Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
実際に撃っていた人がここまで評価しているからMP5の凄さがより伝わる
古くても廃らない理由がやっと腑に落ちました。
ベースとなったG3が非常に優秀ですからね。低コスト化を図ったUMPシリーズがあまり普及しないあたり、MP5は価格に相応しい性能があるのでしょう。
MP5よりは安くて後発機種のUMP9や45がイマイチ売れてない理由の一つが「そういうのが欲しい部隊はだいたい もうMP5持ってて それで充分だから」って言われてましたが…動画を見て勉強になりました、命中率も良いなら なおさら他の銃に変えるなんて なかなか出来ませんね…。
元々が閉鎖空間(飛行機内や屋内)でテロリストを制圧するのが目的で開発されてるからな世界各国の法執行機関でいちばん活躍してる火器ですよね
開発から半世紀以上経ち、潤沢な予算ある各先進国特殊部隊にて今なお当たり前に使われ、未だその王座を奪える候補すら見当たらないのは凄すぎる。 敗北と失敗が許されない警察特殊部隊には願掛け的にも最高の逸品ですね。
やっぱり実物は情報を横に流すだけのミリオタチャンネルにはわからないこと、流石田村さん
MP5Kまんまでいいのね
流石です✨ヘッケラー&コッホの名作です、制圧専用マシンガン❤
簡単な言葉の持つ説得力よ…
イラン大使館突入したSAS、ガスマスクに干渉するからストック使って無かったけど、そもそもそんなに必要なかったんですね
ラスベガスの野内レンジでフルで撃ちましたがど素人の観光客の私でもマンターゲットから外さなかったらやはり扱い易いサブマシンガンだったんですね
海外で実銃を撃った経験も、ほんの少しだけありますがやはり日本のエアソフトガンよりは、.22LRでも「反動あるな」と思いました。でも、当たり前のように実銃を撃っている方からすれば「反動は無い」に等しいんですねw
この話聞いていると、MP5Kのストックが無い理由が小型化だけじゃなく、ストックがなくても問題がなかったんか。
ローラーロッキングの特殊な閉鎖機構によって反動が感じにくくなってるというのは聞いたことがある
ローラー遅延ブローバックだからまた別の機構。ローラーで遅延する分シンプルブローバックほどボルトを重くする必要はないから多少反動は小さくなるとは思う。
未だ愛用されてる理由が一発で分かる動画だった....
海外射撃場で民生型ロングバレル「HK94型」を撃った事ありますが、初実銃の素人でも照準器なしで30m先の風船撃ち抜きました。訓練を受けた方、心得のある方はより精度を引き出すのでしょうね
構えたら自然に目線の高さにくるので個人的にはハイマウント狙いやすいと感じますこの銃は頬つけにこだわらなくていいと思うのでハイマウント推しです
近距離だったら狙撃銃になるっていうのは聞きました。
特殊部隊には 3点バースト機能は必要でしょうか?MP5は 9×19以外に 9×21と40S&Wと10×25が有りますが リコイルはさほど変わらないのでしょうか?
自衛官時代に64式7.62mmを撃ってましたが、即応に入ってから初めて89式5.56mmを撃った時は「反動が無ねぇ!」って思いましたが、あれと同じ感じですかね。
たしかに、当たるよね。試しに当たらないと言われるガク引きしても、300で4点圏にまとまる。アレには驚いた。
さすがサブマシンガン界の教科書銃と言われていただけありますね。
海外でバレル延長されたセミのみの民間モデルを撃った事ありますが、確かにびっくりする位当たりますね!あと、思った以上に重たい😂
怒りの脱出で最初に放棄したのはかなりの痛手だったんですね…。
MP5ではないのですが、私も留学中9mm拳銃弾を使用するサブマシンガンを撃ったことがあります。確かに、居眠りしていたところを肩叩きされて起こされる程度の反動しかありませんね。ですが、それ以上に驚いたのが、5.56mmのライフル弾を使うACRという小銃もその程度の反動しかなかったということです。今度自衛隊が使うサブマシンガンも更新されるかもしれませんが、より優れたものに入れ替わるといいですね。
ACRそんな良いんだ、高額銃器ですよね
反動が無いのはいいね
