КОМЕНТАРІ •

  • @halcynosis
    @halcynosis Місяць тому +3

    通年でfitness50をキープしながら目的のレースに向けて100まで上げていくというのは非常に参考になりました
    目指しているところはニンニンさんよりはるか下方ですが参考に頑張りたいと思います
    今後も動画楽しみにしてます

  • @subarubrz3134
    @subarubrz3134 Місяць тому +3

    ありがとうございます!
    私のレベルだと参考にできる部分と、とても真似できない部分がありますがどういった考えで取り組んでいるのかというのが分かりやすいです。
    1つ疑問に思ったのですが、自分も高強度(sst、閾値)、リカバリーライド、休息、高強度、リカバリーライド、休息の繰り返しで週2回の休みは入れているのですが、にんにんさんは休息で回復しきらなくてメニューこなせなくなったりしないのでしょうか?

    • @にんにんサイクル
      @にんにんサイクル 29 днів тому

      こちらこそありがとうございます!
      質問へのお答えですが、
      私的にはこれはメニューありきの予定ではなくて、自分がちょうど回復して気持ちよくトレーニングできる、という所に辿り着いたのがこれだった、という事になります。
      なのでベース期(というよりはサボった後の体調や体力を戻してる時期)や、トレーニング期でも体調の波が良くない時にはこなせなくて緩めたり程よくサボったりしています。
      その時の体調の天井を攻めるという感じでしょうか…

    • @subarubrz3134
      @subarubrz3134 28 днів тому +1

      @@にんにんサイクル ありがとうございます。年齢を重ねて、目指すパワーが上がっていくにつれて回復の大事さには気づいていても無理をして高強度を密に組んでしまって回復が間に合わず本末転倒になってしまいます😓
      にんにんさん含めて速い方は、自分の理論や体についてよく研究されていて、自分みたいに決められたメニューを0か100だけでこなすのではなくてその時々で最善を選べていて凄いなと思います。
      そういう意味でも凄く勉強になるのでいつもありがとうございます。

  • @user-ud5lm7gl7s
    @user-ud5lm7gl7s Місяць тому +1

    勉強なります!!
    質問なのですが、1〜2月はCTL50〜60くらいで推移していましたがどう言うトレーニングをされていたんですか??

  • @OrangeHand425
    @OrangeHand425 20 днів тому +1

    富士ヒルの時にキャニオン試乗でお話させていただいた者です。
    トレーニングついて1点質問させて下さい。
    私もトレーニングでRattlesnakeワークアウトをしますが、インターバル実施時のケイデンスをどれくらいにすべきなのか悩んでいます。
    調べるとハイケイデンス(100rpm付近)が一般的のように思いますが、実走時にはそれほどのハイケイデンスは少ないので(ヒルクライム時は85rpm前後)、実走(主にヒルクライム)につながる練習としてハイケイデンスが正しいのかなと。
    ニンニンさんがRattlesnakeを実施する際のケイデンスと練習効果に関するお考えがあれば伺ってみたいです。
    よろしくお願いしますm(_ _)m

    • @にんにんサイクル
      @にんにんサイクル 17 днів тому +1

      同じ内容で悩んだことあります!
      私の最終的にたどり着いた考えは、
      「ラトスネやvo2max系の練習は心拍や血液の酸素運搬能力を高めることが主目的なのでなるべく心臓と肺に負担を掛けるために得意なゾーンよりもケイデンスを上げる」でした。
      自分はラドルスネークでは105〜110で回すことが多いです。
      その上で実戦や峠のTT、ズイフトのタイムアタックやレースでは得意な踏み方で追い込み切る練習をしてあげるのが1番良いのかなと考えています。
      PWRが上がっていくとvo2maxが対自分の筋力でどんどん重くなっていき、脚(筋肉)が早く終わってしまうのもケイデンスで解決できる場合があるので、その意味でもハイケイデンスを取り入れておくのは選択肢としてありだと思います👍🏻

