【業務スーパー】リピ無し 失敗した商品

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • 業務スーパー残念商品の紹介の第2弾です
    よかったら第1弾も見てください
    • 【業務スーパー】買って後悔した商品の紹介
    ♯業務スーパー

КОМЕНТАРІ • 1,5 тис.

  • @真せ
    @真せ Рік тому +2

    商品の感想コメントが面白すぎる。
    賛同するコメントもあり、こんなに沢山のコメントありがとうございました。

  • @カワウソ-u9d
    @カワウソ-u9d 3 роки тому +260

    この動画を出すために特に美味しくないのに買い揃えたと思うと泣けてくる

    • @きちとら
      @きちとら Рік тому +2

      感謝いっぱいです。💕💕😌💕💕ありがとうございます。😃✌️💕💕😌💕💕

  • @しろくまうさぎ146
    @しろくまうさぎ146 2 роки тому +36

    こういう残念商品の紹介は凄く助かります🙇‍♂️

  • @GG-wf6lm
    @GG-wf6lm 2 роки тому +42

    好きでもない物を、撮影の為に新たに購入するその根性が素晴らしい

  • @小乃枝祥一
    @小乃枝祥一 4 роки тому +123

    値段を考慮すれば悪くはないんでしょうが、他にもっと良いものがあると言う点で全て納得です

  • @けんみん-l9v
    @けんみん-l9v 3 роки тому +422

    業務スーパーの商品はそのまま使うより、それをベースに色々アレンジするのが正しい使い方だと思ってますw

    • @tamuraatushi
      @tamuraatushi 3 роки тому +11

      @はちがつちゅう それな

    • @Tetla0407
      @Tetla0407 2 роки тому +15

      なかにはどうアレンジしても無理な物もある、と言う落とし穴があることをお忘れなきよう…

    • @みかん-e9h
      @みかん-e9h 2 роки тому +1

      ブロッコリーとかそうやな!

    • @kuritamobiletruth
      @kuritamobiletruth 2 роки тому +1

      いや、アレンジ前提な時点でおかしいだろwwそれ言ったらこの世に悪い製品なんて無くなるよw

  • @sM-qf9pp
    @sM-qf9pp 3 роки тому +21

    誉めのプラス意見が嘘だとは言わないけど、こうしてマイナスにかつ理由しっかりいってくれる方が、マイナス踏まえた上でじゃあどのレベルか食べてみよう!ってなれるので、撃沈しなくて済むから好きです!ありがとうございます♥️

  • @user-NATAROU
    @user-NATAROU 4 роки тому +331

    こーゆー失敗編はとても嬉しいです
    参考になります!

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому +7

      遊び来ていただきありがとうです。参考にしてもらえたら嬉しいです^ - ^

  • @ひろりょう-l6t
    @ひろりょう-l6t 4 роки тому +41

    Hachiのカルボナーラと徳用ソーセージは同感です。
    素直なリピ無しも貴重な情報です。
    とても参考になります。

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому +1

      たくさん動画見ていただきありがとうございました!参考にしてもらえたら嬉しいです^ - ^

  • @moco_0216
    @moco_0216 3 роки тому +34

    冷凍ネギのリピなしめちゃくちゃわかります!!!わたしも便利じゃーんと思って買ったけど、袋あけてにおい嗅いだ瞬間にん?これはネギ?ってなりましたw

  • @agarisavage4573
    @agarisavage4573 3 роки тому +8

    ミーゴレンはもともとそういう味付けの麺料理です!インドネシア料理店やバリ料理店で食べてみてください!

  • @反町和也
    @反町和也 3 роки тому +32

    1:39 青がっぱ
    汁を捨てて軽く水で揉み洗いすれば塩気は取れます。
    1:56 徳用フランク
    これ旨いよ!
    3:40 ユニバースターコーヒー
    アラビカ種じゃないから仕方ないけど、これも旨い。
    8:50 豚肉水餃子
    皮が厚いのは中国ではスタンダードだから本場の食感を忠実に再現している。
    それよりも赤い袋の徳用冷凍ハンバーグは薬の味がして食い物じゃなかった。

    • @シロチドリ-d7r
      @シロチドリ-d7r 2 роки тому

      徳用フランクフルトは、自分はダメだった…。
      あの油の味が無理だった。

    • @fish8560
      @fish8560 2 роки тому +2

      バカ舌さん?

