Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
僕が初シャンプーに挑戦した動画です!!沢辺さんのチャンネルにぜひ!ua-cam.com/video/TnpHwp5yWA4/v-deo.html
この動画を見て、「うちはこうだからこう!!」とか「こっちの意見はおかしい!!」じゃなくて、二人のプロの意見を聞いて、愛猫との生活に活かす知識として吸収したいなと思います😊メリットもデメリットも理解しました🙏為になる動画をありがとうございます!
こんにちは サイベリアン(1歳)飼っています。シャンプー後1か月過ぎると脂が多くなり、とたんに毛玉が出来ます。ブラッシングも一応心がけていますが、それでも毛玉はどんどんできます。脇下足の付け根などこすれる箇所はいかにもですが、3か月目に入ると普段なでるようななんともないような箇所でもできます。我が家ではシャンプー難しいので、猫さん得意で安全なサロンを早く見つけたいです。
愛のある対談ですね😻
うちはシャンプーする派です。最初の頃は私も慣れていなくて背中に上ったり暴れたりはありましたが、私がいろいろ調べて洗い方とかを勉強し保定の仕方も無理に押さえずに音に気をつけてすると徐々に慣れてきて今は全然平気です。シャンプーする飼い主さんの不安が伝わるので落ち着いて大丈夫よと声かけています。うちは湯船は苦手なのでかけ湯していれています。シャワーも音の静かなものにかえました。グルーミングだけでは表面だけだし全部は出来ないですよね。短毛種もその子によって皮脂が多いとかあるので年に数回はした方が良いとありました。家にいても埃、ダニなどいますからね。可能であればシャンプーおすすめします。
うちの猫も、直前に週1で病院に通っていたのにトリマーさんに真菌を見つけてもらったことがあります。獣医さんに伝えたら「あーほんとだ〜」って言ってました笑獣医さんは症状が出たものにはしっかりと判断して対処してくださいますが、症状がないところまでは時間的に見れないのでそれぞれの良さがありますね!
お互いの考えをプレゼンするのはとても良い⭕️うんうん、あ、そーか、そーゆー考えも確かに、など単純におもろかった&ためになりました獣医さんとブリーダーさんの両方の考えが分かり、なかなかこう言う対談はマジで無い!
本当に悩ましい問題で、人間も猫もストレスは最大の病因だと思っているので私は猫のシャンプーはしない派。その代わりにたまに濡れタオルで拭いています。しかしウチにいるチンチラゴールデンにおいては、冬場になると被毛のフェルト化との攻防戦で毎日必死にブラッシングをしますが、最終的には負けて短くカットしています。カットする際も大福のように伸びる皮膚を傷つけないよう慎重に行う必要があります。フェルト化した被毛は皮膚を常に引っ張り痛みを伴いますので、予防対策としてシャンプーの必要性も感じています。その際にはストレスを抑える為にもできるだけ幼少のうちからシャンプーに慣れさせる事が大切なのでしょうね。
私の大好きなお二人が対談されていて鳥肌たちました😳嬉しい🎉
出産後にあまりシャンプーしない方が子猫ちゃんに良いと言われていてしなかったら、湿疹とかできました。皮脂もかなり出てきて抜け毛がすごかったんですたんてす。シャンプーしたら、湿疹も無くなり、すご~くキレイになりました😻抜け毛も全然無くなりました。それ以外は大丈夫です。もっと早くしてあげれば良かったです。
猫は皮脂が多い子や種類の子は月1シャンプーをしないと皮脂絡みがおこりブラッシングだけでは毛玉が固まります。その段階まで進むとバリカンで鎧のようになった毛を剥がさないといけません。猫がシャンプーをいやがるのは洗い方が下手だからだと思います。UA-camでもそんな猫を洗う動画が見れます。洗い方の講習も受けれるところもあります。お医者さんが洗わなくてもいいと言うより適切に清潔でいれる方法をアドバイスをしてください。
うちの子は短毛室内飼いなのでもうやりませんねストレスだし濡れて震えるしドライヤーには怯えるし。。基本不用だと思いますが、特定の猫ちゃんで必要になると言うケースも理解できます(体質ですごいオイリーだとか長毛種の子だとか保護直後の外猫だとか)
長毛は皮脂多いのでシャンプーしないと毛玉になる‼️
うちは、シャンプーしない派です。だいたい、ブラッシングだけでも、なかなか暴れん坊で大変で、シャンプーなんて、、、。それに、シャンプーは手早くしてあげたほうがいいといいますが、よく洗い流してあげないと、シャンプー成分が落としきれず、皮膚炎になるので気を付けてくださいと、動物病院の方に言われたことがあります。また、きちんとブラッシングをしっかりした後にシャンプーしないと、毛がもつれやすく、やはり、シャンプー成分が落としづらくなるとも仰っていました。服に毛がたくさん付くとか、毛がたくさん落ちるとかは、人間の都合だし。シャンプーしなくても、ブラッシングを念入りにする、皮膚の観察をするのも、シャンプーしなくても気を付けていれば、普段のお世話でできるのでは?と思います。ストレス等のデメリットと、メリットを比較し、メリットが大きければ考えますが、我が家のにゃんずは、デメリットがかなり大きく、やはり我が家はしないかな。
シャンプー反対派だったけどアニマルプラネットで油分落とせない種類はやらないといけないって知った抜け毛の管理目的は初耳だったな
実家猫ちゃんたちは抱っこできなくて、爪切りも戦争になる子達なのでシャンプーしてません。自分の家にいる子は自らお湯に向かって濡れに行くタイプの子で、同居人がアレルギー持ちなので数ヶ月に1回のペースでシャンプーします。人それぞれだし猫ちゃんもそれぞれですよね。猫ちゃんを想ってその時に何が適切か見極められるように努めたいです。
私はどちらとも言えると思います。シャンプー必要な猫(皮脂により皮膚炎起こす、抜け毛と皮脂により毛玉になりやすい、換毛期で毛玉吐きやすい)必要ない猫(ストレス感じやすく体調崩してしまう猫・暴れてしまう猫、老猫、持病の猫、皮脂少なくブラッシング濡れタオルだけで綺麗になる猫)『全員の猫』ちゃんは必要!必要ない!って二者択一で考えないで、『その猫』ちゃんは必要か?必要ないか?で猫ちゃんファーストで考えてお手入れしてほしいです。
どちらのチャンネルも見てたので…シャンプーについて意見が別れてたので気になってました。嬉しいテーマ😊
短毛猫ちゃんですが毛は蜜ですねぇ。うちは1カ月に1回、月末にシャンプーです。その後の週明けに病院で予防薬と爪切りをしています。猫アレルギーが私にはあるのでシャンプーしていて良かったと思います。たまにおトイレの時の失敗?で臭いが付いてしまうのでそのくらいがちょうどいいです。洗う必要ないというのも理解はしていました。高齢になったら気を付けたいと思います。
うちの猫ちゃんたちは子猫の時に保護した子で人見知りがすごいので、自分でシャンプーしてます。1匹が換毛期に頻繁に吐いてしまうのですが、シャンプーすると大分頻度が減ります。シャンプーのタイミングで肛門腺もしぼれるし、皮膚もくまなく見ることができますし、脂もとれます。ただ、やっぱり合う子と合わない子はいるので、鳴き叫んで暴れまくる子だったらできないですね。。本当に猫によるかな。
猫アレルギーだけど、半年くらい洗わないとアレルギー酷くなるから洗った方が緩和されると思う
プロの方たちが質問し合うことで、自分では思いつかなかったメリット・デメリットを見つけることができて、とても為になりました。シャンプーは絶対無理、とやる前から決めてかかっていましたが、改めて考えるいいきっかけにもなりました。動画発信ありがとうございます😊
