【明治神宮】【高校野球】横浜高校が広島商業を破り明治神宮高校野球優勝しました

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 90

  • @ノースゲート
    @ノースゲート Місяць тому +3

    広島商88年選手権大会制覇より若干力劣る 試合運びの上手さは継続 冬を越えての仕上がりに期待。

  • @大輔澤口
    @大輔澤口 Місяць тому +14

    横浜全国優勝おめでとう

    • @大河中野-b4g
      @大河中野-b4g Місяць тому

      プロも高校野球も横浜。
      すごいなあ...他にすることないんやろね笑
      豚まん食って野球ばかりしてる街、それが横浜笑

    • @隣の客はよく牡蠣食う客だ
      @隣の客はよく牡蠣食う客だ Місяць тому

      @@大河中野-b4gそんなアホに負けてる他の雑魚やばいな。お前も脇道ばかり逸れてクソザコの惨めな人生生きてそうだ

    • @大河中野-b4g
      @大河中野-b4g Місяць тому

      某電子メーカーに勤務しとるわ笑
      たしかにザコい役職だけどな。手取り36万じゃあ笑
      デリヘル月5回はいけるで笑

    • @いいいいいい-w8z
      @いいいいいい-w8z 18 днів тому

      素直に横浜が優勝して悔しいって言えばいいのにダサいね

  • @ひさかずうの
    @ひさかずうの Місяць тому +4

    1点差ですが 差があるわ! 広島商業は粘り強いいいチームです❗

  • @Kかじゅ
    @Kかじゅ Місяць тому +8

    最後まで予想外すやん

  • @ナルスタッペン
    @ナルスタッペン Місяць тому +2

    関東コンプレックス系なんですかね

  • @donnoueyusuke
    @donnoueyusuke Місяць тому +6

    広島商業の背番号20の子が4回2/3無失点とかなり良かった。

  • @TM-kt6ou
    @TM-kt6ou Місяць тому +5

    タラレバの話すきやな

  • @真名田の野球風景
    @真名田の野球風景 Місяць тому +5

    広島商業強いですねぇ

  • @ゲロンチョ-d6q
    @ゲロンチョ-d6q Місяць тому +1

    低反発になってマジで30年かそれ以上野球が後退したなw

  • @donnoueyusuke
    @donnoueyusuke Місяць тому +8

    めちゃめちゃ推しの広島商業惜しすぎました

  • @主水の助
    @主水の助 Місяць тому +4

    いくらなんでも外しすぎ
    予想は向いてないから辞めた方良いかな これなら誰でもできる 
    誰もみなくなるよ

  • @ミギー-l2i
    @ミギー-l2i Місяць тому +2

    現時点では横浜が強いでいいんじゃないですか、結局どこも勝てなかったわけだし。

  • @ドジャファン
    @ドジャファン Місяць тому +12

    点差を見たらあれだけど、横浜と広島商業の力の差は大分あると思うなぁ~

    • @大河中野-b4g
      @大河中野-b4g Місяць тому

      じゃあ何見んねん笑

    • @青坂アオ
      @青坂アオ Місяць тому +1

      @@大河中野-b4g点差しか見るとこないと思ってるなら皮肉とかじゃなくシンプル野球見るのやめた方が良い。
      スポナビと睨めっこしてな

    • @大河中野-b4g
      @大河中野-b4g Місяць тому

      有名校じゃないけど選抜出たことある俺によく言えたな。
      背番号は13じゃあ笑
      まあスポナビは利用してる笑

    • @takafuji1485
      @takafuji1485 Місяць тому +1

      大分差があろうがなかろうが1点差ぐらいの実力しかない言う事じゃろ〜これは公式戦じゃろうが〜ドジャファンはほんまに高校野球がわかっとらんの〜横浜よりかは広商は名門じゃけぇ〜笑わせんなや〜笑
      まぁ〜横浜は広商より紙一重で実力が上じゃった思うけどの〜や。
      オタクはほんま口の聞きかた気をつけたほうがええよ〜
      そう言う事ようたらいつか自分の身にふりかかってくるよ〜。
      2003年の選抜で広陵に公式戦で大恥かいたの〜横浜の力が低すぎて〜。

    • @takafuji1485
      @takafuji1485 Місяць тому

      @
      選抜??
      選手権とかじゃなくて?
      選手権でベスト8以上に入って国体出たことある?
      選抜??
      選手権じゃなくて〜。
      選抜に出たぐらいじゃあ〜自慢にならんよ〜。
      上には上ががおるけぇ〜。
      でも選抜に出れただけでもすごいじゃん〜👍
      有名校じゃあないってことは参加しただけ〜?