  • @ナパキャット豚チャイ
    @ナパキャット豚チャイ 4 роки тому +688

    水餃子は皮が厚いのが普通です!皮のモチモチを楽しむのが水餃子デース

    • @mt10_sub
      @mt10_sub 4 роки тому +17

      それはただの下手くその言い訳じゃない?
      ま、皮が薄すぎるのは確かにダメだが。

    • @ちんちんさくら
      @ちんちんさくら 4 роки тому +149

      @@mt10_sub 水餃子に下手もクソもないんだよなぁ

    • @ammmmmmmm279
      @ammmmmmmm279 4 роки тому +36

      @@ちんちんさくら それな笑笑
      水餃子、普通に美味しかった!!!

    • @TOHA823
      @TOHA823 4 роки тому +40

      あってますよね。◎です。そのとおりです。モチモチ感とツルツル感と熱々感を皮ごと そして皮越しに楽しむのが水餃子ですので 味や食感は多種多様なのでなんともいえませんが これ この値段のわりには美味かったですけど焼き餃子や蒸し餃子風食材と比べての感想となると話は又変わってきちゃうからね。

    • @まる-p4m3q
      @まる-p4m3q 3 роки тому +8

      でもこの水餃子、皮モチモチじゃなかったと自分は思いました。。

  • @佐藤龍夏-r6g
    @佐藤龍夏-r6g 3 роки тому +137

    皆さん、ここでは大味は当たり前、だって業者に卸して、その先で調理されることを前提に作っているからです、例えばカルボナーラはチーズを足したりブラックペッパーなど足せば本格的な味になります

    • @えむちゃん-y3j
      @えむちゃん-y3j 3 роки тому +9

      なるほど!カルボナーラ 父が大量に買ってきたので参考にさせていただきます☺️

    • @いっちまっつん
      @いっちまっつん 3 роки тому +9

      これこれwww
      自分も自ら魔改造?した
      鍋で水分飛ばしてネットリ感復活
      さらに少量ソース取って黄身を入れ伸ばし
      最後に混ぜ+チーズ入れたら、あら豪華で満足した
      妙なケミカル味も消えるし、また買うと思うぜ
      ただ、カレーはだめだwww ありゃ、まずいな

    • @伊勢型一番艦伊勢
      @伊勢型一番艦伊勢 3 роки тому +10

      「業務用」だからねー
      いかにしてひと手間加えて美味しくするか考えるのが楽しいです。

    • @さめこ-g8k
      @さめこ-g8k 3 роки тому +3

      そもそもカルボナーラがこの量でこんな低カロリーな訳がないですもんね……私も好き勝手アレンジしてます。

    • @kuritamobiletruth
      @kuritamobiletruth 2 роки тому +2

      もはや一般常識ですが、業務スーパーは名前こそ業務スーパーですけど、業者には一切、卸してませんよ。あくまでも一般消費者向けです。

  • @anzu.t.310
    @anzu.t.310 4 роки тому +27

    おすすめ商品動画はたくさんあるけど
    逆のは初めて見た。
    これは参考になりますね。

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому

      コメントありがとうです♪参考にしてもらえたら嬉しいです^ - ^

  • @HS-ih6zb
    @HS-ih6zb Рік тому +3

    テレビでは業スーの良い所しかやらないから、こういう動画は助かります😊
    安いけどどうなの??って思っていたものを開封していただいてありがとうございます😊

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  Рік тому +2

      おすすめ商品も沢山だけどハズレも沢山ですwコメントありがとうです!

  • @da2mae854
    @da2mae854 3 роки тому +26

    初見です!
    ちゃんと買って、全部調理してるところが伝わりやすい!

  • @tsubygreecemalta7218
    @tsubygreecemalta7218 4 роки тому +32

    イタリアのビスケットは朝食としてコーヒーに浸して食べるのを前提にできているかもしれませんね😆
    業務スーパーってはずれもあるけど、素敵な物もあるので結局好きです(笑)

