Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
これでも設定より大分大きくなっているという設定そのままの大きさだったら、マジでサイコミュ武装でもないと当てられんな
その代わりアーマー一万割ってるみたいな尖りきった性能のロト(リアルサイズ)を見てみたいような見たくないような
これのレプリカでF91に登場したガンタンクR-44が頂高10.3m ロトはもうちょっと大きいが、だいたい普通のMSの半分くらいの高さ
コンロイジェガンといいエコーズジェガンといいロトといい、みんな脚折り性能高すぎないか?
しれっと5vs6で6000差付いてるの機体のパワーって感じだ
相手の支援こいつの時支援機を頼む言われてキレそうどこいるかわかんねーよ!
わかるわー
燃焼補助カスパ積むと変形中の燃費が目に見えて良くなるのでオススメ
そのカスパ持ってな…あっ…
謝謝茄子!
あれ変形中も適用されるんすね〜いい事聞いたぜ
もう見たんで消していいですよ
@@hayato110617まぁ説明見ても通常時限定とか書いてないしなあくまで「特殊状態の効果時間を伸ばす」しか書いてない
ガチで戦車モードは地球防衛軍を彷彿とさせる
サナリィ「やっぱ小型化なんよ」
最近もう機体調整に期待してない
ゲームバランスより色んな機体使える実装して欲しいけど、人によって優先順位によって変わるわな
こいつ許されてるのほんま許せんわ…
変形時にハチロクカラーになるようにして戦うのが密かな楽しみ。
マーカーエディットとか凝らせてくれればロト(藤原豆腐店出前専用機)が作れたのに
ハチロクが消えた!(変形)
ブラインドアタックだとぅ!?
Running in the 90's〜♪
4:56 今日のカスパ
F91が仮に実装されたらこのサイズで貫通大よろけヴェスバーを撃ってくる機体が出てくるんだぁ
F91はロトより少しだけ大きいから、多少は戦いやすいかも?ガンタンクR-44は...この大型ジェガンタイプじゃダメだ!
素が小さい上変形されたらほぼ視界から消える、自機に被ってたらまず見えないすでにステルス性抜群なのに変形したら謎理論でレーダーからも消えてるパフェドーガ並の害悪
500だと最強格支援機なんだけど550に上がった瞬間試験ドーガのオヤツと化すんだよな・・・
コンロイジェガンのハンドガンでワンマガkillできるから気持ちいいぞ、しかも蓄積で動けなくなって足折れる
500と550の差は、650と700の差に近いものを感じる。あまりにも魔境なコスト帯。
500でフルハンしたけど最近はネティクス絶対いてステルス無意味になってるからしれっと弱体化された感あってかなちい
変形苦手な人はトラキャンなんてできないのでは…?
Lv.2ロトフルハンしてずっと擦ってるけどパフェガンは対実低いから余裕で食えるし、試験ドーガもステルスで先手取れば半壊以上にできるから強いマスドラのA,B中継取ってる奴を強襲するのが最近の楽しみ
パフェガン環境の頃のロトは最高だったな...
これがドラゴンクエストの始まりですか
対実が低いコストに刺さる神機体
最後の余りにも残酷なシーン
私もこの前引いちゃったのよね...ロトレベル2やっぱ頑張れば戦えるんやな
ドムバラの人はミサイルの火力に脳がやられたんだろうなw
ゼッツー...まーた対比でディスられてらそのまま成仏してクレメンス
ZIIはどう強化すれば・・・左手は旧ディジェ改並の拡散バズに右手は即よろけバズという初の左右弾種違いの装備を実装しようビームランチャーは強よろけで
最近手に入ったけどネティクス楽しくて倉庫番
たまに61戦車に完全偽装してるやつおる、そして上手い人は「狙おうとしたらいなくなる」お前は幻のシックスマンなのか
サイコミュザクIIIゲットしてからずっと使ってるけど総合2位しか取れなくて泣ける
試験ドーガにタメ張れるバケモン支援
ロト、地上は可変で実質手数が倍になるのでくっそ強いが宇宙は「スラが足りない」「可変できない」で極端に使い心地が変わるのがな…。でも宇宙でこのヒットボックスにそもそも武装が強いせいで案外戦える、が宇宙は宇宙でもうちょい使い心地良くなるようしてくれんかなあ。適正だけじゃ地上と宇宙の使用感が極端なんよ。
バラッジくんミサイル撃ってる時だけは楽しいよ。FA7号機とかと同じで脳みそ溶ける音がする。ガトリングとビーム?おまけよあんなもん
むしろでかい肩がダメージ吸収しつつヨロケ軽減するのにダメコンとマニューバーあったらガチの止まらない汎用になるんですが。パガン弱体化した意味なくなるぞ
蓄積は減らしますが単品よろけは普通に食らいますぜ角待ちファンネルロックしようとしたら見えてた肩に当たってよろけ、肩出てない所からフルチャバズ撃とうと飛び出しきる前によろけ、なんなら横移動足りなくて角に当たって自爆(これは自分のせい
