落合博満さんはなぜあれだけバット捌きがうまかったのか?【視聴者疑問解決】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 вер 2024
  • ■チャンネル登録宜しくお願いします!
    / @miyamotoshinya
    ■宮本慎也へのお仕事の依頼はこちら
    info@triple-s.ltd
    www.triple-s.ltd
    ■宮本慎也が動画で質問に答える「慎書箱」はこちら!
    野球の質問をどしどしお寄せください!宮本慎也が回答します!
    ① lin.ee/qIJhpAt ←こちらから公式LINEのご登録
    ②チャットで質問を送ってください。(文章or動画)
    ■宮本慎也公式Instagramはこちら!
    / shinya_miyamoto1105
    ■宮本慎也公式Twitterはこちら!
    / shinya___m
    ■宮本慎也プロフィール
    1970年11月5日生まれ。176cm。O型。PL学園高校〜同志社大学〜プリンスホテル〜東京ヤクルトスワローズ。現在は、NHK野球解説者、日刊スポーツ評論家として活動中。
    ■疑問くんプロフィール
    安井玲緒直
    【経歴】
    八王子高等学校
    駒澤大学硬式野球部
     L全日本大学選手権 優勝
     L明治神宮大会 ベスト4
    シダックス
     L都市対抗 ベスト4
     L日本選手権 優勝
    【現在の活動】
    八王子学園八王子高等学校野球部 外部コーチ(投手コーチ)
    東練馬投手コーチ
    #宮本慎也 #プロ野球 #源田壮亮
    ■制作
    株式会社ZAK
    代表取締役社長 金澤 将一
    www.zakjapan.com
    ■「解体慎書」オフィシャルスポンサー
    株式会社マネースクエア
    www.m2j.co.jp/

КОМЕНТАРІ • 49

  • @maria-pw1ji
    @maria-pw1ji Рік тому +10

    小6バッティングへの返答コメントが素晴らしい
    『1度真剣に取り組んでみて、少しでも良い点が見つかれば続けるにしてもやめるにしても吸収して次に活かす』
    野球以外の事でも同様に、何事も否定から入らない姿勢は視野が広がる事にも繋がりますよね

  • @user-gy4mu2bs8f
    @user-gy4mu2bs8f Рік тому +15

    自分で考えて研究、試す、大事ですよね、自分の感覚と実際の動作が合ってない場合もあるし、ケースバイケースだと思いますけどやはり自分で考えることはかなり大切だと思いますから、さすが宮本先生です❕

  • @fuyugaki
    @fuyugaki Рік тому +6

    落合の打撃を説明してる時、ちゃんと落合のフォームに似ているのが凄いw

  • @qwertyui110
    @qwertyui110 Рік тому +8

    その人の前ではその方法でやってみるってのは社会に出てから野球以外でも沢山出会う場面
    自分ではそうじゃないと思ってもその方法でどうやってやるか考えてやっていくことで引き出しが増えていく
    そうこうしてるうちに自分の型が出来て実績がつくようになると個性になる

  • @enarishinichi4573
    @enarishinichi4573 11 місяців тому +2

    ちょうど30年前、古田の打法は落合を参考にしてる、落合打法と理論上は一緒だ、と私はクラスで主張してました。
    中学時代のことです。周りの友達は違う、違うと言ってたけど、これではっきりしましたー!
    宮本さんもそんなに似てないとおっしゃってますが、ボールのとらえかたが落合そのものだと思ってます。
    古田さんは構えたときにバットを頭の上のほうにヒョイっと上げてから下ろしてきて脱力してから動作に入りますね。
    やってみるとわかります。落合打法そのものです。

  • @alwalg5754
    @alwalg5754 Рік тому +3

    宮本さんの話、おもしろいな…。登録しました

  • @SUGIYANish
    @SUGIYANish Рік тому +5

    小学生に「考えろ」と言っても、なかなか理解力がないから難しいですけどね。ただ、6年生なら考える習慣は付けて欲しい、と思います。考察ですよね。
    6年生になるとカラダも大きくなるし、そのカテゴリーでは高いパフォーマンスを発揮していると思います。そんな中でも、みんなよりさらにレベルの高いプレーをしている選手は、もっと小さい頃から色々と考え、試行錯誤している選手でした。野球脳が発達している、というやつです。
    「ノーステップで」という指導を受けたなら、何か理由があると思います。本人は「すり足」と思っているけど実は体重移動が大きいとか、スイング軌道が大きくて速い球に遅れ気味になっているとか。なぜノーステップなのか?を質問してみたらどうでしょうか?もし、コーチの説明が理解できなかったら、他の大人に説明内容を伝えて、改めて教えてもらう、というのもアリだと思いますね。