@@murasaki9295反動だけでなく、重量も大きめの米袋程度の重さしかありませんし、精度もかなり高いです。唯一私が気に入らなかったのは、デフォルトの照準が「ゴーストリング」形式なので、狙いにくいことです。通常の拳銃のようなオープンフロントサイトなら素早く狙いをつけられるのに・・・。
手に持った事があるだけの話ですが、M4シリーズと比較すると、重量のあるM4より軽い割に前に重い印象があったのですが、跳ね上がりを考えると塩梅が良いのかもしれませんね。
あれだけのロングセラーは伊達じゃないってことか😮世界中の法執行機関で採用されてるわけだしね。
ローラーロッキングでしたっけ…反動を利用して撃鉄を起こす構造だったような…
デカくて重く、それ故に低反動でよく当たる。これがMP5の最大の利点だと思う。SMGがコンパクトで軽く近代化していくほどMP5の価値が確立していくという。SASはストックを肩に当てず銃本体を前に突き出してスリングを張ることで銃を固定して、目視で正確な射撃ができるよう訓練していたそうな。
撃った後に空薬莢にフルートて溝が、空薬莢を再利用出来るのかなと、
MP5が長く愛される理由が分かりますね。9ミリでも拳銃より銃身が長いから若干威力上ですよね。
やっぱりバイザー用の逃げてるストック不要なんですね。あのストックは肩付けしても頬付け出来ないし、あの形状だと左右スイッチやりづらそうで、ストックレスでバイザーに押し付けてもよさそうに思っていたので、納得出来ました。
多分、これで言ってるのってライザーがーとか言ってるから固定ストックとかのことなんかな?あそこまでガチガチのストックにしなくていいってだけかも
@@That-is-not-funny動画中で、ヘルメットのフェイスシールドをバイザーと呼んでます。バイザーストックは、分厚いバイザーを下方に避けて肩付け出来るように湾曲したストックです。サイドに折りたためるタイプが多いと思います。
@@カズ-z3s あぁそっちか… ﹂←こんな形のストックのやつか。それすらも要らないというのかこの人たちは()
ただ、構造的にしょうがないとは言えあの[G3ライフル系列特有の]一手間多いリロードが厄介というか…。
弾自体の火力不足が言われるまでSMGを席巻した銃器だもんな弾に問題を感じなけれな今だにイケてるって事だし使い方もアサルトとほぼ一緒で新規の訓練が圧縮出来る売れないわけないわな
拳銃とサブマシンガン自体が比べたらこんなに違うもんかとビックリする位反動ないんだよね、9mmなのに.22LRかって位UZIとかは中心に纏まってて取り回しやすいんだけど形状に慣れてないからか的打ちだとイマイチしっくりこなかったMP5はG3ベースで形状がまんま東側アサルトライフルのソレで個人的に慣れ親しんだ様式なのもあってかなり使いやすかったただ何の訓練も受けた事がない人が比較するとどうなんだろうなってのは個人的に気になる所ひょっとしたら慣れでカバーしてるだけでもっといい形とかあるのかなと
HK MP5は ローラーロッキング機構も反動を押さえられている一助を成していると思います。 っというか、9mmサブマシンガンでクローズボルトでロック機構あるのが贅沢ですよね。拳銃弾のステンガンとか、マック11のようにオープンポルトでストレートブローバックが一般的ですが、法執行機関では やはり軍用サブマシンガンの精度ではまずいからなんでしょうね・・・
個人的に「HK416」も同じようにほぼ無反動で、当たりやすそうな銃だと感じました…あの「特戦群」が持ってたアレね
416は作動方式違うからM4よかは反動あるんじゃないのかな?まあプロからしたらあんま関係無いかもだけど()
@@That-is-not-funny そうか……だからサプレッサーで反動と消音と消炎を兼ねてる訳か……さすが、特戦だと褒めてやりたいところだぁ…サスガダァ
HK416は反動強いよ、MR撃ったけどDIのARと比べると吃驚するぐらいガツンとくる、ピストンドリブンの欠点だな...あとサイレンサーは質量でマズルジャンプはちょっと減るけどキックの強さは殆ど変わらない。
@@下田洋介-w4z 海外のおっさんが余裕で撃ってたけど、あれはあのおっさんがプロだったのか……
@@質問用アカウント-u5b いうても5.56mmだから7.62mmとかよりは遥かに反動が軽いってだけ、DIのAR15より明らかにガツンと来る、LWRCのARもそうだった。
MP5はそもそも射手にストレスなく脅威を制圧出来る
ストックなんて飾りです!偉い人にはそれがわからんのですよ!
