【ゆっくり解説】大予算で大損害!制作会社を倒産させた映画9選

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 сер 2022
  • #ゆっくり解説
    今回は映画に影響されすぎたり映画に影響を与えまくってしまった映画会社のやらかしについてゆっくり解説していくぜ。
    ▼関連動画
    【ゆっくり解説】予想外の大赤字!大コケしてしまった洋画10選
    • 【ゆっくり解説】予想外の大赤字!大コケしてし...
    オリジナル立ち絵:バニえもん様(オリジナル)
    ---------------
    ※本チャンネルは個人で運営しており、全ての動画をオリジナルで制作しています。
    「知的好奇心」をテーマに独自の視点で解説や考察を付け加えたコンテンツを発信しています。
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 471

  • @shunn864
    @shunn864 Рік тому +192

    当時それほどお金と時間をかけて作ったファイナルファンタジーも、今や普通のゲームのリアルタイムのイベントシーの方が綺麗なレベルだから技術の進歩は凄いよな

  • @tatsuonishi
    @tatsuonishi Рік тому +30

    ライラの冒険、続編に期待したのになぁ
    主役のライラ役の子がなかなかいい演技力やった記憶があります。
    ニコール・キッドマンに負けてない存在感も。

  • @dogsalty8772
    @dogsalty8772 Рік тому +147

    ライラの冒険好きだったから続編楽しみにしてたのに結局打ちきりになったと後で知りました。登場人物達ひとりひとりに
    守護動物が憑いているってのも良かったし、ニコールキッドマンの悪女ぶりも良かったし、主人公の女の子(名前忘れた)も良かったしでホンマ続編楽しみにしてたのになあ。だから、ドラマの方気になるなあダークファンタジーてのもそそられる。

    • @user-iz7hl6pk5t
      @user-iz7hl6pk5t Рік тому +7

      ( ・`ω・´)私も家族もみんなライラ好きなのに・・残念

    • @user-vo6dk9uy7f
      @user-vo6dk9uy7f Рік тому +1

      ペハ  すく

    • @user-qv6kf7qc6p
      @user-qv6kf7qc6p Рік тому +7

      ライラのクマって緒形拳が吹き替えしてたと思う、こないだ中部地区の深夜に地上波で放映してた。
      封切りした時に観に行ったけど脇役でダニエル・クレイグが出てておぉ!と思ったもんです。

    • @user-xy3up7tj8o
      @user-xy3up7tj8o 9 місяців тому +2

      一応海外でドラマ化されたのあるけどあれも最後まで続なかったような。

    • @JapananimemangaInterviewtransl
      @JapananimemangaInterviewtransl 7 місяців тому

      スタンド能力のパクリヤンけ

  • @user-gi1qd8ft2v
    @user-gi1qd8ft2v Рік тому +42

    「天国の門」は僅か数秒しか映らないシーンだけのために当時の機関車をアメリカ中探して持ってきて走らせただのというトンデモエピソードが満載

    • @EBIFRY20hey
      @EBIFRY20hey Рік тому +8

      そういうのすこ

    • @johnduegombei
      @johnduegombei Рік тому +11

      大赤字を出した大作映画は、そういうエピソードには事欠かないからね(「イントレランス」とか)

    • @user-sg5ch1vu7x
      @user-sg5ch1vu7x 9 місяців тому +1

      作品自体は再評価されてきているらしいけどね

    • @user-gi1qd8ft2v
      @user-gi1qd8ft2v 9 місяців тому

      @@user-sg5ch1vu7x 評判が悪かったのはアメリカであってヨーロッパでの評価はそれほど悪くなかったそうな

    • @donmome5422
      @donmome5422 8 місяців тому

      ​@@user-sg5ch1vu7xまあ失敗した原因も、「長過ぎる」という理由でズタズタにカットされて、短縮版として公開されたのも大きいんですよね。

  • @user-ov1xb6xm7p
    @user-ov1xb6xm7p Рік тому +24

    FFに関しては制作している途中から(絶対にコケる)と多くの人達が確信していた。動画内でも触れられているが「求めているのはコレじゃねーんだよ!」という感じだった。

  • @TheF6fhellcat
    @TheF6fhellcat Рік тому +64

    低予算だったり、訴訟ギリギリのモノ作りまくってるアサイラムがしぶとく生き残ってるのは意外にも凄いことなのかもしれない

    • @user-jx2rx2ln1x
      @user-jx2rx2ln1x Рік тому +12

      『シャークネード』でしたっけ?😅

    • @user-zt3ss3om7b
      @user-zt3ss3om7b Рік тому +15

      低予算、DVDで気軽に視聴出来る作品作りに徹しているからでしょうねえ。

    • @hisui_kyo
      @hisui_kyo Рік тому +9

      アサイラム製作の映画は便乗作品という1つのジャンルを貫く潔さが良いですね

  • @tlt4047
    @tlt4047 Рік тому +77

    映画ファイナルファンタジーの大コケのせいで、スクウェアのリストラ策の一環として同時期に制作されていたアニメ『FF:U』が物語の途中で打ち切りになり、今なお未完のままとなっているという悲しみは今でも忘れない…。

    • @user-il5yf1fd8m
      @user-il5yf1fd8m Рік тому +14

      あれほんと酷いよね
      アニメは普通に人気あったからよけいに

    • @user-sg5ch1vu7x
      @user-sg5ch1vu7x 9 місяців тому +3

      一応言われなければまあこんなもんじゃないっていう程度には纏まった終わり方ではあるけどね。

  • @fy10000
    @fy10000 Рік тому +16

    バトルフィールドアースは、当時まだ子供でそんなに映画の評価できるだけの本数も観てないし、知識もなかったけど、のっけから「これ、アカンやつや…。」ってなった記憶がある。

