【ホタルイカすくい/探し方】富山の人に教えてもらったら参考になりすぎた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @TAKAAKI-w8x
    @TAKAAKI-w8x 11 місяців тому

    これは新月の日限定なんでしょうか?普通の日は全く居ませんか?

  • @向井洋-k1n
    @向井洋-k1n Рік тому

    四国から掬いに行きたいのですが、救えそうな日を教えてくれませんか?
    見に行くだけでも良いのでですが。

  • @柴土征治
    @柴土征治 3 роки тому +4

    砂浜は人が多く砂が巻き上げられるので堤防やテトラがオススメですw
    地元の方達は夜は動く事はしなくほとんど夜明けの明るくなってから堤防を探していますよ~w
    (地元の方に聞きましたw)
    ウェーダーを履いて砂浜を長時間歩くと絶対翌日に筋肉痛になりますw

    • @RiBERTASch
      @RiBERTASch  3 роки тому +1

      確かに砂浜は沖目のを掬わないとホタルイカが砂を結構かんでました笑
      とってしばらくバケツにつけておけば多少は吐くんでしょうが...。漁港や堤防は駐車場などのトラブルの問題さえなければ、ホタルイカが沸いてる日なら楽でいいですよね。私はウェーダーにはなれてるので筋肉痛にはなりませんが、初めての方だと翌日しんどいかもしれませんね。でも、砂浜でホタルイカに囲まれながら網で掬うのも一興ではあります。また今年も時間が許せばチャレンジしようと思ってるので、色々と考えてみます。ありがとうございますm(_ _)m

  • @ホーンブロワ
    @ホーンブロワ 3 роки тому +1

    楽しそうです(≧▽≦)
    大人も子供もはしゃぎますね

    • @RiBERTASch
      @RiBERTASch  3 роки тому

      子供もチラホラ見ましたね!あまり深夜に連れ回すのも良くないとは思いますが、早めの時間に沸いてくれたら…子供は凄く喜ぶと思います!大人もキャッキャウフフです笑

  • @akmx666
    @akmx666 3 роки тому +1

    ゴールデンウィークに行く予定です何時ごろ行けば取れますか?

    • @黒田煎餅
      @黒田煎餅 3 роки тому +1

      月齢を考慮して天候、場所、時刻に当たらないと寒いだけです。
      20時〜05時までいれば評判の海岸でもしかしたら遭遇するかもしれません。
      今は皆さん携帯を持っているので情報戦で取れる人は獲れるようで結構圧倒されます。

    • @RiBERTASch
      @RiBERTASch  3 роки тому

      黒田煎餅さんもお答えになってますが、時間だけを気にするよりも全体的な条件から検討した方が可能性は高くなると思います。海が荒れておらず風が弱い日(南風が理想)は比較的チャンスかと…。あとは夜早いタイミングから期待しすぎて海辺で待ち構えると、日付が変わっても全く沸いてこず心が折れて帰ってしまう方も散見されます。で、朝方爆沸きとか普通にあるので、やはり風向きなど含めて情報収集してから臨まれることをおすすめします!もちろん、夜通し粘れるならそれが一番いいですが笑
      あと、当日TwitterなどSNSでリアルタイムに検索すると獲れてるかどうかの情報が参考程度には集まりますね!