利下げ後のS&P500、プロの9割が株価上昇を確信?【今後の見通しと注目点】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 вер 2024
  • ▼ 【年収300万円の人でも資産1億円を作る方法】↓PR
    linkskk.com/lp...
    ※1980円→期間限定無料プレゼント!
    ★メンバー限定で有益な情報を発信中↓
    / @tora-san
    ※過去最高2000人突破!
    #株式投資
    #米国株
    #新NISA
    #sp500
    #fomc

КОМЕНТАРІ • 82

  • @tora-san
    @tora-san  10 годин тому +8

    ▼ 【年収300万円の人でも資産1億円を作る方法】↓PR
    linkskk.com/lp/81790/1117423
    ※1980円→期間限定無料プレゼント!
    ★メンバー限定で有益な情報を発信中↓
    ua-cam.com/channels/B9yWqXpCqFVSwoT_MQiSnQ.htmljoin
    ※過去最高2000人突破!

  • @taro4422
    @taro4422 9 годин тому +61

    歴史的に見て利下げ後少し上がって暴落局面を迎えているので、トレーダーの9割が、、が引っ掛かります。
    靴磨き屋の話のように「ほぼ全員」が思った時相場は成熟してるのでヤバい方に一票入れます。

    • @y.sasaki1244
      @y.sasaki1244 51 хвилина тому

      このコメントについたいいねが1番多いのでまだ大丈夫かと
      暴落するまでは甘い蜜を吸わせてもらうつもりです

  • @jonit2333
    @jonit2333 6 годин тому +8

    コメント欄に景気後退や暴落が必ず来るとか言いきってる人がチラホラいるが意味が分からない。
    株価が今後上がるのか下がるのか何てのは誰にも分からないのに。

  • @sat-9077
    @sat-9077 9 годин тому +33

    FRBが何か焦ってるようにしか見えないのは私だけでしょうか…利下げ0.25ならまだしも0.5はやはりネガティブな理由があると思うのが普通な気がする。質問への回答も根拠の説明としてはあまりに曖昧だったし。

  • @白井優斗
    @白井優斗 7 годин тому +9

    いつも有益かつタイムリーな情報ありがとうございます!
    個人的経験から見れば、債権市場の予測のほうがよりシビアに市場を見ていると思います…
    また、ITバブルの時もリーマンショックの時もそうだったと聞いていますが、株式市場全体でソフトランディングを達成できたというコンセンサスができあがったあとに暴落が起こったと聞いてますので、油断禁物だと思います…

  • @user-fukkatsu
    @user-fukkatsu 9 годин тому +7

    0:57 パウエル議長、ゆるキャラになってしまう…「想定内パウ」

  • @へびちゃん-g7i
    @へびちゃん-g7i 9 годин тому +6

    トラさん🐯家ファミリーならソフトランディングとリセッションどちらに行っても良いポートフォリオにすべき
    なおソフトランディングは偉業扱い

  • @gamblemaster7777777
    @gamblemaster7777777 10 годин тому +8

    上か下か〜?
    どっち逝くだか〜…?
    🤔🤔💥💥😇😇😇

  • @yshhrtnk4928
    @yshhrtnk4928 9 годин тому +7

    ファンドマネージャー達の答え。
    ソフトランディング優勢w
    これって、日本の銀行窓口で投信勧められるのと同じじゃないかな?
    どっかのメジャー記事でも、商売だからね。
    ノイズだらけだけど、覚悟して自分で選ぶしかないんだよね!

