【お隣の天使様】「藤宮周」とかいう超絶生意気な主人公は今すぐ退場させろ!!【お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件】【2023年冬アニメ】【Winter anime 2023】
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- プレイヤーに強烈な印象を与えた神ヒロイン↓
• 【ヒロイン紹介#1】伝説のゲームに登場する伝...
可愛さがカンストしている最強の中学生↓
• 【ヒロイン紹介#3】13歳の段階で完成してし...
京アニが生み出したカリスマキャラ↓
• 【ヒロイン紹介#2】可愛さとカリスマ性を兼ね...
使用楽曲↓
• 卒業 @ フリーBGM DOVA-SYNDR...
引用先↓
©佐伯さん・SBクリエイティブ/アニメ「お隣の天使様」製作委員会
動画内の画像は権利者の著作権に帰属したものです
問題がございます場合は迅速に対応していきますので、各権利者様本人からご連絡していただければ幸いです↓
/ kichireko_
見てる冬アニメ↓
スパイ教室
お兄ちゃんはおしまい
トモちゃんは女の子
revenger
もういっぽん
魔王学院の不適合者
あやかしトライアングル
犬になったら好きな人に拾われた
転生少女と天才令嬢の魔法革命
NieR:Automata
BuddyDaddies
#お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
#隣の天使様
#GA文庫
この主人公の悪口聞くの心地よすぎる
ラブコメは主人公が大事って話すごいわかって好き
高校生で高そうなマンションに一人暮らしの時点で「いやエロゲやん...」てなっちゃった
主人公のセリフがいちいち痛すぎたけど、一周回ってなんか笑えてきた笑
個人的にもラブコメに置いて主人公の魅力は最重要クラスに大事だと思っているので後半ずっと共感しながら見てました
このアニメは主人公に微塵も魅力を感じませんが天使様の声がとてもいいのでわりと見れちゃうんですよね
ここからの展開で主人公を魅力的に思えるかどうか、過度に期待しすぎず楽しみたいです
ぼざろtear表から知ったけどこの人マジで面白い
主人公の卑下気味な性格は原作では、徐々に真昼に直されていくから許してやってくれw
自分はこの主人公がキツす過ぎて切ってしまった。俺の屍を越えていけ
やっぱ民度は世間の評価に直結するよね
自分も好きな作品の民度は保ちたい。
原作を見てくれという声が存在するのは当然だけど、視聴者の新陳代謝の激しいTVアニメにおいて序盤が面白くないのはアニメとして致命的な弱点であることを原作ファンは理解すべきだと思う
原作はもうちょっと周くん説明されてますよって言われるとちょっと原作にも興味出てきました。
こいつら見てると心のそこから「それってもしや恋じゃない!?アゥ!」ってヤケクソみたいな感情が芽生えてくるので僕らはいつの間にかオーイシマサヨシにされていた件なのかもしれません。オーイシ、覇権です。
3:15
周くん「解せぬ」
いきなり頭を撫でるのはない、それと天使様も時間が経つとすぐ寝るし起こそうとしても絶対起きない人間離れした寝相の良さはさすが天使ってところ
3:18 周くん普通に可哀想で草
サムネみてなんだこれってなったけどBGMとギロチンの背景見て爆笑したわw
1:14 ここ好き過ぎるwww
まぁでも言ってることは分かる笑
なんか言動全部が気持ち悪いんだよなぁ…
主人公の魅力が一番大事なのクソ同感だし、いいこと言うなきちれこ
こいつ天使様大好きになってて草
手を繋いでるのにあの感じを突き通すのはちょっとおゎってなった
主さんが1話以降もみてくださって本当に嬉しいです!!
主さんの意見には私も賛成です笑
ですが、主さんからは是非今後も観続けて頂き、少しでも天使様の魅力を知って頂ければ非常に嬉しいです!!!