私が軽度の猫アレルギー&ハウスダストアレルギーなので、シャンプーは必須。4月~10月くらいの間で2・3回洗ってます。子猫時から慣らしていたので2歳になった今では特に暴れもしません。泡よりもシャワーの勢いか音が嫌みたいなので、そのうちシャワーヘッドを猫専用に買い替えようかと検討中(水の音が小さく、水の当たりが優しいらしい)ドライヤーは毛が舞ってしまうのでドライボックスを使ってます。安くはない買い物ですが10年使うと考えれば、人も猫もストレス軽減になるかなと思ってます。シャンプーでのストレスは分かっていますが、母猫から育児放棄され雨の中冷たくなって死にそうになってた人生よりはマシだろうと自分を納得させつつ、少しでもストレスが軽減されるように工夫していきたいです。
やはりシャンプー後はアレルギー症状減りますでしょうか?🙏
@@seikinYB 私の個人的な感想ですが、減るように思います。アレルギーの原因は抜け毛よりも唾液やフケだと聞いたことがあるので、「シャンプーで洗い流せたかな?」って精神的な安心感もありますね。ただ部屋の中でドライヤーを使って乾燥させるとかなりの毛が舞い散ると思うので、そこの対策をしないと一時的には悪化する可能性があると思います。例えば、ドライヤーは洗面所のみに限定(毛が舞う範囲を極力狭くする)、必要ならマスク着用、シャンプー後は体中に毛が付くのですぐにシャワーを浴びて洗い流す、対策として思い付くのはこの位でしょうか。
うちは仔猫のうちに色々慣れさせてって獣医さんに言われたので入れましたよー。お湯かけやシャワーは震えるけど、泡泡中は震えもなく普通で、割と出来る方だって感じました(次はどうなるやら😂)
サイベリアンを飼っています。月一猫シャンプーをすると、ハウスダストアレルギーを猫ちゃん抱っこした時に発症しにくくなると医師から言われましたよ。猫アレルギーはネコ種による差があるので自分のアレルギーが出るのかどうかは触れて確認したほうがいいそうです。
うちはブリティッシュショートヘアはシャンプータオルで拭いてあげて、長毛のノルウェージャンフォレストキャットは2ヶ月周期でシャンプーしてます、半年洗わなかったら毎日ブラッシングしてても皮脂のせいで毛玉がすぐ出来るので…シャンプー後のブラッシングで凄く抜け毛が取れます。
うちはアメリカンカールの短毛種ですが、換毛期と手足が白いのでおトイレの汚れが目立ち始める頃を頃合いにお風呂に入ってもらいます🛀冬は寒さもあるので間隔は空けてます3月6月8月10月12月と言ったかんじです。ドライヤーが嫌いなので夏場はドライヤーなしで、天気のいい日を選んでカーテンを開けて日向ぼっこできるようにしています。日干しであっという間に乾きます。冬場は床暖房を強めにして部屋を温めてタオルドライをしっかりした後に少しドライヤーで頑張ってます!
まさにお二人の意見が私の中で同居してる感じです😂笑。シャンプー嫌いだし、やっと出たと思ったら乾かす(ドライヤー)も嫌いだし相当ストレスになるだろうし、猫はそこまで汚くないしね、と絶対に必要かというとそうではないよね、と思う気持ちと、一生シャンプーしないでいくかというと…ん〜…って感じで💧笑今の子はブラッシングも嫌がるのでモコモコしてしまってシャンプーでリセットじゃないけど一度しっかり抜け毛対策としてシャンプーしてあげたく…先代の子はブラッシングは好きでしたが、皮膚がオイリー肌というか、少々ベタつきが気になる感じでしたのでシャンプーしてあげたほうがいい感じでした。ですが先代も今の子もやはり暴れて月イチとかは当然無理なくらい負担になると思うので換毛期、風邪引かないように暖かくなってきた時期に一度する程度です。その子その子の性格やら体質やら、よくわかってるのも大事に思ってるのも飼い主さんだと思うので、メリットデメリット含め何が良いかは猫ちゃんと飼い主さん次第ですね😊
長年猫と暮らしてますが、それぞれの子の毛質や皮脂によって必要・不必要の違いがあると思いますニャン(=^・^=)
その子に合わすのも大切ですね!
このおふたりは、意見が違うイメージがあって有難いです。うちはサイベリアンで、元々はワンシーズンに1度の予定でしたが、毎日ブラッシング、適度にスプレーも使っていてもひと月程経つと毛玉が出来やすいです。なのでバリカン案件かシャンプーか、ならシャンプーの方がいいかな、と感じてます。食事や体調面によって少し前後しますが、ワクチンが終わってからはシャンプー月一でしてます!沢辺さんの動画を見習い負担を減らしてるのもあるのでしょうが、今のところ大丈夫そう。ただ、しっかり乾かすし1-2日は猫が体力を使って疲れてるだろうと思うので遊びを控えてます!やはり先生側の意見も聞き短毛の子や皮脂の量に合わせて、でいいんじゃないかな、と感じましたので、これからも体調よりしっかり考えながらケアしていこうと思います(*´ω`*)
今日ちょうど短毛の子をシャンプーしたところです。いつも収納してる猫の身だしなみグッズの引き出しを開けたらシャンプーを察知して部屋から出て行き隠れてました(笑) ですが大人しく捕まりいつもブラッシングで抜け毛を落としてあげてからシャンプーしてます。シャンプー中も大きな声で鳴く事もなく、ひたすら終わるのを待ち耐えタオルドライして浴室から出すと、その場で自分の唾液でグルーミングし直して少し気持ちが落ち着いたら浴室の私にスリスリしてからいつもの自分の定位置で本格的にグルーミングし直してました(笑)確かにストレスでは有るかも知れないけれど家の子みたいに直ぐに落ち着ける子もいるし、沢辺さんが言われる通りやはり家は色々とメリットのほうが大きいと思ってます。それに猫ちゃんによっては皮脂の分泌が活発な子もいて、そういった子は皮脂が原因で毛が固まってしまってそれが原因で病気や皮膚を傷つけてとても可哀想な状態になってしまう子もいるようなのでやっぱり必要かなと思います。私も調べたら猫用と犬用シャンプーは皮脂の多い犬と皮脂が少なく自分で舐めてしまう猫で成分の効能自体が違うと見ました。なので猫にはきちんと猫用のシャンプーを使わないとダメですよね。それとシャンプーが大きなストレスになってしまう子に関してはやはり無理にシャンプーせずにシャンプーシートやブラッシングで対応して行くのが良いですよね。
完全同意です!私はまだ猫歴浅いので猫に詳しくはありませんが、、うちの猫は皮脂が出にくいタイプで、UA-camで見る一部の猫はいつ見ても皮脂がすごい子とかいて、人と同じように猫もいろんなタイプの子がいますよね。ストレスがあるって言う点だけ見ればシャンプーは良くないと思いますが、・人間との共同生活をよくする・皮脂が出やすい子のケア ・抜け毛、毛球症の改善の点では圧倒的にジャンプー必要派だと考えてます。
共感ありがとうございます😄家は白猫なので良く分かるんですが、猫は皮脂が少ないとはいえ、頭から首にかけてと腰からお尻にかけての皮脂の分泌が多くてベタベタして黄ばんで来るのが分かります。なので毛色の有る猫ちゃんも皮脂で毛色が変わってるのに気付いてない飼い主さん結構いると思いますよ。シャンプーも子猫の時からしてれば問題なく出来る子も多いですしね😉家も子猫の時からシャンプーしてたし身体が大きくなって浴室じゃないとダメになってからは浴室で自分があぐらかいて、あぐらの上に猫を乗せてブラッシングとシャンプーしてます。飼い主に密着してれば少し安心出来るようで大人しくシャンプーが終わるのを待ってます(笑)シャンプーがさほど苦手な子じゃなければ私はシャンプーは抜け毛皮脂フケと人間にとっても猫にとってもメリットのほうが大きいと思います😉
@@valerieamy3806 そうなんですね、皮脂が多いタイプじゃなくてもシャンプーは適度に必要ですよね、勉強になります!丁寧に教えてくださり、ありがとうございます!