  • @石崎茂
    @石崎茂 9 годин тому +14

    市場関係者がおかしくなり始めた証だな

  • @コゲピー
    @コゲピー 10 годин тому +4

    再インフレも今後考えれますが、今回の利下げで短期的にはいい状態が来そうな気がします。損切りルールに基づいて小型株に投資を考えています。今回IBDも、行動する準備とコメントしています。

  • @machpizza416
    @machpizza416 6 годин тому +4

    ありがとうございました。最後の債券市場の織り込みについて、2024年初も債券市場は6回の利下げを予想するなど下げ幅を大きく取っていました。
    単純に、債券市場参加者は手持ちの債券価格が上昇して欲しくて、過度な利下げを期待しているだけなのかもしれませんね。笑

  • @中津直子
    @中津直子 9 годин тому +3

    本当に勉強になります。ありがとうございます。

  • @amatias_1983
    @amatias_1983 4 години тому +5

    株強すぎ
    ゴチャゴチャ考えずにバカになって買えば儲かるのはわかってるけどこんな最高値で買えない
    もう疲れた

  • @toshihiro_mimaya
    @toshihiro_mimaya 5 годин тому +3

    大統領選挙後までは様子見ですね。例え上がってても、指数は必ず押し目はありますし。
    でも円高トレンドはある程度続きそうなので、米株投資は悩みどころです。

  • @user-tz6ji8fk8w
    @user-tz6ji8fk8w 9 годин тому +4

    アメリカの年末は強いんだよな、、、

  • @skydriverwithcats
    @skydriverwithcats 9 годин тому +17

    虎さんのお陰でVTIを売却してブラックマンデーの底値で日本株を買えました。どっちに転んでも感謝です。

  • @user-on1rd2dq6v
    @user-on1rd2dq6v 10 годин тому +19

    上がって下がるが正解

    • @戦国龍虎
      @戦国龍虎 8 годин тому +2

      そんな気もしますね

  • @crazyboy-hd1wz
    @crazyboy-hd1wz 9 годин тому +3

    将来の世代からお金を借りてるって言うけど、歴史的にその借金は返済してきたん?
    政府が負債を増やすということはそれだけ公共サービスが増え国民の資産も増えて豊かになるやん
    資本主義というのは負債を負うことによって成長していくモデルやと思うけどな

  • @basbasbas12345
    @basbasbas12345 10 годин тому +17

    いくつか見てみたが、ここが1番わかりやすい。

  • @tomtom5149
    @tomtom5149 4 години тому +3

    ファウンドマネージャーなんて当てにならん、いつも後出しジャンケンだし

  • @mythos0101
    @mythos0101 9 годин тому +10

    0.5%利下げというのは単なる予防的措置なのか、それとも地区連銀から上がってきたベージュブック(私はデータ未確認)などで足元の状況に危険なサインがあったのか。なんとなくの雰囲気で「ソフトランディング、いけるんじゃね?」と油断しないよう警戒したいと思います。

  • @あしざわあしざわ
    @あしざわあしざわ 9 годин тому +2

    いつも、ありがとうございます!!!

  • @user-sq4ci7zj2r
    @user-sq4ci7zj2r 10 годин тому +22

    もう少し円高なるかと思ったが予想外れたわ。

    • @しん犬
      @しん犬 9 годин тому +1

      まだ、円高つづくよ

  • @lap4317
    @lap4317 8 годин тому +3

    大統領選まで良いことしか言わないと決めている人はどのくらいいるんでしょうねえ

  • @user-fr4oc6ne6p
    @user-fr4oc6ne6p 9 годин тому +9

    最近の株価相場が、分からなくて心穏やかに選べるトラさんメンバーシップ登録しました🙌
    ほぼ勉強目的です📚よろしくお願いします。

  • @ダブルの圧力を待つ者
    @ダブルの圧力を待つ者 10 годин тому +12

    分水嶺だよね。天国か地獄か。皆はどっちだと思う?

