総理「よりよい方向を目指す」立憲・予算案の修正要求を次々と 本格論戦スタート【報道ステーション】(2025年1月31日)
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- 国会では、衆議院予算委員会で本格論戦が始まりました。
少数与党の石破総理に最大野党・立憲民主党が迫ったのが“予算案の修正”です。
立憲民主党 城井崇衆院議員
「総理、国民が物価高に苦しんでいます。国民生活の苦しい状況を改善するためには、政府案のままではだめだ。予算修正が必要だ。リッター25.1円のガソリン減税、速やかに廃止すべきです。総理、ご決断ください」
石破総理
「自民、公明、国民民主3党で幹事長間の合意がある。ガソリンの暫定税率廃止をします。具体的な実施方法等につきましては、関係者間で、誠実に協議を進めることになっている」
国民の暮らしのために予算の使い道をかえるべきだと訴えます。
立憲民主党 酒井なつみ衆院議員
「高額療養費制度の見直しは、現役世代のがんや難病患者等の方々の自己負担額が増えるのは、矛盾しているのではありませんか?」
石破総理
「どうすれば、そういう方々が悲しい苦しい思いをしなくて済むか。政府として、当然、考えてまいります」
立憲民主党 酒井なつみ衆院議員
「予算修正案を出しますので、修正に応じることを要請します」
立憲民主党は、財源について改革チームを立ち上げ、政府の基金などの削減でねん出するとしています。
石破総理が倍増するといった地方創生の予算もです。
立憲民主党 奥野総一郎衆院議員
「おそらく2000億円、使いきれない可能性がある。増加分の1000億円を私は給食費の無償化に振り分ける。今年度当初予算で給食費の無償化の財源にしたらどうですか?」
石破総理
「そのようにお使いになることは、それぞれの自治体の判断です」
115兆円の予算案も、野党の賛成がなければ成立しません。修正について総理は、応じる構えを見せました。
石破総理
「皆様方のいろんなご提案がある。よりよい方向を目指してまいりたいと思っていますが、現時点において、私どもとして最もふさわしい、最もよい予算として、ご提案申し上げているところです」
少数与党と最大野党。その力の変化が起きています。
30日、野党側が慣例をやぶり、多数決で決めた旧安倍派・元会計責任者の招致。押し切られた自民党は…
自民党 中曽根康隆衆院議員
「賛成多数による議決は51年ぶり。これは長年積み上げてきた全会一致の原則を逸脱するものであるとともに、司法権の独立と人権保護の観点からも、重大な禍根を残すものであり、極めて遺憾であります」
いわば“数の力”を行使した立憲民主党側は強気です。
立憲民主党 長妻昭代表代行
「誰がこんな議決をさせる原因を作ったのか。松本元事務局長から、きちんとヒアリングをして、キックバック再開にかかわった政治家を特定して発表していれば、呼ぶ必要ないんですよ。それを怠ったために、呼ばざるをえなくなったことを、よく認識いただきたい」
[テレ朝news] news.tv-asahi....
ガソリン税率に対しては幹事長間の合意を出すくせに、178万については合意を無下にするんですねぇ。都合がいいですねぇ
@@太陽寿司の節句
言ってないだけで行動で無碍に扱ってんだろ
増税支持派閥ですか?
そもそも予算なんて優先順位なんだから、178万が金が無いから出来ないんだぁ〜!って嘘だからね😅結局所得向上に対して全く興味のない政権ってだけだよ
大体123万が精一杯なら、なんで178万で合意したの?その根拠はなに??口先だけで行動は「無下」にしてんだよ😅
@@背猫 国民民主信者なのか知らんけど、ほんとうにみんな、言ってないことを捏造するよね。
「178は金がないからできない」「123で精一杯」なんて誰が言ったの?「123なら財源議論なしでもいけるが、それ以上はどこかを切り詰める必要がある」としか言われてないよ。「予算なんて優先順位」、それはその通り。だからこそ178のためには優先順位が低い順に財源を削減する必要があって、そのための議論を今やっているんでしょう。
無下にはしていません。
石破の態度がムカつく
石破のカオがムカつく
ひときわ輝きのない総理
輝いているのは頭頂部だけ笑笑
USスティールの買収の件お手柄でしたよね。バイデンにびしっと言ってくださって。今までは「アメリカが駄目って言ったら駄目」でしたよね。
@@yj5666トランプには何も言えないけどw
バイデンは大統領引退前だから強気だったのよ
それに中国には全く何も言わないw
楽しい日本をいう総理が楽しくない。増税してハッピーになりたいゲル総理
この輝きの無さが皮肉なことに、今の日本を象徴してるよな
解散!解散!解散!
