【Mリーグ雑談】萩原聖人プロの代わりは誰にも出来ない【多井隆晴】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 лют 2024
  • 元配信:ua-cam.com/users/livelOhK5gbWHkE?...
    麻雀プロの多井隆晴です。
    地獄から這い上がってきたハギーは面構えが違うぞϵ( 'Θ' )϶
    ◆多井隆晴が使っているPC:GALLERIA SHA9R-R39 渋谷ハル コラボモデル
    販売ページ:www.dospara.co.jp/5gamepc/cts...
    ◆使用モニター:PX259 Prime S(360HZ)
    item.rakuten.co.jp/pixiogamin...
    ◆メンバーシップは登録はこちらから☆
    / @takachan0317
    ◆多井プロへのファンレター等はこちらへどうぞ
    〒134-0083 東京都江戸川区中葛西6丁目21-7 エバーグリーン201号
    たかちゃんねる 宛てでお願いします。
    【関連リンク】
    多井隆晴Twitter: / takaharu_ooi
    スタッフTwitter: / toyopii0044
    #Mリーグ #多井隆晴 #たかちゃんねる #麻雀
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 134

  • @user-jg8iq9rx6t
    @user-jg8iq9rx6t 3 місяці тому +198

    日本アカデミー獲ってて、人気アニメの声優もやって、舞台も控えてる素晴らしい役者さんが、泥に塗れ、厳しい声を浴びながら麻雀のトップリーグで戦うって生半可なことじゃないよほんと

    • @nightusun
      @nightusun 3 місяці тому +6

      まだプラスでシーズン終えたことがないので、今年は是非達成してほしいですね。

    • @torigaraiidashi
      @torigaraiidashi 3 місяці тому +13

      並の麻雀愛だったらとっくに心折れて身を引いてると思いますよね
      それだけ麻雀愛はトッププロ、ひいてはMリーガーの中でも1番かも

    • @user-br1kr8yj3q
      @user-br1kr8yj3q 3 місяці тому +2

      しかも、今となってはそんなことないけど、麻雀のイメージってどちらかと言うとマイナスだった時代…。その世界に飛び込むって麻雀愛がほんとに大きいんだと思います。

    • @user-hw2nf9ik4n
      @user-hw2nf9ik4n 2 місяці тому +2

      かつて、巨泉が小島さん達とテレビ対局やったけど、これも麻雀プロの地位向上の為だったんです。

  • @user-yy7ku4vg5t
    @user-yy7ku4vg5t 3 місяці тому +138

    ハギーの貢献度は言葉に表せないくらい大きい。
    まつかよに麻雀を教えたのもハギー、日吉の実況をコンサルしたのもハギー、インスタの投稿で色んな共演した若い俳優さんともRMOポーズしてることで少なくともMリーグの話をしてるのも見て取れる。
    ほんとにカッコイイ。とりあえずCURE見る。

  • @XYZ-bo1vv
    @XYZ-bo1vv 3 місяці тому +214

    キムタクとW主演してるような
    超絶一流俳優が麻雀界に真っ向
    から貢献してくれてる
    こんな凄いことは滅多にないよな

    • @user-xo6np8cs1w
      @user-xo6np8cs1w 3 місяці тому +20

      ほんっとそれ!
      ハギーの所作等々気になる事もたくさんあるけど
      それ以上に麻雀ていうコンテンツを
      トップクラスの俳優が貢献してくれてることには感謝しかないっす!

    • @user-kl3vg1fk8h
      @user-kl3vg1fk8h 3 місяці тому +13

      自分はまさにその理由で初年度からハギー(雷電)推してます
      自身の雀風と違うから「それ鳴かんのかーい!」とか「三色拘りすぎちゃう??」みたいな事も多々ありましたが、
      それでも応援したくなる人+チームだと思います。

  • @user-qe4vf8ct2x
    @user-qe4vf8ct2x 3 місяці тому +139

    何言われてもいいってなかで出たのが中ビームは声出して笑った

  • @user-vv1gg1ew2v
    @user-vv1gg1ew2v 3 місяці тому +114

    萩原さんがMリーグ参戦でMリーグを知った
    そこらから、多井さん、黒沢さん、近藤さん達を知った
    日吉さんの実況も熱くMリーグが、どんどん好きになった。