    • @KMogi-l5q
      @KMogi-l5q 10 годин тому +4

      どっちかは分からんが、どっちに振れてもよいようにしています😅

    • @tasnagai8574
      @tasnagai8574 9 годин тому +4

      地獄かなと。

    • @rudy-pj4cf
      @rudy-pj4cf 9 годин тому +4

      山高ければ谷深しかと

    • @S_McQueen
      @S_McQueen 9 годин тому +3

      ここから徐々に上げて、大統領がどっちになっても11月はご祝儀相場で上げ、そして12月は爆アゲだと思うよ

    • @user-ttt666
      @user-ttt666 8 годин тому +1

      能力者が見た未来では下げ

  • @mino-j7i
    @mino-j7i 10 годин тому +15

    かなり判断に迷う難しい状況だという事を再認識しました わかりやすくまとめてくれてありがとう 11月に発表される10月雇用統計で失業率が跳ね上がる未来をピーンと感じました ちなみに私の予想はあまり当たりませんw

  • @shigekawai0512
    @shigekawai0512 6 годин тому +1

    GSの無理な空売りが終わって、もう空売り手いないぞ。あとは買い方優勢だろう。株は上がっていくだろう。円高とか金利とかたいしたことあらへん。実需業績相場で買われていく。配当は重視だろう。

  • @betterworldtobe
    @betterworldtobe 8 годин тому +11

    自分はアメリカは一旦下がらなくてはいけない状態にあると思っています。完全に肌感覚だけです。このまま上がっていくことはより大きな下落の恐怖になりそう。

  • @xyz-pr7gx
    @xyz-pr7gx 9 годин тому +1

    日本の金利は予想も何も今とは違いあっという間に瞬間で消し飛んでしまった…解りませんよ~😅

  • @user-mc2et1vd9e
    @user-mc2et1vd9e 10 годин тому +12

    利下げ?
    あろうが、なかろうが不況は来ます😅😢😂

  • @nobus.4142
    @nobus.4142 10 годин тому +3

    今年1%利下げ、来年も1%利下げ
    このパワーはあなどれない
    それを0.25%ずつ小刻みに予測可能にできれば
    毎月の失業率注目ですね

  • @除駿
    @除駿 5 годин тому +1

    こんにちは ドットプロットはどこのサイトで調べればいいですか?

  • @user-so5kk8zy2o
    @user-so5kk8zy2o 10 годин тому +4

    ソフトのシナリオチャートが戦争勝利蹂躙完了後みたいな上がりかたで生物的生理現象ガン無視に見える

  • @神立進
    @神立進 3 години тому

    アメリカでは不動産・住宅関連の費用が上がっていて、金利低下が今後も続くとはとても思えないです。
    FRBの金利低下発表があって、かえって株価が低下しているのは織り込みすぎでしょう。さらに今後も織り込んでいるようなので、金利低下を続けられなければ、株も低下してしまうと思ってます。

  • @maani0929
    @maani0929 9 годин тому +5

    なんだかんだ暴落しないんだろうなー😂😂😂😂

  • @下流老人-i4o
    @下流老人-i4o 6 годин тому +1

    とりあえず、10月に出る経済指標は見る価値がないので気が楽

  • @zumzum3458
    @zumzum3458 10 годин тому

    解説ありがとうございます(._.)

  • @wino0001
    @wino0001 2 години тому +1

    何を聞かれてものらりくらりパウ

  • @macorleRovert
    @macorleRovert 10 годин тому +2

    不況は来るもの、自然摂理と一緒。

  • @Galapagos-Climber
    @Galapagos-Climber 10 годин тому

    債券市場は利下げを期待していて、その期待に予想が引っ張られてるってことですか?

  • @サムライハート-i4v
    @サムライハート-i4v 10 годин тому +3

    パウ、ツボる😊

  • @user-fp5mc1kv9o
    @user-fp5mc1kv9o 7 годин тому

    長期の景気後退になったりして😂
    いまは楽観の中で成熟してる状況かな?
    じゃあこれからは上昇してきてるから、幸福の中で消えていくんだろうか

  • @mountainkicha2645
    @mountainkicha2645 10 годин тому

    ちょうど大統領選投票頃には、見極め期間を迎えるのですね_φ(・_・

  • @xymcrypt
    @xymcrypt 8 годин тому +2

    まあまあええやん🎉
    いつもありがとう😊

  • @tomo-id6ei
    @tomo-id6ei 10 годин тому +6

    為替もこのまま軽く150円をオ一バ一して欲しいですネ😊

  • @user-mc2et1vd9e
    @user-mc2et1vd9e 10 годин тому +11

    ソフトランディング? それは、有り得ない😂
    ハードランディングが来る🎉

  • @skymaker2966
    @skymaker2966 10 годин тому

    不況が来るパウ?

