки тому

    乗り物チャンネルで南池袋合流短いゆうてたから検索したらまさかのご本人様の動画でした!

  • @nofuture19761
    @nofuture19761 6 років тому +2

    首都高は制限速度で走ってる前提で作られてますからねー。なかなか厳しい箇所は多いですねw

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 років тому

      制限速度が低いっすもんね(笑)(笑)
      忘れましたけどここの区間は50km/h制限だった気がします(笑)

  • @慶太郎竹内田
    @慶太郎竹内田 3 роки тому +1

    南池袋よく使う人はスポーツカーが実用的なんでしょうね(棒)

  • @rm-eh2gh
    @rm-eh2gh 6 років тому +2

    まつやさんの動画が日々の
    楽しみです(❁´ω`❁)

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 років тому

      あら嬉しい!頑張っちゃいますよ!(笑)

  • @213advisory
    @213advisory 5 років тому +3

    いや、その車なら大丈夫でしょ。
    NAの軽バンとかが辛いと思うよ。

  • @takurider3912
    @takurider3912 6 років тому +4

    スーパーカー、スポーツカー限定 (加速力)

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 років тому +1

      そんな標識あったら最高ですね(笑)
      ここ、間違いなく大型トラックは無理です。

  • @tetsuf1973
    @tetsuf1973 6 років тому +5

    南池袋PAは・・・酷い位置に一時停止ありますよね
    以前プライベートで乗ってたJZA70やGF-8では数mの助走で80km~100km台まで乗せられるので、
    ブラインドでの加速も苦にならなかったので、うっかり失念して
    一回仕事の帰りにトラックで寄ったら大変な思いをしました・・・w
    BRZもフル加速しないと少々怖い思いしそうですよね
    こういう場所は制限速度ガー違反ガーって言うチューブキッズのガヤは気にしたら大事故になりますし
    色々気を付けて走り回って下さい
    今日多摩で最大規模のスバルディーラーへ行って来ました!
    目の前にはWRXStiやレヴォーグ、展示車両のBRZ・・・どれも格好良い!
    今回はリコールの対応に行っただけで、何もしないで帰って来たのですが
    ショールームに置いてるstiのパーツはどれも高いんだもん・・・w

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 років тому +2

      チューブキッズのガヤ(笑)(笑)
      まあまあ😂✋たまーにくるくそみたいなコメントは何なんでしょうかね(笑)
      私もディーラー行ってみたいです・・・まだ未経験!緊張して入れません・・・。

    • @tetsuf1973
      @tetsuf1973 6 років тому

      確かに!何も用事が無いと入り難い雰囲気は有りますよね
      フラっと入って出てく訳にもいかないし、目的無くウインドショッピングってのも(汗)
      自分が行くディーラーさんは、スバル車に乗り始めてからずっとで、14年近くのお付き合いですが
      東京立川に有る多摩で最大規模と言われる所で、Stiショールームや中古車も含め、中はメッチャ広いです
      雨が降ってれば担当が傘を持って運転席までお迎えしてくれて
      ショールームに入れば綺麗なお姉さんがドリンクメニュー持って片膝付いて注文を取りに来ます
      失礼な態度等やフランク過ぎる対応は、ほぼ見かけません
      (某トヨタさんも10年程付き合いましたが・・・喧嘩して何度か店を替えてます)
      オイル交換や定期メンテ等で一回入ってみる事をお勧めします、スバル好きならきっと満足です

  • @otokomae66
    @otokomae66 3 роки тому +2

    JB1ライフで、行くとヤバいかもね(笑
    それにしても、ヤマト10t車がパーキンで見えたが大丈夫かいな~~~!!!

  • @夏目漱石-y1x
    @夏目漱石-y1x 6 років тому +1

    アイジャナイト♪
    ユウジャナイト♪
    久しぶりにNEW WORLD MUSIC聴きました〜!
    大好きな曲なんです!!
    欅まつやさんのおかげで思い出すことができました〜!
    いきものがかり好きなんですか?

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 років тому +1

      おー!正解です!
      いきものがかり好きですよ!でも私は時代が止まってしまいました(笑)だいたいハルウタで止まってますね(笑)

  • @4toyR
    @4toyR 6 років тому +1

    他の動画で言ってたらごめんなさい
    マフラーどこのですか?