  • @user-uj9no9zp1l
    @user-uj9no9zp1l 3 місяці тому +201

    萩原聖人の90年代芸能界の全盛期をリアタイで知ってるかどうかで話の解像度も変わってくると思うんですよね。アラフォー以上から見ると「あの萩原聖人」がリーグにいるとか物凄い事ですし。あそこまで登りつめた人が出来無い訳がない。

    • @user-uf5pq1le6x
      @user-uf5pq1le6x 3 місяці тому +1

      下手くそだけど 必要な人ですよね

    • @omi-o-tsuke
      @omi-o-tsuke 3 місяці тому +43

      主演 萩原聖人で脇にキムタクの時代

    • @mikan_orange_lemon
      @mikan_orange_lemon 3 місяці тому +30

      @@user-uf5pq1le6x 前シーズンくらいから結構変わってきたかも?って思ってたけど今シーズンは明らかに良くなってるじゃん
      まぁ未だにタイトルとは縁がなさそうなのには変わりないけど、それでもMリーグが始まってからの伸び幅で言えばハギーは結構上位だと思うよ

    • @haruharu1996
      @haruharu1996 3 місяці тому +7

      @@user-uf5pq1le6x お前さんよりは上手いよ

  • @TT-ix4gn
    @TT-ix4gn 3 місяці тому +19

    昔バチバチしてた麻雀好き二人が、色々な経験をして、業界最高峰の舞台で戦いながら、最終的にお互い褒めあい始めるのくっそエモい。

  • @1031flea
    @1031flea 3 місяці тому +67

    萩原さんの「おもしろいんです!」
    見る度に一流芸能人の表現力に驚く。
    おもしろいんです!

  • @retnewgames
    @retnewgames 3 місяці тому +12

    多井さんが、萩原さんのことをこんなふうに言ってて、すごく凄く素敵だなと思いました😊

  • @user-pj4dp7cu3w
    @user-pj4dp7cu3w 3 місяці тому +44

    以前、因幡はねるちゃんの雀のから騒ぎに黒沢さんが出演なさった際、色んな方が「雷電のファンは温かい人が多いイメージ」って仰ってくださってました。
    自分は黒沢さんのファンで、黒沢さんがいるから雷電を応援し始めたユニバースなんですが、おそらくハギーがいなかったらきっと自分は今のように「全選手の健闘を称えよう」とか思うことはなかったと思います。
    ハギーがずっと苦戦してた時、色んなチームのファンから、「萩原を解雇しろ。」とか「何でMリーグで打ってんだ下手くそ。」みたいな心無い言葉を浴びせられていたのをみて、凄く嫌な気持ちになりました。
    それで去年、朋くんが勝ちまくってるときに、今まで言われてきたこと全部言い返してやろうと文章を書こうとしたら、「これを書いたら自分を苦しめてきた人と同じになってしまう。」ってことに気づいて、それ以来誰の悪口も言わないようになりました。
    ハギーのおかげで自分の考えが変わったし、人に少しでも気を使おうと思えるようになりました。
    たまに「やめろ!白鳥!ツモるな!バカバカバカ、こっち超大物手なんだよ!聴牌させてぇ!」とかぐらいは毒づきますが笑
    そんな自分の影響もあってか、今までたかちゃんと堀さん以外のアンチだったうちの兄が、最近は色んな人のナイスプレーを称えるようになりました😊

    • @user-xh3cf6pu7q
      @user-xh3cf6pu7q 3 місяці тому +3

      自分も同感です。
      読んでて 涙出てきた…。

  • @user-wt3nr5kt9z
    @user-wt3nr5kt9z 3 місяці тому +34

    この話は本当にわかります。

  • @user-el2fh2lo1v
    @user-el2fh2lo1v 3 місяці тому +65

    萩原さんはよくパチンコ屋さんに来られていたのですが
    まーかっこいい
    顔ちっさい
    そして、謙虚でたまに魅せる
    ありがとう、的なニコって顔が可愛いんですわ!
    完璧な対応で男でもドキッとしますわ
    15年以上ずっとファンです
    麻雀は、好みじゃないけど
    それでもファンであることは変わらない