  • @rainytownman
    @rainytownman Рік тому +106

    ファイナルファンタジー待ってましたw
    日本での不人気の理由に字幕は関係ないな
    ゲームと全く別物で
    ストーリーが意味不明
    フルCGも最初だけ驚くが見ていると慣れちゃう

    • @tboB-rc8wi
      @tboB-rc8wi 8 місяців тому +1

      そもそも字幕の無いアメリカでもおおこけしてるしね。

  • @ks-ek3pp
    @ks-ek3pp Рік тому +28

    素晴らしき哉、人生!はマジで不朽の名作という言葉の代名詞ってくらい最高だから是非観てほしい

    • @sakoto258
      @sakoto258 8 місяців тому +1

      最初の10分で飽きた

    • @johnduegombei
      @johnduegombei 6 місяців тому +1

      @@sakoto258 ラスト20分からが良いんだけどなぁ。

  • @user-mw8ku7yb6w
    @user-mw8ku7yb6w Рік тому +53

    FFは劇場に観に行って、色んなグッズも買いましたしDVD持ってます。私はFFのゲームは一切やったことがなかったので「こういう得たいの知れない世界感」なんだと、それなりに満喫しました。

    • @user-sx8uu3gu1q
      @user-sx8uu3gu1q Рік тому +9

      それだけCGって革新的だったんですね

  • @user-uz5kk1bp2e
    @user-uz5kk1bp2e Рік тому +14

    ドラマとか映画化すると恋愛要素が一切無い原作に恋愛要素を無理やりぶっ込んでくるのが気に食わない

  • @analfuck_chinpokohametarou
    @analfuck_chinpokohametarou Рік тому +11

    『レイズ・ザ・タイタニック』は、個人的には好きです。
    引き揚げるシーン「だけ」は、本当に圧巻です(笑)。
    あの頃はまだタイタニック号が真っ二つになって沈んでいるなんて、知らなかったからな~。

  • @sinriver8173
    @sinriver8173 Рік тому +87

    映画の製作のせいで本業のゲームの製作費を削りまくった結果、チームを手放しゼノギアスの続編が永遠に無くなった、ほんとに許せねえ……。

    • @user-yt4op9cn5d
      @user-yt4op9cn5d Рік тому +16

      ゼ・・ゼノサーガとゼノブレイド・・

  • @cryptmind
    @cryptmind Рік тому +26

    「素晴らしき哉人生」は映画自体がパブリックドメイン(著作権放棄)みたいになっていて、クリスマスのTVプログラムの定番になっていたと聞きます。

    • @johnduegombei
      @johnduegombei Рік тому +5

      ダークぱんだも解説してるし、正に仰る通りです。

  • @user-ve9ne5bu2q
    @user-ve9ne5bu2q Рік тому +9

    日本だと、この手の話の代表作は実写版の「8マン」だなあ。
    某出版社が8マンのova作って成功して、実写化して、東京ドーム借りて試写会したけど、大コケしてその出版社は倒産しました。

  • @genheywoodkirk
    @genheywoodkirk Рік тому +12

    今じゃほとんど信じられないだろうけど、「天空の城ラピュタ」も初上映の時は興行的に失敗と言われたんだよねえ。でも最終的には赤字にはならなかったんじゃなかったかな。徳間もそこで潰れずに良かったね。

  • @manamiinuzuka9742
    @manamiinuzuka9742 Рік тому +20

    「素晴らしき哉、人生!」今は亡き淀川長治さんが絶賛して居たと記憶しています。本当に名作。

    • @johnduegombei
      @johnduegombei Рік тому +5

      黒澤明監督も、スピルバーグ監督も絶賛しています。

  • @DAICHIKUMAGAMI
    @DAICHIKUMAGAMI Рік тому +12

    ライラの冒険の続編は、観たかったんだけどなぁ。

  • @Elchivo-ct6kd
    @Elchivo-ct6kd 9 місяців тому +5

    カットスロートアイランドは今見ると画面の至る所に人がいるマジで一昔前の金がかかった映画の貫禄があって中々に味わい深い。

  • @abbtk14
    @abbtk14 Рік тому +47

    CGはすごいのに脚本やキャラ設定で大失敗って本当に多いですね。ファイナルファンタジーなんか当時、もう高価なセットや生きた俳優なんかいらなくなるだろう…とまで言われたのに、内容があそこまでさっぱりとは…。

    • @age-s2124
      @age-s2124 Рік тому +12

      だって名前を呼んではいけないあの人が関わってるし…

    • @TheF6fhellcat
      @TheF6fhellcat Рік тому +9

      1996年からってPCの性能や技術向上が凄かった時期だし、2000年にマトリックス公開で比較されたのもあると思う

    • @harumaru-gb4bx5hu5t
      @harumaru-gb4bx5hu5t Рік тому +22

      ファイアもケアルもチョコボもないFFなんてタイトル詐欺もいいところだった

    • @tarot4193
      @tarot4193 Рік тому +12

      ファイナルファンタジーはキャラデザが凡庸すぎた。
      正直CGにする意味が無い。

    • @user-qv6kf7qc6p
      @user-qv6kf7qc6p Рік тому +2

      FFでまず映画化して欲しいのは4、6かな?
      ストーリー、キャラ、世界観はハリウッドで実写化しても良いくらい。
      物真似師ゴゴなんて唯一無二のキャラじゃない?