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому +2

      私も業務スーパー大好きです♪大好きすぎてこんな動画生み出しちゃいましたw

  • @にいぷる
    @にいぷる 2 роки тому +15

    一刀両断!笑
    カーン の鐘の音 癖になりました!笑
    これを見て 業すぅさん 改善出来るところは
    改善して更に頑張ってほしいです☀️

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  2 роки тому

      たくさんコメントありがとうです^ - ^

  • @keikanno7325
    @keikanno7325 2 роки тому +3

    レトルトカレーをそのままご飯にかけて食べたりパスタソースをそのままかけるだけじゃ。。。そりゃ美味しくないですよね~😭大体味の想像つきますね😭私なら、美味しくないって分かってるなら、先に玉ねぎ飴色まで炒めてみたり、ニンニクとか生姜入れて隠し味で少し80%ビターチョコレート入れてみたりコクプラスして創意工夫して美味しく食べれるようにしたいな。。。カルボナーラソースも、卵黄とチーズプラスしてコンソメ入れたりしてみるけど✨✨✨

  • @lyricospinto8940
    @lyricospinto8940 4 роки тому +42

    買ってみたいなと思った商品もあったので参考になりました
    ありがとう

  • @銃を持ってるクマ
    @銃を持ってるクマ 3 роки тому +102

    ビビンバなのに単体で行くとはこれいかに

  • @空木-i5n
    @空木-i5n 4 роки тому +13

    個人的には業スーのベルギーワッフルが好きです!シュガーの塊がちょこちょこ入ってるのがよき

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому +1

      自分もベルギーワッフル大好きです♪コメントありがとうございました^ - ^

  • @リエリエ-j9r
    @リエリエ-j9r 4 роки тому +173

    そっと蓋を閉めた。。笑笑 うけました。
    こういうランキングは助かります😆

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому +7

      楽しく見てもらえたら嬉しいです♪コメントありがとうです^ - ^

    • @izumitauchi5909
      @izumitauchi5909 4 роки тому +2

      メキシコ本国で売っている Costeña のアボカド ディップと大差ないまずさでした。酸味はレモン汁を加えないとアボカドがすぐ酸化して色が悪くなるから。辛味はタバスコ。日本人には向かない味です。

  • @lion-hy6dt
    @lion-hy6dt 3 роки тому +37

    安さの魔力に惑わされっぱなしだったので助かります

  • @よしおよしお-l7t
    @よしおよしお-l7t 3 роки тому +75

    まどろっこしい説明無しでサクサクテンポ良い動画ですね!
    面白いです!

  • @カツカレーを大胆かつ華麗に喰う

    イカの缶詰めは里芋の煮物作る時に便利らしいです

  • @miyuki1227
    @miyuki1227 3 роки тому +10

    個人の好みとかあると思うけど、海外の製品とか合わない人は業務スーパー行かない方がいいと思う
    私はなんでも美味しいタイプだからめっちゃ助かってる

  • @とかげ-v2n
    @とかげ-v2n 4 роки тому +10

    初見です。
    おすすめに出てきた業務スーパー関連の動画から。ダメな理由がかなり簡潔で分かりやすく面白かったです。
    何にせよ一度試してみないと分かりませんもんね…参考になります。

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます♪楽しく見てもらえて嬉しいです^ - ^

  • @p0_.nzzzZZ
    @p0_.nzzzZZ 4 роки тому +39

    オーバージョイビスケットは私は個人的に好きで、もう4回くらいリピ買いしてます!!笑笑
    確かに口の中の水分はほとんど持っていかれますが素朴な甘さが好きです🥰

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому +2

      オーバージョイファンに見られちゃうと思いませんでした…4回リピは上級者ですね。オーバージョイ1番目立つ所に売ってました!コメントありがとうございました^ - ^

    • @栃内弘己
      @栃内弘己 3 роки тому +1

      まぁ、これからに備えて災害用の備蓄品としてならアリかな❓

    • @Maria-pi3qn
      @Maria-pi3qn 2 роки тому +1

      あれ食べたことないですけど牛乳にちょっと漬けて食べたら美味しそうだなって思いました

  • @かめきち-v1w
    @かめきち-v1w 4 роки тому +32

    なぜかおすすめに出てきて、業スーほとんど行ったことないけど楽しく見ちゃいました。テンポよくておもしろいです!

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому +3

      業務スーパーほとんど知らないのに見て、コメントまで書いていただきありがとうです^ - ^

  • @無名-v1i5d
    @無名-v1i5d 2 роки тому +15

    大容量パスタソースのカルボナーラはたしかにめちゃまずい!!ナポリタンとミートソースはめちゃめちゃおいしいからたべてみてほしい!!