さっさと辞めろ!
自民公明立憲には入れない!
それ以外の党はもっとやばい、、。
維新もな
結局追及している。
対案出す努力が感じられない。
@@yj5666
自民公明立憲よりやばい党なんかねえよ!
他の党が裏金以上に税金の無駄遣いすると思ってるってこと?
@@tkm-z4w
激しく同意します。
若い人は知らないかもしれないが、公明党は昔は消費税に反対だった。しかし今は国土交通大臣ポストにしがみつく同じ穴のムジナ。
立憲もただの自民党の劣化版。
この媚中総理もやるやる言って何もやらねえな
やるやる詐欺😂
日本人を苦しめ、外国人を喜ばせることはすぐやるくせにね。
はやく参院選やりましょう
悪党自民党に鉄槌を!
悪党は国民民主と山本太郎の党ね。
こんなポンコツ総理を誰が選んでんだよ。
平民のような政治的知識がなくって減税しかわからない者が選ぶより政治のプロが選んだ方がいいんだって気づきましたけどね。米中の関係が悪化しているので防衛大臣経験があり、トランプ政権で関税を上げてきたりするかもしれないことにどう対抗するのかは元銀行員の石破総理が選ばれたのはなるほどと思いましたけどね。
岸田と菅のコンビ。
自民党
ポンコツな自民党員
自民党総裁選の時に明らかになった。党員票は高市さんに集まったが議員票は石破しゲルに集まった。どれだけ自民党衆院、参院議員が企業、地方、またしては支那と癒着をしておりそこにしがみつきたいと考えているのかがよくわかる。
約束を平気で破る自民党に期待できない
石破首相には誠実に国民と向き合って欲しい
この人、ダメですね!
昔予算90兆くらいだったよね。人口減ってんのに予算増えてるのは何故?ズルとか無駄に使って欲しくないよ
年々、社会保障費は増えていくよ
高齢化社会だからね、今や年間予算の4割近くが社会保障費やで
@@aルート 仰る通り。社会保険料の問題が日本の最大の問題点ですよね。その根本の問題が少子化です。
実は2010年あたりから、高齢者の人口は増えておらず、若者が減った分だけ比率が上がっているだけなんだよね。
高齢者に同じだけ使っても増えないし、若者に使う分減らなきゃおかしいから、不思議だよねってオハナシ。
金利上昇で国債利払い費もこれから増えていく。野放図に国債発行していたつけが出てくる。
@@たると-f9q
その頃からなら700万人くらい高齢人口増えてるよ
選挙に行って、自民党を野党にするほうが早いよ。
自民しかまともな党ないでしょ。まさか減税しかわからない民が減税おべんちゃら党を野党にするとか?冗談よして。政治にはいろんな側面があるし、石破総理が「ワクワクするようなものを作って売り上げを上げて賃金を上げましょう。」って日本がよかった時代をもう一度復活させるのは正論でしょ。
日本がよかった時代、それはコンプ無視で成り立った幻想だった
でも、今の時代なら出来る可能性がある
目つきが、人相が…ヤバいだろ😰
いやー石破や自民党の無能な人々の話しを聞いたりみたりすると
やっぱり無能な人が政治家になるなと思うし、でてくるのは早く辞めろしかないわ
仕事できないヤツが議員になる。そんな事ないと思ってたけど…そかもですね😢
本当にちゃんと聞いてるんですかね
こんな切り抜きじゃなくて、国会中継とかちゃんと見てる?