  • @まる2
    @まる2 Рік тому +11

    ハリウッドって他国のアニメとかをリメイクするけど、あくまでもアメリカなんだよな。
    日本人の感性から生まれた物に漂う感性とかは表現できない。それはアメリカのスケールのでかい映画を日本でリメイクしてもショボくなるのと同じなんだと思う。
    FF は思い切り期待はずれだった。

  • @southfield-os7sk
    @southfield-os7sk Рік тому +14

    レイズ・ザ・タイタニックは観ましたが、
    中盤までは登場人物が多く、マスコミ暴露など色々と賑わしかったものの、
    後半は登場人物が主人公の妻を含め、ほとんどフェードアウトしていて、
    「竜頭蛇尾」といった構成に思われました。
    タイタニック号浮上シーンはド迫力だったけど、見せ場はそこだけ。

    • @user-jx2rx2ln1x
      @user-jx2rx2ln1x Рік тому +1

      🎵たいた~にっくふぉ~えば~~いんてぅ~~ざし~~ー

    • @user-yl9ek9le7m
      @user-yl9ek9le7m Рік тому +1

      これがあまりに詰まらなかったので、後に「タイタニック」を観に行くのが遅れました。

    • @user-nv5ix1ov1p
      @user-nv5ix1ov1p Рік тому

      @@user-jx2rx2ln1x あさうんざんそーる れいばい はぁさいど いんでぃすでい

  • @kouji6954
    @kouji6954 Рік тому +9

    ライラなんかもそうだけど、
    時々海外の反応系で、北米のプロモーションビデオやポスターと日本の配給会社製の違いで
    日本の方が分かりやすいとか、興味を唆るとかの投稿が多いのも有り、
    プロモーションを作るのに原作や主演に頼り過ぎてるのも有るんじゃないかな?

  • @st5226
    @st5226 Рік тому +11

    ファイナルファンタジー映画はテレビで深夜にやってたがクッソ詰まらなかった
    影像が凄いからなに?て感じだった
    そして赤字額でギネスに載るという不名誉

  • @user-uj8dg2go1x
    @user-uj8dg2go1x Рік тому +12

    レイズ・ザ・タイタニックは当時結構宣伝していて、子供ながら劇場で観たいと思っていた。でも結局テレビで観た。カットスロート・アイランドのジーナ・デービスは良かった。ザ・フライの恋人役も良かった。宣伝さえしていれ本当にいい映画なのに。

  • @plusultra1972
    @plusultra1972 Рік тому +24

    FFはスタッフロールでラルクが流れた瞬間が1番テンション上がったな。
    それ以外はマジで「何処がFFなの?」って思いながら観てたわ。
    後この映画の1番クソな所はこの映画さえ無ければゼノギアスが完全な状態でリリースされて続編が作られてたかもしれないって所やな

  • @user-ze5zk1mp7t
    @user-ze5zk1mp7t Рік тому +9

    ライラの冒険の世界観や映像が好みだっただけに残念過ぎる・・・
    ほんとリーマンショックとキリスト教を恨むわ

    • @user-qz3go1ft3p
      @user-qz3go1ft3p Рік тому +5

      後は無能なビジネス面。
      契約次第ではちゃんと続編作れた筈。

  • @user-po7mt4dq4o
    @user-po7mt4dq4o Рік тому +11

    毎回毎回楽しいんだぜ⤴️
    知ってる映画よく出てきて裏話聞けて楽しいだぜ😊

  • @Dpenguin000
    @Dpenguin000 Рік тому +8

    ライラの冒険ドラマ化されてたの知らなかった!
    原作を夢中で読んだから映画が一部で断絶しちゃったの
    すごく残念に思ってた。ドラマ化めっちゃうれしい

  • @SR-dq1ec
    @SR-dq1ec Рік тому +40

    「映画的な面白さは本物の映画に決して敵わない。ゲームだからこそできる面白さを追求していきたい」FF製作者の某氏が三十数年前に雑誌の取材に応えた言葉

    • @hisui_kyo
      @hisui_kyo Рік тому +9

      良いゲームたくさん作ってたのに、なんであの時期スクウェアソフトは暴走しちゃったんだろうなぁ…
      映画以降も数年はムービー重視でゲームとしては期待してるものが出てこなくなって全盛期を知ってると本当にツラかった

    • @SR-dq1ec
      @SR-dq1ec Рік тому +7

      @@hisui_kyo ムービーとムービーの間にゲーム「らしきモノ」が挟まってる感じでしたよね…(´;ω;`)
      私はその数年で離れてしまいましたが、今は変わっているんでしょうか・・・

    • @sakoto258
      @sakoto258 8 місяців тому +1

      とは言え「映画」ってのは「映画作品」として後世までずっと残ることになるんだよね、、、 歴史に名を残したい、みたいな名誉欲みたいのがあると映画製作に着手しがち

    • @user-sg5ch1vu7x
      @user-sg5ch1vu7x 8 місяців тому +1

      @@SR-dq1ec FF16とか最高でしたので、是非!

    • @SR-dq1ec
      @SR-dq1ec 8 місяців тому +2

      @@sakoto258 1「名誉欲としての映画作成」…超納得w

  • @flyingace_tokyo
    @flyingace_tokyo Рік тому +2

    当時レイズ・ザ・タイタニックの浮上シーンは話題になっていましたね。個人的にはタグボートに曳かれてたどり着いた港で多くの汽笛や車のクラクション(も?)を鳴らし街を挙げての歓迎にはウルウルしました

  • @RYAN-ez3dc
    @RYAN-ez3dc Рік тому +66

    FFの映画は大コケしたと言うのは有名な話だし世界観とかもFFらしくない失敗作と言わざるを得ないけど、後のFF7ACやゲームのCGなどにノウハウが生かされたのかなって思えば意義があったと思います(思いたい)

    • @user-pb2wf7hj8q
      @user-pb2wf7hj8q Рік тому +9

      それどころか
      ゴラムのデザインが出来ずにお蔵入り寸前だったロード・オブ・ザ・リングをFF制作後にヘルプに入り救う事になるのですから。

  • @orz4444
    @orz4444 Рік тому +12

    レイズザタイタニックは当時映画館で観たけど、確かに引き上げシーンは凄くて
    その他のストーリーは殆ど憶えていないやw

  • @user-bt1ue6hy5m
    @user-bt1ue6hy5m Рік тому +7

    原作ライラの冒険を読破したので映画にも期待していたのですがいつまで経っても続編の音沙汰がなくて心配していたのですがホント残念です。
    なるほどラストの敵が天〇なのでたしかにキリスト教圏ではひと悶着あってもおかしくないですね。

  • @mifusho3244
    @mifusho3244 Рік тому +14

    ライラの冒険、続編こないなと思ったらw
    ダコタの演技も良かったけど…

  • @iseyan2813
    @iseyan2813 Рік тому +7

    『カットスロート・アイランド』はDVD(ジュエルケース)で観た事があります。普通に楽しんだ記憶があります。

  • @user-ns8nj3gu4q
    @user-ns8nj3gu4q Рік тому +18

    素晴らしき哉、人生!が近年になって皆に観られる映画になったとは知らなかった!