  • @小林こぱ
    @小林こぱ 2 роки тому +1

    ユニバースター同じ青瓶は結構好きでした
    スタバのような濃さはないですがゴールドブレンドなどインスタント高コスパはなので好きな方はおすすめします
    バリスタに入れて使ってました

  • @タダの主婦魁都
    @タダの主婦魁都 4 роки тому +131

    人によっては好みが変わるからなぁ、失敗しても自分で確かめようと思います!

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому +18

      今回紹介した商品を買う時にリピなしに出てたな〜って楽しんで買ってもらえると嬉しいです^ - ^

    • @maki-fn4lc
      @maki-fn4lc 4 роки тому +17

      一度買ってみてヤッパリ駄目だ〜〜と言って笑えるといいね😊👍

    • @boman7024
      @boman7024 3 роки тому +16

      わたしもそう思いました。好みと、あと使う人のセンスと応用力が試される食材もありますね。

    • @yoshi.y2900
      @yoshi.y2900 3 роки тому +3

      凄い勇気(^_^;)

  • @raic-iis
    @raic-iis 2 роки тому +2

    たっぷりカルボナーラはそこにブロックベーコンを分厚く切って少し焼いてトッピングすると足りない味が足されておいしいですよー

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 4 роки тому +90

    ベルギーのケーキ、みんな欧州のケーキってこんな感じ。パサパサして甘い。

  • @ichinose_0000
    @ichinose_0000 4 роки тому +32

    買おうと思ってた商品がリピなしにいっぱい入ってて笑いました 笑
    買わなくてよかった...

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому +4

      ひなさんのニーズにあった動画でよかったです♪試しに怖いもの見たさで買うのも楽しいかもですwコメントありがとうです^ - ^

    • @eygy3757
      @eygy3757 4 роки тому +5

      水餃子は、普通にうまいはず❣️あとは、好み❣️

    • @ヤマぽよ
      @ヤマぽよ 3 роки тому +2

      いや、個人的な感想だからさ。私は青ネギも青カッパもリピしてるよ?

  • @nekonanahiki
    @nekonanahiki 4 роки тому +43

    買わずにすみました!
    ありがとう🙏

  • @キムキム-d6m
    @キムキム-d6m 4 роки тому +34

    ビスケットの、口の中の水分を凄い勢いで奪ってったってとこ笑えたwwものすっごかったんやなぁてw口の渇きがww

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому +1

      このビスケットのファンの人がコメント欄に現れたのでビックリしましたww

  • @rinka1911
    @rinka1911 2 роки тому +16

    水餃子ってスープの中に入れて食べる物だから皮が厚くて正解なんだよ

  • @green8714
    @green8714 3 роки тому +1

    ふんわりケーキ好きです、溢れる駄菓子屋感と20円とは思えない量が郷愁誘います

  • @どんもぶ
    @どんもぶ 2 роки тому +44

    買う側の調理レベルが求められるのが業務スーパー

  • @soldum
    @soldum Рік тому +1

    日々の探求、頭が下がります。
    コメントを信じつつも、カペリンのキャビアは超絶食べたいスイッチが入ってしまいました。
    当たるか外れるか、次行った時買ってみます。

  • @wtpgjmda4002
    @wtpgjmda4002 4 роки тому +19

    紹介テンポがよく、動画内容がくどくなく、見やすく分かりやすかったです!!

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому +2

      テンポよくを今回の動画のテーマにしたので、そこを褒めてもらえてとても嬉しいです!コメントありがとうございました^ - ^

  • @hirokibouya
    @hirokibouya 4 роки тому +53

    パンチの効きすぎたきゅうりのキューちゃんの表現に笑いました笑
    今度買い物行くときの参考にさせていただきます!

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому +3

      コメントありがとうございます♪参考にしてもらえたら嬉しいです^ - ^

  • @yuras7710
    @yuras7710 3 роки тому +26

    業務スーパーのものってアレンジありきの物がほとんどなので、そのまま食べてるからなんじゃとついつい突っ込んでしまったw
    私はアレンジするの前提で鬼リピしてるものが多かった。
    人によってここまで感じ方が違うのかぁと思ったら面白かった。

  • @haruna5893
    @haruna5893 3 роки тому +1

    ビビンバのナムル、私は汁を絞ってコチュジャン、ニンニク、ごま油で味をつけ直します。
    そうすると普通に美味しくいただけます☺️

  • @MY-wy1ph
    @MY-wy1ph 3 роки тому +8

    冷凍ネギよく買います!チャーハンなど炒め物とか彩りに使ってます!