でも小説を読んでもらえたら心情とかわかるので是非一度読んでもらいたいです
そうなんですよね、、、
自分も好きなラノベがアニメ化した時に心情がバッサリカットされてて原作よりもキツい主人公になっちゃった経験があったんでその気持ちは分かります
アニメと原作と比較したら、周くんの印象が全然違いますよね
主がクソレビュー書いて大人の対応されただけで草
やめてあげてw
あながち的外れなこと言っていないのが更に笑いを誘うから本当やめてあげてw
4:25
唐突な和也草
主人公の事はあながち間違って居ないが、ホントは優しいし天使と付き合いたいと思ってるただおおやけにしたくなく関係を崩したくないから強がってるだけ
❌周が真昼に惚れている
○周が真昼に依存している
周はまひるんに依存してるのではなく大切にしているだけまひるんは周のこと甘やかしたいって思ってるし普通に周のこと好きだよちゃんとラノベ読んでね
この人好きになったわww
3:12だめだwおもろいwwww
ラブコメの主人公はクールぶってる奴じゃだめ
いまさらみ終わったがめちゃくちゃ共感
主人公が嫌いすぎた
物語的には好きなんだけど
同じ
海外でも評価されてきてるアニメだから最初ボロクソ言ってた人でも見てくれるのは嬉しい!
この主人公を本気で格好良いと思ってる俺は捻くれてるんだろうな
本当にひねくれてるのは恐らく私や私の意見に賛同できるコメ欄の方だと思うので問題ないです()
あぅ
優しい人というより宗教の勧誘の仕方だろもうこれ
「ヒロインの存在に甘えてんじゃねぇよ」これに尽きる。
ラブコメやるなら主人公をまず好きにさせてくれ。ヒロインのラキスケもだけど、学校での評判なんかをだらだら語って最後に「俺には縁のない女の子うんたらかんたら」とかいう天ぷらでキャラの魅力を完結させる時代は終わらせろ。
頼むから読者をヒロインにしてくれ。
ラブコメで主人公が重要なのは同意。矢吹健太朗先生も言ってた。
最近ハマってる
ショボい主人公で和也、魅力的な主人公で桂馬を出してきたり、周に殺意を抱いていたりこの人は俺と感覚が近いのかもしれない
なろう系の最終系みたいな主人公できちい
真昼が悪いのに責任押し付けられるって、周可哀想すぎるw
周って原作でも知人たちから「優しさが分かりにくい」みたいなこと言われるくらいだし、心情描写が少ないアニメだと気持ち悪く見えるのも仕方ないのかもしれませんね(¯―¯٥)
まあ、どっちみちヘタレなのは違いないのですが(それがいいとこだし弄りやすい)
藤宮周はどっちかって言うと、少女漫画に出てくる系キャラな気がしてる
女子ウケはいいかもね
ネタバレしたくないから言えないけど、こういう性格になったのにも色々理由とか過去がある、ということだけ言っておきますね。
アニメから入って僕も「え?」ってなりましたが、原作読み始めて払拭されました
アニメだと確かに周くんの心情が見えにくいので、きちれこさんのご意見に共感出来る部分が多かったので聞いていて笑ってしまうくらい面白かったですw
原作を読まれてる方は、周くんの心情を理解されてるとは思うんですけど、アニメだと変にツンツンしていて「俺は真昼に興味ないぜ!」って誤解されそうな言動をしてるように見えるのは勿体ないな〜という印象でした(ホントは内心真昼さんに徐々に惹かれてるけど、自分を卑下するあまり自信がないだけの繊細な部分がある男子ですが)
ただ、これからの周くんの行動を見てればその印象もひっくり返されると思います。ネタバレになるんで具体的な説明は省きますが、周くんはとある転機に真昼さんの隣に相応しい男になりたいと願うようになり、私生活で、ある行動を取り入れるようになったり自分の武器を更に磨くという努力をする人間になるんでどうか今は見守ってあげて欲しいです。
追記
動画見ていて面白かったので、チャンネル登録させて頂きましたw
これはギャルゲー原作のアニメでもよくある事。原作でもユーザー達の分身の癖に暴走する伊藤誠は例外
これはラノベでの心情がアニメだと分からないから仕方ないよね。😢ラノベだとちょい痛い時もあるけどめっちゃ好き
何か否定できない…確かにそうだな🤔
