Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
一年前の動画に失礼します!「全く遠慮のない子で娘のように接するとことができた」って素敵✨こんな義両親素敵😊
「ローン落ちたらいいのに」の父の本音で笑い、お嫁さんに撫でてもらって溶けてるベンツで笑い、息子家族とのお別れのシーンで泣きました😢父ちゃんの「幸せになれよ」の一言がまたグッときました。
「いきなりの同居できつかったろう」と慮ってくれる義両親って最高だと思います
パパさんの心の葛藤が泣けます😢ローン審査落ちたらいいのに、も、まだいたらいいのに、も寂しさからきてますもんねベンちゃんも寂しくなるでしょうね息子さん夫婦の新築!立派なおうちですね✨
二世帯だと思ってました。。息子さん家族の幸せを願って。
親に甘えることなく、自力で新築の家を買うのは容易ではないですよね。私より若いのにしっかりした息子さんで素晴らしいです。ぜんちゃんとベンちゃんの動画はこれからなかなか見るなく寂しくなりますが、息子さん家族応援してます!
同じ福岡だとしたらさほど遠くないだろうから、しょっちゅう娘さんゼンちゃん連れて実家に帰ってきそうですね。パパさんもママさんも優しいし居心地よさそうですもん。それになんと言ってもベンちゃんいるしね。
なんか泣けるやないか…じーんとくるわ…
幸せになれよってサラッといえるのカッコいいですわーいつも癒しをありがとう❤
立派な長男くんと素敵なお嫁さんと可愛いゼンちゃんがこれからも幸せでありますように、応援しています😊🎉
寂しくなりましたね😅けど程よく距離ある方がうまくいきますもんね😊新しい生活は若い2人には希望ですね🎉おめでとうございます❤パパ元気出して✊べんちゃんがいるじゃん❤
やーん😭パパー!泣いちゃったよーー😭😭💦冒頭のゼンちゃんの笑顔やばい🥰♥️離れても家族の気持ちは繋がったままだし、より強いものになったと思うのでまた再会できる時が楽しみですね😊これからの動画も楽しみにしています✨️
しっかりした息子さんですね😀離れていても家族には変わりないですから😀
しっかりした息子さん達で、これからの将来楽しみですね😊
ご長男、大卒2年でマイホーム🏠❓🫢!!エリートですね〜!!義理の娘さん、ベンちゃんを可愛がってくれたね!!ホント良い子。賑やかだったのに、なんか淋しいですね〜!!🥺。
寂しくなりますね😢でも悪い事ではないですもんね!!それぞれの道での再スタート、幸多からん事を😊
卒業して二年で家建てるなんてすご〜い。おめでとうございます🎉。
泣いてしまいました。そしてとても温かい気持ちになりました。ベンちゃんもきっと全てを分かっていてみんなの寂しい気持ちも理解しているんだと思います。息子さん立派です!!これからも楽しみにしてます❤
パパさんの「引っ越し急がなくていいのに」に泣きそうになり🥲、「審査落ちればいいのに」で吹き出し🤣、「幸せになれよ」で号泣😭息子さん、娘さん、ゼンちゃんお幸せに♥️
寂しくなりますね😢ベンちゃん、パパさんママさんのことよろしくね🤗
この家族をみると、家庭ってほんとうに温かいんだなと思います。理想の家族です。ありがとうございます。
ちょっと寂しいですが、自分の城を持って息子さん頑張りましたね👏👏👏会いたい時はパパから会いに行けば良い😊嫁いで来てベンツ君の順位暫定2位を確立した娘さん、いつでも帰って来て下さい💕💕💕😁
感動。これが家族の絆😢
ずっと二世帯で住んでいくんだと思ってました…別れは寂しい…べんちゃんも心なしか落ち込んでいるように見えます…
息子さん夫婦の立派な新築の家完成おめでとうございます。家族皆の関係性の良さが伝わる動画で 毎回ホッコリな気持ちでした。ゼンちゃんの健やかな成長も…これからも応援しています。里帰りの時には また動画に登場される事を楽しみにしています。
パパさんの幸せになれよの言葉にグッと来ました😭。2年の月日と孫との別れは寂しいと思いますが長男一家の前途ある幸せな別居はむしろ嬉しい事ですね😉、又元気にベンちゃん動画を楽しみにしています😊
パパさんが、息子の嫁とかではなく、ずっと「娘」と呼んでることで最初から関係の良さを感じていました😊ベンちゃん&ゼンちゃんの関係の行方も気になっていましたが、とりあえず、ベンちゃん!またパパさんの愛情独り占めだね😄
パパさん最高に寂しいね。息子さんイケメン❤ゼンちゃんの成長を見守りつつもう2人お願いしてください。ゼンちゃん可愛い❤
ベンツ、背中に哀愁が漂ってるよ…パパさんも…。
元に戻るだけなんだけど、とてもいい嫁さんだったし、孫も一年近くいたから、とても埋められるわけないです💦😭。うちは娘が出産前後になんだかんだ4ヶ月くらい居ましたが、身を切られるようにさびしかったです。ここにベビーベットあったなぁとかたそがれちゃったりして💦。授乳が大変で夜に寝られない娘を、カミさんが一生懸命サポートしてました。向こうはあっさり帰っちゃうんですけどね~😂頑張ってのりきらんばならんです‼️
息子さんの お嫁ちゃんを 娘と呼んでいる所 良い関係 優しいお父さんだなって感じました😊
笑顔で送り出しましょ❤頑張り屋さんの息子さんご夫妻ですね。親におんぶに抱っこの方が多いのに自立してますね😊お二人の育て方、素敵です
初めはベンちゃんが可愛くて拝見してましたが、今となってはパパさん家族のファンです。本当にステキな家族だなと思います🥰私もパパさん家族に生まれたかった!!