  • @yukichi-i5u
    @yukichi-i5u Місяць тому +2

    横浜が予想を全て覆し優勝。メッセさんは横浜嫌いなのかな?田端さんは横浜は姫路に勝つと言ってたし。打力を強化すれば一人一人のポテンシャル高いから、春は更に強くなる

  • @隣の客はよく牡蠣食う客だ
    @隣の客はよく牡蠣食う客だ Місяць тому +2

    接って負けるのって一番実力差あるわ。
    そのパターンで勝ち続けられるんだからな。
    お前みたいにずっと負けてるやつは接ったから惜しかったからそういう言い訳続けるよなあ

  • @佐藤弘-d5n
    @佐藤弘-d5n Місяць тому +2

    いろいろ意見あるかも知れないけど、結局勝ったチームが一番強かったのよ。秋の段階では横浜高校が試合運びで秀でていただけや。

  • @ヒロネ-l7e
    @ヒロネ-l7e Місяць тому +3

    横浜強いは 春夏連覇もあるぞ

  • @heygro
    @heygro Місяць тому +13

    横浜高校の時代が来ちゃいましたね

    • @user-abc-abc-abc-126
      @user-abc-abc-abc-126 Місяць тому +2

      打線がショボいから春キツイし夏は絶対ムリ

    • @frankel-wl6qs
      @frankel-wl6qs Місяць тому +2

      ⁠低反発バットにかわってから打線なんてあまり関係ない。

    • @ヤマヤマヤマヤマ-n6h
      @ヤマヤマヤマヤマ-n6h Місяць тому +1

      昨年も一昨年も秋優勝した高校すぐ負けてるから、全国の高校が完成し始める春夏の甲子園でどーなるか

    • @yu_loveshizuuuuuuu
      @yu_loveshizuuuuuuu Місяць тому +2

      @@user-abc-abc-abc-126
      打線へボくても2.3点取れれば奥村 織田で最小失点に抑えて勝てる

    • @yu_loveshizuuuuuuu
      @yu_loveshizuuuuuuu Місяць тому

      ⁠@@ヤマヤマヤマヤマ-n6h
      夏はアレだったけど春は強くなかった?昨年と一昨年は秋に星稜と大阪桐蔭が優勝したけど両校共に選抜ではベスト4までいったし。

  • @どこまで登るつもりか
    @どこまで登るつもりか Місяць тому +2

    結果が全てですよ!

  • @デコソウザ-f7x
    @デコソウザ-f7x Місяць тому +8

    点差以上の実力差

  • @青坂アオ
    @青坂アオ Місяць тому

    そもそも点差広がってなかったら横浜の中盤の気の緩みもなかっただろうしシンプルに実力差で力負けしてたでしょう。
    スコアだけ見てああしたらこうしたらの仮定は不毛だと思います

  • @aeー-z7x
    @aeー-z7x Місяць тому +4

    多分本当はずっと横浜が優勝するって思ってたのではないのでしょうか?ただ、お笑い要素を作りたいというか、イジられたいというかそういうために今までわざと全部外してきたのかなってそんな感じがします。本当は分析能力めちゃくちゃある人だと思いますんで、これからも楽しませてもらいます。

  • @user-ももかっぱ
    @user-ももかっぱ Місяць тому +6

    もったいなかった。絶対勝てた試合だったのに。

  • @くずマネジメント
    @くずマネジメント Місяць тому

    「シン怪物」小田投手
    東洋大姫路は残念でした
    トーナメントの日程、もう少し考えてほしいです。
    神宮大会もありがとうメッさん

  • @佐藤輝明推し
    @佐藤輝明推し Місяць тому

    横浜の織田投手エグいけど、夏から結構投げてきたから疲労が気になるな

  • @takafuji1485
    @takafuji1485 Місяць тому

    一人一人のポテンシャルが高いってじゃけぇ強うなるとはかぎらんよ〜よそも春に向けて強うなるよ〜後は個人個人の努力じゃろ〜高校生何じゃけぇ〜ほんまここは野球がわかっとらん人間ばっかじゃの〜

  • @soltsolt2058
    @soltsolt2058 Місяць тому

    広商野球、昭和の野球ですね。初球を打てば、ヒットでもアウトでも相手投手は1球しか消費しない、バットを振らずに立っているだけでも、最低3球投げさて消耗させる。あわよくば四球で出塁も可能。極論ですが、可能性を追求するうえで、そういった攻撃もあるんでしょうね。極端な例が、明徳の馬淵さんがやった、ノーアウトランナーなしでも、2ベース以上打たれる可能性が高いと判断すれば、テイクワンベースで歩かせたほうが有利と考える野球。賛否両論ありますが、それも野球の戦術ですね。

  • @user-cn9pk6bl2b
    @user-cn9pk6bl2b Місяць тому +1

    大阪桐蔭の強い時と比べればやはり打撃が弱いな。接戦に強いのは凄いけど、けして圧倒的じゃ無いな

  • @user-pittv
    @user-pittv Місяць тому

    ここで勝ちすぎると甲子園が心配だな横浜

  • @yutakai1204
    @yutakai1204 Місяць тому

    点数って今回は、エラーが多かっただけですよ。ボール球振らなくなったのは、7回以降って ちゃんと見てました?。

  • @矢吹丈-r2c
    @矢吹丈-r2c Місяць тому

    4点先制して完全に流しの感じになってしまったね、横浜は。

  • @michelle.9876
    @michelle.9876 Місяць тому +2

    横浜はここまで、何とか接戦をものにして勝ち上がって来たけど、完全に投手力頼りで来ただけに、春の選抜も制すとなると、攻撃力上げないと厳しそうな気がすると思いました。
    全国からマークされ研究されると思うので、
    横浜はこれからが正念場かな。
    一冬超えて、打力上がれば選抜も期待出来るでしょう。