小さくてステルスあるから気づいたら、脚部をパンパンにさせられる
ロト地上だと変形してばかすか撃てるんだけど…宇宙だと変形が出来なくなるんよな…
ロトを対処できる気がしないから500コスト強襲にはあんまり乗らん。強襲乗ってくれるお仲間さんいつもありがとう
この大きさだったらせめてHPをもっと下げてほしいんですよね
アッガイTBとかもそうですよね~…
いつも通りの時間だー
この機体ダウン取った後、マックスターのパンチ全然当たらないの本当に何とかして欲しい
ZⅡくん変に射撃補正高いから、ビームと散バズ打つだけで与ダメとアシスト貰えちゃって強化来にくいのかもなぁ…
進めや、進め、ちっちゃなパワフル悪魔
いくらピクシーが脆いとはいえこいつに撃たれたら一瞬で足がパンパンになるのキツすぎるピクシーに乗るな?それはそう( ˇωˇ )
好きなの乗るのが一番良いよ
射盛りだとびっくりするぐらい敵が溶けますよw
あとペネのカスパがすげぇ効率いいぞ
ロトはマジで小さ過ぎて射撃当たらんのよね
ノーミーデスと並べると酷いことになるやつ
ロト、がわいいなコイツ///
試験ドーガでも舐めたやつなら返り討ちに出来るんよこの子
割とマジでロト小さいしカラーリングも暗めだしで凝視しないと見つけられないってことが多発するの俺だけですか
無人都市の暗い所とか密林の木に埋もれてたらまじで見つける自信ない
大体の機体そうなんやけど、上手い人か使うと止まりにくいというね😅あまり上手くないロトだと自分からしたらいいおやつになるからなんとも言えないのよね
これでも実際のサイズより大きめに作ってるんだろ?エコーズホンマ汚いわ
誰がなんと言おうとZⅡは強い
武装増やして出直してきて♡
この前のシュチュバトでさえ何も無かったから…うん
@@白波リョウマシュミバトの乙2割と強かった記憶があるだがジオン軍がバウ以外戦力外機体しかおらん影響もあるけど
散弾がまともな性能してればまだ一芸あるって言えたんだけどなぁ…
@@神威啟示 オンヤスが乗ってずっと微妙言われてるほどの機体まだ微妙と言われるだけマシなのか
こいつパフェ使ってる時来られるとマジで腹立つ
脅威ではないんだけど小さいから当てづらい上に変形に攻撃当てても全然解除されなくてびっくりした復帰勢並感
これでも設定より大分大きくなっているという
設定そのままの大きさだったら、マジでサイコミュ武装でもないと当てられんな
その代わりアーマー一万割ってるみたいな尖りきった性能のロト(リアルサイズ)を見てみたいような見たくないような
これのレプリカでF91に登場したガンタンクR-44が頂高10.3m ロトはもうちょっと大きいが、だいたい普通のMSの半分くらいの高さ
コンロイジェガンといいエコーズジェガンといいロトといい、みんな脚折り性能高すぎないか?
しれっと5vs6で6000差付いてるの機体のパワーって感じだ
相手の支援こいつの時支援機を頼む言われてキレそう
どこいるかわかんねーよ!
わかるわー
燃焼補助カスパ積むと変形中の燃費が目に見えて良くなるのでオススメ
そのカスパ持ってな…あっ…
謝謝茄子!
あれ変形中も適用されるんすね〜いい事聞いたぜ
もう見たんで消していいですよ
@@hayato110617まぁ説明見ても通常時限定とか書いてないしなあくまで「特殊状態の効果時間を伸ばす」しか書いてない
ガチで戦車モードは地球防衛軍を彷彿とさせる
サナリィ「やっぱ小型化なんよ」
最近もう機体調整に期待してない
ゲームバランスより色んな機体使える実装して欲しいけど、人によって優先順位によって変わるわな
こいつ許されてるのほんま許せんわ…
変形時にハチロクカラーになるようにして戦うのが密かな楽しみ。
マーカーエディットとか凝らせてくれればロト(藤原豆腐店出前専用機)が作れたのに
ハチロクが消えた!(変形)
ブラインドアタックだとぅ!?
Running in the 90's〜♪
4:56 今日のカスパ
F91が仮に実装されたらこのサイズで貫通大よろけヴェスバーを撃ってくる機体が出てくるんだぁ
F91はロトより少しだけ大きいから、多少は戦いやすいかも?
ガンタンクR-44は...この大型ジェガンタイプじゃダメだ!
素が小さい上変形されたらほぼ視界から消える、自機に被ってたらまず見えない
すでにステルス性抜群なのに変形したら謎理論でレーダーからも消えてる
パフェドーガ並の害悪
500だと最強格支援機なんだけど550に上がった瞬間試験ドーガのオヤツと化すんだよな・・・
コンロイジェガンのハンドガンでワンマガkillできるから気持ちいいぞ、しかも蓄積で動けなくなって足折れる
500と550の差は、650と700の差に近いものを感じる。あまりにも魔境なコスト帯。
500でフルハンしたけど最近はネティクス絶対いてステルス無意味になってるからしれっと弱体化された感あってかなちい
変形苦手な人はトラキャンなんてできないのでは…?