    • @OrangeHand425
      @OrangeHand425 17 днів тому +1

      @@にんにんサイクルさん
      返信ありがとうございます!
      当たり前ですが、それぞれのトレーニングにしっかりと目的がありますよね。それを変に素人考えで変えてしまうと、最終的に結果に結びつかないという事があると思っていました。一方で私はSSTに比べてRattlesnakeのようなインターバルの方が得意なようで、同じFTP設定では比較的楽に感じており、ケイデンスを下げる方がキツイので悩んでいたところでした。
      ただ、苦手部分は苦手を克服する練習量を増やす事でしっかりとベースアップしていきたいと思います。
      コメントを参考にさせていただき、これからの練習に励んでいきたいと思います。
      ありがとうございましたm(_ _)m

  • @thomsonii
    @thomsonii Місяць тому +1

    いつも楽しく動画を拝見してます!
    動画の趣旨とズレてしまい申し訳ありませんが、ニンニンさんのタイヤの幅と空気圧を伺ってもよろしいでしょうか?
    タイヤの空気圧を変えることで同パワーでもヒルクライムのタイムが1割ほども前後することが最近になって分かり、適正空気圧を模索しているところです。
    既に別の動画で公表されていたら申し訳ありません。その場合はいつ頃の動画だったか教えていただけると幸いです。

    • @にんにんサイクル
      @にんにんサイクル 29 днів тому

      ありがとうございます!
      コメント見てくれる方も多いので、
      私は空気圧でタイムが1割変わるとは感じていませんという前置きをさせて頂きましてからお答えします。
      (意見の否定をしている訳ではなく自分の感覚を前提として置きたいだけでした。
      人によりだと思ってます🙏🏻)
      決戦機(富士ヒルで使用)
      ホイールax lightness
      コルサスピードg2 23C TU
      前後7.5bar
      練習用
      ホイール ボーラWTO33
      クリンチャー時
      GP5000 25C +パナR AIR
      前5bar後5.2bar
      チューブレス時
      コルサプロTLR 26C
      前4bar 後4.2bar
      で使用しています👍🏻

    • @thomsonii
      @thomsonii 28 днів тому +1

      @@にんにんサイクル
      詳細なお返事ありがとうございます!
      参考にさせていただきます!
      空気圧に関しては、機材や風向きや路面状況等の違いを考慮せずに私が個人でゆるく測った結果なので、コメントを見た方に誤解を招きかねない表現になってしまいました。
      申し訳ないです…
      次の動画も楽しみにしてます。
      お返事ありがとうございました!

  • @user-uu6cy6hv9s
    @user-uu6cy6hv9s Місяць тому +1

    貴重な情報をありがとうございます。
    ワークアウトは全てERGを切って取り組んでいるんでしたっけ?
    どこかの動画でそれについて言及してたら申し訳ないんですが、ERGを使わない理由はなんですか?

    • @にんにんサイクル
      @にんにんサイクル 28 днів тому +1

      動画では特にERGについて話してないと思います!
      今はERGオフなんですが、以前はオンでした。
      その違いはローラー台の機種です!
      今使っているWahooKICKRはERGのキープさせようとする力が強く、
      一回でもパワーを落とすと完全に足を止めるまでものすごく重くなってしまうんですよね…
      ですのでそこで心が折れてDNFしないようにERGオフでやっています。
      以前使っていたのはTACX NEOで、こちらは一度きつくなってケイデンスが落ちてからの復帰を少し緩めて受け入れてくれる感じだったので、
      ERG ONにしていました。
      ですのでERGがオフのほうが練習になる等の考えや意味ではなく、
      最後まで諦めずに通したいという目的でオフにしています。
      踏む感触はON/OFFでちょっと違うと思いますが、
      慣れると気にならないかなくらいの意識でいます。
      ただ過去の富士ヒル王者池田さんは練習のためにはOFFが良い
      と話したりしているので、個人により考えに差があると思っています。

    • @user-uu6cy6hv9s
      @user-uu6cy6hv9s 27 днів тому +1

      返信ありがとうございます。
      なるほど、そういうことだったんですね!僕もキッカーを使っているので、仰っていることが理解できました。
      僕は継続できなさそうだったら、漕ぎながらftpを落として何とかやり切る方法をとっていましたので、確かにERGオフでやっても良さそうですね😊