  • @blackpinkyeah
    @blackpinkyeah Місяць тому

    「姫路はボール球に手を出す、広商はボール球を振らない」
    姫路戦…四死球5、被安打4
    広商戦…四死球1、被安打5
    結果は逆だぞ、どう説明すんねん。テキトー喋りすぎだ。

  • @instbpw2zky
    @instbpw2zky Місяць тому +1

    横浜は普通にエラー無ければ余裕で勝ってたな

  • @サカ豚は野球に嫉妬している

    度◯マりがxで「池田聖摩は遊撃手としては凄く普通なのよなぁ…打撃もパッとしない」って言ってるけど、アレだけ鳴り物入りで入学してきたけど結局どうなん?そこまでの選手なん?
    試合映像見ても俺は技術のことはあんまわからん

  • @佐藤弘-d5n
    @佐藤弘-d5n Місяць тому

    打線がねぇって意見もあるけど、広島商業、東洋大姫路、明徳義塾、健大高崎、浦和実業、東農大二、東海大相模とどこも勝てなかったからな。

    • @シン-x4q
      @シン-x4q Місяць тому

      @@佐藤弘-d5n
      ピッチャーが良かったからな

    • @松本人志-j4y
      @松本人志-j4y Місяць тому +2

      ほんとにそれ。優勝してもネチネチ言ってるやつまじできもいよね。

    • @ヤマヤマヤマヤマ-n6h
      @ヤマヤマヤマヤマ-n6h Місяць тому

      ピッチャーだけで勝った横浜だよね

    • @青坂アオ
      @青坂アオ Місяць тому

      @@ヤマヤマヤマヤマ-n6hほんとにピッチャーだけで全国制覇出来るならそれ逆にすごくね?

    • @隣の客はよく牡蠣食う客だ
      @隣の客はよく牡蠣食う客だ Місяць тому

      @@ヤマヤマヤマヤマ-n6hはいはい、ぶさいくくん

  • @user-pc2me7jb7k
    @user-pc2me7jb7k Місяць тому +17

    まず野球素人のお前の予想が当たるわけないwww

    • @サカ豚は野球に嫉妬している
      @サカ豚は野球に嫉妬している Місяць тому +11

      ネタで言ってんのか知らんけど、枚方ボーイズ出身やからなかなかの野球エリートだぞw

    • @ヤマヤマヤマヤマ-n6h
      @ヤマヤマヤマヤマ-n6h Місяць тому

      昨年も一昨年も秋優勝した高校すぐ負けてるから、全国の高校が完成し始める春夏の甲子園でどーなるか見もの

    • @奈都希
      @奈都希 Місяць тому +1

      一年前の慶応優勝を当てた男!

    • @yu_loveshizuuuuuuu
      @yu_loveshizuuuuuuu Місяць тому +3

      大社の勝利と下関国際が大阪桐蔭を破ることを予言してた男!

    • @takanorisuzuki
      @takanorisuzuki Місяць тому +1

      逆張り当ててるだけだろ笑

  • @シン-x4q
    @シン-x4q Місяць тому +5

    横浜はピッチャーだけで勝ってきたって感じやな打撃は観てて面白くなかった

    • @TM-kt6ou
      @TM-kt6ou Місяць тому

      だれもお前を面白いと思ったことないよ?

  • @sahayate4402
    @sahayate4402 Місяць тому +1

    今回も予想4勝5敗と負け越しで決着。予想勝ち越してダメダメッセ返上はいつになるか。

  • @めありぃしるふぃ-i2e
    @めありぃしるふぃ-i2e Місяць тому +1

    外しすぎやろwwwwメシウマ

  • @ヤマヤマヤマヤマ-n6h
    @ヤマヤマヤマヤマ-n6h Місяць тому

    昨年も一昨年も秋優勝した高校すぐ負けてるから、全国の高校が完成し始める春夏の甲子園でどーなるか見もの

  • @user-abc-abc-abc-126
    @user-abc-abc-abc-126 Місяць тому +1

    横浜って元々、夏は弱いし打線がショボいから夏は絶対ムリなのと、春もキツイ

    • @frankel-wl6qs
      @frankel-wl6qs Місяць тому

      打線が強いチ-ムが夏の甲子園勝ってたかな?低反発バットに変わったの知ってるのかな?

    • @ヤマヤマヤマヤマ-n6h
      @ヤマヤマヤマヤマ-n6h Місяць тому

      @@frankel-wl6qs 昨年も一昨年も秋優勝した高校すぐ負けてるから、全国の高校が完成し始める春夏の甲子園でどーなるか

    • @instbpw2zky
      @instbpw2zky Місяць тому

      これマジでそう。横浜は甲子園に行くと本当に勝てない。絶対勝てるのに勝てない、それが横浜。

  • @大輔澤口
    @大輔澤口 Місяць тому

    高校野球No.1の人気を誇る横浜が優勝してみんな大満足