  • @user-tl3ym2pn2y
    @user-tl3ym2pn2y Рік тому +11

    なぜ?って追求してくのが遅すぎて後悔してますw
    早くに、追求するクセつくと野球以外でもプラスに働くので
    重要な事だと思います!

  • @matohiro1570
    @matohiro1570 Рік тому +1

    解説も指導要綱などとても参考になります。さすが宮本さんです!

  • @user-xx4ug9jb7y
    @user-xx4ug9jb7y Рік тому +6

    プロのコーチも打者のタイプ関係なく上からじゃなく強い打球打てるようになると幅が広がるって言ってたな。
    少年野球は怪我をしないある程度自由にやらせた方が楽しくできると思うんだが。

  • @nonames774
    @nonames774 Рік тому +7

    これは絵の関係の事で読んだ事がある話なんですが…、
    絵を勉強するにあたり、いわゆる精密なデッサンをやらなくてはいけなくなって、それが思うように出来ないし、当人としても「これが将来役にたつとは思えない」という悩みに対し、とあるイラストレーターの方が(こういう悩みをよく聞きますが、どう思われますか?という話だったか、このイラストレーターの方自身が「よくこういう悩みを聞くことがあるんだけど…」という話の流れだったか…)
    「個性はそんな簡単に死なないから、学校でデッサンをやらないといけないのだったら、とりあえずやればいい」ってアドバイスをされてたんですよね。
    宮本さんが「その人の前だけその打ち方をしろ」っていうのも、これはいい意味での「世渡り」だと思うんです。それは、決して自分自身への否定にはならないし、その人の見てないところでは(気づかれないところでは)自分流を貫いてるという事でも、自分を否定しない一番いい方法だと思います。そして、ここで宮本さんが言われるように「とりあえずただ黙って従う事で初めて気付ける事もある」というのも真理だと思いますし。

  • @kotobukimaru0711
    @kotobukimaru0711 Рік тому +8

    まぁ大谷がノーステップで打ってるの見て安易に取り入れるコーチは絶対出てくると思ったけどね。
    イチローの振り子も落合の神主も大谷のノーステップも突然あの形になったわけじゃなく、長い過程と何度もバラして組み直した結果の蓄積で完成してんだよ。
    いきなり最終型だけ真似しても公式使わず解答だけ見るのと同じ。
    宮本さんはプロだから最終型からある適度の過程の推測はできるんだろうけど。

  • @akuwaEST
    @akuwaEST Рік тому +3

    俺も野村ヤクルトのレギュラーにLINEで相談できる野球少年時代を過ごしてみたかった
    なんて羨ましい!!

  • @lazykazAKAsnatch
    @lazykazAKAsnatch Рік тому +2

    落合さんの奥様、信子夫人が言ってたけど
    試合後とにかく庭で素振りしてたって話してたもんなあ

  • @user-yn9rg2bq6x
    @user-yn9rg2bq6x Рік тому +10

    7割は打率じゃなくて、普段スイングする内の7割が摺り足なのかなと思いました

  • @user-nb4vx6pd1h
    @user-nb4vx6pd1h Рік тому

    居酒屋で野球を見ながらくだ巻きながらしゃべってる様な解説をするどっかの春団治みたいな人の解説者みるとがっかりするけど、実績を残したうえで分かりやすく野球を教えてくれる宮本さんの様な解説を聞くと、より一層野球が楽しくなる。

  • @readtommm6449
    @readtommm6449 Рік тому +1

    小学6年生の子の質問についての私なりの考察です。監督やコーチから打撃を変えるように指導されたのは、多分シニアに変わるからだと思われます。中学1年生の子が中学3年生の子のストレートを打つのはかなり難しいと思われます。イチロー選手も大谷翔平選手もメジャーでは打撃フォームを変えています。今のままではストレートに対応できないと思われ、ノーステップに変えた方が良いと思われたのでしょう。この子は才能があると思っているのでしょう。これからは本人の努力次第。頑張ってください。