パパさん、ママさん、ベンちゃん寂しいね😢でも、また、すぐに会えるでしょう😊
これはサヨナラじゃなくて本当の旅立ですね。若い内にマイホーム、立派な長男です。義家族とは言え娘同様に可愛がって貰い嫁ぎ先としては最高だわ。長男君、住宅ローン頑張ってね。若いのに立派!!。
本当にいいご家族でいつも癒されています。回数は減るかもしれませんが、おじいちゃんとそっくりなゼンちゃんの成長を見ていけたら嬉しいです。ご家族全員がますますお幸せになられますように🤗
ゼンちゃんメッチャ可愛いかったので、見られないと思うと私も残念で仕方ありません😢
ベンちゃんのかわいさから目に入り拝見するようになったけど今はなんていいパパさん、大黒柱がいいといい家族がつながっていくんだなと素晴らしい家族にキュンです
なんて良い義両親なの😢
素敵なご家族だな〜と、心がジーンときましま。ご両親のお嫁さんを労われる気持ちが伝わってきました。
父よ。2年間の娘さんとの生活さぞ幸せだったでしょう😊全くもって赤の他人の娘さんだけど父のテロップには大きな愛情を感じました。相当寂しいですね。賑やかな生活から一変😅寂しくはなりますが息子さんと娘さんゼンちゃんで頑張って欲しいですね😊
なんか泣ける😢お父さんの愛情が伝わりました。最後のお手だけかーい!もなんか今日は違って聞こえた。。😢お嫁さんとの絡み結構好きでした!お嫁さんすごいなー、お父さんに実のお父さんのようにタメ口使ってるしお父さんも実の子の様に接してるように見えたので😊またお嫁さんとの絡み楽しみにしてます!😂
寂しいですね😢お父さんもお母さんもさぞや気を使かっていたことと想像がつきます。寂しいですがこれからはベンちゃんとの3人の生活を楽しんで下さい。
息子さんファミリーに幸あれ🎉ゼンちゃんの笑顔とびきりステキですね 飾り気のないパパとママベンちゃんにいつも元気をもらってます ありがとう
パパさん寂しいけど立派な息子さんの門出ですね😊ぜんちゃんの顔を見れないのは辛いですよね。ベンちゃん、パパとママをよろしくね!
なんだかんだ、最後のベンちゃんの後ろ姿が一番淋しそうでしたね😭いつ、どの場面でもベンちゃんが居てくれたからパパさん家族がうまく行ってるんですね😌大きくなっていくゼンちゃんも楽しみですね😊
自分も子供が2歳と0歳の子がいます。子供たちが巣立っていく日が楽しみですがやはり寂しくなるもんだろうなと思うと今からぎゅっと締め付けられる思います。子の心親知らず 親の心子知らずこの言葉を理解した時にやっと親の言葉の意味がわかるんだろうな。本当素敵な家族です。親の立場からすると孫を連れて帰ってくる日が楽しみでしょうね♪皆さんに幸がありますように♪
何だか涙が出てきました😢
「ローン落ちたらいいのに」お父さんの本音にちょっと泣けました。子供達の巣立ちお孫さんとの別れ…これからはゼンちゃんのヒマワリみたいな笑い顔もたまにしか見られなくなるのですね寂しいけど笑顔で見送りましょう😊
泣かせにきましたね😭お嫁さんをいつの日からか「娘」と呼び本当に素敵な家族。来世はパパさんの娘に生まれたいBBAです😬
😢パパさん、ママさん。寂しくなりましたね😢😢ゼンちゃんの日々の成長も楽しみだったことでしようね。これからは、ベンちゃんとママさんとパパさんで。新しい生活のスタートですね。
いきなりの同居で…と仰るご両親はとってもステキです。そんなお宅だからこそ、お嫁さんにとっても有り難かった部分は沢山あったのではないでしょうか。ステキなご家族に嫁げた事は女性ならば誰もが羨ましいと思うでしょうね。
淋しいですね😢でも、またすぐ会いに来てくれそうですね。これからたっぷりベンちゃんはパパさんに甘えることができて嬉しいかも?(笑)
3:35「プイッ」からのこの表情が良い。