  • @tomochi822
    @tomochi822 9 годин тому

    結局、何月に利下げするの?

  • @hashiyan552
    @hashiyan552 10 годин тому +3

    暴落するなら暴落してくれ!買い増すから!上がるならどんどん上がってくれ!!

  • @cosmosecurity
    @cosmosecurity 10 годин тому +2

    いいね👍️✨

  • @いるか-b1w
    @いるか-b1w 10 годин тому +3

    いちこめ?

  • @user-mc2et1vd9e
    @user-mc2et1vd9e 10 годин тому +8

    勿論、リーマンショック与える10倍の不況が起きます🎉

    • @S_McQueen
      @S_McQueen 9 годин тому +4

      森永卓郎民がこんな所まで流れ着いてきやがってるwww

  • @ペガサス-e7u
    @ペガサス-e7u 4 години тому

    10月に大きな下げが来ると言う人が多いですね

  • @Su-gh4wi
    @Su-gh4wi 8 годин тому

    いつも為になる動画ありがとうございます!ただ国債発行(国内)が将来世代への借金という認識は改めた方がよろしいですよー。政府が国債発行してお金を配れば国民の預貯金は増える。徴税すれば減る。全部国債返還したら国民の預貯金は無くなりますよ。つまり今の仕組みでは国内向けの債務残高は増えていくのが自然。民間融資が無ければ、債務残高と預貯金は比例します。データ見れば明らかですよ。

    • @tora-san
      @tora-san  8 годин тому +2

      パウエル議長にも言わないとですね🙏

    • @Su-gh4wi
      @Su-gh4wi 8 годин тому

      @@tora-san ありがとうございます。当然理解されていると思います。

  • @daaaaai05
    @daaaaai05 7 годин тому

    労働市場が死んでるから、次の雇用統計悪いと一気にバク下げきそう。今は触らないのが吉

  • @user-SUPERPOSITIVE
    @user-SUPERPOSITIVE 10 годин тому +1

    これは確実に来ますね‼️
    めちゃくちゃ楽しみです‼️💦

  • @user-mu6zt9yw1n
    @user-mu6zt9yw1n 5 годин тому

    0.5⁉️2.0でしょ、次は。

  • @TommyNelson-h8y
    @TommyNelson-h8y 10 годин тому +2

    0.5%の下げ、経済が弱くなっているのでしょうか?リーマンのようなことは起きないのでしょうか?それともソフトランディングでしょうか?

    • @しん犬
      @しん犬 9 годин тому +2

      おきるか
      おきないか
      誰もわからん。
      でも、金持ちたちはリセッションに備えてマネーポジションを高めてますよ

    • @TommyNelson-h8y
      @TommyNelson-h8y 4 хвилини тому

      @@しん犬素人すぎる質問で申し訳ありません。「 起きるかどうかわからない。」おっしゃる通り。
      日常対策)長期、分散、積み立て投資でリスク最小化と安定利益 
      「リセッションに備えてマネーポジションとは?」事例が掲載されているサイトご紹介ください。株価、大雑把に、2000年ITバブル6年、2008年リーマン約5年で戻りました。合計11年。一番長いのは、1929年の大恐慌は21年かかりました。
      あくまでも希望です(予想ではありません)。ハードランディング11年、ソフトランでイング3年で戻ってほしいなあ!!
      現金+債券:株インデックス=5:5このままでも「リセッションに備えてマネーポジション」なのかなあ。狼狽売りだけは避けたいと思っています。