【宿根草】秋が最高の植え時😊/ 33種の厳選した宿根草を植えました💪/ 日陰〜半日陰でも花もカラーリーフも楽しめる品種が勢揃い✨/ 冬までにしっかり根付かせる◯◯テクニック☺️【ガーデニング】
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- こんにちは。
アナウンサー・樹木医補の山田香菜子です。
植物が好きになり日が浅いので、まだまだ勉強不足ですが、
日々の植物との戯れを動画にしています。
少しでも皆さんに楽しんでいただけたら嬉しいです。
🌸今回植えた宿根草たち🌸
こちらの楽天ルームに出来る限り載せていますので、
参考になさってくださいね。
(楽天roomはPRサイトです☺️)
room.rakuten.c...
***SNSでも植物のことを色々と発信していますので、フォローしていただけると嬉しいです***
■Instagram(@yamakanafarm)
/ yamakanafarm
■Voicy(ラジオ感覚でお聴きいただけます♪)
voicy.jp/chann...
***「アナウンサー所属事務所」はこちらです***
■ジョイスタッフ
www.joystaff.j...
■ジングル音源:OtoLogic(otologic.jp)様
#宿根草
#シェードガーデン
#植栽
シェードガーデンの宿根草情報、本当に嬉しいです🙏。日当たりの悪いお庭やスペースでも諦めたくない!そんなガーデナー、たくさんいると思うので!
やまかなさん、こんにちは、広いお庭に、いっぱいのお花の苗、植え付け終了出来ましたね〜お疲れ様でした。また、春の開花の、動画、とっても、楽しみに、お待ちしています〜。❤80歳おばあちゃんです。
シェードガーデンの植物も面白いですね😊👏
こんばんは
私が待ってる子と同じ子がいくつかあって嬉しいです。
リシマキア オーレアはほんと丈夫できれいで手がかからない良い子です。
私も水捌けの悪い(粘土質)半日陰に植えてますが、もう何年も元気に命つないでます。
オーレアコーナーは何箇所かに分けてカルスで土壌改良してるんですが、改良が終わって植え戻したところのオーレアのきれいなこと!
もう少し落ち着いたら、先日仕立て直し株分けしたヒューケラもそこに植えてあげるつもりです。
ホスタやアジュガも植えたくなりました。
周りの建物の影響で、春から夏は日当たりがいいのですが、9月くらいから日当たりが悪くなってしまっていたので、植物選び、いろいろ考えていました。
参考になります。
とても参考になる動画ですね。
ベランダ園芸ですが、説明を参考にさせて頂きますね。
シェードガーデン、とっても参考になります。
ありがとうございます。
ガーデニング一年生です。
なるほど!半地植えで、環境に適合するかどうか様子を見ればいいんですね。我が家のギボウシが、日当たりが良すぎるところに植えられていて(新築時に植木屋さんが植栽したものです)枯れ込んで元気がない(^^;;
今後、その方法で様子を見ながら環境に合うものを探して植えたいと思います!勉強になりました(^^)