Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ユメノバの入場料について動画で紹介されていなかったので詳しい情報をお伝えします大人 2500円お体が不自由な方 500円高校生・大学生 1000円中学生 700円小学生 500円電車でGO!などのゲームコーナーは全てフリープレイ(無料)です
行ってみたいな〜🤤
へぇ、こんな楽しそうな施設があるのですね✨
茨城県民です。こんな所あったんですねぇ・・・
電GOとは縁のない地域だけどこうして残しているのは感謝しかありませんね😄
素晴らしいですね!訪れて、まんべんなくプレイをしたいです。
1コメ4:55 4:55~4:55 4:55~筐体から聞くEDは最高ですね!!
機械整備中のため運休wwwwwwwwwセンスがあっていいね
この前下館行ったのに知らんかった
高速編、初めてやった時大画面の筐体でした。まだどこかにあればやりたい。
大画面版の方が、座席の位置が少し左にオフセットしていて、本物の運転席の感覚に近いです。ただ、当時のテレビはアナログのブラウン管なので今のような高画質ではなく、画面が見づらかったと記憶しています。
電GOが揃ってるゲーセンってタイトー日本橋が1番と思ってましたが、ユメノバも素晴らしいですね。
いやいや、横川でしょ!
@@masachotoku 確かに文化むらもある程度歴代筐体が揃ってはいるんですが、旅情編(今は初代故障で代打で設置中)と最新作がないので、そこと比べると見劣りするんですよね。あと入園料払ってて1回200円ってのも...
行った時激混みでできなかった…まぁ展示車両に乗れてレア部品とかも沢山展示してあって超満足だったけどww
ここでやるなら頑張れ運転士だなと思ったのですが不具合かなにかで画面が付いたり消えたりを繰り返してやりにくかったです。
以前は大阪駅近くのタイトーにも一通りありました。(行ったのは2018年)
今はタイトー大阪日本橋店に移転しています。
大阪の梅三小路にあった筐体は、難波のでんでんタウンにあるタイトーステーションに移設されています。最新版も3~4台併設されています。
大阪の日本橋ぐらいそろってますね
マスコンとブレーキハンドルの他に、速度計も調整が必要なので、維持管理が大変そうです。アーケード筐体のコントローラはノッチ位置の判定をボリュームで行っていたそうで、なめらかな動きでした。一方、家庭用ゲーム機の専用コントローラは、ノッチ毎に電気接点があって位置判定する方式のため、素早く動かすと接点がすっ飛んで、急ブレーキ判定になる事がある。
列車の車両が改造して、こうなったゲーセンだった一応7コメ
これは、流石に集める方が凄いと思います。
群馬の横川鉄道村にも歴代電Go!全機種ありますよ!
碓氷峠鉄道文化むらにも5~6台ありますよ!
大体みんな埋まってて出来ない
歴代の電GOが遊べるのはすごいけど、個人的には、保存車両は当時の内装を保存して欲しかったなぁ…
ユメノバの入場料について
動画で紹介されていなかったので
詳しい情報をお伝えします
大人 2500円
お体が不自由な方 500円
高校生・大学生 1000円
中学生 700円
小学生 500円
電車でGO!などのゲームコーナーは
全てフリープレイ(無料)です
行ってみたいな〜🤤
へぇ、こんな楽しそうな施設があるのですね✨
茨城県民です。こんな所あったんですねぇ・・・
電GOとは縁のない地域だけどこうして残しているのは感謝しかありませんね😄
素晴らしいですね!訪れて、まんべんなくプレイをしたいです。
1コメ
4:55 4:55~
4:55 4:55~
筐体から聞くEDは最高ですね!!
機械整備中のため運休wwwwwwwww
センスがあっていいね
この前下館行ったのに知らんかった
高速編、初めてやった時大画面の筐体でした。まだどこかにあればやりたい。
大画面版の方が、座席の位置が少し左にオフセットしていて、本物の運転席の感覚に近いです。
ただ、当時のテレビはアナログのブラウン管なので今のような高画質ではなく、画面が見づらかったと記憶しています。
電GOが揃ってるゲーセンってタイトー日本橋が1番と思ってましたが、ユメノバも素晴らしいですね。
いやいや、横川でしょ!
@@masachotoku 確かに文化むらもある程度歴代筐体が揃ってはいるんですが、旅情編(今は初代故障で代打で設置中)と最新作がないので、そこと比べると見劣りするんですよね。
あと入園料払ってて1回200円ってのも...
行った時激混みでできなかった…
まぁ展示車両に乗れて
レア部品とかも沢山展示してあって
超満足だったけどww
ここでやるなら頑張れ運転士だなと思ったのですが不具合かなにかで画面が付いたり消えたりを繰り返してやりにくかったです。
以前は大阪駅近くのタイトーにも一通りありました。(行ったのは2018年)
今はタイトー大阪日本橋店に移転しています。
大阪の梅三小路にあった筐体は、難波のでんでんタウンにあるタイトーステーションに移設されています。
最新版も3~4台併設されています。
大阪の日本橋ぐらいそろってますね
マスコンとブレーキハンドルの他に、速度計も調整が必要なので、維持管理が大変そうです。
アーケード筐体のコントローラはノッチ位置の判定をボリュームで行っていたそうで、なめらかな動きでした。
一方、家庭用ゲーム機の専用コントローラは、ノッチ毎に電気接点があって位置判定する方式のため、素早く動かすと接点がすっ飛んで、急ブレーキ判定になる事がある。
列車の車両が改造して、こうなったゲーセンだった一応7コメ
これは、流石に集める方が凄いと思います。
群馬の横川鉄道村にも歴代電Go!全機種ありますよ!
碓氷峠鉄道文化むらにも5~6台ありますよ!
大体みんな埋まってて出来ない
歴代の電GOが遊べるのはすごいけど、個人的には、保存車両は当時の内装を保存して欲しかったなぁ…