  • @ryuzi050440
    @ryuzi050440 2 роки тому +1

    青かっぱご飯のお供として最強なんですけど
    お酒のおつまみにも

  • @aquavenus4990
    @aquavenus4990 3 роки тому +9

    確かにハズレもありますが、別の調理法で遣ると違う味や食感も出るかも

  • @hiroyukiimai9495
    @hiroyukiimai9495 4 роки тому +95

    ヨーロッパの焼菓子って、保存性重視だから、ボソボソで甘いですよね。
    お茶と一緒に少しずつ食べると、それはそれで美味しいですよ。

  • @TV-mc6ss
    @TV-mc6ss 4 роки тому +10

    こんばんは~すごく楽しく拝見させて頂きました!
    私は普段オススメの方の情報発信をしているんですが、残念商品シリーズが新鮮で凄く楽しかったです😆
    動画で紹介されていたものが、私が今まで直感的に避けてきたもの&1度も買った事がないもので自分の感覚は多分正常だな…とホッと安心することができました😆(笑)
    すごく楽しかったのでチャンネル登録させて頂きました😊

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому +1

      こんばんは♪遊び来ていただきありがとうございます。今回のリピなし商品、直感で危機回避してたんですねwもち子さん流石です!嬉しいコメントありがとうです^ - ^

  • @keitani4422
    @keitani4422 3 роки тому +1

    とても参考になりました。リピ無し商品を手帳にメモしたので失敗しなくてすみそうです。ありがとうございます。

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  3 роки тому +1

      参考にしてもらえたら嬉しいです♪業務スーパー安くて美味しい商品も沢山あるので楽しい買い物してほしいです♪コメントありがとうです^ - ^

  • @mi-gz4fs
    @mi-gz4fs 4 роки тому +10

    リピなしなのに、紹介のためにもう一回購入してくださりありがとうございます!!
    参考になりました!

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому +3

      今回紹介した商品を業務スーパーで見かけたら暖かい目で見守ってあげて下さいね♪コメントありがとうです^ - ^

  • @茶トラ猫-v6v
    @茶トラ猫-v6v 4 роки тому +11

    リピなし商品をまた買って撮影してくれた所に意気込みを感じます❗
    失敗したくないのでありがたい情報です🤗

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому

      意気込みが動画からバレてしまい恥ずかしさでいっぱいですwリピなし商品をリピしてま…コメントありがとうございました^ - ^

  • @cafesstyle9118
    @cafesstyle9118 3 роки тому +11

    水餃子はインスタントラーメンに入れたり、鍋に入れたりして美味しく食べてます。皿に盛っては食べないかな。

  • @tshima671
    @tshima671 3 роки тому +2

    確かに、僕もその中のいくつかの商品を買ってみたですが同感ですね、リピ無しです、特に冷凍ネギ

  • @まっする-z8b
    @まっする-z8b 4 роки тому +49

    冷凍ネギはよくタコパとかで役に立つので買っていた、、、

  • @ごんごん-x4j
    @ごんごん-x4j 4 роки тому +4

    いろんな商品にチャレンジしてますね!その勇気?に脱帽です笑。
    イタリアの動物ビスケットは、ある意味ダイエット向けおやつになるかなーと思いました(怖いもの見たさで挑戦してみたい)。

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому +3

      ビスケット挑戦しますか!食べた後コメントもう一回もらえたら嬉しいです♪この動画を見て見て、あえて食べてみたくなっちゃう人、大好きです^ - ^

  • @50分前5分前
    @50分前5分前 3 роки тому +28

    基本的に自分が買わないのとビンゴで笑ってしまいましたw

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  3 роки тому +3

      コメントありがとうです^ - ^

  • @butttercupdxx
    @butttercupdxx 2 роки тому +24

    こういう忖度ゼロのこういうハッキリしてる動画好きです。
    3:04のイタリア産のビスケットはそのまま食べるより砕いてティラミスの
    材料に使ったら逆においしく食べれそうですね