親孝行な方だと思いました😢何か、皆さんしっかりしてますよね😂自分は、情けない生き方してるので、ホントに心から思います
なんだか実写版サザエさんを見ているようで😂ほっこり温かい日本のあるべき家庭を感じさせられます✨ゼンちゃんのプイっにチっと舌打ちするパパさん😂爆笑これからも皆さんお幸せに頑張って下さいね。またパパさんママさんベンちゃんシリーズも楽しみにしてます✨
タイトル見てパパとベンツくんが別居?なにごと?と慌てて見ました🥹よかったです…この家族本当に温かくて好きです❣️パパさん、幸せになれよって言って送ってたけど、すごくすごく幸せだと思いますよ🥹パパさんのご家族は❣️ベンツくんもしばらくさみしいかな?子ベンツくんいるし大丈夫だよね💜💜💜
とっても素敵な家族ですね。ベンちゃんはスッキリしてるのかも😅皆さんのやりとりがとても楽しかったです。これからは夫婦漫才の復活ですね😊
パパとベンツは寂しい気持ちなんだろうなって思った…ベンツにとって弟ができてパパにとっては大事な孫ができて家の中は楽しい会話ではずんでたのにベンツにとっては、きっと良い思い出ができたと思う!でも一生会えないわけじゃないし、また会えるのを楽しみにしるのも良いかもしれないね!
勝手にずっと同居だと思ってました😮寂しいけれど、すぐに遊びに来てくれるでしょう😊とても良い娘さんだから☺️また、3人の生活の動画楽しみにしてます😊
なぜか別居に思わず泣きそうになってしまいました。そしてベンちゃんのおしっこで笑った。家族だし、また会えるよね。次長男家族が来るときはゼンちゃんも大きくなってるかな。
ベンちゃん同様ゼンちゃん拝見するのも楽しみでしたので、寂しくなりますわ
こんな遠慮しない娘さん見たことないぐらい良い家族よね
息子の嫁さんだからw
@@shuri316 ?
@@うぃーす-z7b 娘ではないってことですしいて言うなら息子の嫁は義理娘ですよだから女性に対する総称で「娘さん」て使ってるなら誤解をうむのでコメントしました(笑)
@@shuri316 この動画見てる方なら何となくわかると思うのでこの表現にしました。
@@うぃーす-z7b それは他力本願と言う行為で誰がみてるか分からないこのような場では普段以上に配慮が必要誰かがとか分かるだろうとかではなく誰がみてもわかるようにが必須ですよ世の中なにがきっかけで誹謗中傷が始まるかみえません世知辛い世界になりつつありますからね〜初見の方が大多数なのがUA-cam閲覧ですから(・∀・)
パパさん孫と離れ離れで切ない!
ずっと同居ではなかったのですね。それは寂しくなりますね。元気出してくださいね。べんちゃんも大丈夫かな😢
癒されますベンちゃん家族👪👶😊
素敵な家族ですね!それぞれの家庭が楽しく過ごせますように❤これからも応援してます!
本当に素敵なご家族ですね。パパの「幸せになれよ」で涙がでました😭
こちらまで、うるうる🥺笑御両家のこれからも幸多いこと願ってます! ベンちゃん🐕パパさんママさん これからも、変わらず楽しい動画よろしくお願いします🤲
息子さんは、とてもご立派な方ですね。お嫁さんも、いつもパパさんママさんと仲良くて、ゼンちゃんも生まれて、幸せいっぱいなご家族なベンちゃん御一家でした。離れて暮らすのは、寂しいですが、パパさんの心の声「ローン落ちたら良いのに」は、パパさんの本音がこもっていて、寂しいんだな、って思いました。 私はベンちゃん御一家の大ファンですが、若夫婦様とゼンちゃんの幸せな生活を心から願っています。😊
寂しさと、頼もしさと、微笑ましさと、、、いろいろ入り混じって、、、😭パパさん、ママさんと同年代の昭和の私。涙腺緩くて困ります。これからも、成長、発展していくベンツ🐶家の皆様❣️面白く、優しいエピソード今後も楽しみにしております!