  • @ouiilest
    @ouiilest Рік тому +2

    これだけスマホが普及して、気軽に動画を撮影・保存・視聴できる環境が整ったのだから、指導者と選手が
    その場その場で、選手の意図した動きと指導者が意図してる動き、それを踏まえて選手が実際に行った動きを
    両者が一緒に動画を見ながら、その上手くいった点、よくなかった点、検討を要するに点、新たにわかった構造などを
    議論しあえるような環境になったらいいなと思います。
    ツール環境的には既に出来るのだから、後はユーザー側の態度や意識の問題だと思います。

  • @user-ez1it1hf9z
    @user-ez1it1hf9z Рік тому

    登録者数10万人おめでとうございます㊗️

  • @donjara_82176
    @donjara_82176 Рік тому +4

    落合さんは子供の頃、木製の電柱に木の棒を振って当てて、停電させたとか言ってた

  • @gd-dy5zo
    @gd-dy5zo Рік тому

    野球教室とかで、
    不安材料の問診して、
    メカニックで問題点を洗い出して
    伸び悩む、様々な悩みを
    内科診察してるようです。
    プログラミングと
    システムエンジニアみたいです

  • @hidt5429
    @hidt5429 Рік тому +3

    落合氏のフォームについて誰だったかが「フォームの真似は簡単にできるようになるんだけど、打球が全然飛ばない」って言ってて、ぱっと見では分からない体の使い方があるんだなと。

  • @user-yx1fr1bl8y
    @user-yx1fr1bl8y Рік тому +9

    人に言われたからでなくて、自分で創意工夫ですな。勉強なります。ていうか当たり前のことですな。

    • @Aih1616
      @Aih1616 Рік тому +4

      理想論としては完全同意。かと言って全員それやると大多数は正解に辿り着けない現実に最近気づいてきました。笑 なら平均点を多数作るべきかなと。落合タイプは勝手に育つしね。

    • @user-sy7iy3tu4i
      @user-sy7iy3tu4i Рік тому +1

      @@Aih1616 まぁそれって本当にプロなの?
      と言われるとアウトやけどねw
      ちなみにコメ主の発言は理想論ではないよ
      答えに辿り着けなくても自分で考えながら他者に教えを請う事も出来るのかが問題なんですよ
      大きく分けると
      1、自分で考えて自分で答えをだす
      2、自分で考えながら他者と協力して答えをだす
      3、自分で考えなくて他者に依存
      プロでもこの3パターンが多いです
      3の選手は大半が早くプロの世界から消えるか、完全リモコンタイプとして使われるパターンが多いです
      リモコンタイプの選手を抱えるチームは本当に大変です
      自分で判断しないので決め事を予め決めないといけないし、想定外の事を相手に起こされるとすぐにダメになる
      平均を多く作ってもそれは無駄です
      結局それって言い換えれば中途半端なんですよ‥‥

    • @Aih1616
      @Aih1616 Рік тому +1

      @@user-sy7iy3tu4i はは、あなた仕事何してるかわからないけど周りに落合溢れてないでしょ?笑 だから理想論なの。大多数は平均点になる。落合は勝手に育つ。

  • @tomcat4699
    @tomcat4699 Рік тому +1

    バッティングなんて元々打てるような子は自分でどんどんより良い方法を模索して変化してくもんだから
    コーチや監督だろうが外野がとやかく言う必要ないんだよね。
    必要なのはその子が調子を落とした時に以前の動きと何が違うかを見つけてあげる事くらい。

  • @aiueo_321
    @aiueo_321 Рік тому +2

    落合さん本人は
    王さん、落合さん、イチローさんのバッティングフォームは真似するな。その人にしか出来ないって言ってたな。

  • @wyioh
    @wyioh Рік тому

    その監督が見てるときは言われた事やっとけ
    この感覚は非常に大切

  • @kyosuke03dw
    @kyosuke03dw Рік тому +2

    フライでもゴロでも送球でも握力使って捕ろうと思ったら、弾いちゃいますよね。
    力抜いて、ボールが入ってきたら勝手に閉じる、これが一番ファンブルしないと思います。

  • @ebichan1985
    @ebichan1985 Рік тому +1

    ノーステップの人は大谷見て真似させようと思ったんじゃないかなぁ、と。

    • @satoCurizane
      @satoCurizane Рік тому +1

      当の落合から向こうの解説者まで「あの打ち方は強力なフィジカルが要る、誰にでも出来るものではない」と言ってるのに?