うちは7月初旬に、サロンでシャンプーお願いしたんですが、2日後吐いて肺炎をおこしてしまいました。吐き戻しは一度もしたことはありませんでした。病院では、何かの原因で胃炎をおこして吐いて、吐いたときに胃酸を吸い込んでしまって、肺炎を起こしたのではと診断。ご飯はいつもどおり、ブラッシングも毎日してたため、やはりサロンが原因のストレスの胃炎なのか(。ŏ﹏ŏ)なので、シャンプーが怖いし、ブラッシングやドライシャンプー、シャンプータオル、グルーミングスプレーを駆使していこうと思いました。シャンプーは必要なことだと思うし、やるやらないはその子に合わせてを実感してます。
シャンプーが必要かどうかはその子によるけど、必要性と安全性を吟味せずに、安易にシャンプーすることだけは絶対やめてほしい。これに尽きると思う。
白い長毛の子は、2ヶ月に一回してた。何故なら、体の油分が毛先まで行き渡り、ぺったりし、ボリュウムがダウンするのと、やはり黒っぽくなります。長毛の子は確かに毛繕いしますが、表面にでてる毛先までばかりが綺麗ね根元の方がやはり汚れてますからね私はシャンプーあり派かな
ちょうどうちの猫さんもそろそろシャンプー時期だな〜と思っていたのでタイムリーでした。いつも勉強になります。いとぅー先生初めてのシャンプー、とても楽しみ!これから見てきます。
長毛の子はそもそも毛づくろいがあまり好きじゃない子が多いからってのは聞いた事があるうちの子も4匹中1匹が長毛だけど、他の子に比べてグルーミングが少ない気がする他の子に舐められるのも嫌がって逃げてく(他の子の事を舐めてる事はあるから仲が悪いとかではない)
うちは半年から一年に一回スタイルです。シャンプー自体よりドライヤーで乾かす工程の方が音の大きさや時間的にもストレスになる気がしてます無音のドライヤーが開発されて欲しい😂
長毛の猫ちゃんは皮脂も多くて毛玉がひどくなるとガチガチになって動きが悪くなるので3ヶ月に一回はグルーミングしたほうが私は良いと思います。お高いかもしれないけど、猫ちゃんが得意なグルーマーさんにやってもらうのがよいのでは?
でもうちの子、肛門にウンカスがこびり付いてるしお湯で濡らすとオシッコの臭いがキツかったりするので3ヶ月に一度はシャンプーしますドライヤー当てるとキチるので自然乾燥です
管理できない人は長毛種とか飼わないでほしいし、ペットショップはそういうところまで伝えて欲しい。うちの子は長毛だけど毛玉問題も油分問題もありません
長毛種買うときはちゃんと説明してほしいですよね
ウチの子はシャンプー好きですよ。はじめ2〜3回くらいは嫌がりシャンプー中にウンチしちゃったこともあります。最近は私が浴室から出ると浴室に入って来てシャワーを出すとわざわざかけられに来るくらいです。シャワーやシャンプーは好きだけどブローはあまり好きじゃないみたいだからタオルドライは念入りにしてます。バスタオル&車の吸水タオル数枚で念入りにしてます。それでもノルウェージャンなのでどうしてもブロー時間は掛かっちゃいます。
うちはシャンプー必須です。私はアレルギー体質で猫毛でくしゃみ出るし(猫アレルギーではない)猫は服着せてグルーミングほとんど出来ないようにしても毛玉吐く子なので…お手入れは苦手で水はだいっきらいですが、幸いドライヤーやブラッシングは好きです。抜け毛毎回すごいし顎ニキビも出来やすいので本当は2度洗いしたいんですまだできないです。まだ若いので、10歳までにはおとなしく気持ちよくやらせてくれたら良いなと思っております。
体調が悪かったり高齢でシャンプー出来ない場合どうしたら良いでしょうか?ホットタオルで拭いてあげてますが、毛玉が酷くなってしまって...(ラグドール23歳)ドライシャンプーって良いんでしょうか?
高齢猫ちゃんでもキレイにしておいてあげたいですよね。ウチもラグドールで5歳の子ですが、昨年、病気してからは家でドライシャンプーしてます。ウチの子の場合は、手術の影響で頻尿気味になってしまったので、タオルで拭くだけだとオシッコ臭が取れなかったので。動画でやり方見ながらやってますが、皮膚までちゃんと綺麗になってるかはわからないですけど、ブラシとコームで仕上げるとサラサラになります。23歳、凄いですよね。大切に飼われてきたんでしょうね。長寿の秘訣を伺いたいくらいです。
@@ema0129 返信ありがとうございます。負担にならない様にドライシャンプー試してみます。長生きの秘訣は、とにかく下僕(笑)ストレスを与えない...コレだけです💦
酷い毛玉にまでなってしまってるならドライシャンプーでは無理かも知れませんね😣勿論年齢の事が有るから普通のシャンプーは無理だし…一番良いのは信頼出来るトリミングサロンで毛玉のカットだけでもして貰えば良いんでしょうけどなかなか簡単には見つからないですよね💦毛玉は毛の根元まではかたまっていない感じですか?もしそうならコームを皮膚と毛玉の間に差し込んで毛玉を浮かせて先端が丸いハサミで毛玉をカットすれば良いと思いますよ。毛玉が酷いところはこうしてカットしてあげて後は @@ema0129 さんが仰有るようにドライシャンプーとコームやブラシでまめにケアしていって上げれば大丈夫ではないかな? 長毛の高齢猫ちゃんのケアは本当に大変ですよね😣猫ちゃんのケアの問題が解決するよう願ってます😉
@@valerieamy3806愛情のあるコメントとっても為になります。本当に有り難う御座います。トリミングはストレスになってしまうので...毛玉は先の丸いハサミ作戦で‼️これ以上毛玉を増やさないように、またオシモの匂いの為にもドライシャンプーを試してみます
我が家は雪国なので、4月〜10月まではシャンプーをします。毎週日曜日は絞ったタオルで拭いています。
どうせなら今度はキャットグルーマー協会のみーちゃん先生ともコラボして欲しいなぁ猫ちゃんをできるだけストレスなくふわふわサラサラにされてるので
シャンプーは風呂場に連れて行くだけで大暴れして流血覚悟でも無理😨保定出来ない😢
うちの子は2人ともシャンプーが大嫌いなので、月一くらいに猫ちゃん用のドライシャンプー、毎日のブラッシングスプレー➕ブラッシングでいけてます!素人なのでうまくシャンプーできないし、ストレスをかける時間も短くしたいのでうちの子にはドライシャンプーとブラッシングスプレーシャンプーシートがあってると思ってます🙌
ベンガル、保護猫と合計3匹います。シャンブーは年1してます。暴れますがなんとかやってます。嫌なんだろーなーと思い仕方なく年1で(笑)ですが、この夏にもう一度やる予定😂ニャンずには覚悟してもらいます(笑)完全室内飼いですが、毛抜けはやっぱり凄いです。年中毛替え??って感じですね😂
お湯だけで気温の高いとき(夏場)うんち踏んだときなどどうしようもなくこれまで四度ほど行いました。やっぱりシャンプー剤必要なんですかね…多少暴れましたけどシャワーは大丈夫で(風呂場閉めちゃうんで逃げられないから)ドライヤーもタオルドライ後洗濯ネット越しに八割乾かしにしています。最近はネットもいらなくなりました。たまたまクロネコなので抜け毛目立たないけど ここ最近二度ほど大きい毛玉を嘔吐しました。結構飲み込んじゃってるんですね。短毛立ち耳スコなのでブラッシングや拭き取りシャンプー頑張ります。
家のマヌーちゃんはトイレの回数が減ります😢お店でやった場合 私を睨まない けど 私が自分でやると 1日は 私を嫌いになって 抱っこしてって来ません😢家のムーちゃんは 私の隣に来て寝てる事が多いので 臭くて汚いと 人間の布団には入れられないのに 自分で洗うには月に一度がMAXです(トリミング お金でやるなら なおさら)
だいたい毎月シャンプーしてます。茶トラの小太郎が、皮脂が多くて尻尾がベタつくので。