寂しくなりますね。つい最近4人でわいわいお菓子食べたりゼンちゃんのおむつ替えじゃんけんの動画を楽しく観たところなので…長男さん一家の再登場楽しみにしています
寂しくなりますね😢ベンちゃん、ゼンちゃんのコンビが中々見れなくなるのは私も寂しいです...ご長男夫婦がお幸せになる事お祈りしてます🍀*゜また、ベンちゃんゼンちゃんコンビが見れる日を楽しみにしています😊
淋しくなりましたね。パパさんの息子さん夫婦に対する愛情が伝わってきました。パパさんとママさんの息子さんですからきっと大丈夫ですね。嫁ちゃんも明るい人なので幸福な家庭になると思います。
楽しい四国旅行からこんなドラマがあったとは😂べんちゃんとゼンちゃんのコンビ楽しませてもらいました❤寂しいですね😂次の再会を是非😊
寂しいですね😢賑やかだったからほんと寂しくなりますね🥺
🦮ベンちゃん ゼンちゃんと友達になれたのに寂しくなりますね。 再会を楽しみにしてます♪🐶
そうだったんですね!同じく小さい子供を育てている身としては、義両親と暮らせるのはうらやましいなと思っていました。かわいいベンちゃんもいるし😊きっと息子さん家族もさみしくなるんじゃないかなぁと思います!また遊びに来られた時は動画で見せてもらえるとうれしいです❤
自分の息子に重ね合わせたら泣けてしまいます、、、😅😅 もう温かいなあ べんちゃん家族
娘=実の娘さんもいらっしゃるのかと思っていました😂ステキなご家族ですねー楽しいご様子にいつも楽しませてもらっています。これからも楽しみにしています
娘ちゃんとみなさんの関係性、すきでしたまたゼンちゃんに会えますよーに
永遠のお別れじゃないです!会いに行ったり、遊びに来たりできますよね!これからもべんちゃん、ゼンちゃんの成長を楽しみにしています!
寂しくて泣いてしまいました 😭😭😭我が家と同じです。子供からの自立ですね🙆♀️
ゼンちゃんの天使のスマイル、また見せて下さいね😭💕新しいおうちで、幸せが沢山咲きますように✨
息子さん家族の門出ですね🎉おめでとうございます㊗️わかってはいるけど寂しいですね。。うちも長男は1人立ち、次男が就職で道外を離れこの春新生活しました。小さい頃の事を思い出して心にポッカリ。。ですが子供達が元気で巣立ってくれて喜ばないと🎉
パパママ、ベンちゃん寂しくなっちゃいますね😭息子さん夫婦マイホームの実現🏡✨立派です👏優しい息子さん夫婦だからゼンちゃん連れて遊びに来てくれますよ😌これからもベンちゃんと皆さんが元気に健康に笑顔で幸せになりますように🍀
パパさん、ママさん、ベンちゃん、寂しいですね。
お父さん、お母さん、べんちゃん、寂しくなりますね😢でも 素晴らしい門出 ですね🎉❤
親父の気持ちよくわかります。何とも言えない寂しさですよね。わかります😢
新居良かったですね又遊びに来てくれますよ、
嫁でなく娘と言えるお父さん 物怖じしない娘さん いつまでもいい関係でいられますように! パパさん腹もデカいが懐も深いしwww.
ベンちゃん&ぜんちゃんは暫く観れないのかぁ…また3人での日常動画を楽しみにしてます😊
そうなんだぁ久しぶりの悲しみのBGMは涙を誘い暖かい家庭にホロリ😢ええ話しやーネべんちゃん
なんか…すごく親心を感じました😭
激烈寂しくなりますので心を強くもってください。家の中から子供の声が聴こえないのは思った以上に堪えます
皆さん本当によく出来た方達だなと感心しました。そんな家族といられるベンちゃん、幸せ者!!
息子さんとお嫁ちゃんとぜん君の門出に、乾杯です🍻🍹息子さんも家庭を持ち、親子3人で立派に暮らしていく自信がついた事に、お祝い申し上げます😉👏家を持つと言う事、大変な事も沢山あります🫥子育てしながら、家のローンは大変ですが、息子さんを育てたお父さんお母さんも、大変な事を乗り越えて来たのではないでしょうか❔又、お互いの休みに行き来するのも、楽しみですね😉
店長おすすめの動画が大好きで拝見させて頂いていますが、この動画が一番感動しました。ありがとうございます。
良いものを見せて頂きました。幸せって何かを思い出させてくれるあたたかい動画でございました。再会の時まで皆様お身体お気をつけて😊🥰
最後のベンツの姿が、寂しそうにしている感じに見えて複雑な気持ちになりました。ゼンちゃんがいなくなったからより、息子のお嫁さんが居なくなった方で、寂しいのでは。息子さんよりベンツ懐いていたから。ゼンちゃんの方もベンツの存在が大きかったみたいで、戸惑うかも。これからも、頻繫に会えると良いですね。
一年前の動画に失礼します!