    • @johnduegombei
      @johnduegombei 6 місяців тому +1

      公開当初は評価も低く、興業成績も奮わなかった(評価されるようになったのは70年代以降)

  • @tanaka5025
    @tanaka5025 Рік тому +35

    スクエアの映画はほんと、自分が作りたいものを作っただけで求められているものを作らなかったのが全ての元凶だわ

    • @user-sg5ch1vu7x
      @user-sg5ch1vu7x 9 місяців тому +2

      自分が作りたいものを作った場合は一部でカルト映画化して熱烈なファンがいたりするんだけど、そちらの場合そういう事もないのは何故なんだろうか?

    • @nusu-nuppori
      @nusu-nuppori 8 місяців тому

      ​​@@user-sg5ch1vu7x そもそもFFじゃないから、でしょうね😂😂

  • @user-pt7it7dz5b
    @user-pt7it7dz5b Рік тому +13

    身の丈にあった製作費で頑張るのが一番大事なんだろうな、本当に旧スクウェアの中心メンバーの罪は重い。

  • @Tempfur
    @Tempfur Рік тому +10

    スーパーマンIVはニュークリアマンを原子炉に打ち込んだら高電力発生して街中が明るくなるシーンでズッコケた懐かしい記憶が蘇る

    • @user-yl9ek9le7m
      @user-yl9ek9le7m Рік тому

      最初のスーパーマンも「地球を逆回転させると時が戻る」という発想に仰天しました。それまでシリアスだっただけに。

  • @user-ml5kx6ju3b
    @user-ml5kx6ju3b Рік тому +16

    カット・スロート・アイランドの興行的大失敗のためハリウッドでは海賊映画は当たらないからやめとけの風潮となり
    ディズニー映画のパイレーツ・オブ・カリビアンも製作に反対する人が多くて製作開始までいくのが大変だったそうな。

    • @colocalo100
      @colocalo100 Рік тому

      そのせいで、パイレーツ・オブ・カリビアンの第1作は王道の勧善懲悪物(ディズニーお得意の、ヒロインに横恋慕するヒーロー面した悪役も登場)になった
      という裏話もありましたね

    • @user-gi1qd8ft2v
      @user-gi1qd8ft2v Рік тому +10

      単純に海賊映画は海の上で撮影しないといけないので金が掛かる。天候も変わりやすいのでスケジュールの遅延もよく発生するのが廃れた理由。「カット~」以前に廃れていた。

    • @user-jx2rx2ln1x
      @user-jx2rx2ln1x Рік тому +4

      ケビン・コスナーの『ウォーターワールド』もコケたし。USJで巻き返ししてるけど。

    • @skythelimit4386
      @skythelimit4386 Рік тому +5

      ダグラスフェアバンクスの「海賊」を超える海賊映画がなかなかなかった。パイレーツ・オブ・カリビアンは、ヂョニイデツプ氏のとぼけた演技で面白く観られた。これとてダグの海賊を(取分けアクションシーンの点で)超えるものではなかったが(ダグ海賊の有名な、帆布を真上から刀で真っ二つにするシーンはアニメワンピースで再現された)コメディとしては面白かった。

    • @user-sg5ch1vu7x
      @user-sg5ch1vu7x 9 місяців тому

      @@user-jx2rx2ln1x一応アレは世界興収では赤字は免れているらしいですがね。

  • @nerido1927
    @nerido1927 8 місяців тому +17

    ファイナルファンタジーは子供の頃の自分にとっては最高に面白かった映画だったな
    どんなに周りの大人が批判しても子供が面白いと感じた感情は覆せない

    • @blue-jb2pd
      @blue-jb2pd 8 місяців тому

      子供の目から見てもゴミだった

  • @pyonta072
    @pyonta072 Рік тому +14

    レイズ・ザ・タイタニックは生まれて初めて映画館で観た映画。
    まったくストーリーは覚えてないが浮上するシーンは迫力満点だったのを覚えてる(´・ω・`)

  • @user-ux4tg1mr8g
    @user-ux4tg1mr8g Рік тому +11

    『天国の門』とか…その「五時間以上のフルver」って…見てみたい(未視聴)

    • @user-gi1qd8ft2v
      @user-gi1qd8ft2v Рік тому +5

      そんなもんプリント残ってるのかなぁ…監督も死んじゃったし

    • @user-tj3kz2qt4p
      @user-tj3kz2qt4p Рік тому +2

      Uボートって元々は、ドイツのテレビドラマだったらしいけど
      その完全版だかなんだかのDVD発売記念の上映会に当たったから行こうと
      友人に誘われて行ったがまぁキツかった。
      6~7時間で途中休憩一回だけ。
      1話終わる毎に同じオープニングが始まる。
      前半だけで帰っちゃった人がいたな。
      DVDのBOXセットは、いまだに売らずに取ってある。