菅さん以降の自民党は異常ですね。
税収、税収ばかり。
最低でも期間を設けて、減税することも考えてほしいです。
0:50 国民民主がめっちゃ頑張ってるガソリン減税の話を、あたかも立憲が出した政策かのように言ってるの草
国民民主がこの政策打ち出すまでお前らなんも言ってこなかったじゃねぇか!
石破の目つき、顔つき、何とかならんか?
魂の汚れが隠しきれてなくて草
気持ち悪いやろ?
容姿批判はくだらない
ニチャア・・・ネチャア・・・
いや、腐った政治家は顔に出る
こども家庭庁の廃止は?
こども家庭庁廃止にしたら、生まれたこども一人あたりに、1000万あげられるんだよね?
こども家庭庁無くさない限り、毎年7兆円が中抜き事業者に渡ります😢
そんなの、1000万もらうために子供生んで、あと育児放棄っていうのが横行するに決まってる。子供のために使われるわけがないだろ。
環境整備が必須だよ。そのためにこども家庭庁がある。
@@太陽寿司の節句1000万ドーン!な訳がないだろww それに、日本人のモラルを流石に過小評価しすぎだわ。お前、こども家庭庁(笑)にでも勤めてる?今すぐやめた方がいいよw
@@ralfedef2927 1000万ドーンだろうが、月10万給付だろうが、子供のために使おうと思ってない奴は使わないよ。
現金給付は絶対にダメ。不幸せな子供が増えるだけ。
@ 1000万分の教育支援すりゃいい。教員の待遇上げるでもいい。高大無償化or支援でもいい。賢く使えばいいだけの話やで。無駄金にしなきゃいい。
そのとおり。
現金支給でなく、高校まで完全無償化にすれば良い。
そうすれば、ナマポ世帯との差別化も無くなる。
総理として何一つ良いところが無いのは才能です。是非お辞めになるべきです。
解散してくれ
公約無視して何都合のいいこと言ってるんだこのゲル
イシバ君「貧乏人は草を食って生きてください。意外に美味しいと思います。そんな日本を「美味しい日本」と名付けました」
岸田がマシに見える異常さよ
裏金自民は反省しなさい
暫定税率の廃止はする、するが・・・
我々はまだその時期の指定まではしていない、どうか諸君らも思い出していただきたい
原油は下がってんだぜ、ガソリン価格が高いのは円安が原因でしょう。
バラ撒き辞めなければ、ガソリン価格は下がんねえだろ。
より悪い方向をめざすやろ
いい加減、財務相も壊して、総理も、外務も辞めてくれ
小学生でもわかること・・・・
マルチタスクが難しい場合は一個づつ解決していきましょうよ。
高校無償化なんていつまで出来ないことを訴えてるんですか?
そんなことに時間割くなら目の前にある問題をまずは一つ解決しませんか?
じゃあ減税なんていつまでもできないことも、話し合ってても仕方ないですね😂
今年第一子が産まれるんです。
手取り増やしてくださいマジで。
無事にご出産されることを祈ります( ᴗ ᴗ)"🙏
中国に好き勝手を許し、より良き方向とは如何に。
野党は追及ばかりって、与党よりの報道ですね😢
「……そう、揶揄されてきました」「今日は違っていました」って続けてることからそれが主に伝えたいことじゃないって言うのは分かってますでしょうか……?
男女共同参画予算10兆円、子供かてい庁予算7兆円。
これ全て中抜き、丸投げ予算に使われているのをまず廃止しろ。
合わせて17兆強、消費税廃止可能レベルだよ
それまだ信じてる人いるんだ
@@おこじょ-s2r信じる信じないとかよりも、必要か必要じゃないか?