    • @banana-kt6vj
      @banana-kt6vj 2 місяці тому

      そういうの言っちゃダメだろ
      職場伏せろよ

  • @ishutvarn
    @ishutvarn 3 місяці тому +19

    こういうリスペクトは聞いてて嬉しい

  • @user-pj2sr1vy9h
    @user-pj2sr1vy9h 3 місяці тому +138

    萩原は現代で言うと
    小栗旬が俳優業セーブして麻雀本格的にやります!って言って低迷してる麻雀会に飛び込んだような感じだな。
    当時は派手な手組みでガンガンプロ相手に劇的勝利もしてて魅了する麻雀で本当に麻雀やる人増えた。そう言う魅せる麻雀を萩原は徹底してたイメージもある。
    大袈裟かも知れないけど、今の麻雀会があるのは萩原の功績だと俺は思ってて、プロでもそう思ってる人は多い。
    プロを競技から現代のエンターテイメントに昇華させたのは間違いなくこの人だよ。

  • @ysaaysaa14
    @ysaaysaa14 3 місяці тому +10

    Mリーガーからリスペクトされるハギーは流石としか言いようがない 本人にこういう声届いて欲しいなぁ

  • @user-md6rw3ie5h
    @user-md6rw3ie5h 3 місяці тому +15

    先輩には違うと思ったことはしっかり意見を言い、後輩や若手の批判やイジリは受けられると堂々と言えるからこそ多井さんの言葉がスッと入ってくるし、自分もそうでありたいと強く思うな

  • @kokoat_karon
    @kokoat_karon 3 місяці тому +40

    他のスポーツもそうなのかもしれないけど、競技に取り組んでる姿に「生き様」が見えるような人にこそ、舞台の上で戦っていてほしいんだよな
    誰の生き様が見える見えないとかは人それぞれ判断基準が違うだろうけど、少なくともそれが「ファン」になるひとつの側面なのだろうし、だからこそ選ばれた人たちはこうして戦ってくれてるのだと思う

  • @GO-sb6ug
    @GO-sb6ug 3 місяці тому +24

    たかちゃんはいつも本音で話してくれるから聞いてて納得する👍しかも笑いのセンスもずば抜けてる✨

  • @aoi-uma
    @aoi-uma 3 місяці тому +34

    「俺達のハギー」
    このフレーズよく見かける🧐

  • @user-vs4ru7rr4t
    @user-vs4ru7rr4t 3 місяці тому +26

    多井さんは、萩原さんがM.LEAGUEでの功績を認めているからの発言。
    雷電が初めてファイナル進出した時のダブリーが印象に残っている説。

  • @gardenryota
    @gardenryota 3 місяці тому +31

    麻雀愛とMリーグ愛をひしひしと感じる
    個人的には多井さんも唯一無二

  • @user-ik6oe9iv6u
    @user-ik6oe9iv6u 3 місяці тому +40

    萩原さんの話、めっちゃいい話。

  • @rinotsuta
    @rinotsuta 3 місяці тому +27

    割れ目でポンとか深夜でやっていた時も、ハギーさんはやはり芸能人らしい華があった。
    同じくハギーさん、大介さん、多井さんの麻雀は欠かさず見てますね。

  • @user-gn1up3gp7u
    @user-gn1up3gp7u 3 місяці тому +25

    自分がハギーだったら、たかちゃんにこんなふうに言われたら泣いちゃうわ
    たかちゃんの言ってる事が本当かどうかわかんないけど、自分もそう思うし
    「あいつの代わりはいない」って最大級中の最大級(変な日本語)のリスペクトだと思う

  • @user-jz7ym3oc6b
    @user-jz7ym3oc6b 3 місяці тому +5

    萩原聖人の麻雀界への貢献度はスゴイ!Mに向けてメイクやスタイリストの重要性とかエンタメ関連のアドバイスがあったと聞きました。今のMの盛り上がりの一部は萩原さんの力であり、今シーズンの萩原さんの序盤の躍進や今後の期待。楽しみでしかないですね🎶…本心では、萩原さんの活躍で推しのサクラナイツに影響がないことを望みます🐾