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 років тому

      柿本改のregu06です!(๑•̀ㅂ•́)و✧

    • @4toyR
      @4toyR 6 років тому

      欅まつや ありがとうございます!

  • @carwash-ryutamaria
    @carwash-ryutamaria 6 років тому +2

    2速入りにくくないですか?

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 років тому

      他のギアに比べれば入りにくい気もしますが回転が合ってるとすんなり入りますよ!(笑)

  • @onchjojprj
    @onchjojprj 6 років тому +1

    トラックとかファミリーカーとかじゃあキツそうだ...

  • @fuma1675
    @fuma1675 6 років тому +4

    これNAの軽とかだったら…

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 років тому

      いやほんと追突待ちって感じですね(笑)

  • @channel_subaru365
    @channel_subaru365 6 років тому +1

    首都高って、ごく普通の高速道路が通ってるような場所には作られていないので、加速が大変はPAが多いって聞きます。
    加速ぐらいは免許取り立てでもできるかもですが、合流のタイミングを見極めるのは至難の業かもしれません(´・ω・`)
    なんか不安になってきました(´・ω・`)料金所の時は、加速するのは余裕だったのかもしれませんね。

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 років тому +1

      そんな不安になることないですよ!(笑)(笑)ノリと勢いでツッコメば案外大丈夫ですっ(๑•̀ㅂ•́)و✧←適当人間
      料金所も危険な場所ですから気をしっかり保って!(笑)

  • @yoh080321
    @yoh080321 6 років тому +1

    最近まつやさんの動画見てるんですけどフロント右の旗はuw1ですか?

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 років тому +1

      よく分かりましたね!
      船舶好きなんですか?(笑)

    • @yoh080321
      @yoh080321 6 років тому +1

      欅まつや 好きでそういう系の仕事です。笑

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 років тому +1

      あらあら!(笑)羨ましい(笑)私はただ好きなだけなので(笑)

    • @yoh080321
      @yoh080321 6 років тому +1

      欅まつや そうなんですね笑
      なんか嬉しいですね!

  • @タケポン-e8m
    @タケポン-e8m 6 років тому +1

    内装がとっても良くなりましたね!(๑•̀ㅂ•́)و✧
    まつやさんに似合います!

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 років тому

      ありがとうございます(*^^*)!
      満足してますよ!(笑)(笑)

  • @totoro5125
    @totoro5125 6 років тому +1

    新宿上り線入口は加速して合流すると反って事故ります^^;

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 років тому

      そうなんですね!そこから入ったことがないので気になりました(笑)

  • @maggot_noob
    @maggot_noob 6 років тому +3

    チャンネル登録者もっと増えろ~

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 років тому

      1万人行きたいです・・・

    • @maggot_noob
      @maggot_noob 6 років тому

      欅まつや たっくーって人がUA-camrを30秒で紹介してたりするので、それを使うのも手かもしれませんね、、笑

  • @KH-ws3zz
    @KH-ws3zz 6 років тому +1

    次はアクアライン行きましょう❗️

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 років тому

      アクアラインは旅行の時に使う程度ですね(笑)ただ真っ直ぐなだけで通行料も高くて貧乏人の私は行けないです(笑)(笑)
      なんかミーティングとかやってたら興味ありますね!

  • @風見鶏-r2d
    @風見鶏-r2d 2 роки тому

    絶対に休憩したくない場所www

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  2 роки тому

      マジで加速の遅い車は事故りますw

  • @あさぎり-o8y
    @あさぎり-o8y 6 років тому +2

    ここだけは寄りたくないですねw

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 років тому

      寄っても大したものは無いですから、本当に眠い人が寄る空間ですね(笑)

  • @izumi1403
    @izumi1403 6 років тому +2

    軽だと追突されますねw

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 років тому

      それは間違いないと思います(笑)
      昔乗ってたNAのekワゴンだとこんなとこ怖くて寄れないです。

  • @まねきまねき-z4i
    @まねきまねき-z4i 4 роки тому

    ここ程じゃないけど駒形もきついよね

  • @Siberia-s
    @Siberia-s 6 років тому +2

    お会いしたら声かけても良いですかw

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 років тому +1

      構いませんよ(笑)是非!

  • @akebosi
    @akebosi 6 років тому +1

    1コメ〜