フルオート25メートル全部顔面に入るってバケモン。3連15メートルでも1発入るくらいな気が。プロはすごいね。
うん!やはり、撃ってみたい。。MP5❤M4も、リコイルはそーでもないから、、、とりあえず、MP5撃ってみたいなぁ、、
M4とかの5.56くらいまでなら海外に行けば撃てるし訓練もなんもしてない観光客でも楽しく撃てるけどそれ以上の口径例えばAKとかは反動が強くて怖かった
切り抜きだから、後ろのおじいちゃんが誰なのかスゲー気になる。
ゲスト出演されている、シベリア抑留解明の会の近藤建氏です(※動画の冒頭でも紹介テロップ入れてますよ笑)。本家ガチタマTVでも一度登場されています。
最初のを見逃してしまったのですか、すいませんわざわざ返信ありがとうございます。
皆さんの「当たるよ❤」は正しいですね。フルオート被弾して4ぬヤツの映像見たけど、一直線に背中に弾抜けてました。
経験者の語る言葉は重いですね。しかし当たらなくてもUZIが好きです!(笑)
わかります。ロマンありますよね(笑)
UZIも結構当たるよ。
mp5k見て反動不安になったけどそういうことか
熊🐻に襲われるとき、MP5で連射したら、撃退できるでしょうか?山に入るとき、MP5携帯させて欲しいなぁと思います。
だが、MP5は高価過ぎる(笑)フィリピン海軍でMP5買おうとしたら、1セット70万円80万円とか言われて米軍放出品のM3グリースガンにしたとかなんとか・・・
あれ新品をアメリカさんが出してきてるし、結構カスタムしてEOtechとか付けてるとかしているのが好き。
これが登場から半世紀しても使われ続ける理由、か。後継がないのではなくて、いらない域なのか。
M2重機関銃やM1911A1みたいな事か価格が高いと言われるが、今でも世界中で新規調達や継続調達されているのは伊達じゃないな
MP7はどうなんですかね?
滅茶苦茶高いのと昨今の対ボディーアーマー性能除くと大体いい話しか聞かない印象
22.86メートル凄〜〜
昔、ザバゲーでアタッカーする時に使っていました。軽いし、当たりやすいしで重宝していました。女性には扱いやすい感じだと思います。ほとんどはスナイパーやっていたので、スカーとかAKばっか使ってました。若かりし…あの頃が懐かしいです…(^^)思い出のMP5です。
5.56でも防弾チョッキの肩パッドに押し付けて撃ったら思ったより反動なかったけど9mは機会があれば撃ってみたいですね。
流石はSMGの概念そのものを替えてしまったゲームチェンジャーにしてH&Kの名を盤石にした大黒柱! パラを撒き散らすだけの役割だったそれ以前の大戦期SMGを全て過去にしてしまった名銃の実性能はやはり間違いなかったんや!
実銃を撃った経験がない身から見ても、ハイマウントのドットサイトは奇妙に見えますwアイアンサイトに干渉しないようにしてるのか知らないですが、何であんなに高い位置に付けてるのか理解できませんなw
あくまでも使い慣れてる人たちの意見!!
単純に形がカッコいい。次世代電動ガン出て20年ぶりくらいにトイガン買ってしまった(笑)もちろんMP5の実銃は撃ったことありません。
僕も長年MP5SDを仕事で使って来たんですけど今使ってるAR15より撃ちやすいです。問題が修理する時の部品が高いのとちゃんとメンテしないとボルトがすぐに壊れますね。まあ今のAR15は撃ちやすいしSBRだったらCQBも楽です。
HK53やMP7A1はどうなの?
田村装備開発さんからすると素人さんでも『下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる』ですね😁
個人的に超ハイマウントは、人質救出とかで精密射撃する為だと思ってる
あそこまでハイマウントだと至近距離戦闘の多い銃器対策部隊が使うともうゼロインで補えるレベルではないと思う
@@じゃがロテ てかCQB特化でゼロイン距離が20mとかになってんじゃねーか?
身も蓋もないこと言えばバイザー用ストック買う予算が付かなかったための苦肉の策だと思う 超ハイマウントにする以外にも福井県警の銃対が公開訓練でバイザー跳ね上げて撃ってたりするし、逆に埼玉県警のRATSはバイザー用ストックやEotech使ってたりするし
もし自分だったら人質とかいた場合は反動の問題とは別に、初弾は絶対外したくないからストック欲しいかも…?でもまあMP5じゃなくて上位互換と言えるかはアレだが、SCORPION使いたい()
どっちの?