  • @_yosan5121
    @_yosan5121 3 місяці тому +6

    萩原さんきっかけでMリーグ見始めて欠かさず見てます

  • @stein7828
    @stein7828 3 місяці тому +37

    俺達もハギーが好きだが、それ以上にハギーのことが好きな人が麻雀界にはいっぱいいると思う。

  • @user-id8cc2bn5r
    @user-id8cc2bn5r 3 місяці тому +68

    多井さんが萩原さんのこと語るの好きな人多いよな。

    • @user-xo6np8cs1w
      @user-xo6np8cs1w 3 місяці тому +7

      確執話もありましたからねw

  • @kisamasakisama
    @kisamasakisama 3 місяці тому +8

    麻雀の強さも大事だけど、それ以上にみんなハギー大好きなんだよね

  • @user-yj1sn2zv6k
    @user-yj1sn2zv6k 3 місяці тому +21

    ハギーがどういう俳優かは世代が違ってて知らなかったけど解説での入場口上やドラマで演技してるのを見ると「この人は根っからの芸能人なんだな」っていうのがよく分かる。

  • @user-qk1zl1pt3w
    @user-qk1zl1pt3w 3 місяці тому +5

    40くらいのおっさんですけどハギーで麻雀を知りハギーでⅯリーグを知り自分の麻雀の近くにはハギーがいます。
    Ⅿリーグをみてハギーがボロクソに負けて凄い悔しいのと実際のプロの強さを知りそしてそこで初めて多井さんを知りました。(憎たらしいくらいに強い)
    勝手に応援してるおっさんが悔しいだからハギーは心底悔しくてやめたい気持ちだと思う。
    ハギーがもし辞める時がくるならシーズン通してプラスで終わって欲しいなと思います。

  • @TheNarumo
    @TheNarumo 3 місяці тому +27

    まさにハギーがMリーグ出番の日に、この動画をUPしてくれる粋な計らい

  • @youhey2135
    @youhey2135 3 місяці тому +14

    いつもそう言われたら確かにそうだわってなるんよな

  • @user-qe9mq9tz6x
    @user-qe9mq9tz6x 3 місяці тому +7

    今年のハギーはほんと強い

  • @user-or5si1iy6r
    @user-or5si1iy6r 3 місяці тому +17

    多井さんは森山会長の話はOKなんですね!(そこじゃない)
    確かに雷電大敗したシーズンの後辞めようとしてたっぽい話は聞いたことがありますね。(確か瀬戸熊さんが止めてたと)

  • @user-er6cj6fg6u
    @user-er6cj6fg6u 3 місяці тому +16

    たかちゃんの後継はしぶたやがいるけど、
    多井隆晴の後継は現状いないんよ。

  • @-earlgrey-3094
    @-earlgrey-3094 3 місяці тому +54

    「日本代表発表時にちょこちょこ出てくるめんどくさいJリーグオタク」って例えられると
    (あーなるほど、そういう感じね…(笑))ってなるなw

  • @user-ju4dx4ck4u
    @user-ju4dx4ck4u 3 місяці тому +14

    多井さん辞めるって言ったら藤田さんМの解説を2日に1回ペースでお願いしてそう

  • @user-yg2ur9lq8s
    @user-yg2ur9lq8s 3 місяці тому +5

    多井さんの少し年下の私です。
    麻雀大好きな素人です。
    Mリーグもずっと見てます。大好きな場所です。
    一周まわって、多井さんとバギーが大好き 感謝します。

  • @buna8828
    @buna8828 3 місяці тому +7

    ハギーとたかちゃんはMリーグの主人公感あるよ。

  • @ts-yb7dr
    @ts-yb7dr 3 місяці тому +1

    2:32 こっからの流れ、勝手に涙出て来た……

  • @seiya357
    @seiya357 3 місяці тому +9

    竹内さんのMリーグ参戦
    待ち遠しいね

  • @user-lu5hr2kk9f
    @user-lu5hr2kk9f 3 місяці тому +15

    まったく持ってその通りだと思います。今現在、芸能界でも麻雀の強い人、上手い人はいるかもしれない。でもその多くはメジャー舞台での活躍が乏しい人ばかり。伊達さんも岡田さんも芸能人だけど、限られた業界でしか知られてなくてかなりの人が綺麗な麻雀プロだと思うでしょう。時代を作り、そしてリアルタイムでも映画やTV、舞台で活躍してるレベルの人は萩原さんだけです。敢えて対抗出来るとすれば加賀さんくらいでしょうがあまりにもフィクション過ぎて比較になりませんね😅