「全く遠慮のない子で娘のように接するとことができた」って素敵✨こんな義両親素敵😊
「ローン落ちたらいいのに」の父の本音で笑い、お嫁さんに撫でてもらって溶けてるベンツで笑い、息子家族とのお別れのシーンで泣きました😢父ちゃんの「幸せになれよ」の一言がまたグッときました。
「いきなりの同居できつかったろう」と慮ってくれる義両親って最高だと思います
パパさんの心の葛藤が泣けます😢ローン審査落ちたらいいのに、も、まだいたらいいのに、も寂しさからきてますもんね
ベンちゃんも寂しくなるでしょうね
息子さん夫婦の新築!立派なおうちですね✨
二世帯だと思ってました。。息子さん家族の幸せを願って。
親に甘えることなく、自力で新築の家を買うのは容易ではないですよね。私より若いのにしっかりした息子さんで素晴らしいです。
ぜんちゃんとベンちゃんの動画はこれからなかなか見るなく寂しくなりますが、息子さん家族応援してます!
同じ福岡だとしたらさほど遠くないだろうから、しょっちゅう娘さんゼンちゃん連れて実家に帰ってきそうですね。
パパさんもママさんも優しいし居心地よさそうですもん。それになんと言ってもベンちゃんいるしね。
なんか泣けるやないか…
じーんとくるわ…
幸せになれよってサラッといえるのカッコいいですわーいつも癒しをありがとう❤
立派な長男くんと素敵なお嫁さんと可愛いゼンちゃんがこれからも幸せでありますように、応援しています😊🎉
寂しくなりましたね😅
けど程よく距離ある方がうまくいきますもんね😊新しい生活は若い2人には希望ですね🎉おめでとうございます❤パパ元気出して✊べんちゃんがいるじゃん❤
やーん😭パパー!
泣いちゃったよーー😭😭💦
冒頭のゼンちゃんの笑顔やばい🥰♥️
離れても家族の気持ちは繋がったままだし、より強いものになったと思うのでまた再会できる時が楽しみですね😊
これからの動画も楽しみにしています✨️
しっかりした息子さんですね😀
離れていても家族には変わりないですから😀
しっかりした息子さん達で、これからの将来楽しみですね😊
ご長男、大卒2年でマイホーム🏠❓🫢!!エリートですね〜!!義理の娘さん、ベンちゃんを可愛がってくれたね!!ホント良い子。賑やかだったのに、なんか淋しいですね〜!!🥺。
寂しくなりますね😢
でも悪い事ではないですもんね!!
それぞれの道での再スタート、幸多からん事を😊
卒業して二年で家建てるなんてすご〜い。おめでとうございます🎉。
泣いてしまいました。そしてとても温かい気持ちになりました。
ベンちゃんもきっと全てを分かっていてみんなの寂しい気持ちも理解しているんだと思います。
息子さん立派です!!
これからも楽しみにしてます❤
パパさんの「引っ越し急がなくていいのに」に泣きそうになり🥲、「審査落ちればいいのに」で吹き出し🤣、「幸せになれよ」で号泣😭
息子さん、娘さん、ゼンちゃんお幸せに♥️
寂しくなりますね😢
ベンちゃん、パパさんママさんのことよろしくね🤗
この家族をみると、家庭ってほんとうに温かいんだなと思います。理想の家族です。ありがとうございます。
ちょっと寂しいですが、自分の城を持って息子さん頑張りましたね👏👏👏会いたい時はパパから会いに行けば良い😊嫁いで来てベンツ君の順位暫定2位を確立した娘さん、いつでも帰って来て下さい💕💕💕😁
感動。これが家族の絆😢
ずっと二世帯で住んでいくんだと思ってました…
別れは寂しい…べんちゃんも心なしか落ち込んでいるように見えます…
息子さん夫婦の立派な新築の家完成おめでとうございます。
家族皆の関係性の良さが伝わる動画で 毎回ホッコリな気持ちでした。
ゼンちゃんの健やかな成長も…これからも応援しています。
里帰りの時には また動画に登場される事を楽しみにしています。
パパさんの幸せになれよの言葉にグッと来ました😭。
2年の月日と孫との別れは寂しいと思いますが長男一家の前途ある幸せな別居はむしろ嬉しい事ですね😉、又元気にベンちゃん動画を楽しみにしています😊
パパさんが、息子の嫁とかではなく、ずっと「娘」と呼んでることで最初から関係の良さを感じていました😊ベンちゃん&ゼンちゃんの関係の行方も気になっていましたが、とりあえず、ベンちゃん!またパパさんの愛情独り占めだね😄
パパさん最高に寂しいね。息子さんイケメン❤
ゼンちゃんの成長を見守りつつもう2人お願いしてください。
ゼンちゃん可愛い❤
ベンツ、背中に哀愁が漂ってるよ…パパさんも…。
元に戻るだけなんだけど、とてもいい嫁さんだったし、孫も一年近くいたから、とても埋められるわけないです💦😭。うちは娘が出産前後になんだかんだ4ヶ月くらい居ましたが、身を切られるようにさびしかったです。ここにベビーベットあったなぁとかたそがれちゃったりして💦。授乳が大変で夜に寝られない娘を、カミさんが一生懸命サポートしてました。
向こうはあっさり帰っちゃうんですけどね~😂頑張ってのりきらんばならんです‼️
息子さんの お嫁ちゃんを 娘と呼んでいる所 良い関係 優しいお父さんだなって感じました😊
笑顔で送り出しましょ❤
頑張り屋さんの息子さんご夫妻ですね。
親におんぶに抱っこの方が多いのに自立してますね😊
お二人の育て方、素敵です
初めはベンちゃんが可愛くて拝見してましたが、今となってはパパさん家族のファンです。本当にステキな家族だなと思います🥰私もパパさん家族に生まれたかった!!
