Hasegawa 1/24 Calsonic Skyline GTS-R (R31) 製作記 1 - 青22号

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 вер 2024
  • ハセガワ 1/24 カルソニック・スカイライン GTS-R (R31) の製作記【1】です。
    My blog
    ameblo.jp/ei-h/
    Twitter
    @crazy_clouds
    / crazy_clouds
    撮影機材
    Canon EOS Kiss X7
    iPhone 7
    使用ソフト
    Adobe CC (Pr Ae Ai Ps)

КОМЕНТАРІ • 17

  • @dasmuven1911
    @dasmuven1911 5 років тому +1

    Oh wow I like your videos!! Greetings from the USA 🇺🇸🇺🇸

  • @HAISO1000
    @HAISO1000 5 років тому

    カクカクしてるな〜。昔はこんな形の車が多かったなぁ。

  • @Wesley_C
    @Wesley_C 6 років тому +1

    Thanks for sub, like the car model kits videos, greets from Canada.

    • @blue22
      @blue22  6 років тому

      Thank you for watching from Canada!
      Sorry, adding subtitles has been delayed recently. I'm planning to resume in the near future, so please wait patiently...

    • @blue22
      @blue22  6 років тому

      I mean English subs.🙂

  • @kazkaz460
    @kazkaz460 6 років тому

    そうなんですね✨
    わたしの中のハセガワのイメージは昔のままだったみたいです
    幾つか気になるキットがあるので
    買ってみたいと思います
    楽しみが増えました🤗

    • @blue22
      @blue22  6 років тому +1

      kaz kazさんがどのようなキットに注目しているのか気になりますね〜。☺️
      あ、「青さん」でいいですよ。

  • @kazkaz460
    @kazkaz460 6 років тому

    おはようございます☀️
    青さんとこれから呼ばさせて頂きますぬ♥️ ラリーカーに興味がありましので製作していきたいですね 楽しみたいと思います

  • @user-ye3dv9jk2r
    @user-ye3dv9jk2r 6 років тому +2

    こんちは、(*^^*)タミヤのコンパウンド用スポンジが出たのですが、なかなか良いグッズですよ。

    • @blue22
      @blue22  6 років тому +1

      こんにちは!
      タミヤのコンパウンド用スポンジ、なかなか良さそうですね。
      早速Take_channelさんが使っているのを拝見しています。
      実物は5月の静岡ホビーショーで見たりさわったりしましたが、スポンジの硬さ違いの2種類がサンドしてあるのが画期的だと思いました。
      発想そのものは以前からフエルト製で同等のものが別メーカーから発売されていて、そちらもとても便利で私もよく使っていたのですが、今回のものはスポンジにしたところがタミヤの妙を感じます。
      今度買ってみようかな、、、

  • @initialmoe
    @initialmoe 6 років тому

    Cool HR31 build. ^_^

    • @blue22
      @blue22  6 років тому +1

      Thank you!
      I hope you've enjoyed it.

    • @initialmoe
      @initialmoe 6 років тому

      You're welcome!
      I truly did enjoy, looking forward to part 2!

  • @kazkaz460
    @kazkaz460 6 років тому

    湯だまりって言うんですね、知らなかったです 結構めんどうなんですよね またひとつ単語おぼえました ちなみにハセガワは青22号さんから見てどの位置なんでしょうか?わたしはまだ1度も作ったことないんです
    パッケージは魅力的満載なんですが

    • @blue22
      @blue22  6 років тому +3

      「湯だまり」という名称・用法が正しいのかはちょっと自身がないのですが、ほかには単に「たまり」と言ったり「スラッグウェル」と呼んだりするようで、金型に混入したゴミを流したプラで押し出してためておく場所だそうです。
      ハセガワ製のカープラモは、最近のものはとてもよくできていると思います。まあなんというか、ハセガワのヒコーキキットをそのままクルマにしただけ、という感じなので、ハセガワのヒコーキを作ったことのある人は「まあ、こんな感じじゃない?」となるはずです。
      タミヤばっかりに慣れている人だと、少しだけ作りにくいかなと感じるかも。
      アオシマのクオリティーよりは断然精度はいいと思います。
      グループCカーや1/24のF-1シリーズなどのアナログ時代のキットは精度があまりよくないので作りにくいのですが、CADを導入したあとに出た最近のキット(ここ10年)はどれも作りやすいものばかりです。

  • @user-lw4sw5ug1q
    @user-lw4sw5ug1q 5 років тому

    私も、先に全バラにしちゃいます。

    • @blue22
      @blue22  5 років тому

      ですよね😄
      このあたりは好みの問題でしょうけどね。
      私は全バラ派です。実はそこにはとくに明確な根拠はなかったりするんですが。