Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
2024年でも聴いてるよー
52歳の私が17歳に戻ってしまう曲ですね。
アースシェイカーとラウドネスは40年聴き続けてるけど色褪せない人生のBGMと化してる
2024年も聞いてます♪Radio、More、Whiskyは特に色褪せない
2023年でも聴いてるよ〜♪
2024でも聞いてるよ♪
名曲は何年たっても色褪せないですよね
今も55才の自分が目を閉じ聴くと17才の時に学園祭で歌ったあの時を昨日の様に思い出すよ… 🥺
バンドブームだったあの頃!毎日聞いて毎日歌ってた‼︎ 51歳になってもシェイカー聞くと熱くなって涙出てきた‼︎
永遠の17才よね❤
18の子供だけどシェイカー大好きです!お母さんシェイカーのファンでありがとう!!
コメントしてるみなさんと同世代です。みなさんと当時に出会っていれば気が合う仲間になっていたと思います。47歳
高校生の時、アースやLOUDNESSコピーしてライブとかやってたなー57歳のおっさんです。 2024.12
あー懐かしい。この曲が一番好きです。昔のことが走馬灯のように蘇って・・・泣く。
同年代ばかりで何だかうれしいです♪
2021年になっても聴いてるよ!
ほんと大好き*°♡EARTHSHAKERLOUDNESS44マグナムバンド組んでて私1人女ドラムでした。フシギなもので何年もの歳月が流れてるのに歌えるもんですね♬︎♡現在49歳です(≧∇≦*)
初めて行ったライブがアースシェイカーでした。あれから35年経ちましたが、色褪せない名曲ですね。😊
キラキラ高校生に戻れる曲。年は食ったが気持ちも価値観も何ひとつ変わってない。改めて名曲だと気付かされる。
53歳だけど、カラオケの十八番です~
河村規史さん、私同い年だけどもう声出ません😭羨ましい限りです!
2025も聞いてる。あの頃の思い出と共に忘れない曲の一つです。
30年以上前にバンドで「この曲やるから練習しといて」と渡されて練習しましたそのバンドではベースとハーモニーを請け負っていましたがアースシェイカーの曲だったというのはたった今知りましたどんだけテキトーにやってたんだろうワタシゃ
懐かしい〜You Tubeに上がってきました。アースシェイカーのこの曲大好きです。当時は、何回も聞いていました。魅力的なバンド。今も色褪せない。ライブ行って見たいな。このコロナ禍、音楽業界頑張って欲しいですね。何が本当か嘘かわからない世の中、コロナの前から衰退国家日本、2021年11月の衆議院選挙は必ず投票に行ってください。ここのままでは地獄、こんな生きづらい国にしてしまった自分に責任があるものね。
令和4年だけど、新宿のパブで働いてた頃、江口洋介さんがお客さんで来て、この曲を歌った事を思い出します。
ただただ懐かしい、そしておそらく何千回以上聞いた曲。
2024.11.28現在、もちろん聴いてます!来月50歳。
ここに来るといつもあの頃に戻れるね
大好きだった人がテープに入れて贈ってくれました。忘れられない素敵な思い出です。
日本のハードロックを代表する数々の名曲を生み出したバンド。今聴いても全く時代を感じさせないすばらしい楽曲。
懐かしいな~ ラウドネスとアースシェイカーは中学・高校時代に聞きまくっていた。今年、46。ノスタルジックな気分に浸れるなぁ。
1982年、大阪厚生年金会館でアンウ”ィルのオープニングアクトでアースシュイカーを観ました!わずか4曲でしたが、よかったですねー🥰✨
ヤバい聴いてたら当時の思い出が駆け巡って涙出てきた49のおっさんです
アースシェイカーの中で一番好きだ
入院していたときに、隣りにいた年配の人が病院のカラオケ大会で突然これを歌い出し、世代が一緒なんだと衝撃が走ったw。
懐かしく聴かせていただきました❣️大好き💕です。今聴いても素晴らしいですね💖ありがとうございます‼️
wonder redioで涙があふれた55歳です。
懐かしくて涙が出てきた😂本当にいい曲だなあ💕
22歳です。保育園に送ってもらう車の中よく聞いてました。懐かしい〜!!!