  • @user-km5vs1gv1y
    @user-km5vs1gv1y Рік тому +20

    ライラの冒険 黄金の羅針盤は
    当日ものすごくシリーズ化を待ってました

  • @snack-gon
    @snack-gon Рік тому +7

    カットスロート・アイランドは海賊物が好きな人は一度は見て欲しい。ヒロインのジーナ・デービスがノースタントでアクションシーンをこなしているし、特撮シーンは今見るとしょぼい所もあるけど、海賊物の王道的なストーリーで爽快感もある。終わり方もいい。それにしても、ジーナ・デービスが当時すでにアラフォーだったとは思わなかった・・・。

    • @user-gi1qd8ft2v
      @user-gi1qd8ft2v Рік тому +5

      その後オリンピック代表を目指したり結構な年齢なのに子供産んだりとしてた。最近は名前聞かないなぁ

    • @Odoroku-tomoya4n10
      @Odoroku-tomoya4n10 Рік тому +3

      今はテレビが主な活動の場になっている。
      ちなみに2022年現在66歳。

    • @YOSSY-2888
      @YOSSY-2888 Рік тому +2

      スカッと爽快な大好きな映画です。VHSもDVDも持ってます。

    • @user-tj3kz2qt4p
      @user-tj3kz2qt4p Рік тому +2

      ジーナデイビスのピークは、プリティーリーグ

  • @82051064
    @82051064 Рік тому +15

    月夜のおばあちゃんめちゃくちゃコアなネタを持ちまくっている

  • @mogamiga_oyoshi
    @mogamiga_oyoshi 8 місяців тому +2

    1963年の「クレオパトラ」は制作費がとんでもなく高騰して大赤字になりに二十世紀フォックス社が倒産寸前。次回作の「サウンドオブミュージック」の空前の大ヒットで助かった。

  • @nullgamer6631
    @nullgamer6631 Рік тому +19

    ファイナルファンタジーもメタルギアも、ユーザーはゲームをやりたいのであって、受動的に長ったらしい映像を見たいわけではないんだよな。

    • @user-dk3wl6ko7o
      @user-dk3wl6ko7o Рік тому +4

      うちの父親、FF初代からやってたけど6だが7だか以降やらなくなって、理由を聞いたら「FFは映像ばっかりきれいで、映画みたいになったからもうやらない」っていってたの思い出した。

  • @user-hr5bs7gb9x
    @user-hr5bs7gb9x Рік тому +4

    数あるタイタニック号の引き上げ映画で、劇中曲とニューヨークを航行するシーンが印象に残り、
    未だに劇中曲は鼻歌を歌ってしまう。
    数十年以上前にTVで放映された映画でタイトルを忘れていた作品。
    それがレイズ・ザ・タイタニックか。このサイトに出会えて良かった。

  • @九条碧
    @九条碧 Рік тому +8

    最近あなたの動画ばかり見てます。

  • @yonetan7682
    @yonetan7682 Рік тому +1

    レイズ・ザ・タイタニックを劇場公開時に観ました。「ラスト30分はご入場できません」という広告が印象的でした。当時の映画館は普通に途中入場していましたからね(笑) 原作を読んでいなかったのでそれなりに楽しめた映画だったと記憶していますが、後日原作を読んで映画のストーリーが薄っぺらく感じました。大画面でのタイタニック号の引き上げシーンは鮮烈でした!

  • @daishizennonegoto
    @daishizennonegoto Рік тому +5

    バトルフィールド・アースのジョン・トラボルタ、頭にリボン着けてるのかと思った🎀

  • @Perestro_IKA
    @Perestro_IKA Рік тому +18

    FFは制作もなぜかハワイでやってたので、要らなくなった機材を売るのも輸送費がかかってタダ同然で処分することになったとかいう話

    • @TDF002
      @TDF002 Рік тому +8

      当時某ゲーム雑誌でハワイスクエアのスタジオではパイナップルが食い放題だったっておちょくられてたな

    • @user-jd7en8cx1h
      @user-jd7en8cx1h Рік тому +4

      日本で雇用されてハワイに行かされた人は多かったみたい。
      友人もそうだったんだけど生活自体は快適だったとか。
      坂口氏も映画作る為に頑張ってきたんだ的なことを社内で言ってたそうですよ。あれが作りたかったのかどうかは謎ですが。

  • @user-qz3go1ft3p
    @user-qz3go1ft3p Рік тому +6

    素晴らしき哉人生なんて神映画なのに
    本当に不思議。マイケルチミノ天才なのに
    やらかすんだよな。地獄の黙示路、
    リンチ版DUNE、ティルジ・エンドオブザワールド、ダンスウィズウルブズ。
    編集を諦めたような失敗作達なんだけど
    マニアにはいつか完全版が出るんじゃね?
    てずっと思われ続ける事に。多分監督も
    途中で気づいて苦しんだろうな。自分は全部好き。
    何度も言いますがライラの冒険は大傑作。
    あれは配給契約のミスだよね。
    白熊最高🐻‍❄️😍

  • @ichisan7414
    @ichisan7414 Рік тому +11

    「ライラの冒険」も「カットスロートアイランド」も好きでした。
    特に後者はジーナデイビスが素敵過ぎて何回も観た。w

    • @colocalo100
      @colocalo100 Рік тому +6

      「カットスロートアイランド」は、地方の映画館で二本立てで見た
      面白くて、何度も見た記憶がある。
      単純なストーリーの勧善懲悪ではないので、アメリカ映画としては筋が判りにくいな?と思った。まさか映画会社が倒産していたとは

    • @YOSSY-2888
      @YOSSY-2888 Рік тому +4

      カットスロートアイランドは僕も好きですね、出た当時にレンタルしてその後VHSもDVDも買ってた。ジーナデイビスカッコいい!って思ってロングキスグッドナイトを見に行った覚えがある。