個人的な経験上の話しなんですけど、過去の飼い猫でシャンプーする猫としない猫で比べたら、シャンプーする子は短命でしない猫は長生きしました。完全室内飼いでほぼ雑種で13匹のみのデータです。まぁ、たまたまかもしれないです。
どの程度短命なんですか?3〜5年の差があるなら考えますが半年ぐらいなら人間との共同生活での過ごしやすさをとりたいと考えております
@@ミップル-k9y たまたまと思いますが、シャンプーしてた子達は10年以内に亡くなり、まったくシャンプーしなかった子たちは15〜23年生きています。まぁほんとたまたまと思います。シャンプーしてた子達は粗相も多く、お尻周りとか手足が汚れてそれでシャンプーしてたのですが、粗相が多いと言う事はそもそもなんらかの疾患があって、さらにシャンプーのストレスで拍車がかかったとかかなぁ〜って何となくその子達の思い出とともに思った次第です。
@@369m3t そうなんですね、、結構違うんですね。勉強になります。元々神経質な猫ちゃんもいますよね。うちの猫にも、シャンプーの頻度減らすなどしてストレスケアを考えたいと思います。
私もシャンプーはしなくても良いと思います。毛が泥や💩で汚れて臭くてどうしようも無い時はシャンプーも有りやと思います。暴れる程にシャンプーを嫌がる猫ちゃんをシャンプーしている動画を観ますが、それって猫ちゃんにとって物凄いストレスが、かかっているんです。ストレスは大敵です。ブラッシングだけで十分ですね❣️因みに元トリマーをしていました😺
最近保護猫飼い始めてどっちも各々見てたらコラボした(笑)
むかし猫が松の木に登ってしまい、松脂ベットリでオカンに降ろされたので…松脂が落ちるシャンプーが欲しかった。
長毛種なので何度かシャンプーしましたが、ひたすら鳴いて嫌がって可哀想になりました。今はドライシャンプーやシャンプータオルを使っています。思ったよりフカフカな仕上がりで良いです。少し嫌がる事もありますが、鳴いて暴れる事は無いのでストレスも軽減出来ているのかなぁと。
私もシャンプーしない派でした。アビシニアン2頭、20歳と17歳で逝っちゃった子も全くシャンプーしていませんでした。老猫達の換毛期は大変で、今から思えば子猫の時からシャンプーに慣れさせておけば良かったなと思っています。その子の体調や適応性を観察した上で、後々の老猫期の体の不快感を考えれば、シャンプー慣れは大事かもと思う様になりました。
うちの子は長毛ですがシャンプー直前になると黙り込む(笑)事が多くなります。気持ち悪いのかなぁと思います。シャンプー自体は好きでも嫌いでもなさそうですが、シャンプー後はご飯もよく食べます。リンスの匂いが好きみたいです。そしてサロンの方も言っていましたがシャンプーは私が楽しいです。可愛いんです、濡らすとまた。そして乾かす時にずっと抱っこして撫で撫で出来ます。準備もドライヤーも大変なのですが、なんだかんだ言って私が楽しいので月一でやらせてもらっています😅
ありがとうございます
ありがとうございます!!!😆
うちのコはノルウェージャンフォレストキャットです。小さいときから、自分と一緒にお風呂に入ってます。体調を崩すまでは無かったですが、隠れてしまったり、近寄っても逃げられたりしてました😭トリミングはエンドレスで可哀想だし、毛玉を吐く時は辛そうで見てられません😭最悪亡くなってしまう事もあるとは知らず、ホンマに何もなくて良かったです。トリミングも、毛を吸いながらできるのを買い、抜け毛が貯まるのを見ると驚くほどに貯まってて、こんな量が体に入ればそれ吐き出さなアカンわ😱って思います。暑くなると、短くカットもします。賢いもので、初めは嫌がりましたけど、お風呂もカットも、楽になるのが分かったようで、嫌いではありますが逃げたり反撃したりはしなくなりました。シャンプーもノミ・ダニ駆除用もあります。舐めても大丈夫と書かれてるものを買ってます。それでもだいぶすすぎますし、冬には湯船に入るとジーッとして、ゴロゴロ鳴らせることもあります。あっ、洗うときも湯船に入るときも、抱っこしてます。シャンプーよりも課題は乾かすときです。ドライヤーを熱くならないやつに買い替えました!人のものですが、髪の毛にも肌にも良いモードがあって、猫にも良いだろうと勝手に思ってます。買い替える前のドライヤーよりは、改善してると思います。なんとか完全に乾くまでトライできてます🙆🏻シャンプー後の毛はとてもフカフカで気持ちがいいです。この一連が終わったら、お風呂を洗いに行きますが、排水口には毎回とてつもない量の毛があるので、一緒に入浴はやめられません。ノミやダニを見つけたり退治もできるし、痩せてるとか太ったとかも、目に見えて分かりやすくなるのし、シッカリ触って確認もできます。最近、猫ニキビなるものを知りましたが、うちのコには見受けられません。診察したわけではないので、わかってないだけかもしれませんが。。。飼い主として、日頃から信頼関係を築けるようにしてますが、それでも大変なので、お店にお願いするのは忍びないという思いがありましたが、プロの方にお願いするのも一つの手かもしれませんね🤔シャンプーの動画も見せてもらって、勉強させてもらいます!感謝。
人間が猫アレルギー持ちなので、1〜2か月に1回自宅でシャンプーしてます。シャンプー前には特に念を入れてお手入れするので、長毛でも毛玉はありません。幼い時に初めてシャンプーしたときは、怯えていましたが、経験を積むうちに怒るようになり、現在はお湯に浸けるとき嫌がりますが後は諦めてじっとしています。シャンプー後は抜け毛が殆どなくなり、フケも無くなりサラサラピカピカになりますよ。ドライヤーを出すと、自分から「乾かして〜」とやってきます。5分も当てたら、飽きてしまいますが…シャンプー後は、大好きなおやつシーバを食べるとご機嫌です。
毛玉無いの素敵!
とある動画を見て、猫のシャンプーはダメだったのかと衝撃を受けた者です。医学的検証の上での動画でしたので感情や思い込みは一切ありませんでした。何故猫はニオイが出ないのか納得できました。生き物の体というのもが環境適応や自己防衛本能を潜在的に備えているのだと強烈に勉強になりました。しかし人間が勝手な思い込みで人間目線で考えた事を押し付けて満足しているんだと反省の連続。悲鳴をあげてシャワーや風呂を怖がり、逃げまどう猫に「この子はいつもこうなのよ。しょうがないの」と数が月に一回風呂に強制連行させていた、とある飼い主さんが後悔と懺悔で泣かれていました。心拍数、血液検査、尿検査など、風呂猫と無し猫の調査を長年されてきた先生の結論動画でした。人間が考えるいわゆる「風呂」いいイメージしかないですよね。しかし、生態系の違う生き物には寿命問題になります。ブラッシングと室内の温度管理、衛星管理などに気を付けていれば体に水をかけるという行為は必要ないのが猫という結論でした。いや、やっちゃダメということでした。
シャンプーした後の手入れが大変ですドライアーの音で暴れまくり乾かすことが出来なくてお天気見て晴れてる時に日光浴させながら乾かしますがそんなわけでシャンプーは年に二回ほでなのでもっと入れたいのだけど中々叶わないです😅
シャンプーいらないと言っている方は、元々家ネコさん、ブリーダーから買ったネコさん、ショップで買ったネコさんですよね。野良猫の保護ネコさんは、そうはいきませんよ?綺麗事ですよね。
多頭飼育崩壊で保護された猫ちゃん糞尿の匂いが酷かったから流石に入れた。いい匂いになって、本人(猫)も元気になってきて嬉しい。
これを参考にしてみると、愛猫のストレスになるようならシャワーなどは極力避けてあげたいですね。本人が過度に嫌がらなければ、シャンプーで洗ってあげるのがベストかなと!ウチの愛猫は浴室に入っただけで怖がってウチの肩に飛び乗ってしがみついて降りようとはしないので、夏季のシーズンに一二回することだけにしてます。毛玉を吐いたことはありませんし、本人の意思を尊重してあげたい。
グッドです!!