MP5の使用環境考えるとパララクスがひらきすぎる純正マウント、更にパララクスがひらくドット乗せるって意味が、、、、、、ねぇw
いざ事が起これば、私じゃ胃がいくつあっても足りねー稼業。エアガンで十分っす(本音)撃った後は分解洗浄注油組t・・・ボルトヘッドどっち向きだったっけ。。。あれ?なんか余った
素人の印象としては、9㎜パラなんて弱い弾にライフルストックみたいなの着ければそりゃあ反動来なくて当然だろうな~と思いますけどね。これまではイングラムみたいに両手で持つだけで片着け出来ない形状だったから連射時にブレただろうけど。法外な価格付けて少しは良いとこなけりゃ困りますわ。
MP5はよくあたりますよ。銃口を規制しつつ思ったところに飛んでいきます
416Dよりmp5のほうが「げぇ!重も」と感じた思い出
反動は軽いけど、それでも3点だと意外とブレるなと思ったけど。あと、ゼロインが全然できていないし調整する時間も与えられなかった。
MP7「でも、ボディーアーマーが抜けれないんでしょう?」
p90「でも君は弾を共有できる拳銃ないじゃんw」
@@たくあん-r8f MP7「でも君は俺と違ってあんまり本職に採用されてないじゃんww拳銃あっても意味なくね?ww」
@@たくあん-r8fHK P46(開発中止)「…………。」
MP7って専用弾の弾道特性が悪すぎて特殊部隊でも不評らしいな
MP5、ひとつ100万円すると聞きました。高い!
流石にそんなにはしなかった筈だが調べたら民間向けのSP5が〜3000ドルだし政府機関向けでも5000ドルいかんだろ
銃1丁当りの調達価格の比較は為替や調達内容で大きく変わるからなぁ
@@009-w3h 仲介商社の儲けも要るでしょ警察が直接HKから買うわけやないし、あとMP5JはJってぐらいで日本向けカスタム仕様だし基本この手の銃器は調達数が少ないから割引も少ないしね、高いよ....
そんだけ反動無しなら更にコンパクトでストック無しのMP5Kが売れるわけですなそりゃ…
もしかしてマルイ次世代MP5のほうが反動あるレベルなのか?…いやまさかそんな事は…って思っちゃう
現代においてもこんな言われ方するんだから、使われ出してから長い間ずっと使われてるのも納得ですね
UMPは保持が甘いとジャムる。
MP5は3連はジャムるぴよ😅サブマシンガンにしては大きいしあんな銃は止まってる的当て用、実戦じゃマガジン3本使う前に、ウージーに穴だらけにされるぴ。
自衛隊で拳銃から火炎放射器まで様々な武器を取り扱ってきたわしだが、機関短銃(短機関銃)は触ったことがない💧個人的にはウージーが至高だと思っているんだけど、MP5ってそんなに良いのか…💧
ウージーっていつの時代だよw
@@ライラクーガー-j4h すまんな,一般的な陸の自衛官(高卒以上で2士からスタート→普通科配属)はサブマシンガン/マシンピストルに触れる機会がまずないんでなwwしかし時代遅れと思われがちなウージーにもまだまだアドバンテージはあると思うぞ。MP5に比べて構造がシンプルだから,現場の兵士にしてみりゃ手入れはラクだし信頼性も高い。ちなみに長年M3グリースガンを使用していた陸自の機甲科隊員は,その後継として89小銃の折り畳み銃床版を使用している。
考えてみれば600gとかの拳銃で普通に二十メートル先の的に当たるものを、3kgの短機関銃でストックを必要とする理由ってないですわな。
じゃmp7は?