    • @ebichan1985
      @ebichan1985 Рік тому +1

      @@satoCurizane 優秀な指導者ばかりではないのですよ.一般的にも「成功者のやっている〇〇なこと」という本がある程度売れているくらいですし.

  • @heroman2
    @heroman2 Рік тому

    ヒロミは逆方向に打つバッティングがうまかったな
    草野球だけど

  • @user-kh9sc2ro1o
    @user-kh9sc2ro1o Рік тому +1

    宮本さん、早く監督なってくださいね🙇‍♂️

  • @tomomasainamura3172
    @tomomasainamura3172 Рік тому

    落合博満さんは右手と左手でテコの原理を2回使ってバットを加速させてました。
    最初は右手を支点に左手を引き、さらに引いた左手を支点に右手を押す。
    バットを加速させる利点は力を溜める時間を長く出来る事と、バットのスイングは円運動なのでバットを加速させると遠心力が大きくなります。
    欠点は、バットをテコの原理で加速させるには両腕の握力や腕の力が必要になります。
    パワーヒッターやアーチスト向けの技術です。
    どのようなバットスイングでバットの芯をボールに当てて打つかは正解は無いというか、方法がたくさんあり過ぎて奥が深過ぎが本質だと思います。

    • @taka-vy4kt
      @taka-vy4kt Рік тому +2

      ついでに付け加えるならプロの中でもトップクラスの足腰の強さも必要。
      上だけでいくらこねくり回しても、あの打ち方は土台とリストの強さありきの打ち方。

    • @user-uf5dd7zg8g
      @user-uf5dd7zg8g Рік тому

      確かに二重振り子の原理でしたね

  • @chibikko_golf_ken631
    @chibikko_golf_ken631 Рік тому +1

    フライはもう一つグラブとボールを衝突させないのもコツですよね。少し捕る時に引く動作、衝撃を吸収してやるといいです。

  • @tele20472047
    @tele20472047 Рік тому +1

    俺も昔、アッパースイングするな上から叩け
    投げる時は肩より肘を上げろとか全部無視してたわ

  • @akinanakamori9149
    @akinanakamori9149 Рік тому

    落合さんに直接指導を受けた愛甲猛さんに聞いた方がもっと早いんじゃないかと思います。

  • @user-fh1hl6tg2z
    @user-fh1hl6tg2z Рік тому +5

    5:04 超アホコーチ。アホ理論の押し付け。

    • @user-sy7iy3tu4i
      @user-sy7iy3tu4i Рік тому +1

      君みたいな人の方がヤバい人間と同じ思考回路してる
      ちゃんと話聞いてましたか?
      自分の中で研究する事が一番大事なのに
      何か言われたら思考停止して
      「ヤバい奴だ、アホ理論だ!!、アホコーチだ」と批判だけしたいだけの貴方
      同じなんだよ‥‥

    • @user-tq8to4ny5m
      @user-tq8to4ny5m Рік тому

      大谷の真似しても体重、バワーが足らんよな(笑)

    • @user-uy3jy5vj1v
      @user-uy3jy5vj1v Рік тому

      イチローや王会長のフォームを真似ろと言ってるのと同じやね

    • @user-dm9bt3ip7i
      @user-dm9bt3ip7i 2 дні тому

      高校野球で県ベスト4(補欠)とか経験したリトルのコーチにいそう
      身近にいた上手い奴がこうやってたからこれが正しいって子供に押し付るパターン
      ベストなスイングなんて骨格や筋力で人それぞれ違うのを分かってない

  • @kaikai2960
    @kaikai2960 Рік тому +2

    浜崎あゆみがビヨンセを語るみたいな感じw

  • @warisover8399
    @warisover8399 Рік тому

    いち

  • @nh7214
    @nh7214 Рік тому +1

    宮本さんカメラ見て説明する癖あった方が良いかもです。余計なお世話かもですみません。