うちのは見た目に薄汚いのが見えたら洗います。割と大人しく洗わせてくれますが、やっぱりドライヤーが嫌いですよねー(笑)コタツの時期はあらかた拭いたらコタツへ入れます。
ドライヤーは嫌ですよね
海外在住で最近ネコを飼いました。私もシャンプーをしなきゃと思ってましたが、こちらの獣医さんには、シャンプーは基本的にいらないと言われてしまいました。
日本でも獣医師は基本いらない派が多いですね
ありがとうございます。やっぱりそうなんですねー。自分で綺麗に出来ますしね。
我が家はよく汚すので、場合に応じてシャンプーアリかなとおもいます😂
私もシャンプーしない派です。抜け毛はブラッシングすればいいだけ、シャンプーしても抜け毛は無くならないからね
我が仔には、シャンプー要らないと再確認しました。室内飼いですし。爪切りと、Coryza持ちなので毎日の生理食塩水で点眼はいたしまする。
我が家の猫ちゃんは基本シャンプーはしないかな?この、お題目は前々から知りたかったです。
うちの子短毛なんでブラッシングだけです。いつもツルフワ❤
まずは、ブラッシングします。うちはシャンプーしない派です。シャー!! 傷だらけもう嫌です。
犬みたいに、そとでいるわけでないですし、でも、しつないけんもいますし、その子のだけのにおいがあってけざわりも、ある、
6カ月くらいの時にノミがたくさんついてしまってノミ用シャンプーしたくらいその時に凄い嫌がられたのでそれ以来はしてないけど、特に問題ないかな。
うちはシャンプーしないです、あびらぶんにもじぶんがあんしんできるにおい、あるだろうし、あやがれば、嫌われる
シャンプーするのは人の為シャンプーしないのは猫の為
ホットタオルで毎日拭く人のこと聞いたことあるよ😋
2回だけシャンプーした事がありますが、とにかく嫌がるその後に、ストレスだったんだろうなぁ。そして抜け毛は減らない。とにかくシャンプーの匂いが嫌だったみたいで。人間の勝手でシャンプーしてあげた方がいいよなぁって気持ちでやってあげるのはもうやめました。 無臭のボディタオルとか、頻繁にブラッシングしてあげる事で、そこまで抜け毛は気になりません❗️
親戚が昔、毎週シャンプーしていたらしく、結果、短命だったらしい。
シャワーはストレスでしかないと思ってしまう…。前にトリミング後に頚椎痛めた子を見て反対です。
そのパターンもあるので注意です
アメショーとメインクーンと暮らしています。シャンプーした事あるかないかと言ったらあります。自分でもやった事あるし、サロンでもやってもらった事あります。必要か必要じゃないかと言えば無いですね。犬はともかく猫のシャンプーやる人90%は飼い主の自己満足だと思いますよ。アメショーとかはシャンプーしてサラサラにはなるけど抜け毛はほとんど変わりませんね。そもそも時間が掛かる。泡立ちほとんどないし、乾かすのも大変。そんな時間あるなら猫じゃらしで遊んでやった方が良いね(笑)まあ、ペットトリミングで猫のシャンプーお断り的な店舗もそちこち見受けられるのもそんな事情もあるんじゃないのかなぁ。ただ、メインクーンはシャンプーした方が毛がふわふわするかも。
ごめんなさい。飼い主の自己満て言葉がちょっとひっかかったのでコメントさせて貰います。沢辺さんが出てる動画でこんな事を言うのもなんですが、キャットグルーマTVって言うUA-camのチャンネルを見てみて下さい。たんなる猫を【キレイにする】って考えではなく、獣医からの【猫にシャンプーは必要ない】の言葉の通りにシャンプーせずにいて、もはや治療としてシャンプーを必要としてる子達が沢山出て来ますよ。
@@valerieamy3806 ですね。そのような事情もあるでしょう。あと、僕は『シャンプーやらない派』では無いですね。やってます。アメショメインクーン5匹(ブリーダーでは無いです(笑))いるからドライヤーハウスも2台あるし、にゃんこ専用のシャワールームもあるよ。だからシャンプーやっていながら必要無いと言ってます。シャンプーやってる1割くらいは仰る通り、やらなきゃどうにかなるような猫も居るかもしれませんが、ほとんどは日々のブラッシングくらいで済みますよ。でもねぇ、そうは言ってもシャンプーした後は良い匂いもするし、ふわふわになるしね。でも何度も言うけど必要性は無いと思いますがね。家猫に大事なのは一緒に遊んでやるって事で、もう思う存分遊んでやる。何故かUA-camにはその手の動画は少ない。絵柄的に地味なのは分かります(笑)でもね、自分も猫の側に立ち考えてやるのが一番です。猫じゃらしで遊ぶ。取り替えられる時間がある時は飲み水を交換してあげるとかね。スマホ観てる時間があれば、まあそこは俺の場合、シャンプーの時間よww
うちの猫は風呂好き。
珍しい!!
猫はきれいなんですか?自分で舐めてきれいにする?人間が身体を自分の舌で舐めてきれいにしたとか言われても、マジかー!ホントにきれいか?笑これが猫だと平気なんですか?キャットフード食べた後すぐに毛を舐めたら臭いがありますよね?せめてドライシャンプーか、蒸しタオルで拭くくらいはしたいです。あと毛繕いしてると胃に毛が溜まりますよね、猫にやらせて人間は何もしてあげないのはどうなんでしょう。猫は自分できれいにするから飼い主は放置でいいってのは飼い主が楽にしたい口実?は、言い過ぎか、すんません。
いやいや死のリスクがあるのにどうしてそこまでしてシャンプーするの??なにを理由にしても、絶対そのリスクは負わせたくない。ドライシャンプーやタオルで十分だとおもう。
死のリスク…何を理由にしても…そうなると、手術や歯科治療みたいな病院での治療さえも出来なくなってしまうよ。
うちの子はNOシャンプーですちびのときシャンプーしたら下痢になって以来ストレスを与えないのがいいのかと思いそれ以来ハンドタオル程度で13年間していませんトリマーさんに聞いたところ猫ちゃんはシャンプーはストレスになるのでいらないかと思いますと言われました
お医者さんって実は猫詳しくないのかな…
ブリーダーさんは長毛種とか色々な種類扱ってるからこそ、“出来れば綺麗にしたいよね”でなく“しないと固まってしまう”子もいると分かってるんじゃないかなぁ前にトリマーの人の動画で、長毛種の固まって動けなくなった毛を見たことあるけど、あれはヤバいわ
シャンプーはいらないと思います ストレスになるから 抜け毛は ブラッシングを一生懸命 してます
うちの子に聞いたんですが、シャンプーより、小まめにブラッシングや掃除をして欲しいそうです。たまに、汚いところに足を突っ込んだり、物置に入り込んだりして汚れた時は、汚れた所だけ洗ったり拭いたりして欲しいそうです。😊爪はお前は時間がかかるから、獣医さんの所でやるならいいよ、本当は爪は切りたくないけどね❗️だそうです。猫様の言う通り💕🐈🐈⬛
ヒカキンさん所は、猫のお迎え日?に、サロンに連れて行ってました😂何十万も出して😂笑ってしまいます。
右のトリマーさんお面売ってそう。うちはシャンプーしないなー。ストレスで抜け毛増えると思ってるけどシャンプーのストレス半端なさそう。
人間ですらガソリン入りシャンプー何て必要ないのに、猫なんていらないだろ可哀想
双方共、プロとしての知識が薄いなぁ😮
あの人すごいよね
僕が初シャンプーに挑戦した動画です!!
