「ローカル路線バスの旅Z 第14弾 ニセコ→知床」の正解ルートを考える。徒歩29kmに意味はあったか

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 11

  • @dodemoyokunai
    @dodemoyokunai 14 днів тому +2

    北海道は下道経由の、都市間バスや、国鉄廃止線の代替バスが多いので、ルート選択の難易度は他に比べて容易だろう。

    • @横尾泰廣
      @横尾泰廣 14 днів тому +4

      国鉄廃止代替はほとんどが廃止になりかけてる

  • @イッパチ-q1b
    @イッパチ-q1b 15 днів тому +5

    江別〜栗山(〜新夕張)のバスは南幌以東が廃止になっちゃったから、今だったら高速くりやま号の下道区間利用しかないんだなあ🤔

  • @ねずみ色の猫
    @ねずみ色の猫 14 днів тому +2

    スタッフとしては、幾寅駅をチェックポイントに指定して、田中さんが出演した「鉄道員(ぽっぽや)」のエピソード等を引出して盛り上げたかったんだろうなと思いました。予想外の展開で、結果的に殆どスルーされてしまいましたけど。

  • @ムッシュTANUKI
    @ムッシュTANUKI 14 днів тому +4

    幾寅駅をチェックポイントにされていましたが、他のかたも言われていましたがそれは仕方ないと思いますが
    この幾寅駅から新得駅までの移動がこの番組の意図からかけ離れていませんでしたか?
    この番組のルールで 汽車電車等の鉄道及び高速バス使用禁止、以前はタクシー移動も可でしたが観光塔利用に限定利用可の筈です
    幾寅駅~新得駅間は鉄道利用です。但し2020年3月に豪雨災害により不通から2023年3月末にJR路線廃止された後に路線バス可されています。撮影時はおそらく2020年6~7月前後と思われます。列車代行バスが運行されています。実際に乗ったのも代行バスの最終便でしたが、此に乗ったらルール違反に該当します。あくまでも列車です。鉄道が不通のためにバスに代行されているので路線バスでは
    有りません!! 幾寅駅に徒歩でなんとか到着しましたが到着時点で路線バスの最終便は終っていて一行は幾寅駅でその日は打ち止め
    翌日からリスタートとなるはずです
    代行バスに乗った途端に鉄道利用となり番組は一行は失格終了となるはずですが   どうなんでしょうかね??
    それとも、ルール変更あったんでしょうかね?
    JR代行バスは路線バスでは無いのにそのままスルーして番組続行ゴールは出来ましたが、ルール違反してのゴールですので。
    幾寅泊まって翌日にスタートした場合はギリギリでゴール出来たかもしれないですが、おそらく斜里で詰んでいた結果となりそうです

    • @横尾泰廣
      @横尾泰廣 14 днів тому +3

      近年は鉄道代行バスは使われてます。津軽線代替や山形新幹線工事の普通列車運休による代替バス等。Wや対決でも代替バス使われてる

    • @ムッシュTANUKI
      @ムッシュTANUKI 14 днів тому

      @@横尾泰廣 そうでしたか、認識不足でしたご指摘有り難うございます

    • @iQOSマン-o6r
      @iQOSマン-o6r 14 днів тому +1

      そうですね。私も見ていてモヤモヤしました。列車代行バスは鉄道の切符を買って乗るものです。路線バスではなく、あくまでも鉄道です。運賃も鉄道の営業キロで計算されています。最近は使っていますとおっしゃっている方がいますが、使っているから良いと言うのであれば、基本ルールを列車代行バスは利用可と変えなければいけないと思います。

    • @イッパチ-q1b
      @イッパチ-q1b 14 днів тому +2

      斜里バスの公式Xに3人の色紙が上げられてて、ゴールが8/11です。このお盆期間中1週間だけバスが増発されてて、それでないとゴール不可能という絶妙な日取りでした。

    • @masuda0329
      @masuda0329 13 днів тому +3

      気仙沼線・大船渡線のBRTもオッケーでした。
      名松線も一時期末端区間で代行バスを運行していましたが、
      それに乗車してクリアしたバス旅もありました。
      大体、福島県の白河ー磐城棚倉間を結ぶ白棚線を利用した回もありましたが、
      これは本来国鉄が線路を引く予定の区間で臨時処置として国鉄バスが
      運行していたものをJRバスが引き継いだものです。
      鉄道が不通故の代行バスと言えなくもなく、
      JRバス及びJRバスから移管された民間バス路線にはこんな路線がたくさんあります。
      代行バスと路線バスの区別はそこまで明瞭なわけじゃなく、
      バス旅では一括して乗車可能として今まで扱ってきました。