え〜っ❤マジで😅
可愛いね🩷
コメントがみんな同年代w中学生の娘が2人いる46歳w昔に帰れるこの音楽!EARTHSHAKER最高
中学3年時代の流行りです。最高〜ラジオマジック
中学の時よくLIVEに行った自分が53才になってもまだLIVEに行ってる見ていると年齢なんか関係ないと感じるメンバーもパワフル特に工藤なんてあのドラムまだ叩けるなんてすごすぎる
やばっ!14歳の頃を思い出した...今は49歳
すっかり俺も中年になってしまった。皆さんの様に輝きを維持したい。素晴らしい。
記憶に残る曲は最高です。
それなりに歳を取ってそれなりに色んなことを経験したし色んな音楽も聴くようになったけど、この1曲だけで全て忘れてあの時代に戻れるなぁ。多分ホントはきっと大して変わってないんだよね。🤔
未だカッコ良くて泣けてくる・・・アースシェイカー、44マグナム、ラウドネスetcとあたり構わず聞いてたあの頃・・・
一生聞き続けるよ。
好きだなあ!いい曲だあ!
49になったけどだソラで歌えるなぁ~当時はバンドやってて、アースシェイカーはコピーしやすくてキャッチーで好きだった。
高校生の時にバンドでコピーしたなぁ🎵懐かしい🎸
本当の神曲、神バンド様😂涙が出て来るんだから〜❤
高校生の時バンド組んでベース弾いてた私。この曲も弾いた。サビでメインボーカルの裏で声を張り上げてた。「ワンダ~レディオ~」
懐かしい泣けてくる😢
2024年になっても聴いてます~♪
何故か聴いてたら、涙😭出てきた。
きんたくんてさん 俺も涙出てきた、、、!。
アースシェイカー、ラウドネス、浜田麻里、あの時代は、良かったですね🎵
昔、高校生の頃にバンドで歌ったなぁ✨ざわめく時へと~後は浜田麻里(笑)
いつ聞いても、名曲だなぁ~… バンドでコピーしていた懐かしい時代を思い出します。アースシェイカーは何曲もコピーしたけど、この曲が一番好きだった。キーボードだったので、今思うと、私だけコピーじゃなくて、音を足してたのかな
2023年 聴いてますよー😃メロディが耳から離れない🥰
イントロ聞くと昔を思い出す20ぐらいの頃の曲かな娘21息子18になりました
何十年たっても、変わらないこんな、自分の道のりみたいで全て心にしみる❗最高‼️
アースシェイカー大好き❤マーシーさん大好き❤
Excuse me! Just an international fan looking for an English comment. I'm from Malaysia and I love Earthshaker. It's a part of my youth.
48の兄の部屋からよく聞こえてた44の孫持ち私w同年代多くて嬉しみ♡カラオケで気持ちよく歌える曲でした
2020年になっても聴いてる人
2021.6.12
昨日、ライブで聴きました😆‼️
はい!毎日聞いてます
仕事帰り聞いて、歌ってるぜ😃
私も大好き
泣きそ。高校の時、関東でやるツアーいきまくってたなー。今月30年近く振りにライブいくー。
コピーバンドやってた時にアースの曲は、この曲も含めてやってましたわ。。48のオッサンやけど、カラオケで声張り上げて歌いまくりますねー!!
懐かしくて涙出た😭
青春の一曲です!
わんだ~れでぃお~♪
私も2023年・現在も大好き♥️高校生のとき、LOUDNESSファンでしたがこの曲は女子でも歌いやすいメロディラインでヘビーローテーションでした♪後半の君の好きな別れの歌ヒットソング~が泣ける😭
久々に聴いてもヤッパ最高!ワンダーレディオ〜
アースシェイカーは、中学の頃に初めてプロのステージを観に行ったバンド。日本のバンドで一番、観に行った回数の多いバンドだと思う。
13歳から好きです今年21です。
私は来年61だけどね。奴ら最高。
仕事帰り、車の中で熱唱してる来年50の俺!!
コピーバンドをしてた亡き弟が好きなバンドのひとつです。亡くなってから弟のカセットテープを聴いてました。あれからもう35年経ちました・・・
2022年3月現在、まだまだ聴いてます
中学の時、ギターで初めて完コピできた曲。また弾きたくなる。
泣ける、、女だてらにボーカルしてました❗️私をボーカルに抜擢してくれたパイセン達、元気かなぁ… 35年前の話です😂
高校時代コピーしたなー!色褪せませんね!最高です❤
まだ発売される前甲斐さんの高円寺の家で聴かせてもらった。なつかしいな…皆に逢いたい🎵
懐かしい〜😘♪
15歳の私に戻れたよ。ありがとう、大好き、また会いたい!!