  • @user-vv6mc5rh3y
    @user-vv6mc5rh3y 9 місяців тому +3

    『素晴らしき哉、人生!』はかなり勿体ない映画だったな。多分、公開する時期が早すぎただけだったのかも。何か、まるでゴッホの絵画みたいだ。創った会社が倒産した後に世間で認められて国民的支持が成されるって点は、正にゴッホが亡くなった後に評価されるようになった絵画達そのものって感じ。

  • @kamikita123456789
    @kamikita123456789 Рік тому +10

    名作でもう少しで倒産まで行ったけど倒産しなかったから「クレオパトラ」は入らなかったのかな
    「素晴らしき哉、人生」は70年代末か80年代始めの土曜午後に放送していたのを学校が半ドンだったので前番組の流れでみて、終盤には大泣きしながら見ていたっけ
    当時は既にカラー、トーキー全盛だというのに白黒字幕で吹き替えなし。パブリックドメインになってしまった今では吹き替えは望めないと思うが吹き替え付きでDVDかBlu-rayで発売して欲しい

  • @johnduegombei
    @johnduegombei Рік тому +5

    「素晴らしき哉、人生!」を取り上げてくれるなんて、ダークぱんだもやりますなぁw
    それにしても信じられないのが、本作は公開当時、批評家受けも良くなく、興行的にも失敗した。フランク・キャプラ監督(個人的に黒澤明と並んで最も好きな監督)は、失意の中、権利を手放し、それでパブリックドメインになっちまったのです(本作は、未見の方には是非観て欲しい名作です!)

  • @shom5261
    @shom5261 9 місяців тому +2

    「天国の門」割と好き。ダンスパーティのシーンとか画面がとにかく奇麗。

  • @user-moriyan2053
    @user-moriyan2053 Рік тому +4

    あの宮崎駿は、ルパン三世カリオストロの城が大赤字で干されたという話もあるし、トトロも映画単体では大赤字で、鈴木敏夫Pが「こいつに任せるとダメだ」と本格的にプロデューサーになったという話もあって、意外に「赤字映画を作る監督」だったりする。

    • @johnduegombei
      @johnduegombei Рік тому +4

      そう、高畑勲監督も、宮崎駿監督も結果を残せないアニメーターと呼ばれていた(ナウシカが成功するまでは)

  • @user-ju8jj4xg3y
    @user-ju8jj4xg3y Рік тому +10

    監督が好き勝手やると大体コケる。

    • @johnduegombei
      @johnduegombei Рік тому +1

      映画会社の業績に貢献したことで、好きに撮らせてもらった監督もいます(「バード」のクリント・イーストウッド監督とか、「家族」の山田洋次監督とか)

  • @user-qz3go1ft3p
    @user-qz3go1ft3p Рік тому +11

    日本人でライラの冒険
    悪く言う人いないよな。

    • @user-on3lj2nn4i
      @user-on3lj2nn4i Рік тому +1

      ごめん、あれ世界観が理解できなかった。説明不足だよね?

  • @yuichitomato8200
    @yuichitomato8200 Рік тому +5

    FFはCGの凄さよりなにより脚本の大切さを教えてくれた

    • @user-ii4ss2xy8p
      @user-ii4ss2xy8p Рік тому +3

      FFの要素0やったからねぇ…あれは酷かった。

    • @user-sg5ch1vu7x
      @user-sg5ch1vu7x 9 місяців тому

      @@user-ii4ss2xy8p要素を度外視して「こういうもの」と割り切ったならどうか?!

  • @ainankaneeyo
    @ainankaneeyo Рік тому +6

    アトムは、公開当初はまだオリジナル声優が存命だったんだから起用すれば、まだ日本では売れたかも知れんのに、何で上戸彩にやらせたかなぁ。

    • @user-iu7zp4ds4z
      @user-iu7zp4ds4z Рік тому +2

      あの公開当時なら○水マ○よか、上戸彩の方が知名度は高い。それだけの事です。なんでもマニア向けに振ればいいという訳ではないですな。もっともそれで興行が必ず当たるとは言えない所が難しい所。

  • @RJ-is9pf
    @RJ-is9pf Рік тому +25

    バトルフィールド・アースはツッコミ入れながら見る映画としては楽しめると思う
    トラボルタ演じるエイリアンは清々しい程のクズで見てて笑えるし
    終盤、モブキャラに急にスポット当たって大活躍な展開は、他の映画ではなかなか味わえない
    真面目にやってるからこそ面白い類のやつ

  • @boo121314
    @boo121314 Рік тому +8

    「素晴らしき哉人生」が不入り映画とはしりませんでした。あんなに面白いのに!宣伝って大事ですね。角川映画なんて、宣伝だけで稼いでたもんね。内容ショボイのにw

    • @user-tj3kz2qt4p
      @user-tj3kz2qt4p Рік тому +3

      角川のキャッチコピー
      映画は宣伝を越えられるか?!

  • @papicotarou994
    @papicotarou994 Рік тому +9

    最近だと大作なのにショボイ興収に青ざめた会社が大手サブスク系に売っぱらう事例も出てきてますね。
    世界各国で宣伝しても製作費の回収も見込めないまで見極めて、手っ取り早く売っぱらって現金回収という荒業

  • @user-xt8ig4ee4g
    @user-xt8ig4ee4g Рік тому +5

    癖になるわぁ。

  • @mo-ef2ep
    @mo-ef2ep Рік тому +19

    天国の門が元々5時間だったなら
    監督の思うがままの映像を
    そのままでディスク出したら
    再評価される可能性もあると思うし
    単純に見てみたい

  • @rudderfish
    @rudderfish Рік тому +4

    アトムの顔は市場調査をして、制作側が忠告したのに日本側のを通してしまったのか
    映画は広告費は製作費の3,4倍はかけるらしいです、日本の企業は不況になるとすぐに広告費を削るが、宣伝の重要性が解ってないのじゃないかと思う