Lv.2ロトフルハンしてずっと擦ってるけどパフェガンは対実低いから余裕で食えるし、試験ドーガもステルスで先手取れば半壊以上にできるから強い
マスドラのA,B中継取ってる奴を強襲するのが最近の楽しみ
パフェガン環境の頃のロトは最高だったな...
これがドラゴンクエストの始まりですか
対実が低いコストに刺さる神機体
最後の余りにも残酷なシーン
私もこの前引いちゃったのよね...ロトレベル2やっぱ頑張れば戦えるんやな
ドムバラの人はミサイルの火力に脳がやられたんだろうなw
ゼッツー...まーた対比でディスられてらそのまま成仏してクレメンス
ZIIはどう強化すれば・・・
左手は旧ディジェ改並の拡散バズに右手は即よろけバズという初の左右弾種違いの装備を実装しよう
ビームランチャーは強よろけで
最近手に入ったけどネティクス楽しくて倉庫番
たまに61戦車に完全偽装してるやつおる、そして上手い人は「狙おうとしたらいなくなる」
お前は幻のシックスマンなのか
サイコミュザクIIIゲットしてからずっと使ってるけど総合2位しか取れなくて泣ける
試験ドーガにタメ張れるバケモン支援
ロト、地上は可変で実質手数が倍になるのでくっそ強いが宇宙は「スラが足りない」「可変できない」で極端に使い心地が変わるのがな…。でも宇宙でこのヒットボックスにそもそも武装が強いせいで案外戦える、が宇宙は宇宙でもうちょい使い心地良くなるようしてくれんかなあ。適正だけじゃ地上と宇宙の使用感が極端なんよ。
バラッジくんミサイル撃ってる時だけは楽しいよ。FA7号機とかと同じで脳みそ溶ける音がする。ガトリングとビーム?おまけよあんなもん
むしろでかい肩がダメージ吸収しつつヨロケ軽減するのにダメコンとマニューバーあったらガチの止まらない汎用になるんですが。パガン弱体化した意味なくなるぞ
蓄積は減らしますが単品よろけは普通に食らいますぜ
角待ちファンネルロックしようとしたら見えてた肩に当たってよろけ、肩出てない所からフルチャバズ撃とうと飛び出しきる前によろけ、
なんなら横移動足りなくて角に当たって自爆(これは自分のせい
小さくてステルスあるから気づいたら、脚部をパンパンにさせられる
ロト地上だと変形してばかすか撃てるんだけど…
宇宙だと変形が出来なくなるんよな…
ロトを対処できる気がしないから500コスト強襲にはあんまり乗らん。強襲乗ってくれるお仲間さんいつもありがとう
この大きさだったらせめてHPをもっと下げてほしいんですよね
アッガイTBとかもそうですよね~…
いつも通りの時間だー
この機体ダウン取った後、マックスターのパンチ全然当たらないの本当に何とかして欲しい
ZⅡくん変に射撃補正高いから、ビームと散バズ打つだけで与ダメとアシスト貰えちゃって強化来にくいのかもなぁ…
進めや、進め、ちっちゃなパワフル悪魔
いくらピクシーが脆いとはいえこいつに撃たれたら一瞬で足がパンパンになるのキツすぎる
ピクシーに乗るな?それはそう( ˇωˇ )
好きなの乗るのが一番良いよ
射盛りだとびっくりするぐらい敵が溶けますよw
あとペネのカスパがすげぇ効率いいぞ
ロトはマジで小さ過ぎて射撃当たらんのよね
ノーミーデスと並べると酷いことになるやつ
ロト、がわいいなコイツ///
試験ドーガでも舐めたやつなら返り討ちに出来るんよこの子
割とマジでロト小さいしカラーリングも暗めだしで凝視しないと見つけられないってことが多発するの俺だけですか
無人都市の暗い所とか密林の木に埋もれてたらまじで見つける自信ない
大体の機体そうなんやけど、上手い人か使うと止まりにくいというね😅
あまり上手くないロトだと自分からしたらいいおやつになるからなんとも言えないのよね
これでも実際のサイズより大きめに作ってるんだろ?
エコーズホンマ汚いわ
誰がなんと言おうとZⅡは強い
武装増やして出直してきて♡
この前のシュチュバトでさえ何も無かったから…うん
@@白波リョウマシュミバトの乙2割と強かった記憶があるだが
ジオン軍がバウ以外戦力外機体しかおらん影響もあるけど
散弾がまともな性能してればまだ一芸あるって言えたんだけどなぁ…
@@神威啟示 オンヤスが乗ってずっと微妙言われてるほどの機体まだ微妙と言われるだけマシなのか
こいつパフェ使ってる時来られるとマジで腹立つ
脅威ではないんだけど小さいから当てづらい上に変形に攻撃当てても全然解除されなくてびっくりした復帰勢並感