やば、久しぶりに聴いた。自分はハードロックやメタル派ではなかったけど、部活の先輩達の生演奏で聴いた時は興奮したなぁ。
2022年になっても聴いてるぜ!Oh yeah!
38歳ですがFMで流された記憶を頼りに検索しました。マジでいい曲です。
名曲❣️
1967生まれで当時メタル組としては何故彼らがこの曲と拒否しましたが...おっさんになって素直に良い曲だね。俺のi-podにも入ってますよ。
サイコーだね!誰が何と言おうと、何年経とうと、かっこいいものはいいね~。みんなで行った、ディズニー・ランド楽しかったなあ。あの時の私は参加者最年少で、参加者の方々、メンバー及びスタッフ皆さんにお気遣いいただき、とてもいい思い出になりました。この場をお借りしまして、誠にありがとうございました。今年こそは、EARTH SHAKERのライブに足を運べればと思っています!
歌えるメタルwww当時よく口ずさみましたし、他校の学祭に応援で呼ばれ即興でギター耳コピして出させて戴いた記憶が…懐かしいなー
飲むと何故か歌ってしまうRADIO MAGICとMOREイントロだけで高校生になってしまう
yamakazu19 同じく❗ありがとー
ほんまに💕
わかるぜ!
最高です。今でも聞くよ、あの歌を‼️😊
デビュー前に見た時から最高だよ
2021年になっても曲を聞けばその時代にタイムスリップできるシェイカー神
安心して聴ける・・・
アースシェイカーの中でこの曲が1番好き
うぉお!25年前弾いてましたわ~!!今聞いてもめっちゃ良い!
懐かしいね!
カラオケの定番です!🎤🤟
観客行儀イイ、感動して固まってんだな
今年もライブ早く行きたいです☺この前のライブも最高でした!ラジオマジックめっちゃ盛り上がりましたよ~👍楽しすぎた(^-^)/
懐かしいラジオマジックをパートナーに教えもらって、よく、聞いた曲。なつかしいですね!
2024年でも聴いてるよー
52歳の私が17歳に戻ってしまう曲ですね。
アースシェイカーとラウドネスは40年聴き続けてるけど色褪せない
人生のBGMと化してる
2024年も聞いてます♪Radio、More、Whiskyは特に色褪せない
2023年でも聴いてるよ〜♪
2024でも聞いてるよ♪
名曲は何年たっても色褪せないですよね
今も55才の自分が目を閉じ聴くと17才の時に学園祭で歌ったあの時を昨日の様に思い出すよ… 🥺
バンドブームだったあの頃!毎日聞いて毎日歌ってた‼︎ 51歳になってもシェイカー聞くと熱くなって涙出てきた‼︎
永遠の17才よね❤
18の子供だけど
シェイカー大好きです!
お母さんシェイカーの
ファンでありがとう!!
コメントしてるみなさんと同世代です。みなさんと当時に出会っていれば気が合う仲間になっていたと思います。47歳
高校生の時、アースやLOUDNESSコピーしてライブとかやってたなー
57歳のおっさんです。 2024.12
あー懐かしい。この曲が一番好きです。昔のことが走馬灯のように蘇って・・・泣く。
同年代ばかりで何だかうれしいです♪
2021年になっても聴いてるよ!
ほんと大好き*°♡
EARTHSHAKER
LOUDNESS
44マグナム
バンド組んでて
私1人女ドラムでした。
フシギなもので
何年もの歳月が流れてるのに
歌えるもんですね♬︎♡
現在49歳です(≧∇≦*)
初めて行ったライブがアースシェイカーでした。あれから35年経ちましたが、色褪せない名曲ですね。😊
キラキラ高校生に戻れる曲。
年は食ったが気持ちも価値観も何ひとつ変わってない。
改めて名曲だと気付かされる。
53歳だけど、カラオケの十八番です~
河村規史さん、私同い年だけどもう声出ません😭羨ましい限りです!