  • @an-oz1vl
    @an-oz1vl 4 роки тому +109

    野菜ミックス、フランクフルトと炒めてるの笑った
    にしても、リピ無し商品を紹介のためだけにあえて購入してくれたの有難いなぁ

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому +3

      野菜ミックスインフランク我が家のチャレンジメニューですwwコメントありがとうです^ - ^

    • @11Rei55
      @11Rei55 2 роки тому +1

      ドイツのミックスベジタブルをお使いですか❓🤔私は中国のは使いませんけど😉🌹

  • @たぬきち-o4p
    @たぬきち-o4p 3 роки тому +3

    ユニバースターコーヒーは濃ゆく苦く作って冷やして一気飲みするのが好きだな

  • @sibuyacalifornianpoke4738
    @sibuyacalifornianpoke4738 3 роки тому +4

    スパイスケーキ、カットデカいwそりゃ甘かろうwシュトーレンみたく大事に食べるもんじゃない?
    水餃子が丘上げされてて、不思議な食べ方ですね。

  • @ぽっちん-y9e
    @ぽっちん-y9e 4 роки тому +31

    色々買って失敗こいて、その中からお宝発見...
    それが業スーの醍醐味😘

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому

      業務スーパーファンですね♪コメント嬉しいです^ - ^

  • @mami878
    @mami878 4 роки тому +13

    こんばんは🎵
    これはすごく為になりました🤗✨
    名前負けとか肩透かしとか理由が面白かったです🤣🤣🤣

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому +1

      遊び来ていただきありがとうです。楽しく見てもらえたら嬉しいです♪業務スーパー行ったら安くて良い商品買ってほしいです♪

  • @R_chan-pz6ot
    @R_chan-pz6ot 3 роки тому +1

    カルボナーラ共感しかありませんでした!w

  • @kanakana8289
    @kanakana8289 4 роки тому +44

    なんとな〜く嫌な予感がして買わなかったものばかりで答え合わせみたいで楽しかったです。

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому +2

      嫌な予感がして買わなかった物が予感が的中すると、その商品気になっちゃいませんかw?楽しんでもらえたら嬉しいです♪コメントありがとうございました^ - ^

  • @斉藤伸幸-x6v
    @斉藤伸幸-x6v Рік тому +1

    業務スーパーで缶詰を買うならサバ缶詰とイワシ缶とスパムがおすすめしますね!スパムはポークとチキンの2種類ありますよ、後はスバゲティかな

  • @秋元文-o4p
    @秋元文-o4p 4 роки тому +11

    何か!急いで買いたくなるBGMですね(笑)

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому +3

      逆に買いたくなっちゃいましたかwwコメントありがとうです♪

  • @corgimonachannel1924
    @corgimonachannel1924 4 роки тому +6

    パッケージやネーミングみると思わず手がでちゃいそうですが、カーンの音ともにダメ出ししていただいて、とても参考になりました😁

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому

      コメントありがとうございました。今回はリピなし紹介ですけど、おすすめ商品紹介もするのでよろしくお願いします^ - ^

  • @にしせん-z1i
    @にしせん-z1i 4 роки тому +24

    このランキングと編集は面白くありがたいです👍笑いながら真剣に拝見(*^^*)鶏肉のソーセージ「練り物感」に爆笑(≧∇≦)

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому +2

      笑いながら真剣に!ありがとうです♪参考にしてもらえたら嬉しいです^ - ^

  • @タヌキ意地悪
    @タヌキ意地悪 3 роки тому +2

    たしかに、あなたにとって業務スーパーには気に食わない物もたくさんあるでしょう。でもハチ食品の大容量で格安のパスタソースとカレーシリーズあなたの言うその旨味わほぼ無いかもしれません。でも忙しい貧乏人の方には向いています。気軽に味変アレンジができるからです。

  • @ぱんだ-f5k
    @ぱんだ-f5k 4 роки тому +8

    私も冷凍野菜シリーズの青ネギを買って失敗…主さんと全く同じ感想だったので他の食材もきっと同じように感じるだろうな…と…(笑)いい情報を得られました😂ありがとうございます😊

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому

      今回紹介した商品を業者スーパーで見かけたらクスってしてもらえたら嬉しいです♪コメントありがとうです^ - ^

  • @reomomo123
    @reomomo123 2 роки тому +1

    激しく賛同しますね。業務スーパーではフライドポテトとマンゴースライスしか買わない。

  • @ItaLu-q6z
    @ItaLu-q6z 3 роки тому +6

    青ネギはパッケージにチャーハン、汁物、お好み焼きと記載がある通り加熱した方が美味しいですよ!自分はチャーハンと味噌汁の時によく使うのでこれはリピートしてます☺️

  • @パナオのちょっと郊外すぎる分譲

    10年くらい前に中華野菜ミックスを買ったときはタケノコが竹でした。
    他の野菜も育ちすぎで固すぎて一つ一つみじん切りにして食べました。
    タケノコは食感が残っていてほかの野菜はくたくたということは、
    それなりに改良がされているということですね。