    • @user-md5yz4gt2p
      @user-md5yz4gt2p Рік тому

      アトムを間延びした顔に背を高くしたくなるアメリカ人の言うことだから。信用出来ないだろうから。

    • @rudderfish
      @rudderfish Рік тому +4

      @@user-md5yz4gt2p テレビでやってたのですが、顔のデザインはどちらがいいかアンケートをした結果、米デザイナーの方が◎が多かったらしいです
      でも、人気がなかったのはそれが原因じゃないでしょうね

    • @colocalo100
      @colocalo100 Рік тому

      元の米国案だと、アトムはティーンエイジャー設定。
      協議して少年型になって、顔はその後の問題。
      当時の社会問題(児童ポルノ、少年兵問題)から、批判を恐れた米国側の意向で洋服を着てショボい戦闘シーンになった。
      米国側スタッフが、アトムを理解していれば、起きなかった問題が色々あった。
      集客を見込める手軽な素材。という認識だから酷評を呼んだ(魚食ってる奴と同じ文脈で起きた問題がそこにはあった)

  • @user-lg5df9fp7k
    @user-lg5df9fp7k Рік тому +3

    え!!
    素晴らしき哉、人生!めちゃよくて好きな作品なのに当時はだめだったのか…びっくりだわ。

  • @user-uy6qv2fw8y
    @user-uy6qv2fw8y Рік тому +2

    Final Fantasyがほんとにファイナルなファンタジーになっちゃったか

  • @user-vv6mc5rh3y
    @user-vv6mc5rh3y 9 місяців тому +2

    いくら最低最悪な映画でも、最低映画賞で何部門も総ナメになってしまったら、ある意味伝説的映画になってしまうのも頷けるし、逆にその最低映画の低質な出来映えを楽しんで見ると言うコアな人もチラホラいてそうで、これもある意味、忘れられない作品にはなりそうだよな。

  • @user-uu5jp6vt6z
    @user-uu5jp6vt6z Рік тому +4

    FFはディスク持ってる…
    まさか、この映画が原因でスクエニに社名変更だなんて…

    • @user-sg5ch1vu7x
      @user-sg5ch1vu7x 9 місяців тому

      それはデマっぽいです
      前々から合併は決まっていたらしいので

  • @h.r.c7300
    @h.r.c7300 Рік тому +9

    原作いじったら失敗するわな
    ジャッキーチェンの映画も、ハリウッド進出したら、詰まらなくなったイメージ

    • @kintokininjin
      @kintokininjin Рік тому +2

      やはり香港の大スター(・∀・)

    • @YOSSY-2888
      @YOSSY-2888 Рік тому +1

      最近のジャッキーはつまらん、中国政府ベッタリだし。もう僕らのヒーローじゃなくなった。ジャッキー、サモハン、ユンピョウの黄金トリオに興奮してた時代が懐かしい。

    • @user-tj3kz2qt4p
      @user-tj3kz2qt4p Рік тому +1

      ベストキッドw

    • @johnduegombei
      @johnduegombei Рік тому +1

      @@YOSSY-2888 元々親中派だったって事。ハリウッドで成功するまでは日本が一番のマーケットだったから日本に媚を売っていたけど、ハリウッドで成功したので、その必要が無くなったから、日本をスルーするようになった。

  • @user-ff1rg9wm4j
    @user-ff1rg9wm4j Рік тому +2

    FFはファンタジーから遠く離れてしまったのが失敗の一つかな?
    剣と魔法の世界に少しだけ機械や飛空艇、銃の要素があるだけで良かったのに。
    最終的にはスターウォーズを作りたかったのかな。

  • @racing3121
    @racing3121 Рік тому +2

    昔、ソニーが「ラストアクションヒーロー」 で大コケして会社が傾いたって聞いたことがある

    • @user-ux2my3kd6p
      @user-ux2my3kd6p Рік тому +1

      前半部分はテンポよく面白かったですけどね😄 …後半のグダグダ感は…💦

  • @user-hi6xw5uh3p
    @user-hi6xw5uh3p Рік тому +5

    レイズ・ザ・タイタニックは音楽が素晴らしい。オープニングの在りし日のタイタニック号の映像と共に流れるメインテーマは、正に鳥肌もの。

  • @junichif17
    @junichif17 Рік тому +5

    キャノンフィルムズ、懐かしい。80年代には一応映画界の台風の目だったのですよ。主にチャック・ノリスやジャン・クロード・ヴァンダムの映画で有名ですが、ジョン・カサヴェテスの「ラブストリームス」や「ゴダールのリア王」などの芸術映画も製作してました。
    でも、創業者のイスラエル人であるメナハム・ゴーランとヨーラン・グローバスは、ゴダールに「映画を作ってなければただのヤクザ」とか言われてましたけどね。
    あと「天国の門」は、私は好きな映画だけど、監督のマイケル・チミノがどれだけ天狗になって、ワガママで製作費を浪費したかという顛末が面白い。スティーヴン・バック著「ファイナル・カット」という本に詳しく書いてあるので、お近くの図書館なんかに置いてあったら読んでみると面白いですよ。

    • @user-gi1qd8ft2v
      @user-gi1qd8ft2v Рік тому +5

      昔の香港映画のプロデューサーはマジでその筋の人がいたかも…ん?日本でもだって?…ノーコメント

    • @junichif17
      @junichif17 Рік тому +2

      @@user-gi1qd8ft2v さま
      主に打ち寄せる波に三角のマークが出てくる会社とかですかね…。

    • @user-gi1qd8ft2v
      @user-gi1qd8ft2v Рік тому +2

      @@junichif17 アーアー聞こえない(∩゚д゚)