2025も聞いてる。
あの頃の思い出と共に忘れない曲の一つです。
30年以上前にバンドで「この曲やるから練習しといて」と渡されて練習しました
そのバンドではベースとハーモニーを請け負っていましたが
アースシェイカーの曲だったというのはたった今知りました
どんだけテキトーにやってたんだろうワタシゃ
懐かしい〜You Tubeに上がってきました。アースシェイカーのこの曲大好きです。当時は、何回も聞いていました。魅力的なバンド。今も色褪せない。ライブ行って見たいな。このコロナ禍、音楽業界頑張って欲しいですね。何が本当か嘘かわからない世の中、コロナの前から衰退国家日本、2021年11月の衆議院選挙は必ず投票に行ってください。ここのままでは地獄、こんな生きづらい国にしてしまった自分に責任があるものね。
令和4年だけど、新宿のパブで働いてた頃、江口洋介さんがお客さんで来て、この曲を歌った事を思い出します。
ただただ懐かしい、そしておそらく何千回以上聞いた曲。
2024.11.28現在、もちろん聴いてます!
来月50歳。
ここに来るといつもあの頃に戻れるね
大好きだった人がテープに入れて贈ってくれました。
忘れられない素敵な思い出です。
日本のハードロックを代表する数々の名曲を生み出したバンド。
今聴いても全く時代を感じさせないすばらしい楽曲。
懐かしいな~ ラウドネスとアースシェイカーは中学・高校時代に聞きまくっていた。今年、46。ノスタルジックな気分に浸れるなぁ。
1982年、大阪厚生年金会館でアンウ”ィルのオープニングアクトでアースシュイカーを観ました!わずか4曲でしたが、よかったですねー🥰✨
ヤバい聴いてたら当時の思い出が駆け巡って涙出てきた49のおっさんです
アースシェイカーの中で一番好きだ
入院していたときに、隣りにいた年配の人が病院のカラオケ大会で突然これを歌い出し、世代が一緒なんだと衝撃が走ったw。
懐かしく聴かせていただきました❣️大好き💕です。今聴いても素晴らしいですね💖ありがとうございます‼️
wonder redioで涙があふれた55歳です。
懐かしくて涙が出てきた😂本当にいい曲だなあ💕
22歳です。保育園に送ってもらう車の中よく聞いてました。懐かしい〜!!!
え〜っ❤マジで😅
可愛いね🩷
コメントがみんな同年代w
中学生の娘が2人いる46歳w
昔に帰れるこの音楽!EARTHSHAKER最高
中学3年時代の流行りです。最高〜ラジオマジック
中学の時よくLIVEに行った自分が53才になってもまだLIVEに行ってる
見ていると年齢なんか関係ないと感じる
メンバーもパワフル特に工藤なんてあのドラムまだ叩けるなんてすごすぎる
やばっ!14歳の頃を思い出した...今は49歳
すっかり俺も中年になってしまった。皆さんの様に輝きを維持したい。素晴らしい。
記憶に残る曲は最高です。
それなりに歳を取ってそれなりに色んなことを経験したし色んな音楽も聴くようになったけど、この1曲だけで全て忘れてあの時代に戻れるなぁ。多分ホントはきっと大して変わってないんだよね。🤔
未だカッコ良くて泣けてくる・・・アースシェイカー、44マグナム、ラウドネスetcとあたり構わず聞いてたあの頃・・・
一生聞き続けるよ。
好きだなあ!いい曲だあ!
49になったけどだソラで歌えるなぁ~
当時はバンドやってて、アースシェイカーはコピーしやすくてキャッチーで好きだった。
高校生の時にバンドでコピーしたなぁ🎵
懐かしい🎸
本当の神曲、神バンド様😂涙が出て来るんだから〜❤
高校生の時バンド組んでベース弾いてた私。この曲も弾いた。サビでメインボーカルの裏で声を張り上げてた。「ワンダ~レディオ~」
懐かしい泣けてくる😢
2024年になっても聴いてます~♪
何故か聴いてたら、涙😭出てきた。
きんたくんて
さん 俺も涙出てきた、、、!。
アースシェイカー、ラウドネス、浜田麻里、あの時代は、良かったですね🎵
昔、高校生の頃にバンドで歌ったなぁ✨ざわめく時へと~後は浜田麻里(笑)
いつ聞いても、名曲だなぁ~… バンドでコピーしていた懐かしい時代を思い出します。アースシェイカーは何曲もコピーしたけど、この曲が一番好きだった。キーボードだったので、今思うと、私だけコピーじゃなくて、音を足してたのかな
2023年 聴いてますよー😃
メロディが耳から離れない🥰
イントロ聞くと昔を思い出す
20ぐらいの頃の曲かな
娘21息子18になりました
何十年たっても、変わらない
こんな、自分の道のりみたいで
全て心にしみる❗最高‼️
アースシェイカー大好き❤
マーシーさん大好き❤
Excuse me! Just an international fan looking for an English comment. I'm from Malaysia and I love Earthshaker. It's a part of my youth.
