Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
綿棒の芯が使えるなんてビックリしました。色々とアイデア豊富で勉強になりました。
こんにちは😃すごく参考なります!✨
コメントありがとうございます!お役に立てるとありがたいです🐟
発泡スチロール玉は、ダイソーの工作コーナーに、直系50mmのが四個入りで有りましたよ。
コメントありがとうございます。探してみます!
こんにちは!いつも見てます!とても参考になりました。自作の仕掛けで魚が釣れた時は嬉しいですよね〜冬眠から覚めたみたいで嬉しいです(笑)これからも頑張ってください!!
コメントありがとうございます!自作仕掛けで釣れると嬉しいし、コスト的にもありがたいですよね!これから暖かくなってきますので、釣果が伸ばせるようにかんばります!楽しみです!
コメント失礼します。とてもコスパのいい仕掛けに驚きました♫ちなみに、この仕掛けは何号のナスオモリを使うのがいいのでしょうか?教えていただけるとありがたいです!よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。8号以上をつかっていますが、潮の流れが速いところではもっと重いです(^o^)
早々の返信ありがとうございます。早速作って実釣してみたいと思います!!
素晴らしい制作力ですね!!重りは何号がベストでしょうか?
コメントありがとうございます!発泡浮きの浮力が結構あるので8号以上くらいで使っています。潮の流れで流れてしまう場合はもう少し重くしています😀
発泡スチロール球は1つでは浮力が足りませんか?
コメントありがとうございます。私の経験では一つでは少し足りないかもしれませんね
ぶっこみサビキまだやったことないのでこれ作ってみたいと思います。あとぶっこみサビキだと何分に1回仕掛けを上げればいいですか?
コメントありがとうございます!ぜひ作ってみてください(*´ω`*)ぶっこみサビキの仕掛けを挙げる回数ですが、潮の流れや深さ、コマセの種類(アミエビ原型タイプ or ペーストタイプ)で異なる印象です。コマセが流れてしまった頃に追加するイメージなので、私の場合10~30分くらいで上げて様子を見ながら釣っています。
カゴの向き逆だよ。巻き取る時に水の抵抗が少ないとんがってる方が竿側っす。まぁお好みでいいんだけど。
コメントありがとうございます!なるほどです。参考になります!
背景のいろがうすきのでせっかくの字幕が見にくいです。
コメントとご指摘ありがとうございます!
綿棒の芯が使えるなんてビックリしました。色々とアイデア豊富で勉強になりました。
こんにちは😃すごく参考なります!✨
コメントありがとうございます!お役に立てるとありがたいです🐟
発泡スチロール玉は、ダイソーの工作コーナーに、直系50mmのが四個入りで有りましたよ。
コメントありがとうございます。探してみます!
こんにちは!いつも見てます!
とても参考になりました。自作の仕掛けで魚が釣れた時は嬉しいですよね〜
冬眠から覚めたみたいで嬉しいです(笑)
これからも頑張ってください!!
コメントありがとうございます!自作仕掛けで釣れると嬉しいし、コスト的にもありがたいですよね!これから暖かくなってきますので、釣果が伸ばせるようにかんばります!楽しみです!
コメント失礼します。
とてもコスパのいい仕掛けに驚きました♫
ちなみに、この仕掛けは何号のナスオモリを使うのがいいのでしょうか?
教えていただけるとありがたいです!よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。8号以上をつかっていますが、潮の流れが速いところではもっと重いです(^o^)
早々の返信ありがとうございます。
早速作って実釣してみたいと思います!!
素晴らしい制作力ですね!!
重りは何号がベストでしょうか?
コメントありがとうございます!発泡浮きの浮力が結構あるので8号以上くらいで使っています。潮の流れで流れてしまう場合はもう少し重くしています😀
発泡スチロール球は1つでは浮力が足りませんか?
コメントありがとうございます。私の経験では一つでは少し足りないかもしれませんね
ぶっこみサビキまだやったことないのでこれ作ってみたいと思います。あとぶっこみサビキだと何分に1回仕掛けを上げればいいですか?
コメントありがとうございます!ぜひ作ってみてください(*´ω`*)
ぶっこみサビキの仕掛けを挙げる回数ですが、潮の流れや深さ、コマセの種類(アミエビ原型タイプ or ペーストタイプ)で異なる印象です。
コマセが流れてしまった頃に追加するイメージなので、私の場合10~30分くらいで上げて様子を見ながら釣っています。
カゴの向き逆だよ。巻き取る時に水の抵抗が少ないとんがってる方が竿側っす。まぁお好みでいいんだけど。
コメントありがとうございます!なるほどです。参考になります!
背景のいろがうすきのでせっかくの字幕が見にくいです。
コメントとご指摘ありがとうございます!