MP5の原点はMP40。ドイツ国防軍の技術は優秀。(ドイツ車の技術は別)
日本って平和だ。これで満足してるだけのレベルなんだ
そんなに当たる訳ないそんなに当たったら…数々の映画がデッドエンドで直ぐ終わっちゃうじゃないか😩
ちなみに余談だけどMP5を改造した映画用プロップガンは昔はかなり高価でハリウッド映画でも道具担当のスタッフを泣かせてたらしい
実際に撃っていた人がここまで評価しているからMP5の凄さがより伝わる
古くても廃らない理由がやっと腑に落ちました。
ベースとなったG3が非常に優秀ですからね。
低コスト化を図ったUMPシリーズがあまり普及しないあたり、MP5は価格に相応しい性能があるのでしょう。
MP5よりは安くて後発機種のUMP9や45がイマイチ売れてない理由の一つが「そういうのが欲しい部隊はだいたい もうMP5持ってて それで充分だから」って言われてましたが…動画を見て勉強になりました、命中率も良いなら なおさら他の銃に変えるなんて なかなか出来ませんね…。
元々が閉鎖空間(飛行機内や屋内)でテロリストを制圧するのが目的で開発されてるからな
世界各国の法執行機関でいちばん活躍してる火器ですよね
開発から半世紀以上経ち、潤沢な予算ある各先進国特殊部隊にて今なお当たり前に使われ、未だその王座を奪える候補すら見当たらないのは凄すぎる。
敗北と失敗が許されない警察特殊部隊には願掛け的にも最高の逸品ですね。
やっぱり実物は情報を横に流すだけのミリオタチャンネルにはわからないこと、流石田村さん
MP5Kまんまでいいのね
流石です✨ヘッケラー&コッホの名作です、制圧専用マシンガン❤
簡単な言葉の持つ説得力よ…
イラン大使館突入したSAS、ガスマスクに干渉するからストック使って無かったけど、そもそもそんなに必要なかったんですね
ラスベガスの野内レンジでフルで撃ちましたがど素人の観光客の私でもマンターゲットから外さなかったらやはり扱い易いサブマシンガンだったんですね
海外で実銃を撃った経験も、ほんの少しだけありますが
やはり日本のエアソフトガンよりは、.22LRでも「反動あるな」と思いました。
でも、当たり前のように実銃を撃っている方からすれば
「反動は無い」に等しいんですねw
この話聞いていると、MP5Kのストックが無い理由が小型化だけじゃなく、ストックがなくても問題がなかったんか。
ローラーロッキングの特殊な閉鎖機構によって反動が感じにくくなってるというのは聞いたことがある
ローラー遅延ブローバックだからまた別の機構。ローラーで遅延する分シンプルブローバックほどボルトを重くする必要はないから多少反動は小さくなるとは思う。
未だ愛用されてる理由が一発で分かる動画だった....
海外射撃場で民生型ロングバレル「HK94型」を撃った事ありますが、初実銃の素人でも照準器なしで30m先の風船撃ち抜きました。
訓練を受けた方、心得のある方はより精度を引き出すのでしょうね
構えたら自然に目線の高さにくるので個人的にはハイマウント狙いやすいと感じます
この銃は頬つけにこだわらなくていいと思うのでハイマウント推しです
近距離だったら狙撃銃になるっていうのは聞きました。
特殊部隊には 3点バースト機能は必要でしょうか?
MP5は 9×19以外に 9×21と40S&Wと10×25が有りますが リコイルはさほど変わらないのでしょうか?
自衛官時代に64式7.62mmを撃ってましたが、即応に入ってから初めて89式5.56mmを撃った時は「反動が無ねぇ!」って思いましたが、あれと同じ感じですかね。
たしかに、当たるよね。
試しに当たらないと言われるガク引きしても、300で4点圏にまとまる。アレには驚いた。
さすがサブマシンガン界の教科書銃と言われていただけありますね。
海外でバレル延長されたセミのみの民間モデルを撃った事ありますが、確かにびっくりする位当たりますね!あと、思った以上に重たい😂
怒りの脱出で最初に放棄したのはかなりの痛手だったんですね…。
MP5ではないのですが、私も留学中9mm拳銃弾を使用するサブマシンガンを撃ったことがあります。確かに、居眠りしていたところを肩叩きされて起こされる程度の反動しかありませんね。ですが、それ以上に驚いたのが、5.56mmのライフル弾を使うACRという小銃もその程度の反動しかなかったということです。今度自衛隊が使うサブマシンガンも更新されるかもしれませんが、より優れたものに入れ替わるといいですね。
ACRそんな良いんだ、高額銃器ですよね
反動が無いのはいいね