それが問題。
予算は必要でも金額的に多いだろ?って事だな。
@@八島鶲秀 必要が不要か判断する上で、拡散された情報が信じるに値するものであるかどうかを正しく知る必要があるって話しじゃない?予算内訳の大半が本当は容易に削れない社会保障とわかっていれば「予算全額中抜きだから不要、それを廃止すれば消費税不要になる/それを配れば少子化対策不要になる」みたいなよく見る暴論も出てこないだろうし。
もし正しくない情報を元にヘイト感情を煽られているのだとしたら、そのヘイト感情自体が正しくないものになってしまうから、無駄をなくせと言う意見を発するにしても正しい情報を元にやらないと。
@@八島鶲秀別に多いとは思いません。少子化対策のために必要でしょ。
@@八島鶲秀 なんかコメント返したのに消されてるな…
ふてぶてしい石破ゲルマン
少数与党の意味が理解出来ていない。
今まで数の力で国民を苦しめてきたんだ今までのお返し🎉🙌
財務省、こども家庭庁お取り潰し!!
やるやる詐欺でなくいつを目指すのか時期を名言してくれ。あとこの言ってやった感で終わることなくしっかりやっくれ
立憲の議員の話し方ってなんでこんなに市民活動家っぽいんやろうなぁ
石破のねっちょりした話し方も良くないけど
なんつーか中身理解してないから原稿読んでるだけなんやろうな
玉木とか榛葉みたいに伝わって来ない
あらかじめ文言決めて読んでるだけって感じが強いよね
野党は追及ばかり
そういうとこを報道したがったメディアのせいじゃないの?
モリカケサクラのときも、それも大事でいいけどそれだけちゃうやろってのが国民にあったから野党が嫌われるようになった面もあると思うんだがな
中継見てたけど、いまだにモリカケ問題の話題出しててびっくりした
まだやってるんか、って思ったわ
@@太陽寿司の節句 最近、赤木ファイルのことで、奥さんが、裁判で勝利したとニュースが出ていた。まだ、終わってないんだよ、この問題。これから、どうなるのか、楽しみでもある。安倍さんが、本当に、介入したのか、??も、わかってくるかも。
石破のやってることを批判するのは良いけど、目つき顔つきが悪いとか言うのは意味分からん。
数の力?
少数与党になった途端泣き言言うなよ
お願いだから議員辞職をして欲しい。
尚、前首相の時は何もしないで欲しいと思った。
心の中にしまっておいた方がいいよ
このバカ最終的に物価高で政府もお金がないとか言い出しそうで怖い
いなくなれば 立憲も
暴言ピンク「おめぇの席ねえから!」
国会議員はもう全員AIでいいよ
財務省デモを一切取り上げないマスメディア価値ないよ笑
そんなんだからテレビ離れされるんだよ
アレ取り上げる価値ある??
@makotktjm7418価値しかねーよ
@@makotktjm7418あるね
高額療養費制度の見直し凍結入っとるやん。
立憲やるやん。ちょっと見直したわ。
でも小川幹事長が消費税最低25%は必要って言ってたから...w
信じられんなw😂
参院選前だからな
宮沢洋一を更迭、更迭!
先端テクノロジーの研究開発、産業支援のための基金は慎重になってくれよ。科学技術、経済安保に疎い政策は国力を削ぐ可能性がある。
国民は物価高消費税で苦しんでいます死活問題です物価高消費税を廃止お願い。
補助金など97パーも中抜き(横領)してるじゃないですか。それじゃ予算なんて立てても全くの無意味。
よりよい方向に!石破あなたが辞める事がよりよい方向ですよ!早く辞めてください。
中居くん問題の裏で、自民党の裏金問題議員さん達が不起訴になったという、問題があったんですね。
芸能ニュースで、政治ニュースが薄れちゃいましたが、この問題も取り上げてもらいたいものです。
政治家以外であれば、完全に起訴内容ですよね。
まぁ、ガソリンだけじゃないな。食品も
お米高騰中。
対応が遅い。
自民党でもう何十年も苦しんでるのにまだ自民党を推す意味がわからない。若者として言うけど上の世代アホなん?