沢辺さんのチャンネルにぜひ!
ua-cam.com/video/TnpHwp5yWA4/v-deo.html
この動画を見て、「うちはこうだからこう!!」とか「こっちの意見はおかしい!!」じゃなくて、二人のプロの意見を聞いて、愛猫との生活に活かす知識として吸収したいなと思います😊メリットもデメリットも理解しました🙏
為になる動画をありがとうございます!
こんにちは サイベリアン(1歳)飼っています。シャンプー後1か月過ぎると脂が多くなり、とたんに毛玉が出来ます。
ブラッシングも一応心がけていますが、それでも毛玉はどんどんできます。
脇下足の付け根などこすれる箇所はいかにもですが、3か月目に入ると普段なでるようななんともないような箇所でもできます。
我が家ではシャンプー難しいので、猫さん得意で安全なサロンを早く見つけたいです。
愛のある対談ですね😻
うちはシャンプーする派です。最初の頃は私も慣れていなくて背中に上ったり暴れたりはありましたが、私がいろいろ調べて洗い方とかを勉強し保定の仕方も無理に押さえずに音に気をつけてすると徐々に慣れてきて今は全然平気です。
シャンプーする飼い主さんの不安が伝わるので落ち着いて大丈夫よと声かけています。うちは湯船は苦手なのでかけ湯していれています。シャワーも音の静かなものにかえました。グルーミングだけでは表面だけだし全部は出来ないですよね。
短毛種もその子によって皮脂が多いとかあるので年に数回はした方が良いとありました。
家にいても埃、ダニなどいますからね。可能であればシャンプーおすすめします。
うちの猫も、直前に週1で病院に通っていたのにトリマーさんに真菌を見つけてもらったことがあります。
獣医さんに伝えたら「あーほんとだ〜」って言ってました笑
獣医さんは症状が出たものにはしっかりと判断して対処してくださいますが、症状がないところまでは時間的に見れないのでそれぞれの良さがありますね!
お互いの考えをプレゼンするのはとても良い⭕️
うんうん、あ、そーか、そーゆー考えも確かに、など単純におもろかった&ためになりました
獣医さんとブリーダーさんの両方の考えが分かり
、なかなかこう言う対談はマジで無い!
本当に悩ましい問題で、人間も猫もストレスは最大の病因だと思っているので私は猫のシャンプーはしない派。その代わりにたまに濡れタオルで拭いています。
しかしウチにいるチンチラゴールデンにおいては、冬場になると被毛のフェルト化との攻防戦で毎日必死にブラッシングをしますが、最終的には負けて短くカットしています。カットする際も大福のように伸びる皮膚を傷つけないよう慎重に行う必要があります。
フェルト化した被毛は皮膚を常に引っ張り痛みを伴いますので、予防対策としてシャンプーの必要性も感じています。その際にはストレスを抑える為にもできるだけ幼少のうちからシャンプーに慣れさせる事が大切なのでしょうね。
私の大好きなお二人が対談されていて鳥肌たちました😳嬉しい🎉
出産後にあまりシャンプーしない方が子猫ちゃんに良いと言われていてしなかったら、湿疹とかできました。皮脂もかなり出てきて抜け毛がすごかったんですたんてす。
シャンプーしたら、湿疹も無くなり、すご~くキレイになりました😻
抜け毛も全然無くなりました。
それ以外は大丈夫です。
もっと早くしてあげれば良かったです。
猫は皮脂が多い子や種類の子は月1シャンプーを
しないと皮脂絡みがおこりブラッシングだけでは毛玉が固まります。
その段階まで進むとバリカンで鎧のようになった毛を剥がさないといけません。
猫がシャンプーをいやがるのは洗い方が下手だからだと思います。
UA-camでもそんな猫を洗う動画が見れます。
洗い方の講習も受けれるところもあります。
お医者さんが洗わなくてもいいと言うより適切に清潔でいれる方法をアドバイスをしてください。
うちの子は短毛室内飼いなのでもうやりませんね
ストレスだし濡れて震えるしドライヤーには怯えるし。。
基本不用だと思いますが、特定の猫ちゃんで必要になると言うケースも理解できます
(体質ですごいオイリーだとか長毛種の子だとか保護直後の外猫だとか)
長毛は皮脂多いのでシャンプーしないと毛玉になる‼️
うちは、シャンプーしない派です。だいたい、ブラッシングだけでも、なかなか暴れん坊で大変で、シャンプーなんて、、、。それに、シャンプーは手早くしてあげたほうがいいといいますが、よく洗い流してあげないと、シャンプー成分が落としきれず、皮膚炎になるので気を付けてくださいと、動物病院の方に言われたことがあります。また、きちんとブラッシングをしっかりした後にシャンプーしないと、毛がもつれやすく、やはり、シャンプー成分が落としづらくなるとも仰っていました。服に毛がたくさん付くとか、毛がたくさん落ちるとかは、人間の都合だし。シャンプーしなくても、ブラッシングを念入りにする、皮膚の観察をするのも、シャンプーしなくても気を付けていれば、普段のお世話でできるのでは?と思います。ストレス等のデメリットと、メリットを比較し、メリットが大きければ考えますが、我が家のにゃんずは、デメリットがかなり大きく、やはり我が家はしないかな。
シャンプー反対派だったけど
アニマルプラネットで油分落とせない種類はやらないといけないって知った
抜け毛の管理目的は初耳だったな
実家猫ちゃんたちは抱っこできなくて、爪切りも戦争になる子達なのでシャンプーしてません。
自分の家にいる子は自らお湯に向かって濡れに行くタイプの子で、同居人がアレルギー持ちなので数ヶ月に1回のペースでシャンプーします。
人それぞれだし猫ちゃんもそれぞれですよね。猫ちゃんを想ってその時に何が適切か見極められるように努めたいです。
私はどちらとも言えると思います。
シャンプー必要な猫(皮脂により皮膚炎起こす、抜け毛と皮脂により毛玉になりやすい、換毛期で毛玉吐きやすい)
必要ない猫(ストレス感じやすく体調崩してしまう猫・暴れてしまう猫、老猫、持病の猫、皮脂少なくブラッシング濡れタオルだけで綺麗になる猫)
『全員の猫』ちゃんは必要!必要ない!って二者択一で考えないで、『その猫』ちゃんは必要か?必要ないか?で猫ちゃんファーストで考えてお手入れしてほしいです。
どちらのチャンネルも見てたので…シャンプーについて意見が別れてたので気になってました。嬉しいテーマ😊
短毛猫ちゃんですが毛は蜜ですねぇ。うちは1カ月に1回、月末にシャンプーです。その後の週明けに病院で予防薬と爪切りをしています。猫アレルギーが私にはあるのでシャンプーしていて良かったと思います。たまにおトイレの時の失敗?で臭いが付いてしまうのでそのくらいがちょうどいいです。洗う必要ないというのも理解はしていました。高齢になったら気を付けたいと思います。
うちの猫ちゃんたちは子猫の時に保護した子で人見知りがすごいので、自分でシャンプーしてます。
1匹が換毛期に頻繁に吐いてしまうのですが、シャンプーすると大分頻度が減ります。シャンプーのタイミングで肛門腺もしぼれるし、皮膚もくまなく見ることができますし、脂もとれます。
ただ、やっぱり合う子と合わない子はいるので、鳴き叫んで暴れまくる子だったらできないですね。。本当に猫によるかな。
猫アレルギーだけど、半年くらい洗わないとアレルギー酷くなるから洗った方が緩和されると思う
プロの方たちが質問し合うことで、自分では思いつかなかったメリット・デメリットを見つけることができて、とても為になりました。
シャンプーは絶対無理、とやる前から決めてかかっていましたが、改めて考えるいいきっかけにもなりました。
動画発信ありがとうございます😊
私が軽度の猫アレルギー&ハウスダストアレルギーなので、シャンプーは必須。4月~10月くらいの間で2・3回洗ってます。子猫時から慣らしていたので2歳になった今では特に暴れもしません。
