洗濯槽の汚れの原因はこれも関係している!?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 27

  • @koumibaisen1
    @koumibaisen1 Місяць тому +22

    プロの方の見解がためになります。洗濯槽クリーナーも毎月だと費用がお高いと思ったらクエン酸という手もあるんですね。良い情報ありがとうございます!
    今回の協力者の方はナノックスでしたがキャプチャーに商品があると如何にもコレが原因と誤解するところでした。別メーカーの液体洗剤も大体同じなんでしょうね…

  • @dog_cat_tarot
    @dog_cat_tarot Місяць тому +2

    いつも使ってる洗濯機、こんなに見えない部分に汚れがあるとは知らなかったです。専門家の方に掃除して欲しいと思いました。動画の構成もとてもわかりやすかったです。清掃後の動画と専門家としてのアドバイスのまとめも非常に説得力がありました。おそうじダイアリーさん監修の定期清掃用のクリーナーが欲しくなりました!

  • @YY-it3ie
    @YY-it3ie Місяць тому +2

    二層式使ってる。汚れ知らずで清潔に洗える🎉

  • @TT-jl9cn
    @TT-jl9cn Місяць тому +5

    やっぱり、上の部品外さないと引き出せないんですね。底板は外して洗ったこあります。

  • @jinjimdots2977
    @jinjimdots2977 Місяць тому +1

    合成洗剤と柔軟剤はこうなるってことですね。
    セスキ炭酸ソーダとか、浄(JOE)を使っていますが、洗濯槽は全然汚れないですよ。大手3社の商品はどれも使いません。
    柔軟剤としてクエン酸。
    洗濯槽クリーナーに50℃の過炭酸ナトリウムでつけ置き洗浄。
    大手3社の洗剤自体ニオイも強いし、洗濯槽汚れのニオイと合わさると凄いですからね。。
    麻痺して気付いていない方多い印象。

  • @diaryofmylife3741
    @diaryofmylife3741 Місяць тому +4

    我が家は、洗濯槽クリーナーを毎月、日にちを決めて使用しています。脱衣場にある扇風機も月1の掃除をするのですが・・・なんとなく…我が家で使っている洗濯洗剤の香りが鼻に付くのは・・・洗剤の影響が部屋にこびりついている可能性があるのでしょうか...🤔❓❓参考の為にご教授頂けると幸いです。

    • @osoujidiary
      @osoujidiary  Місяць тому +1

      洗濯洗剤の香りは、部屋にこびりつきやすいので換気をしっかりとしてみて下さいね

  • @Yochan-v4x
    @Yochan-v4x Місяць тому

    やっぱり粉洗剤が良いのかなぁ…売り場は圧倒的に液体洗剤が多いですよね…
    教えてくださってありがとうございます😊

  • @山下一喜-t9q
    @山下一喜-t9q Місяць тому +2

    東芝tw-127x8分解クリーンニングしました
    試運転で乾燥のみしましたが衣類入れずに冷たい風がでて乾燥されません

  • @川口明子-g6l
    @川口明子-g6l Місяць тому +1

    ドラム式の分解清掃(埃とり)は使用何年くらいの依頼が多いでしょうか?

    • @osoujidiary
      @osoujidiary  Місяць тому

      やはり縦型も同じく3〜5年くらいでしょうか、、

  • @yuten3
    @yuten3 Місяць тому +4

    うち井戸水だからこれに当てはまるだろうな…

  • @fufu-r3e
    @fufu-r3e Місяць тому +2

    パルセーターの裏を確認して汚れていなければ、洗濯槽の外側もキレイだと思って良いんでしょうか?

    • @あのベンチ
      @あのベンチ Місяць тому +1

      私もそこが気になりました。自分で洗濯槽を出すのは難関ですし、パルセーターなら外せそうと思ってみてました。

    • @osoujidiary
      @osoujidiary  Місяць тому +2

      そうですね、大体は関連するんですが例外もあります、、、

    • @fufu-r3e
      @fufu-r3e Місяць тому

      分かりました。面倒くさがらずに定期的に洗濯槽洗浄を続けます。

  • @yasug-nome383
    @yasug-nome383 Місяць тому +7

    強めの入浴剤が入ったお湯で洗濯行うと洗濯洗剤が固着してしまう可能性はあるのでしょうか?

    • @osoujidiary
      @osoujidiary  Місяць тому

      それは無いとは思います

  • @mizu-mama
    @mizu-mama Місяць тому +17

    洗濯槽カビ防止って書いてる洗剤も意味無しってことなんかな?

    • @osoujidiary
      @osoujidiary  Місяць тому +5

      かも知れません、、、

  • @sacranamiki
    @sacranamiki Місяць тому +6

    サムネで騙された。

  • @yf6392
    @yf6392 Місяць тому +6

    濃縮タイプの合成洗剤や柔軟剤は汚れますね。
    不自然なもので洗うと不自然なことが起きます。
    なるべく自然に寄り添ったもので洗うとこんなに汚れることないです。

    • @ラピスラズリ-z2i
      @ラピスラズリ-z2i Місяць тому +26

      せっけんタイプの洗剤がすごく汚れるみたいですよ。
      過去動画にあります。

    • @misoji-kun-27
      @misoji-kun-27 Місяць тому +22

      ところがどっこい。今度は黒カビわしゃーとなる。自然由来はカビにも優しいからね。

    • @yf6392
      @yf6392 Місяць тому +2

      @@ラピスラズリ-z2i 石鹸はちゃんと溶かさないと石鹸カスが溜まりますね。すすぎにクエン酸を使うとだいぶ防げるらしいですが。
      私は過炭酸ナトリウムかセスキですね。1番スッキリ落ちますし、まず洗濯槽汚れないです👍

    • @ラピスラズリ-z2i
      @ラピスラズリ-z2i Місяць тому +17

      ​@@yf6392せっけんをきちんと溶かしてもやっぱりカビやすいみたいですよ。
      過去動画にあります。
      セスキや過炭酸ナトリウムも化学的に作ってると思うので、あなたの仰る自然の意味がわかりません。
      なんならカビは自然のものなので、カビが生えるのは自然の摂理というものです。

    • @アンソニー-c1p
      @アンソニー-c1p Місяць тому +1

      黒カビが付くとよく見ましたけど??