物価高に苦しんでいるのに何をやってんだ?野党もダメだわ。
このまま石破自民党は不誠実な対応を続け、かつ続投をお願いしたい。
そうすれば参院選では国が変わる。
考える、、検討する、、、やる気ないな
もう一度キチンと減税しない理由を話し我々を論破してもらいたい
石破の目つき、首相の器とは思えない
3党間の幹事長合意の内容に誠実に対応してください。
ガソリン減税だけでなく、年収の壁を178万円に上げることもですよ。
諸悪の根源
より良い方向はまず石破が辞めること
支持率いくらだ
はよ、辞めろや
消費税廃止
石破と会話しても空気相手にボクシングするようなものなのに、どうやって論戦になるんだ?
財源ないなら議員報酬見直してから国民から金とれよ
日本を良くするための総理なのに、なんかサムネ、ラスボスみたいで草
オールドメディアによる熱い立憲推しがはじまる・・・
100年前の国民じゃなくて良かったな、もし100年前だったら石破くん君はこの世にいないぜ
早く石破を辞めさせろ、無能な総理は要らないし日本を売り飛ばす岩谷も辞めさせろ!!!
勘違いしちゃいけないのは与党多数だと黙っていた立憲民主党だと言う事
また、今回はこんなに簡単に減税の話になると言う事。
お得意の財源は?夏を視野に入れたプロレスですよね
駄目だね早くやめた方が良い🎉🎉
今まで散々批判してきた石破氏が総理大臣に成って大きな難問題トランプ氏に難問題を突き付けられてくる様に~します。
石破辞めろ
自民党解散
メディアにはもう少し予算内容を噛み砕いて報道してほしいもんです
お前(ゲル)の辞任がスタートラインじゃ
あなたは良い奴だね😊
少数与党の方がいいね。ずっと少数与党でいいと思う。
自民党が珍しく仕事頑張る気になってる。最初からして欲しかったな。
この声聞いて安心出来る人いるのか?
また顎の脂肪が増えて、益々首がわからなくなってる
立憲は国民の負担がとか言ってるが消費税増税路線じゃん。立憲矛盾党。
立憲はトップが増税と夫婦別姓を叫ぶ低レベルだから無理
言葉も行動も信用出来ない
ガソリン税率廃止します
けど通勤手当税とります笑
車使わないから不公平だとか言ってた人、もっと不公平に感じれてよかったね😂
全会一致は法律でも憲法でも一切定められていません
勝手に議員さん達で決めたただの慣例です
それが為に日本は憲法改正がただの一度も行われていません
自民はやるやると言いながら一切やる気が無いので全会一致を守りたいのです
いい意味で活発しててマンネリ化が解消されて前よりは良くなってはいるかもしれないな。
何が遺憾だ。自民党さんよぉ、いつも数の暴力で勝手に国民苦しめてきただろ。逆の立場になったからって被害者面すんな
景気の良い時代を生きたかったな。
職場のおじさん達にバブルの話とか聞いても、現実味がない。
燃えてなくなれ自民党
もう何をしても、言っても手遅れ。国民は黙ってないよ
理屈男は勘弁して下さい。石破は国民の事など考えていない事総理ですよ
国民の声を聞かない自民党❗連立出来ればどこの政党でも良いと大喜び❗
辞任したらより良い方向にいくよ
千代田区長選のさとうさおりから時代は減税政策に移る。
立憲民主党は、しばき隊なんとかしてよ😮
まずは議員報酬を国民の平均年収にしてからですね。
自民党の予算なんか通すなよ!
普通に高齢者の自己負担額を3割とかにして、
生活保護も1〜2割にしたらいいじゃん。
だいぶ変わるやろ
立憲の勧めは、予算からして、総合性がなっていない。でも、石破さんは、調整して努力している。全部の野党の勧めを、丸呑みできる訳ない。政権をとりたくって、躍起の立憲。立憲は政権取っても、もっとダメになるのに。野田、小川、枝野、その他は、今、財源の責任がないから、良いこと言っているだけ。過去を見ればわかる。政権をとったら、大変な増税したから、信用ならない。
黙っておにぎりだけ食べてろ!石破
石破にそもそも論戦なんてむり、言ってることがコロコロ変わって一貫性がないから
会話が成り立たない