  • @ot4574
    @ot4574 3 місяці тому +7

    1:48 それ故の中ビームだったのか😂

  • @sNEpKA5B26seMZW6
    @sNEpKA5B26seMZW6 3 місяці тому +9

    麻雀に興味ない頃にネットニュースで 萩原聖人がMリーグでドラフト指名と書かれていてMリーグの存在を知ったのでハギーは存在するだけで影響力大きいですしその分我々の知らないところでとても苦労していると思います
    出来ることなら永く選手であり続けてほしい

  • @user-to5zh1db6x
    @user-to5zh1db6x 3 місяці тому +37

    たかはるもハギーもMリーグには必須や‼️

  • @user-om3gf6bt5j
    @user-om3gf6bt5j 3 місяці тому +7

    実際の所、萩原さんとか二階堂姉妹から麻雀入った人ってどれぐらい居るんだろ?

  • @chautakeshi
    @chautakeshi 3 місяці тому +8

    麻雀プロにとってMリーグに入るのは安定した収入や知名度アップというのが大きなメリットだけど、萩原さんには別に大した動機にならないだろうな。むしろ叩かれてマイナスまであるのに歯を食いしばって卓につき続けているのは本当にすごいわ

  • @user-kj9kf9oc4l
    @user-kj9kf9oc4l 3 місяці тому +6

    麻雀をメシ食えるコンテンツにしたのはハギーだからなぁ…
    麻雀プロもファンも足向けて寝られない。

  • @M-rick78
    @M-rick78 3 місяці тому +3

    やば、ちょっと泣きそうになっちゃった

  • @YAKUMOP
    @YAKUMOP 3 місяці тому +18

    エースではなくスターだよね正しく

  • @elf_0420
    @elf_0420 3 місяці тому +5

    上手さとか細かいところはわからないけど、Mリーグの盛り上がりにハギーは欠かせなかったと思う

  • @user-jt3ej7hg4s
    @user-jt3ej7hg4s 3 місяці тому +3

    ハギー最初苦手だったけど今は1番ファンですね笑

  • @user-vz3qs1ni5z
    @user-vz3qs1ni5z Годину тому

    切り抜きと思ったら本チャンだったw 登録しときます

  • @user-gc8zn1jq2o
    @user-gc8zn1jq2o 3 місяці тому +12

    水巻さんMリーグ出たくないって言ってたのか。。
    出ると思ってたけど。。

    • @mikan_orange_lemon
      @mikan_orange_lemon 3 місяці тому +1

      今どき珍しくちゃんと客の入る雀荘捨ててまでやりたくないでしょ
      雀荘を続けるのって今すごい大変なんだし

  • @user-bu4wu5ty8z
    @user-bu4wu5ty8z 3 місяці тому +3

    萩原さんは自分の意志だけでMリーガーを続けていない、自分もそうなんじゃないかな、と思ってました。

  • @gaikichipinfiri
    @gaikichipinfiri 3 місяці тому +2

    麻雀だけじゃなくてカイジにアカギとギャンブル界隈への貢献度はとてつもない

  • @user-fn3sl7pv3o
    @user-fn3sl7pv3o 3 місяці тому +2

    教えて?の言い方可愛いな笑

  • @user-xb8ko5md2r
    @user-xb8ko5md2r 2 місяці тому

    厨房のありすの最終回見て
    俳優 萩原聖人の真骨頂を見た。
    Mリーグがかなり大事な時期の連ドラで大事な役を演じつつ、Mリーグでもしっかり出続ける。これはどれだけ凄いことなのか。今日、わかった気がする。

  • @sanshokudango777
    @sanshokudango777 3 місяці тому +5

    ハギーのカリスマ性は誰にもマネ出来んすわ…ハギー居なかったらMリーグ見続けてない。

  • @user-te6lx2ys1f
    @user-te6lx2ys1f 3 місяці тому

    2:40 多井さんかっこいいな...