泡よりもシャワーの勢いか音が嫌みたいなので、そのうちシャワーヘッドを猫専用に買い替えようかと検討中(水の音が小さく、水の当たりが優しいらしい)
ドライヤーは毛が舞ってしまうのでドライボックスを使ってます。安くはない買い物ですが10年使うと考えれば、人も猫もストレス軽減になるかなと思ってます。
シャンプーでのストレスは分かっていますが、母猫から育児放棄され雨の中冷たくなって死にそうになってた人生よりはマシだろうと自分を納得させつつ、少しでもストレスが軽減されるように工夫していきたいです。
やはりシャンプー後はアレルギー症状減りますでしょうか?🙏
@@seikinYB
私の個人的な感想ですが、減るように思います。アレルギーの原因は抜け毛よりも唾液やフケだと聞いたことがあるので、「シャンプーで洗い流せたかな?」って精神的な安心感もありますね。
ただ部屋の中でドライヤーを使って乾燥させるとかなりの毛が舞い散ると思うので、そこの対策をしないと一時的には悪化する可能性があると思います。
例えば、ドライヤーは洗面所のみに限定(毛が舞う範囲を極力狭くする)、必要ならマスク着用、シャンプー後は体中に毛が付くのですぐにシャワーを浴びて洗い流す、対策として思い付くのはこの位でしょうか。
うちは仔猫のうちに色々慣れさせてって獣医さんに言われたので入れましたよー。お湯かけやシャワーは震えるけど、泡泡中は震えもなく普通で、割と出来る方だって感じました(次はどうなるやら😂)
サイベリアンを飼っています。月一猫シャンプーをすると、ハウスダストアレルギーを猫ちゃん抱っこした時に発症しにくくなると医師から言われましたよ。猫アレルギーはネコ種による差があるので自分のアレルギーが出るのかどうかは触れて確認したほうがいいそうです。
うちはブリティッシュショートヘアはシャンプータオルで拭いてあげて、長毛のノルウェージャンフォレストキャットは2ヶ月周期でシャンプーしてます、半年洗わなかったら毎日ブラッシングしてても皮脂のせいで毛玉がすぐ出来るので…シャンプー後のブラッシングで凄く抜け毛が取れます。
うちはアメリカンカールの短毛種ですが、換毛期と手足が白いのでおトイレの汚れが目立ち始める頃を頃合いにお風呂に入ってもらいます🛀
冬は寒さもあるので間隔は空けてます
3月6月8月10月12月と言ったかんじです。
ドライヤーが嫌いなので夏場はドライヤーなしで、天気のいい日を選んでカーテンを開けて日向ぼっこできるようにしています。
日干しであっという間に乾きます。
冬場は床暖房を強めにして部屋を温めてタオルドライをしっかりした後に少しドライヤーで頑張ってます!
まさにお二人の意見が私の中で同居してる感じです😂笑。
シャンプー嫌いだし、やっと出たと思ったら乾かす(ドライヤー)も嫌いだし相当ストレスになるだろうし、猫はそこまで汚くないしね、と絶対に必要かというとそうではないよね、と思う気持ちと、一生シャンプーしないでいくかというと…ん〜…って感じで💧笑
今の子はブラッシングも嫌がるのでモコモコしてしまってシャンプーでリセットじゃないけど一度しっかり抜け毛対策としてシャンプーしてあげたく…
先代の子はブラッシングは好きでしたが、皮膚がオイリー肌というか、少々ベタつきが気になる感じでしたのでシャンプーしてあげたほうがいい感じでした。
ですが先代も今の子もやはり暴れて月イチとかは当然無理なくらい負担になると思うので換毛期、風邪引かないように暖かくなってきた時期に一度する程度です。
その子その子の性格やら体質やら、よくわかってるのも大事に思ってるのも飼い主さんだと思うので、メリットデメリット含め何が良いかは猫ちゃんと飼い主さん次第ですね😊
長年猫と暮らしてますが、それぞれの子の毛質や皮脂によって必要・不必要の違いがあると思いますニャン(=^・^=)
その子に合わすのも大切ですね!
このおふたりは、意見が違うイメージがあって有難いです。
うちはサイベリアンで、元々はワンシーズンに1度の予定でしたが、毎日ブラッシング、適度にスプレーも使っていてもひと月程経つと毛玉が出来やすいです。
なのでバリカン案件かシャンプーか、ならシャンプーの方がいいかな、と感じてます。
食事や体調面によって少し前後しますが、ワクチンが終わってからはシャンプー月一でしてます!
沢辺さんの動画を見習い負担を減らしてるのもあるのでしょうが、今のところ大丈夫そう。
ただ、しっかり乾かすし1-2日は猫が体力を使って疲れてるだろうと思うので遊びを控えてます!
やはり先生側の意見も聞き短毛の子や皮脂の量に合わせて、でいいんじゃないかな、と感じましたので、これからも体調よりしっかり考えながらケアしていこうと思います(*´ω`*)
今日ちょうど短毛の子をシャンプーしたところです。
いつも収納してる猫の身だしなみグッズの引き出しを開けたらシャンプーを察知して部屋から出て行き隠れてました(笑)
ですが大人しく捕まりいつもブラッシングで抜け毛を落としてあげてからシャンプーしてます。
シャンプー中も大きな声で鳴く事もなく、ひたすら終わるのを待ち耐えタオルドライして浴室から出すと、その場で自分の唾液でグルーミングし直して少し気持ちが落ち着いたら浴室の私にスリスリしてからいつもの自分の定位置で本格的にグルーミングし直してました(笑)
確かにストレスでは有るかも知れないけれど家の子みたいに直ぐに落ち着ける子もいるし、沢辺さんが言われる通りやはり家は色々とメリットのほうが大きいと思ってます。
それに猫ちゃんによっては皮脂の分泌が活発な子もいて、そういった子は皮脂が原因で毛が固まってしまってそれが原因で病気や皮膚を傷つけてとても可哀想な状態になってしまう子もいるようなのでやっぱり必要かなと思います。
私も調べたら猫用と犬用シャンプーは皮脂の多い犬と皮脂が少なく自分で舐めてしまう猫で成分の効能自体が違うと見ました。
なので猫にはきちんと猫用のシャンプーを使わないとダメですよね。
それとシャンプーが大きなストレスになってしまう子に関してはやはり無理にシャンプーせずにシャンプーシートやブラッシングで対応して行くのが良いですよね。
完全同意です!
私はまだ猫歴浅いので猫に詳しくはありませんが、、
うちの猫は皮脂が出にくいタイプで、UA-camで見る一部の猫はいつ見ても皮脂がすごい子とかいて、人と同じように猫もいろんなタイプの子がいますよね。
ストレスがあるって言う点だけ見ればシャンプーは良くないと思いますが、
・人間との共同生活をよくする
・皮脂が出やすい子のケア
・抜け毛、毛球症の改善
の点では圧倒的にジャンプー必要派だと考えてます。
共感ありがとうございます😄
家は白猫なので良く分かるんですが、猫は皮脂が少ないとはいえ、頭から首にかけてと腰からお尻にかけての皮脂の分泌が多くてベタベタして黄ばんで来るのが分かります。
なので毛色の有る猫ちゃんも皮脂で毛色が変わってるのに気付いてない飼い主さん結構いると思いますよ。
シャンプーも子猫の時からしてれば問題なく出来る子も多いですしね😉
家も子猫の時からシャンプーしてたし身体が大きくなって浴室じゃないとダメになってからは浴室で自分があぐらかいて、あぐらの上に猫を乗せてブラッシングとシャンプーしてます。
飼い主に密着してれば少し安心出来るようで大人しくシャンプーが終わるのを待ってます(笑)
シャンプーがさほど苦手な子じゃなければ私はシャンプーは抜け毛皮脂フケと人間にとっても猫にとってもメリットのほうが大きいと思います😉
@@valerieamy3806 そうなんですね、皮脂が多いタイプじゃなくてもシャンプーは適度に必要ですよね、勉強になります!
