あまり馴染みがないが超重要!テイクバック時の正しい腰と肩の回し方【側屈】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 皆さんが悩んでいるミスがこの動作ひとつで意外と解決することも!?
    ※コラボやタイアップ案件等のお問い合わせは
     こちらのメールアドレスにお問い合わせください
      ↓  ↓  ↓
    📩 newmaple428515@gmail.com
    【こちらの動画も要チェック!】
    📺地味だけど続ければ必ずプラスになる練習法3選
    • 【上達に1番近い】地味だけど続ければ必ずプラ...
    📺ゴルフ人生38年までようやくわかった正しいクラブの握り方
    • 【グリップの握り方】矢野東があれこれ試した末...
    ===
    協賛:プロパティエージェント株式会社
    ✅公式HPはこちら
    www.propertyag...
    ✅公式SNSはこちら
    【Twitter】
    / propertyagent_o
    【Istagram】
    / propertyagent_official
    ✅事業内容
    東証プライム上場企業。
    DXで新たな価値を創造し、不動産事業やDX推進事業を展開。
    ✅「キャンペーン情報
    公式LINEを友達追加後の資料請求でAmazonギフト券プレゼントキャンペーン実施中!
    【LINEの登録はこちら】
    lin.ee/5OLP270
    ===
    💡チャンネル登録はこちら
    / @yanoazumagolftv
    #側屈 #ゴルフ上達 #ゴルフレッスン

КОМЕНТАРІ • 18

  • @sugkaz8273
    @sugkaz8273 Рік тому +5

    河野コーチの説明、とてもわかりやすいです😊

  • @齋藤飛鳥-t1l
    @齋藤飛鳥-t1l 8 місяців тому +1

    ほんとに左側屈テイクバックガチで助かります。 ほとんどのゴルフレッスン動画のテイクバックはそのまま上げるとかいう抽象的な表現で どうあげるの? 上げ方なんて十人十色じゃん。って思っていたのでマジで助かりましたありがとうございます

  • @54lovegolf58
    @54lovegolf58 Рік тому +2

    昨日の練習で、最新の矢野プロの動画で、左側屈のワードを出されたことをふと思い出して、
    意識してみたら、、、
    弾道が明らかに変わりました‼️
    調子が良い時の弾道、これだった💡と。
    最近自身のスイングが迷走していたので、一つの明るい兆しとなりそうです。感謝致します。
    40代半ば女性アマチュアゴルファーより

  • @CHACHACHAMON
    @CHACHACHAMON Рік тому +1

    サイドベントの動かし方が分かり易い動画で参考になります。

  • @kei3226
    @kei3226 Рік тому +1

    側屈か!ありがとうございます!

  • @24nushi66
    @24nushi66 Рік тому +1

    側屈!!
    なるほどー!
    側屈が入ってなくて私もミスショットしてるかもしれません!!
    この動画は今の私に良い動画でした!
    早く側屈やりに練習行きたいー

  • @go1093
    @go1093 Рік тому +3

    側屈知るだけでテイクバックの不自然さが消えたのを覚えている。
    あの時は感動した。

  • @lany3085
    @lany3085 Рік тому +1

    ドライバー、FW、UT、アイアンSそれぞれのアドレス時のヘッドの位置を教えて欲しいです。

  • @chigunmo46
    @chigunmo46 Рік тому +6

    それでも「言ってることがコロコロ変わる」というコメントはあると思います。そういう方は「てらゆーさんとか見ればいいのに」と思いますが…てらゆーさんも素晴らしいですから、形に一貫性が欲しい人はそういうレッスンプロの動画の方がきっと向いていると思うわけです。どちらがいい・悪いという単純な問題でなく、どちらもいいわけで。
    ともかく、矢野プロはプロツアーで戦う方であり、レッスンプロではないことを踏まえた上でコメントしていただきたいですよね。(レッスンプロでも時代によって意見は変わっていると思いますが)。
    人の意見やスポーツプレーヤーのフォームや考え方は変わって当たり前。織田信長、坂本龍馬、イチロー氏、中田敦彦氏…極めた人々はみんなそうでした。そういう方々は批判も多かったわけですが、姿勢は貫かれていたわけです。逆に「意見や考えややっていることは変わるけど、不断の努力をしているからこそ」という姿勢を矢野プロは一貫して貫いておられると思います。おそらく死ぬまで理想のフォームなんて身に付かないのではないでしょうか。
    側屈をもう少し意識してみます。右プッシュが最近多いので。河野コーチの説明も私はわかりやすかったですよ。むしろ、河野コーチの説明の動きが足りなかったから右出てたんだという印象でした。「わき腹を縮める」という言葉を私は意識してみます。

  • @イケてるじじいだよ
    @イケてるじじいだよ Рік тому +2

    だいぶ昔に、左肩を右足の上に持ってくるイメージでテイクバックしろと教わりましたが、近年はまったく動きが違ってきてますね。でも縦回転させることは慣れればできるような気がしてます。それよりも、歳とともに飛距離が落ちてきて参ってます

  • @yout5782
    @yout5782 Рік тому +3

    おじさんになると身体が固くなるから側屈入らなくなるんだよね
    若い頃は自然にできたのに😢

  • @kon-to6wp
    @kon-to6wp Рік тому +1

    テークバックでの側屈の意味がわかりました!
    質問なのですが、ダウンスイングでは逆に右脇腹を側屈させるイメージでスイングするのがよいのでしょうか?
    ご教授いただけたら幸いです!

  • @ゴーゴー55-t8o
    @ゴーゴー55-t8o Рік тому +4

    悪いけど、河野コーチの方が分かりやすかったっすね♪w プレーとコーチングはやっぱり違うな。。。

  • @萩原正安
    @萩原正安 Рік тому +1

    😅😅😅😮

  • @大ちゃん-u8k
    @大ちゃん-u8k Рік тому +1

    コロナも終了して?貴重なお話ありがとうございます♪😊コメント失礼します、矢野東様今回の動画『捻転』を『側屈』と勘違いしている様に思いますが如何でしょうか?2軸体重移動スイングでも本来の『側屈』とは左右の脇を捻りを入れ無いで真横に傾ける事でしょう?スイング理論は新しい言葉を使うことでは無く実演・実践・結果等を出す事でしょう?プロゴルファー・プロコーチと言いますが宣言した人の事でしょう?ゴルフに於いては⛳️スコアーの良いプレイヤーと結果が全てでしょう?理論が実践・実証・実演等出来なければ『絵に描いた餅』でしょう?アメリカのコーチでブッチ・ハーモン様と言う人がタイガー・ウッズ様にトップが5mmズレてるよと指摘したと聞いていますが?コーチとはその対象プレイヤーの日頃の癖等を把握してアドバイスするプロでしょう?スイング理論はすでに幾多の先人が築き上げていて(ベンホーガン・トミーアーマー・ジャックニクラウス・アーノルドパーマー・ボビージョーンズ・リートレビノ・ジーンサラゼン等)枚挙にキリがないと思うのは、ゴルフ場に⛳️出入りして66年の終焉間近ボケカスジジイの妄想でしょうか?健康に気遣いトーナメントでの優勝をお祈りいたします🏆ご自愛下さい。