  • @yasu18be
    @yasu18be 3 місяці тому +2

    はっきりいって 萩原さんいなかったらMリーグを見ないです。それくらい大事な人

  • @RYUQUIR
    @RYUQUIR 3 місяці тому +1

    毎回もぐもぐしてるなw

  • @user-rl4ks4ss7z
    @user-rl4ks4ss7z 27 днів тому +1

    初期の萩原さんはホントに可哀想だった
    客寄せパンダじゃ無いけど当時のMリーグをここまで大きく出来たのは萩原さんの知名度による影響も少なからずあったはず。
    知らない人が淡々と打ってる動画見てもつまらないけど多井さんや萩原さんのように喜怒哀楽剥き出しで打ってるのは見ていてこっちも楽しい

  • @ir6808
    @ir6808 3 місяці тому +3

    多井さんも萩原さんも知名度高いがゆえの苦労が他のMリーガーよりもかなりあると思う。
    ファンが多い人はその分、意地悪なアンチも湧くけどそういう人はもうある種の病気だと思ってる…
    今の麻雀会を築き上げてきた2人だからこそ、これからも長く現役で活躍する姿を見ていたいな。

  • @user-xt6ij3nz1k
    @user-xt6ij3nz1k 3 місяці тому +3

    ハギーとたかはるが実質的Mリーグの柱なのは間違いない。この2人がいなくなるだけで視聴率は落ちると思う。それだけ人を魅了できる2人

  • @user-ut3dz4hn4f
    @user-ut3dz4hn4f 3 місяці тому +4

    私は友達同士で打つ麻雀は大好きでしたが、
    プロの麻雀とか全く興味は無く誰一人知らなかった。
    当時UA-camでも麻雀の生中継とかプロの1シーンを切り抜きとかあったけど、一切スルーでしたが、萩原さんはファンとかでは無いですが好きな俳優さん。萩原プロがユニフォーム着て麻雀してたのがきっかけでMリーグきっかけ。
    そのような方は多いとは思います。失礼な話、Mリーガー全員の知名度を足しても萩原聖人さん一人の知名度には勝てないぐらいだと思いますので、どれだけMリーグに貢献しているか。
    Mリーグもお客さんとスポンサーがいないと成立しないのだから。それを萩原プロは多大なる貢献しているのは確か。

  • @user-pipita0313
    @user-pipita0313 3 місяці тому +5

    ハギー知らなくてドラマ言ってもパッと来ないおばちゃまには、
    「冬のソナタのヨン様だぞ」
    って言えばだいたい一発で理解してもらえる

  • @user-ml5jl5qv9w
    @user-ml5jl5qv9w 3 місяці тому +1

    ハギーの手の震えがずっと忘れられんのよね…
    あんなんドスを後ろで構えられてるプレッシャーの人間よ😅

  • @user-yi6kf1ik3j
    @user-yi6kf1ik3j 3 місяці тому +17

    雷電ファンやってると、ハギーを応援する声は本当に多いと思う。俺も好き。

  • @unknown_immortal_soul
    @unknown_immortal_soul 3 місяці тому +6

    別に世代じゃない俺でも名前くらいは知ってたし、何よりアカギやぞ応援しちゃうのよ

  • @user-qh9xo6dg2m
    @user-qh9xo6dg2m 3 місяці тому +3

    多井さん
    色んな面でやめないで( ゚д゚)ホスィ…
    宇宙の宝やぁ~(*ˊᗜˋ*)ノ

  • @user-sokutan
    @user-sokutan 3 місяці тому +15

    はぎ~と大介さんの麻雀面白いよね😂

  • @user-vz3qs1ni5z
    @user-vz3qs1ni5z 3 місяці тому +2

    急に牌譜に戻って草

  • @user-fd4xk3yd6r
    @user-fd4xk3yd6r 3 місяці тому +8

    ハギーの麻雀には色気がある

  • @user-xf8di2eq3p
    @user-xf8di2eq3p 3 місяці тому +8

    多井さんがハギーを認めるのは本当に嬉しい!
    最近女流雀士の影響もあり多くのファンも着き始めたから、ハギーの役割はそろそろ終わりかもしれないが、やっぱり30-50代の、ファンはハギー好きだし、毎回仲間内でハギーの出た試合の話はする。
    最強はみんな揃って多井さんだけど!