48の兄の部屋からよく聞こえてた44の孫持ち私w同年代多くて嬉しみ♡カラオケで気持ちよく歌える曲でした
2020年になっても聴いてる人
2021.6.12
昨日、ライブで聴きました😆‼️
はい!毎日聞いてます
仕事帰り聞いて、歌ってるぜ😃
私も大好き
泣きそ。高校の時、関東でやるツアーいきまくってたなー。今月30年近く振りにライブいくー。
コピーバンドやってた時にアースの曲は、この曲も含めてやってましたわ。。
48のオッサンやけど、カラオケで声張り上げて歌いまくりますねー!!
懐かしくて涙出た😭
青春の一曲です!
わんだ~れでぃお~♪
私も2023年・現在も大好き♥️
高校生のとき、LOUDNESSファンでしたがこの曲は女子でも歌いやすいメロディラインでヘビーローテーションでした♪
後半の君の好きな別れの歌ヒットソング~が泣ける😭
久々に聴いてもヤッパ最高!
ワンダーレディオ〜
アースシェイカーは、中学の頃に初めてプロのステージを観に行ったバンド。日本のバンドで一番、観に行った回数の多いバンドだと思う。
13歳から好きです
今年21です。
私は来年61だけどね。奴ら最高。
仕事帰り、車の中で熱唱してる来年50の俺!!
コピーバンドをしてた亡き弟が好きなバンドのひとつです。
亡くなってから弟のカセットテープを聴いてました。
あれからもう35年経ちました・・・
2022年3月現在、まだまだ聴いてます
中学の時、ギターで初めて完コピできた曲。また弾きたくなる。
泣ける、、
女だてらにボーカルしてました❗️
私をボーカルに抜擢してくれたパイセン達、元気かなぁ… 35年前の話です😂
高校時代コピーしたなー!色褪せませんね!最高です❤
まだ発売される前甲斐さんの高円寺の家で聴かせてもらった。なつかしいな…
皆に逢いたい🎵
懐かしい〜😘♪
15歳の私に戻れたよ。ありがとう、大好き、また会いたい!!
やば、久しぶりに聴いた。
自分はハードロックやメタル派ではなかったけど、部活の先輩達の生演奏で聴いた時は興奮したなぁ。
2022年になっても聴いてるぜ!Oh yeah!
38歳ですがFMで流された記憶を頼りに検索しました。マジでいい曲です。
名曲❣️
1967生まれで当時メタル組としては何故彼らがこの曲と拒否しましたが...おっさんになって素直に良い曲だね。俺のi-podにも入ってますよ。
サイコーだね!
誰が何と言おうと、何年経とうと、かっこいいものはいいね~。
みんなで行った、ディズニー・ランド楽しかったなあ。
あの時の私は参加者最年少で、参加者の方々、メンバー及びスタッフ皆さんにお気遣いいただき、とてもいい思い出になりました。
この場をお借りしまして、誠にありがとうございました。
今年こそは、EARTH SHAKERのライブに足を運べればと思っています!
歌えるメタルwww当時よく口ずさみましたし、他校の学祭に応援で呼ばれ即興でギター耳コピして出させて戴いた記憶が…懐かしいなー
飲むと何故か歌ってしまうRADIO MAGICとMORE
イントロだけで高校生になってしまう
yamakazu19 同じく❗
ありがとー
ほんまに💕
わかるぜ!
最高です。今でも聞くよ、あの歌を‼️😊
デビュー前に見た時から最高だよ
2021年になっても
曲を聞けばその時代にタイムスリップできる
シェイカー神
安心して聴ける・・・
アースシェイカーの中でこの曲が1番好き
うぉお!25年前弾いてましたわ~!!今聞いてもめっちゃ良い!
懐かしいね!
カラオケの定番です!🎤🤟
観客行儀イイ、感動して固まってんだな
今年もライブ早く行きたいです☺この前のライブも最高でした!ラジオマジックめっちゃ盛り上がりましたよ~👍楽しすぎた(^-^)/
懐かしいラジオマジックをパートナーに教えもらって、よく、聞いた曲。なつかしいですね!