@@murasaki9295反動だけでなく、重量も大きめの米袋程度の重さしかありませんし、精度もかなり高いです。唯一私が気に入らなかったのは、デフォルトの照準が「ゴーストリング」形式なので、狙いにくいことです。通常の拳銃のようなオープンフロントサイトなら素早く狙いをつけられるのに・・・。
手に持った事があるだけの話ですが、M4シリーズと比較すると、重量のあるM4より軽い割に前に重い印象があったのですが、跳ね上がりを考えると塩梅が良いのかもしれませんね。
あれだけのロングセラーは伊達じゃないってことか😮
世界中の法執行機関で採用されてるわけだしね。
ローラーロッキングでしたっけ…反動を利用して撃鉄を起こす構造だったような…
デカくて重く、それ故に低反動でよく当たる。これがMP5の最大の利点だと思う。
SMGがコンパクトで軽く近代化していくほどMP5の価値が確立していくという。
SASはストックを肩に当てず銃本体を前に突き出してスリングを張ることで銃を固定して、目視で正確な射撃ができるよう訓練していたそうな。
撃った後に空薬莢にフルートて溝が、空薬莢を再利用出来るのかなと、
MP5が長く愛される理由が分かりますね。9ミリでも拳銃より銃身が長いから若干威力上ですよね。
やっぱりバイザー用の逃げてるストック不要なんですね。あのストックは肩付けしても頬付け出来ないし、あの形状だと左右スイッチやりづらそうで、ストックレスでバイザーに押し付けてもよさそうに思っていたので、納得出来ました。
多分、これで言ってるのってライザーがーとか言ってるから固定ストックとかのことなんかな?
あそこまでガチガチのストックにしなくていいってだけかも
@@That-is-not-funny動画中で、ヘルメットのフェイスシールドをバイザーと呼んでます。バイザーストックは、分厚いバイザーを下方に避けて肩付け出来るように湾曲したストックです。サイドに折りたためるタイプが多いと思います。
@@カズ-z3s
あぁそっちか… ﹂←こんな形のストックのやつか。
それすらも要らないというのかこの人たちは()
ただ、構造的にしょうがないとは言えあの[G3ライフル系列特有の]一手間多いリロードが厄介というか…。
弾自体の火力不足が言われるまでSMGを席巻した銃器だもんな弾に問題を感じなけれな今だにイケてるって事だし
使い方もアサルトとほぼ一緒で新規の訓練が圧縮出来る売れないわけないわな
拳銃とサブマシンガン自体が比べたらこんなに違うもんかとビックリする位反動ないんだよね、9mmなのに.22LRかって位
UZIとかは中心に纏まってて取り回しやすいんだけど形状に慣れてないからか的打ちだとイマイチしっくりこなかった
MP5はG3ベースで形状がまんま東側アサルトライフルのソレで個人的に慣れ親しんだ様式なのもあってかなり使いやすかった
ただ何の訓練も受けた事がない人が比較するとどうなんだろうなってのは個人的に気になる所
ひょっとしたら慣れでカバーしてるだけでもっといい形とかあるのかなと
HK MP5は ローラーロッキング機構も反動を押さえられている一助を成していると思います。
っというか、9mmサブマシンガンでクローズボルトでロック機構あるのが贅沢ですよね。
拳銃弾のステンガンとか、マック11のようにオープンポルトでストレートブローバックが一般的ですが、
法執行機関では やはり軍用サブマシンガンの精度ではまずいからなんでしょうね・・・
個人的に「HK416」も同じようにほぼ無反動で、当たりやすそうな銃だと感じました
…あの「特戦群」が持ってたアレね
416は作動方式違うからM4よかは反動あるんじゃないのかな?
まあプロからしたらあんま関係無いかもだけど()
@@That-is-not-funny
そうか……だからサプレッサーで反動と消音と消炎を兼ねてる訳か……
さすが、特戦だと褒めてやりたいところだぁ…サスガダァ
HK416は反動強いよ、MR撃ったけどDIのARと比べると吃驚するぐらいガツンとくる、ピストンドリブンの欠点だな...
あとサイレンサーは質量でマズルジャンプはちょっと減るけどキックの強さは殆ど変わらない。
@@下田洋介-w4z
海外のおっさんが余裕で撃ってたけど、あれはあのおっさんがプロだったのか……
@@質問用アカウント-u5b いうても5.56mmだから7.62mmとかよりは遥かに反動が軽いってだけ、DIのAR15より明らかにガツンと来る、LWRCのARもそうだった。
MP5はそもそも射手にストレスなく脅威を制圧出来る
ストックなんて飾りです!