  • @doipo7517
    @doipo7517 3 місяці тому +2

    数年前は多井さん、ちょっと萩原さんに批判よりなこと言ってた気がしたけど
    やっぱいろんなとこ見て変わったんかな、と持った

  • @user-ik5yo7dl2w
    @user-ik5yo7dl2w 3 місяці тому +10

    水巻さんやりたくないのか………見たかった

    • @haruomikusano6861
      @haruomikusano6861 3 місяці тому +17

      水巻プロはオンレート雀荘を経営しているというのも理由の一つかもしれません。
      雀荘そのものやお客さんに愛着はあるでしょうし、雀荘経営の収益がMリーグ最低年俸より高ければ無理にMリーガーになる必要もないでしょうし。

    • @user-ik5yo7dl2w
      @user-ik5yo7dl2w 3 місяці тому +4

      @@haruomikusano6861 達也プロと同じ理由なんですね。経営しているのであればかなり難しいですね……

  • @user-gh9tg3re2s
    @user-gh9tg3re2s 3 місяці тому +2

    さくらのPVで当時最強の鈴木えみの彼氏役やぞ!

  • @ryo-jh7vx
    @ryo-jh7vx 3 місяці тому +19

    連盟の麻雀は魅せる麻雀だけど
    萩原さん自身もプロになる前から魅せる麻雀を徹底してきたんだよね
    自分は自己都合で打つよりMリーグ決勝の滝沢さんや沢崎さんの打ち回し方が好きだし
    萩原さんが主体になってリーグ戦開いた時は裏ドラ勝負は禁止したぐらいだし
    今は麻雀会が発展して、オーラス裏ドラ勝負や海底ズラし等の泥臭い事も評価されてるけど

  • @user-uk1iv2sp1v
    @user-uk1iv2sp1v 3 місяці тому +4

    麻雀嫌いになった時期もあるだろうに大人だと思うわ

  • @user-ml2lj3ks3r
    @user-ml2lj3ks3r 3 місяці тому +4

    自分も森山会長の解説は好き。毎日は辛いけどw

  • @kazutoshiimanaka2581
    @kazutoshiimanaka2581 3 місяці тому

    萩原さんのおかげでハンバーガーを潰しで食べるのを知った😙あっ映画です!

  • @kuronekodunois
    @kuronekodunois 3 місяці тому +7

    地上波で割れポン見てた方ならハギー知らないは有り得ないし、ハギー以上に広告塔って言えるMリーガー挙げろって言われたって出てこないもん。

  • @user-lu5hr2kk9f
    @user-lu5hr2kk9f Місяць тому

    多井さんだけじゃなく、長いこと麻雀界の最前線にいる人は萩原さんの存在価値を理解してる。雷電が優勝した時は一般の情報番組でも取り上げてくれると思うし、優勝パーティやったらとんでもない顔ぶれが集うだろうし、祝福してくれて大きな話題になると思う。それこそが熱狂を外にであり、だからこそ、雷電には早々に優勝して欲しいですね。そしたら萩原さんはM全体のアンバサダーみたいな役割に落ち着けると思う。多井さん、瀬戸熊さんもいるし、天敵お嬢もいるし、ホンディはいったん置いといて、雷電入ってよ😊

  • @user-bq8ep5dh6h
    @user-bq8ep5dh6h 3 місяці тому +5

    連盟のこと全然知らないんだけど、寿人より強い人いないって本当なの?

    • @nantoittemo.oyatsuhaka_ru
      @nantoittemo.oyatsuhaka_ru 3 місяці тому +8

      直近4年で3度の鳳凰位、2位1回、実績やMリーグの成績も含め、連盟のエースといえば寿人さんで間違いないんじゃないかな?