とりあえず、原作最新刊まで読んで欲しい
アニメではそんな周くんがかっこよく思える原作見てみたくないですか?笑
(唐突な勧誘)
原作厨「ここから面白くなる!!」「原作は面白い」「キャラは可愛い!!」
アニメ視聴組「今つまらないから批判してんねん」「アニメはつまらない」「キャラキモい」
何故なのか
ユーザーの年齢層が影響しているんじゃないかな
ラブコメの主人公で好きなの五条と風太郎くらい
深いな
否定的な意見だけどネタっぽい言い方だから面白かった笑
周くんはラブコメ主人公では全然マシなほうだと思う笑
10話で周くんがこの動画を視聴したのかランニングしてましたね笑
なんか手を繋いだりしてるのにあの行動はあれかもだけど結構恋愛以外の察しとかはいいからほかの恋愛アニメの主人公よりはみてられた台詞はきついときもあるけどたまに出るキレのあるツッコミはおもろい二期あるならどう印象かわるか楽しみではあります
言いたいことめちゃくちゃわかるけど、主人公が過去になんかあったっぽいからとりあえずその気持ち悪さ流してるわw
まぁ、少女漫画だとよくあるからそういう作品の気持ちで見てる。
ラノベ口調クソすかし主人公を受け入れてファンになっている聖人の方々だろうから民度高いんやろなあ。
せっかくヒロインがガチ天使様なのに、主人公の発言や行動がさすがにキモすぎて笑ってしまうw いや別にアニメや小説の世界だからいいんだけど、もし主人公の顔がちょっとアレだったらと思うと余計笑えてくる😂
しかし、レイホワイトは不快にならないのは何故だろう?
この主人公親の稼ぎでそれなりにいいマンションの一室借りて一人暮らししてて、更にバイトも部活もしてないから自分の生活費や娯楽品も全て親の稼ぎで賄ってて、それで親にあれだけ高圧的な態度取ってんのはヤバすぎる。俺ならもう来てくれただけで頭下げるレベルなのに。よく真昼はこんなダメ男に惚れたもんだな
周くんの過去に関しては多分もう少し先なのでそれまでは頑張って我慢して見ていただけると嬉しいです😅
過去のエピソードも見たけど、だからと言って今がキモいのが許される理由にはならないんだよなぁ…
シュタゲの岡部みたいな気持ち悪さではなくて、妙にリアルな気持ち悪さだからゾワゾワするというか嫌悪感すら感じるんよ
@@poker_jack まあ結局人によりけりですよねそれは。いずれにしろ万能向けではなくそこそこ人を選ぶアニメだとは思います。
このアニメ観てるけど、思ってたこと言ってくれてスッキリしました。主人公に感情移入できないとヒロイン自体も"ただイケメンだから構ってくれる面食い女"みたいな風に見てしまいますよね。まあ、そういう私も真昼ちゃんのビジュと声が好きでみてるので、何も言えないんですけどね(笑)今は美男美女がイチャイチャしてるのを眺めるアニメだと割り切ってます😂
こいつの過去についての話はラノベでもキツかったわ
まだアニメ見てる最中だけど、このアニメ2人が当たり前の様に毎日同じ部屋にいるのが謎
ラブコメアニメの中で周は毎回不快なのは分かる。10話で天使様の頭を撫でるの意味わからん
こういうラノベ系やPCゲー系の作品をアニメ化した時は主人公がキャラクター化するからなぁ。祝福のカンパネラのハイスペックさわやかイケメンのレスターはレタスと言われて嫌われていたし(もちろん、原作でもロボットみたいだから嫌われた)。主人公=自身だと思い込まなきゃ主人公に対する毛嫌いが増えちゃう
そもそもとしてこのアニメ(原作も)の日常会話がゴミすぎる
主人公はキツイし
周くんはねえなんか劣化版比企谷八幡って感じ
天使様を好意的に見れば見るほど、主人公の考えと行動についていけなくなる。
過去過去言われるけど、それあれば何しても良いと思ってんのか?って言いたくなるレベル。
節々の行動において、相手への配慮や自分自身への葛藤や躊躇もないのが拍車をかけてる。
過去引きずってるやつの行動ってのはわかるが、それにかまけて相手を考えないやつじゃんって。
それで主人公には過去があるから…って。
いや〜キツイね。
そもそも最初から駄目人間や君は。
これ以上駄目になるって、クズとかヒモにでもなるんか?