パパさん、ママさん、ベンちゃん寂しいね😢
でも、また、すぐに会えるでしょう😊
これはサヨナラじゃなくて
本当の旅立ですね。
若い内にマイホーム、立派な長男です。義家族とは言え娘同様に可愛がって貰い嫁ぎ先としては最高だわ。長男君、住宅ローン頑張ってね。若いのに立派!!。
本当にいいご家族でいつも癒されています。回数は減るかもしれませんが、おじいちゃんとそっくりなゼンちゃんの成長を見ていけたら嬉しいです。
ご家族全員がますますお幸せになられますように🤗
ゼンちゃんメッチャ可愛いかったので、見られないと思うと私も残念で仕方ありません😢
ベンちゃんのかわいさから目に入り拝見するようになったけど
今はなんていいパパさん、
大黒柱がいいといい家族がつながっていくんだなと
素晴らしい家族にキュンです
なんて良い義両親なの😢
素敵なご家族だな〜と、心がジーンときましま。
ご両親のお嫁さんを労われる気持ちが伝わってきました。
父よ。
2年間の娘さんとの生活さぞ幸せだったでしょう😊全くもって赤の他人の娘さんだけど父のテロップには大きな愛情を感じました。相当寂しいですね。賑やかな生活から一変😅寂しくはなりますが息子さんと娘さんゼンちゃんで頑張って欲しいですね😊
なんか泣ける😢お父さんの愛情が伝わりました。最後のお手だけかーい!もなんか今日は違って聞こえた。。😢お嫁さんとの絡み結構好きでした!お嫁さんすごいなー、お父さんに実のお父さんのようにタメ口使ってるしお父さんも実の子の様に接してるように見えたので😊またお嫁さんとの絡み楽しみにしてます!😂
寂しいですね😢お父さんもお母さんもさぞや気を使かっていたことと想像がつきます。寂しいですがこれからはベンちゃんとの3人の生活を楽しんで下さい。
息子さんファミリーに幸あれ🎉
ゼンちゃんの笑顔とびきりステキですね
飾り気のないパパとママベンちゃんにいつも元気をもらってます
ありがとう
パパさん寂しいけど立派な息子さんの門出ですね😊ぜんちゃんの顔を見れないのは辛いですよね。
ベンちゃん、パパとママをよろしくね!
なんだかんだ、最後のベンちゃんの後ろ姿が一番淋しそうでしたね😭いつ、どの場面でもベンちゃんが居てくれたからパパさん家族がうまく行ってるんですね😌
大きくなっていくゼンちゃんも楽しみですね😊
自分も子供が2歳と0歳の子がいます。子供たちが巣立っていく日が楽しみですがやはり寂しくなるもんだろうなと思うと今からぎゅっと締め付けられる思います。
子の心親知らず
親の心子知らず
この言葉を理解した時にやっと親の言葉の意味がわかるんだろうな。
本当素敵な家族です。
親の立場からすると孫を連れて帰ってくる日が楽しみでしょうね♪
皆さんに幸がありますように♪
何だか涙が出てきました😢
「ローン落ちたらいいのに」お父さんの本音にちょっと泣けました。
子供達の巣立ち
お孫さんとの別れ…
これからはゼンちゃんのヒマワリみたいな笑い顔もたまにしか見られなくなるのですね
寂しいけど笑顔で見送りましょう😊
泣かせにきましたね😭お嫁さんをいつの日からか「娘」と呼び本当に素敵な家族。来世はパパさんの娘に生まれたいBBAです😬
😢パパさん、ママさん。
寂しくなりましたね😢😢
ゼンちゃんの日々の成長も楽しみだったことでしようね。
これからは、ベンちゃんとママさんとパパさんで。
新しい生活のスタートですね。
いきなりの同居で…と仰るご両親はとってもステキです。そんなお宅だからこそ、お嫁さんにとっても有り難かった部分は沢山あったのではないでしょうか。ステキなご家族に嫁げた事は女性ならば誰もが羨ましいと思うでしょうね。
淋しいですね😢でも、またすぐ会いに来てくれそうですね。
これからたっぷりベンちゃんはパパさんに甘えることができて嬉しいかも?(笑)
3:35「プイッ」からのこの表情が良い。
親孝行な方だと思いました😢
何か、皆さんしっかりしてますよね😂
自分は、情けない生き方してるので、ホントに心から思います
なんだか実写版サザエさんを見ているようで😂