    • @user-md5yz4gt2p
      @user-md5yz4gt2p Рік тому

      @@user-gi1qd8ft2v さん ジミー・ウォンですか。来日してマスコミに認めたくらいですから。

  • @user-sq2yd2db3f
    @user-sq2yd2db3f Рік тому +10

    4:08 映画ファンの友人がこの映画酷評される理由に、英語での副題「Quest for Peace(日本語で言えば、平和への探索)」から。
    正義の味方であるスーパーマンがどうやって平和に献身するか?と期待したのに、出来たのが動画の説明通りの評価で大勢のスーパーマンファンからあきれられた。
    と言っていた

    • @user-jx2rx2ln1x
      @user-jx2rx2ln1x Рік тому +1

      友人がニュークリアマンの事を「CA○IOの電卓野郎」って言ってた意味が、見てあっさり分かった🤣

  • @user-xg7wh8or5f
    @user-xg7wh8or5f Рік тому +8

    映画のファイナルファンタジーのせいでアニメFFUが打ち切りと聞いた時はあんなクソ映画のせいで!とイラついたもんだ

    • @user-sg5ch1vu7x
      @user-sg5ch1vu7x 9 місяців тому

      アレは言われなければ打ち切りとわからない程度には結構綺麗に終わっていた様な

  • @gebosu
    @gebosu Рік тому +13

    午後ローで見かける映画もいくつかありますね。実況有りだとどんな映画も楽しくなる不思議。

    • @user-tj3kz2qt4p
      @user-tj3kz2qt4p Рік тому +2

      レイズザタイタニックやってほしい。

  • @user-dj5xs6jb9u
    @user-dj5xs6jb9u Рік тому +3

    結局のところ、製作するに辺り十分に練られていない映画はヒットしない傾向がある。ヒットする映画は原作を重視した打ち合わせ、俳優、監督、製作、宣伝陣が連携したものが多いようだ。

    • @johnduegombei
      @johnduegombei 6 місяців тому +1

      「漫画原作の邦画」とか
      「小説原作の邦画」とか(但し例外も有ります)

  • @user-dv4jl3ej5c
    @user-dv4jl3ej5c Рік тому +18

    映画の大規模な広告宣伝は大事、だけどスターウォーズが全世界No.1の広告イベントを立ち上げていたのに、日本だけ妖怪ウオッチに負けたせいで、全世界プロモが中止になるという・・・。やっぱ、取らぬ狸の皮算用は駄目ですね。

  • @amaterasu77ful
    @amaterasu77ful Рік тому

    FFの映画は当時見に行きましたが、確かに魔法等はなくファンタジーなどないただのSF映画でした。内容もまるで思い出せないくらい印象に残っておらず、感動どころか面白くも何もありませんでした。今回の動画でゲームのFFの生みの親がハリウッドと共同制作をしたと20年近く経って初めて知りましたが、それなのにあんな物を作ったのかと驚きました。

  • @user-cg1ml1ou3t
    @user-cg1ml1ou3t Рік тому

    割りと観た事のある映画がありました😊
    レイズ・ザ・タイタニックも観たけどパンフレットの粗筋を読んでもストーリーの記憶が無い😅
    やはり記憶にあるのは引き揚げシーンのみ😓居眠りでもしてかのか?当時の私😪

  • @HKTDNT
    @HKTDNT Рік тому

    映画版FFが出始めてからスクエア、現スクエニのFFは近未来SFチックな作風が明確にでてきたイメージですよね。

  • @ringokoara
    @ringokoara Рік тому +3

    FF映画当時、この頃はスチームボーイ、イノセンスなど、巨匠の興業的大失敗が多かったよね...

  • @3154rigel
    @3154rigel Рік тому +9

    スーパーマンⅣは自分は普通に楽しめました
    そんなに駄作扱いだったとは知りませんでした

    • @fukushimasaya6394
      @fukushimasaya6394 Рік тому

      どうしても名作である1や2と比較される宿命にありますからね。

  • @suzusho71
    @suzusho71 8 місяців тому +2

    かつて、さだまさしやカールスモーキー石井も映画製作でとんでもない額の借金背負って、カールスモーキーは自殺も考えたと言ってたし、映画製作ってほんとに博打。

  • @esp934
    @esp934 Рік тому +2

    FFは各登場人物が印刷された7、8枚セットの前売り券があった記憶がある。
    誰が買うんだ?と当時思ったww

  • @gt-ter3459
    @gt-ter3459 Рік тому +3

    いつかギラギラする日も制作会社が1件潰れたそう。

  • @user-stamen
    @user-stamen Рік тому +5

    素晴らしきかな人生 って名画って聞いてたのにな、、、時代が早過ぎたのかな?

    • @johnduegombei
      @johnduegombei Рік тому +1

      そういう事だったんでしょうね。

  • @hirogetusori9029
    @hirogetusori9029 9 місяців тому +1

    バトルフィールド・アースは、原作がもっと長くて前作呼んだものとしてはよく作ったと称賛しました。ただ全作品読んでないとめちゃくちゃな内容になりますね。

  • @eeee4767
    @eeee4767 Рік тому +3

    アトムについては原作へのリスペクトが足りなかったのが良くないやろ

  • @user-nw4ss8qd6r
    @user-nw4ss8qd6r Рік тому +2

    確かFFの映画は、ギネスに載ってるんでしたね。
    しかも「無駄銭で作った駄作」として。
    不名誉極まりないですが、調子に乗ってハワイに製作スタジオを作ったり、他所の会社から無茶な引き抜きをしたり、色々と歯止めが利かない時期の行動だったからフォローは出来ないでしょうが、やっぱり最大手の花札屋に喧嘩をうったと言われているのが致命的なんでしょうな。

  • @pastelpureakgjze5791
    @pastelpureakgjze5791 Рік тому +7

    スーパーマンⅣは、ジーン・ハックマン氏が最後にレックス・ルーサー(ニュークリアマンの生みの親)を演じた作品でもある。

  • @user-zt3is4rk3v
    @user-zt3is4rk3v Рік тому +2

    ファイナルファンタジーって表題にしなきゃもっと人が入ってただろうね。