    • @user-wj6pn5pc5v
      @user-wj6pn5pc5v 3 місяці тому

      寿人とか勝又とか沢崎さんとかが最上位層なのは間違いない
      HIRO柴田とかめちゃくちゃ強いけど流石に少し落ちるだろうし

    • @ryo-jh7vx
      @ryo-jh7vx 3 місяці тому

      HIRO柴田さんはMリーグで見たいですね
      ビーストに選ばれると思ってた
      藤島さんもA1に上がって鳳凰の決勝まで行ったから今後に期待
      ただ連盟の上はガチガチに固い人が多いから、Mリーグの赤あり麻雀はどうなんかね

    • @iwakurashinano
      @iwakurashinano 3 місяці тому +1

      ヒロ柴田を推します。
      今のヒロ柴田は牌のめぐりはいいし
      押し引きを本当に間違えないし、連盟最強って言う人がいるのもわかる。
      ビーストのドラフト、申し訳ないけどなんで猿川やねんて思った。

    • @pixseltinc
      @pixseltinc 3 місяці тому

      麻雀で絶対的に強い人を確定するのは難しいけど
      「鳳凰位を取った人が連盟で今1番強い」というスタンスは徹底してて、
      それだけシステムを練って、参加者たちで研鑽してきたのが鳳凰位ってこと。
      そういう意味ではHIRO柴田は一角ではあったけど、
      寿人がまた奪還したので文句なしだね。

  • @mono-9752
    @mono-9752 3 місяці тому

    なんかそういう方面で別の活動ができるようなポジションがあったらいいなぁ
    それこそつっちーのような

  • @1120maina
    @1120maina 3 місяці тому

    この業界にずーっといる方々なんでね、思う事はたくさんあると思います。
    個人的には、世の中には麻雀強い奴はいっぱいいると思ってますけどね。

  • @jirosendai8514
    @jirosendai8514 2 місяці тому +1

    ケツメイシのさくらのPVから来ました

  • @user-ok8yf3rd3f
    @user-ok8yf3rd3f 3 місяці тому +1

    ハギーもたかはるも変わりになれる奴現状おらんやろ。

  • @ajurite4726
    @ajurite4726 3 місяці тому +3

    たかちゃんの代わりもいないよ😭

  • @peti-pk9cl
    @peti-pk9cl 3 місяці тому +19

    萩原は誰が何と言おうとMの顔なんだよ
    色々文句のある人もいるだろうけどさ

  • @user-is8cg7tc1d
    @user-is8cg7tc1d 3 місяці тому +1

    もともと博打と考えて生きてきた人と、ゲームとしてとして捉えている人ではぶつかりますよね。表舞台では魅せる勝負、勝てばよいだけでないでしょうね。そういう人も高レートでは、全く違う打ち方してました。金にならない表舞台では勝つ必要もなく、協会の偉い人は人集めと、スポンサー集めが重要が仕事なのでしょうね。その中多井さんのみたいな人がでたのは、素晴らしいことだと、思います。藤田さんの力も大きいです。桜井さんの社会貢献する、人格形成を育てる凄いと思います。経験を積むと、ただ勝つだけだと作業になりつまらないですよね。

  • @user-gb3yy1gv7n
    @user-gb3yy1gv7n 3 місяці тому +4

    🙇‍♀️萩原さん、萩原プロ、
    女性Mリーガーでも萩原さんに変われる人は居ない😠👍️
    多井さんが辞めるって時は、瀬戸熊さんと萩原さんが止めると思います🙇‍♀️あと
    チームメイト、意外と渋、内川さん、堀さんも止めそう

  • @goro-qp2zm
    @goro-qp2zm 3 місяці тому +3

    たかちゃん。

  • @user-ev2er7zn1z
    @user-ev2er7zn1z 3 місяці тому +2

    桶川のメロンの木のマスター和田さと子さんの店まじでやばいくらい強い

  • @user-zf2fb7mu5s
    @user-zf2fb7mu5s 3 місяці тому +17

    そういえばヤフーニュースで毎度、毎度批判するやからおるけどやはり隆晴さんが言うように素人が偉そうにコメント書くこと自体間違っていますね。
    まぁ私はイチャモン付けても住む世界が違うから批判はあまりしませんが。

  • @user-gv9xb3sn7q
    @user-gv9xb3sn7q 3 місяці тому

    萩原さんみたいなのは対戦環境が違えば全然違うだろう
    mリーガートップでも雀荘のフリーで一度の連帯取れないということがあったし

  • @hikakin_mania072
    @hikakin_mania072 3 місяці тому

    101とかどちゃくそいるよね

  • @usererer
    @usererer 3 місяці тому +4

    どれだけ馬鹿にされようが俺は萩原は立派な唯一無二のMリーガーだと思うわ。ただただ小馬鹿にした打牌批判動画出してるUA-camrが不快でしかない