偉い人にはそれがわからんのですよ!
フルオート25メートル全部顔面に入るってバケモン。
3連15メートルでも1発入るくらいな気が。
プロはすごいね。
うん!やはり、撃ってみたい。。MP5❤
M4も、リコイルはそーでもないから、、、
とりあえず、MP5撃ってみたいなぁ、、
M4とかの5.56くらいまでなら海外に行けば撃てるし訓練もなんもしてない観光客でも楽しく撃てるけどそれ以上の口径例えばAKとかは反動が強くて怖かった
切り抜きだから、後ろのおじいちゃんが誰なのかスゲー気になる。
ゲスト出演されている、シベリア抑留解明の会の近藤建氏です(※動画の冒頭でも紹介テロップ入れてますよ笑)。本家ガチタマTVでも一度登場されています。
最初のを見逃してしまったのですか、すいませんわざわざ返信ありがとうございます。
皆さんの「当たるよ❤」は正しいですね。フルオート被弾して4ぬヤツの映像見たけど、一直線に背中に弾抜けてました。
経験者の語る言葉は重いですね。しかし当たらなくてもUZIが好きです!(笑)
わかります。ロマンありますよね(笑)
UZIも結構当たるよ。
mp5k見て反動不安になったけどそういうことか
熊🐻に襲われるとき、MP5で連射したら、撃退できるでしょうか?
山に入るとき、MP5携帯させて欲しいなぁと思います。
だが、MP5は高価過ぎる(笑)
フィリピン海軍でMP5買おうとしたら、1セット70万円80万円とか言われて米軍放出品のM3グリースガンにしたとかなんとか・・・
あれ新品をアメリカさんが出してきてるし、結構カスタムしてEOtechとか付けてるとかしているのが好き。
これが登場から半世紀しても使われ続ける理由、か。
後継がないのではなくて、いらない域なのか。
M2重機関銃やM1911A1みたいな事か
価格が高いと言われるが、今でも世界中で新規調達や継続調達されているのは伊達じゃないな
MP7はどうなんですかね?
滅茶苦茶高いのと昨今の対ボディーアーマー性能除くと大体いい話しか聞かない印象
22.86メートル凄〜〜
昔、ザバゲーでアタッカーする時に使っていました。軽いし、当たりやすいしで
重宝していました。女性には扱いやすい感じだと思います。ほとんどはスナイパーやっていたので、スカーとかAKばっか使ってました。若かりし…あの頃が懐かしいです…(^^)思い出のMP5です。
5.56でも防弾チョッキの肩パッドに押し付けて撃ったら思ったより反動なかったけど9mは機会があれば撃ってみたいですね。
流石はSMGの概念そのものを替えてしまったゲームチェンジャーにしてH&Kの名を盤石にした大黒柱! パラを撒き散らすだけの役割だったそれ以前の大戦期SMGを全て過去にしてしまった名銃の実性能はやはり間違いなかったんや!
実銃を撃った経験がない身から見ても、ハイマウントのドットサイトは奇妙に見えますwアイアンサイトに干渉しないようにしてるのか知らないですが、何であんなに高い位置に付けてるのか理解できませんなw
あくまでも使い慣れてる
人たちの意見!!
単純に形がカッコいい。次世代電動ガン出て20年ぶりくらいにトイガン買ってしまった(笑)
もちろんMP5の実銃は撃ったことありません。
僕も長年MP5SDを仕事で使って来たんですけど今使ってるAR15より撃ちやすいです。問題が修理する時の部品が高いのとちゃんとメンテしないとボルトがすぐに壊れますね。まあ今のAR15は撃ちやすいしSBRだったらCQBも楽です。
HK53やMP7A1はどうなの?
田村装備開発さんからすると素人さんでも
『下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる』
ですね😁
個人的に超ハイマウントは、人質救出とかで精密射撃する為だと思ってる
あそこまでハイマウントだと至近距離戦闘の多い銃器対策部隊が使うともうゼロインで補えるレベルではないと思う
@@じゃがロテ てかCQB特化でゼロイン距離が20mとかになってんじゃねーか?
身も蓋もないこと言えばバイザー用ストック買う予算が付かなかったための苦肉の策だと思う 超ハイマウントにする以外にも福井県警の銃対が公開訓練でバイザー跳ね上げて撃ってたりするし、逆に埼玉県警のRATSはバイザー用ストックやEotech使ってたりするし
もし自分だったら人質とかいた場合は反動の問題とは別に、初弾は絶対外したくないからストック欲しいかも…?