ほっこり温かい日本のあるべき家庭を感じさせられます✨
ゼンちゃんのプイっにチっと舌打ちするパパさん😂爆笑
これからも皆さんお幸せに頑張って下さいね。
またパパさんママさんベンちゃんシリーズも楽しみにしてます✨
タイトル見てパパとベンツくんが別居?なにごと?と慌てて見ました🥹よかったです…
この家族本当に温かくて好きです❣️
パパさん、幸せになれよって言って送ってたけど、すごくすごく幸せだと思いますよ🥹パパさんのご家族は❣️
ベンツくんもしばらくさみしいかな?子ベンツくんいるし大丈夫だよね💜💜💜
とっても素敵な家族ですね。ベンちゃんはスッキリしてるのかも😅皆さんのやりとりがとても楽しかったです。これからは夫婦漫才の復活ですね😊
パパとベンツは寂しい気持ちなんだろうなって思った…ベンツにとって弟ができてパパにとっては大事な孫ができて家の中は楽しい会話ではずんでたのにベンツにとっては、きっと良い思い出ができたと思う!でも一生会えないわけじゃないし、また会えるのを楽しみにしるのも良いかもしれないね!
勝手にずっと同居だと思ってました😮
寂しいけれど、すぐに遊びに来てくれるでしょう😊とても良い娘さんだから☺️
また、3人の生活の動画
楽しみにしてます😊
なぜか別居に思わず泣きそうになってしまいました。
そしてベンちゃんのおしっこで笑った。
家族だし、また会えるよね。次長男家族が来るときはゼンちゃんも大きくなってるかな。
ベンちゃん同様ゼンちゃん拝見するのも楽しみでしたので、寂しくなりますわ
こんな遠慮しない娘さん見たことないぐらい良い家族よね
息子の嫁さんだからw
@@shuri316 ?
@@うぃーす-z7b
娘ではないってことです
しいて言うなら
息子の嫁は義理娘ですよ
だから
女性に対する総称で「娘さん」て使ってるなら
誤解をうむので
コメントしました(笑)
@@shuri316 この動画見てる方なら何となくわかると思うのでこの表現にしました。
@@うぃーす-z7b
それは他力本願と言う行為で
誰がみてるか分からないこのような場では
普段以上に配慮が必要
誰かがとか
分かるだろうとか
ではなく
誰がみても
わかるように
が必須ですよ
世の中なにがきっかけで
誹謗中傷が始まるかみえません
世知辛い世界になりつつありますからね〜
初見の方が大多数なのが
UA-cam閲覧ですから(・∀・)
パパさん孫と離れ離れで切ない!
ずっと同居ではなかったのですね。それは寂しくなりますね。元気出してくださいね。べんちゃんも大丈夫かな😢
癒されますベンちゃん家族👪👶😊
素敵な家族ですね!それぞれの家庭が楽しく過ごせますように❤
これからも応援してます!
本当に素敵なご家族ですね。
パパの「幸せになれよ」で涙がでました😭
こちらまで、うるうる🥺笑
御両家のこれからも幸多いこと願ってます!
ベンちゃん🐕パパさんママさん これからも、変わらず楽しい動画よろしくお願いします🤲
息子さんは、とてもご立派な方ですね。お嫁さんも、いつもパパさんママさんと仲良くて、ゼンちゃんも生まれて、幸せいっぱいなご家族なベンちゃん御一家でした。
離れて暮らすのは、寂しいですが、
パパさんの心の声「ローン落ちたら良いのに」は、パパさんの本音がこもっていて、寂しいんだな、って思いました。
私はベンちゃん御一家の大ファンですが、若夫婦様とゼンちゃんの幸せな生活を心から願っています。😊
寂しさと、頼もしさと、微笑ましさと、、、
いろいろ入り混じって、、、😭
パパさん、ママさんと同年代の昭和の私。涙腺緩くて困ります。
これからも、成長、発展していくベンツ🐶家の皆様❣️面白く、優しいエピソード今後も楽しみにしております!
寂しくなりますね。
つい最近4人でわいわいお菓子食べたりゼンちゃんのおむつ替えじゃんけんの動画を楽しく観たところなので…
長男さん一家の再登場楽しみにしています
寂しくなりますね😢
ベンちゃん、ゼンちゃんのコンビが
中々見れなくなるのは私も寂しいです...