  • @真柄直隆-m4u
    @真柄直隆-m4u 4 роки тому +7

    業務スーパーはハズレも多いけど当たりもある、チャレンジャー動画助かります

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому +2

      業務スーパーの数少ない当たりを提供してたはずが、こんな動画出してしまいましたw

  • @sen2485
    @sen2485 3 роки тому +2

    所々、妙な酸味がってあったけど、保存料でビタミンC(アスコルビン酸)とか静菌剤としてph調整剤とか使ってるから、多少するのは当たり前なんだけど。私も毎日業務スーパー利用してるけど以前食品会社で商品作ってたから水煮の野菜は軽くボイルしたりとかして酸味抜いてから使ってる。それに冷凍で組織一度ぶっ壊してるから冷凍野菜にシャキシャキ感は求めるのが無理に近いよ。

  • @みふぉ-v3g
    @みふぉ-v3g 4 роки тому +60

    まどろっこしい紹介の動画が多い中、ちゃっちゃと言いたいこと言って終わってくれるのがすごくいい!!
    登録しよーっと!

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому +3

      今回の動画のテーマを誉めていただき嬉しいです♪テンポ気にしながら作りました。みふぉさんの期待に応える動画をこれからも作ります!

  • @花様年華-c5j
    @花様年華-c5j Рік тому

    業スーは一度行ったきりかな
    水餃子の別の方のおすすめのを
    買ってみたいと思います
    外れの商品の紹介はありがたいですね

  • @girochinhitman
    @girochinhitman 4 роки тому +13

    ハチのカルボナーラソースはピザにクリームソースとして使えば中々美味しく使えますよ

    • @onhon8484
      @onhon8484 4 роки тому +1

      旨いカルボナーラ食うんなら手作りしかない。レトルトで済ますなら妥協や工夫が必要。アリオ・オリオ・ペペロンチーノも同様。

  • @安藤紫織-z6e
    @安藤紫織-z6e 3 роки тому +1

    正直な感想おもろい.....音楽テンポもよかったです。参考になりました。

  • @雛野るき
    @雛野るき 3 роки тому +18

    えー、スパイスケーキめっちゃおいしいのに…スライスされてて食べやすいし

  • @いねむ-t4y
    @いねむ-t4y 2 роки тому +2

    😂🤣アハハ…ウケルありがとう
    参考にさせていただきます

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  2 роки тому

      たくさんコメントありがとうです^ - ^

  • @ヤン子-s8t
    @ヤン子-s8t 2 роки тому +3

    BGMは満を持した感満載なのにオチがわかってしまっている切なさw

  • @伴文雄
    @伴文雄 4 роки тому +2

    初見です。内容がとても良いと感じたので登録しました。
    業務スーパーは、アパートから
    バイクで約20分ほど行った所にあります。自分一人暮らしなので、良くカレーやシチューなど作っていて冷凍のカット野菜はちょくちょく買いますけどまだ購入してない商品が紹介されて参考になりました。
    ありがとうございます。

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому +1

      動画気に入って貰えて嬉しいです♪今回はリピなし動画ですけど業務スーパーおすすめ商品紹介動画も出してるので是非参考にしてもらえたら嬉しいです^ - ^

  • @まみ-t2i
    @まみ-t2i 3 роки тому +57

    水餃子は皮が厚いのが普通だけど..

  • @hikyehikye5580
    @hikyehikye5580 3 роки тому +2

    忖度無しの動画は少なく消費者目線の貴重な動画ですね、登録し応援させて頂きます。中国産が多く敬遠していましたが最近は安全なものが多くなったとの事で良く行ってます。昨日、武蔵小山のお店に冷凍ワッフルを買いに行きましたが直ぐ売れきれるようでありませんでした。おばちゃんに確認したら入荷の翌日には売れきれるとのこと、業者さんも来ているので大量買いにより売り切れが多いのが困りますね。