でもまあMP5じゃなくて上位互換と言えるかはアレだが、SCORPION使いたい()
どっちの?
MP5の使用環境考えるとパララクスがひらきすぎる純正マウント、更にパララクスがひらくドット乗せるって意味が、、、、、、ねぇw
いざ事が起これば、私じゃ胃がいくつあっても足りねー稼業。エアガンで十分っす
(本音)撃った後は分解洗浄注油組t・・・ボルトヘッドどっち向きだったっけ。。。あれ?なんか余った
素人の印象としては、9㎜パラなんて弱い弾にライフルストックみたいなの着ければそりゃあ反動来なくて当然だろうな~と思いますけどね。
これまではイングラムみたいに両手で持つだけで片着け出来ない形状だったから連射時にブレただろうけど。
法外な価格付けて少しは良いとこなけりゃ困りますわ。
MP5はよくあたりますよ。銃口を規制しつつ思ったところに飛んでいきます
416Dよりmp5のほうが「げぇ!重も」と感じた思い出
反動は軽いけど、それでも3点だと意外とブレるなと思ったけど。あと、ゼロインが全然できていないし調整する時間も与えられなかった。
MP7「でも、ボディーアーマーが抜けれないんでしょう?」
p90「でも君は弾を共有できる拳銃ないじゃんw」
@@たくあん-r8f MP7「でも君は俺と違ってあんまり本職に採用されてないじゃんww拳銃あっても意味なくね?ww」
@@たくあん-r8f
HK P46(開発中止)「…………。」
MP7って専用弾の弾道特性が悪すぎて特殊部隊でも不評らしいな
MP5、ひとつ100万円すると聞きました。高い!
流石にそんなにはしなかった筈だが
調べたら民間向けのSP5が〜3000ドルだし
政府機関向けでも5000ドルいかんだろ
銃1丁当りの調達価格の比較は為替や調達内容で大きく変わるからなぁ
@@009-w3h 仲介商社の儲けも要るでしょ警察が直接HKから買うわけやないし、あとMP5JはJってぐらいで日本向けカスタム仕様だし基本この手の銃器は調達数が少ないから割引も少ないしね、高いよ....
そんだけ反動無しなら更にコンパクトでストック無しのMP5Kが売れるわけですなそりゃ…
もしかしてマルイ次世代MP5のほうが反動あるレベルなのか?…
いやまさかそんな事は…って思っちゃう
現代においてもこんな言われ方するんだから、使われ出してから長い間ずっと使われてるのも納得ですね
UMPは保持が甘いとジャムる。
MP5は3連はジャムるぴよ😅サブマシンガンにしては大きいしあんな銃は止まってる的当て用、実戦じゃマガジン3本使う前に、ウージーに穴だらけにされるぴ。
自衛隊で拳銃から火炎放射器まで様々な武器を取り扱ってきたわしだが、機関短銃(短機関銃)は触ったことがない💧個人的にはウージーが至高だと思っているんだけど、MP5ってそんなに良いのか…💧
ウージーっていつの時代だよw
@@ライラクーガー-j4h
すまんな,一般的な陸の自衛官(高卒以上で2士からスタート→普通科配属)はサブマシンガン/マシンピストルに触れる機会がまずないんでなww
しかし時代遅れと思われがちなウージーにもまだまだアドバンテージはあると思うぞ。MP5に比べて構造がシンプルだから,現場の兵士にしてみりゃ手入れはラクだし信頼性も高い。
ちなみに長年M3グリースガンを使用していた陸自の機甲科隊員は,その後継として89小銃の折り畳み銃床版を使用している。
考えてみれば600gとかの拳銃で普通に二十メートル先の的に当たるものを、3kgの短機関銃でストックを必要とする理由ってないですわな。
じゃmp7は?
MP5の原点はMP40。
ドイツ国防軍の技術は優秀。(ドイツ車の技術は別)
日本って平和だ。これで満足してるだけのレベルなんだ
そんなに当たる訳ない
そんなに当たったら…数々の映画がデッドエンドで直ぐ終わっちゃうじゃないか😩
ちなみに余談だけどMP5を改造した映画用プロップガンは昔はかなり高価でハリウッド映画でも道具担当のスタッフを泣かせてたらしい