原作やとそこからの成長がいいんや
アニメ5話で切ったわ。恋愛モノにおけるとある超重要な設定がこれまで隠されてて、それが明かされた事によってこれまでの全てが茶番にしか感じなくなった。
照れ隠しなんだ……照れ隠しなんだよきっと……!w
付き合うまでは面白かったけど、その後からは全く面白くない。けど義務感で原作ちゃんと見てるわ
ネタバレごめん
@@itfogethcvh ネタバレされたけど3話切りしてたから許す
なろうだから叩いても大丈夫なんだろうね
ガチできちれこには共感しかないw
いい解説でした、確かに男キャラがキモいとヒロインの魅力も下落するんですよね(例えばカノカリw)
カノカリをアニメ1話見たことありますけど、確かに主人公の言動が酷いので1話切りしてしまいましたね…
ヒロインは可愛いだけに勿体ない作品だなと
さすがにカノカリの主人公よりはマシだと思う
ラノベ全巻買ってるけれど言ってることはごもっともだからなんとも言えんw
主人公がただただ不快なアニメ
原作読んだがマジでなんでこんな作品が人気なんだろうって終始思ってたなぁ
幾らイラストがよくてヒロインが可愛くても、ラブコメ作品は主人公が魅力的じゃなきゃ良い作品とは言えないんじゃねと思うわ
それと起承転結が薄すぎるんだよな、イベントごとや内容が薄過ぎてよくアニメ化できたなって感じ
主人公が無個性気味、内容が薄いだけでもきついのに、主人公の言動が一々妙に気持ち悪くて本当にキツい作品だった。ある意味これが個性なのか?
んで、最終的にはどういう判断になったのか非常に気になる(笑)
皮肉伝わってなくて草
確かにweb版は好きだけど、アニメ版は苦手だったな
周みたいに細かいことに気づいて実際に気配りできるやつは女からもてる(例えばヒロインが猫助けたときに足くじいて手当したところ) ただ現実に居るこういう男って女からもてたい(下心)からそうしているのであって 周みたいに純粋に相手のことを思って優しくしてるやつはほぼいない(わかりやすい例は多目的トイレで○○してたお笑い芸人) だから男からみれば周が受け入れられないってのはわかる
そんなに嫌なら黙って見無くなればいいと思うんだが?なんか好きな人からしたら不快にしか感じないからやめて欲しいなと思いました。
お前もそのコメせずに黙って閉じればいいじゃん
動画主さんの意見も非常に大切なことであると思いますよ!
私も天使様は原作も読んでいて大好きな作品ですが、このような意見もあることで作品自体を客観的に捉えることもできるので、より作品が好きになり、勉強になります!!
なのでコメ主さんも、そんなに不快に思わずに、これからも天使様を応援し続けていきましょう!!!
@@ライハル-b5g なんだこの聖人
民度すげぇ
主人公がキモいラブコメは見れない。かの借りとかも
ま、なんせこれからよな
難聴鈍感系とはまた違ったベクトルで少し腹が立つよねん
確かに和也くんはあんま魅力ないわな。
そんな名前なんだシドカゲノーかと思ってた
ファンが天使様の作品珍しい。
ただし主人公。テメェーはダメだ!
こういうクール系なろう主人公、大嫌いなので、セルフモザイク掛けて観てます。
よくぞ言ってくれましたわ
全くその通りだと思います
原作の方がと書いてる人がいるけど、原作は進まないぜw
本当にちょっとずつだからな
天使様付き合ってるのに、性欲がないと言う主人公に何言っちゃってるのってなるよ
展開早いアニメよりも原作の方が展開が遅い分、天音にイラつくと思うけどな
そもそも告白せずに天使様が寝たふりしてもうどうなってもいいと
言う状態になっても、結局何もしないからな
で、結局、天使様が借り物で、大切な人というお題であまねを選ぶのよ
これ逆なら絶対誰も選ばなかったよな
まあ、超ヘタレ主人公ですわ
今期の伊藤誠になることを期待してます‼️さすがに(ヾノ・∀・`)か
クッソ内容つまんないけどオーイシと石見さんだけは最高
周ってあまねと呼ぶけど、それ鬼滅の産屋敷あまねのパクリやん😡
鬼滅より後のアニメだし。
名前の読み方位でパクリ認定してるやつ草