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  3 роки тому

      業務スーパーよく売り切れ中ですよねwこれからも業務スーパー商品紹介していくのでよろしくお願いします!コメントありがとうです^ - ^

  • @qawsedrftgyhujikolp-t4i
    @qawsedrftgyhujikolp-t4i 4 роки тому +19

    BGMと、のど自慢の鐘、じわじわ笑いがこみ上げてくる
    いくつか買った事ある商品もあり、いずれの判定も信頼性が高いと思われます

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому

      じわじわ笑いがこみ上げてくる表現面白いですww嬉しいコメントありがとうです^ - ^

  • @fjkkuygfsretkh
    @fjkkuygfsretkh 2 роки тому +1

    皆さん仰るようにテンポが良すぎて、もっと見ていたいですね!それに、買うのは危険なにおいがして買わない物ばかり。でも、そんな中で愛用している青ネギ。卵焼き、お味噌汁、麺類、お好み焼き、たこ焼きと活躍しており、白ネギと共に常備してます。シャキシャキ感の欲しい時はネギを切ってます。カルボナーラも買った事があり失敗した感はありますが、そんな時には余裕があれば何かをプラスして創作料理してます。基本的に、買って直ぐ使える為に購入される方が多いでしょうね。

  • @yoyo-yd8bz
    @yoyo-yd8bz 3 роки тому +6

    青かっぱクソうまいよ!
    家系ラーメンに置いてある漬物は青かっぱ多いから、ラーメンに合わすと美味い

  • @にゃは-v2m
    @にゃは-v2m Рік тому +1

    身体を張ってくれてありがとう😭

  • @3104ゆりん
    @3104ゆりん 4 роки тому +66

    こう言う動画も見たかったです!カーン!に笑っちゃいました😁

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому +2

      楽しみながら紹介動画見てもらえたらよかったです。嬉しいコメントありがとうございました^ - ^

  • @heath9972
    @heath9972 2 роки тому +1

    カルボナーラは味噌入れてたら食えるぜ!
    ネギは加熱用じゃなかった??火を通せば食える!
    カレーはさっきのコーヒー入れてウスターソースかければいける!
    ビビンバ、、洗ってーごま油かけてコチュジャンかければいける!
    自分も業スーで失敗したけどアレンジすればめっちゃ美味しいのでやってみてー
    水餃子はうん、、、鍋に入れてある程度煮込もう

  • @souma7459
    @souma7459 4 роки тому +21

    業務スーパーベビー利用者ですが、あまりにも同意できて笑ってしまいました。
    ( ^Д^)
    これからもこの調子でお願いします👍

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому +1

      楽しく見てもらえて嬉しいです♪これからも業務スーパー動画出して行くので応援お願いします!コメントありがとうございました^ - ^

  • @野方智恵
    @野方智恵 4 роки тому +2

    初めまして、あのおユニバーシティコ~ヒ~私はリピート買いしてますよ!動画では中蓋を全開してますけど、私は少ししか開けません😌せっかく徳利みたいな形づくりになっているからきちんと中蓋をすれば最後まで香りと風味はありますよ😃夏はアイスコ~ヒ~ですが美味しいと思いますよ!アジアのコ~ヒ~のファンですよ(^^)

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому

      コメントありがとうです^ - ^

  • @maki-fn4lc
    @maki-fn4lc 4 роки тому +3

    私は徳用フランクフルト安いから買ってます。😄👍
    インスタントコーヒーはいただけない💧
    レギュラーのグリーン袋はリピ買いです。
    これは安くて美味い😋☕️

  • @ブリジット-r9p
    @ブリジット-r9p 3 роки тому

    近所に業スーが出来たのですが、所々に地雷が埋まっていると聞いたので業スー的攻略動画を参考にしてます。
    まだ一度しか行った事が無くて見た事がない商品は警戒レベルが上がります。
    宝探し的な楽しみ方が出来ない堅実な性格なので有益な情報ありがとうございます。

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  3 роки тому +1

      京子さん言われる通り地雷ぽいのはあると思いますw見たことない商品だらけだと思います。前に投稿したSNSでバズった商品ベスト10動画は有名な商品なので是非参考にしてもらえたら嬉しいです^ - ^

  • @monakacorgilife3506
    @monakacorgilife3506 4 роки тому +6

    業スーのヘビーユーザーですが、買ったことあったのはふんわりケーキ(チョコレート)でした🍫私もそれはリピしてないです(笑)
    面白かったです😊

    • @なぐなぐ
      @なぐなぐ  4 роки тому +1

      業務スーパーのベビーユーザー故に知らないうちに危機回避してたんですねww