ご長男夫婦がお幸せになる事お祈りしてます🍀*゜
また、ベンちゃんゼンちゃんコンビが
見れる日を楽しみにしています😊
淋しくなりましたね。パパさんの息子さん夫婦に対する愛情が伝わってきました。パパさんとママさんの息子さんですからきっと大丈夫ですね。嫁ちゃんも明るい人なので幸福な家庭になると思います。
楽しい四国旅行からこんなドラマがあったとは😂べんちゃんとゼンちゃんのコンビ楽しませてもらいました❤寂しいですね😂次の再会を是非😊
寂しいですね😢
賑やかだったから
ほんと寂しくなりますね🥺
🦮ベンちゃん ゼンちゃんと友達になれたのに寂しくなりますね。 再会を楽しみにしてます♪🐶
そうだったんですね!
同じく小さい子供を育てている身としては、
義両親と暮らせるのはうらやましいなと思っていました。
かわいいベンちゃんもいるし😊
きっと息子さん家族もさみしくなるんじゃないかなぁと思います!
また遊びに来られた時は動画で見せてもらえるとうれしいです❤
自分の息子に重ね合わせたら泣けてしまいます、、、😅😅 もう温かいなあ べんちゃん家族
娘=実の娘さんもいらっしゃるのかと思っていました😂ステキなご家族ですねー楽しいご様子にいつも楽しませてもらっています。これからも楽しみにしています
娘ちゃんとみなさんの関係性、すきでした
またゼンちゃんに会えますよーに
永遠のお別れじゃないです!
会いに行ったり、遊びに来たりできますよね!
これからもべんちゃん、ゼンちゃんの成長を楽しみにしています!
寂しくて泣いてしまいました 😭😭😭
我が家と同じです。
子供からの自立ですね🙆♀️
ゼンちゃんの天使のスマイル、また見せて下さいね😭💕新しいおうちで、幸せが沢山咲きますように✨
息子さん家族の門出ですね🎉おめでとうございます㊗️
わかってはいるけど寂しいですね。。
うちも長男は1人立ち、
次男が就職で道外を離れ
この春新生活しました。
小さい頃の事を思い出して心にポッカリ。。
ですが子供達が元気で巣立ってくれて喜ばないと🎉
パパママ、ベンちゃん寂しくなっちゃいますね😭
息子さん夫婦マイホームの実現🏡✨立派です👏
優しい息子さん夫婦だからゼンちゃん連れて遊びに来てくれますよ😌
これからもベンちゃんと皆さんが元気に健康に笑顔で幸せになりますように🍀
パパさん、ママさん、ベンちゃん、寂しいですね。
お父さん、お母さん、べんちゃん、寂しくなりますね😢
でも 素晴らしい門出 ですね🎉❤
親父の気持ちよくわかります。
何とも言えない寂しさですよね。わかります😢
新居良かったですね
又遊びに来てくれますよ、
嫁でなく娘と言えるお父さん 物怖じしない娘さん いつまでもいい関係でいられますように! パパさん腹もデカいが懐も深いしwww.
ベンちゃん&ぜんちゃんは暫く観れないのかぁ…また3人での日常動画を楽しみにしてます😊
そうなんだぁ
久しぶりの悲しみのBGMは涙を誘い暖かい家庭にホロリ😢
ええ話しやーネべんちゃん
なんか…すごく親心を感じました😭
激烈寂しくなりますので心を強くもってください。家の中から子供の声が聴こえないのは思った以上に堪えます
皆さん本当によく出来た方達だなと感心しました。そんな家族といられるベンちゃん、幸せ者!!
息子さんとお嫁ちゃんとぜん君の門出に、乾杯です🍻🍹
息子さんも家庭を持ち、親子3人で立派に暮らしていく自信がついた事に、お祝い申し上げます😉👏
家を持つと言う事、大変な事も沢山あります🫥
子育てしながら、家のローンは大変ですが、息子さんを育てたお父さんお母さんも、大変な事を乗り越えて来たのではないでしょうか❔
又、お互いの休みに行き来するのも、楽しみですね😉
店長おすすめの動画が大好きで拝見させて頂いていますが、この動画が一番感動しました。ありがとうございます。
良いものを見せて頂きました。幸せって何かを思い出させてくれるあたたかい動画でございました。再会の時まで皆様お身体お気をつけて😊🥰
最後のベンツの姿が、寂しそうにしている感じに見えて複雑な気持ちになりました。
ゼンちゃんがいなくなったからより、息子のお嫁さんが居なくなった方で、寂しいのでは。
息子さんよりベンツ懐いていたから。ゼンちゃんの方もベンツの存在が大きかったみたいで、戸惑うかも。
これからも、頻繫に会えると良いですね。