丁寧に教えてくださり、ありがとうございます!
うちは7月初旬に、サロンでシャンプーお願いしたんですが、2日後吐いて肺炎をおこしてしまいました。吐き戻しは一度もしたことはありませんでした。病院では、何かの原因で胃炎をおこして吐いて、吐いたときに胃酸を吸い込んでしまって、肺炎を起こしたのではと診断。ご飯はいつもどおり、ブラッシングも毎日してたため、やはりサロンが原因のストレスの胃炎なのか(。ŏ﹏ŏ)なので、シャンプーが怖いし、ブラッシングやドライシャンプー、シャンプータオル、グルーミングスプレーを駆使していこうと思いました。
シャンプーは必要なことだと思うし、やるやらないはその子に合わせてを実感してます。
シャンプーが必要かどうかはその子によるけど、必要性と安全性を吟味せずに、安易にシャンプーすることだけは絶対やめてほしい。これに尽きると思う。
白い長毛の子は、2ヶ月に一回してた。何故なら、体の油分が毛先まで行き渡り、ぺったりし、ボリュウムがダウンするのと、やはり黒っぽくなります。長毛の子は確かに毛繕いしますが、表面にでてる毛先までばかりが綺麗ね根元の方がやはり汚れてますからね
私はシャンプーあり派かな
ちょうどうちの猫さんもそろそろシャンプー時期だな〜と思っていたのでタイムリーでした。いつも勉強になります。
いとぅー先生初めてのシャンプー、とても楽しみ!これから見てきます。
長毛の子はそもそも毛づくろいがあまり好きじゃない子が多いからってのは聞いた事がある
うちの子も4匹中1匹が長毛だけど、他の子に比べてグルーミングが少ない気がする
他の子に舐められるのも嫌がって逃げてく(他の子の事を舐めてる事はあるから仲が悪いとかではない)
うちは半年から一年に一回スタイルです。
シャンプー自体よりドライヤーで乾かす工程の方が音の大きさや時間的にもストレスになる気がしてます
無音のドライヤーが開発されて欲しい😂
長毛の猫ちゃんは皮脂も多くて毛玉がひどくなるとガチガチになって動きが悪くなるので
3ヶ月に一回はグルーミングしたほうが私は良いと思います。お高いかもしれないけど、猫ちゃんが得意なグルーマーさんにやってもらうのがよいのでは?
でもうちの子、肛門にウンカスがこびり付いてるしお湯で濡らすとオシッコの臭いがキツかったりするので3ヶ月に一度はシャンプーします
ドライヤー当てるとキチるので自然乾燥です
管理できない人は長毛種とか飼わないでほしいし、ペットショップはそういうところまで伝えて欲しい。
うちの子は長毛だけど毛玉問題も油分問題もありません
長毛種買うときはちゃんと説明してほしいですよね
ウチの子はシャンプー好きですよ。
はじめ2〜3回くらいは嫌がり
シャンプー中にウンチしちゃったこともあります。
最近は私が浴室から出ると浴室に入って来て
シャワーを出すとわざわざかけられに来るくらいです。
シャワーやシャンプーは好きだけど
ブローはあまり好きじゃないみたいだから
タオルドライは念入りにしてます。
バスタオル&車の吸水タオル数枚で念入りにしてます。
それでもノルウェージャンなので
どうしてもブロー時間は掛かっちゃいます。
うちはシャンプー必須です。
私はアレルギー体質で猫毛でくしゃみ出るし(猫アレルギーではない)
猫は服着せてグルーミングほとんど出来ないようにしても毛玉吐く子なので…
お手入れは苦手で水はだいっきらいですが、幸いドライヤーやブラッシングは好きです。抜け毛毎回すごいし顎ニキビも出来やすいので本当は2度洗いしたいんですまだできないです。まだ若いので、10歳までにはおとなしく気持ちよくやらせてくれたら良いなと思っております。
体調が悪かったり高齢でシャンプー出来ない場合どうしたら良いでしょうか?
ホットタオルで拭いてあげてますが、毛玉が酷くなってしまって...(ラグドール23歳)
ドライシャンプーって良いんでしょうか?
高齢猫ちゃんでもキレイにしておいてあげたいですよね。ウチもラグドールで5歳の子ですが、昨年、病気してからは家でドライシャンプーしてます。ウチの子の場合は、手術の影響で頻尿気味になってしまったので、タオルで拭くだけだとオシッコ臭が取れなかったので。動画でやり方見ながらやってますが、皮膚までちゃんと綺麗になってるかはわからないですけど、ブラシとコームで仕上げるとサラサラになります。23歳、凄いですよね。大切に飼われてきたんでしょうね。長寿の秘訣を伺いたいくらいです。
@@ema0129 返信ありがとうございます。負担にならない様にドライシャンプー試してみます。
長生きの秘訣は、とにかく下僕(笑)
ストレスを与えない...
コレだけです💦
酷い毛玉にまでなってしまってるならドライシャンプーでは無理かも知れませんね😣
勿論年齢の事が有るから普通のシャンプーは無理だし…
一番良いのは信頼出来るトリミングサロンで毛玉のカットだけでもして貰えば良いんでしょうけどなかなか簡単には見つからないですよね💦
毛玉は毛の根元まではかたまっていない感じですか?
もしそうならコームを皮膚と毛玉の間に差し込んで毛玉を浮かせて先端が丸いハサミで毛玉をカットすれば良いと思いますよ。
毛玉が酷いところはこうしてカットしてあげて後は @@ema0129 さんが仰有るようにドライシャンプーとコームやブラシでまめにケアしていって上げれば大丈夫ではないかな?
長毛の高齢猫ちゃんのケアは本当に大変ですよね😣
猫ちゃんのケアの問題が解決するよう願ってます😉
@@valerieamy3806愛情のあるコメントとっても為になります。本当に有り難う御座います。
トリミングはストレスになってしまうので...
毛玉は先の丸いハサミ作戦で‼️これ以上毛玉を増やさないように、またオシモの匂いの為にもドライシャンプーを試してみます
我が家は雪国なので、4月〜10月まではシャンプーをします。
毎週日曜日は絞ったタオルで拭いています。
どうせなら今度はキャットグルーマー協会のみーちゃん先生ともコラボして欲しいなぁ
猫ちゃんをできるだけストレスなくふわふわサラサラにされてるので
シャンプーは風呂場に連れて行くだけで大暴れして流血覚悟でも無理😨保定出来ない😢
うちの子は2人ともシャンプーが大嫌いなので、月一くらいに猫ちゃん用のドライシャンプー、毎日のブラッシングスプレー➕ブラッシングでいけてます!素人なのでうまくシャンプーできないし、ストレスをかける時間も短くしたいのでうちの子にはドライシャンプーとブラッシングスプレーシャンプーシートがあってると思ってます🙌
ベンガル、保護猫と合計3匹います。
シャンブーは年1してます。
暴れますがなんとかやってます。
嫌なんだろーなーと思い仕方なく年1
で(笑)
ですが、この夏にもう一度やる予定😂ニャンずには覚悟してもらいます(笑)完全室内飼いですが、毛抜けはやっぱり凄いです。年中毛替え??って感じですね😂
お湯だけで気温の高いとき(夏場)うんち踏んだときなどどうしようもなくこれまで四度ほど行いました。やっぱりシャンプー剤必要なんですかね…
多少暴れましたけどシャワーは大丈夫で(風呂場閉めちゃうんで逃げられないから)ドライヤーもタオルドライ後洗濯ネット越しに八割乾かしにしています。
最近はネットもいらなくなりました。
たまたまクロネコなので抜け毛目立たないけど
ここ最近二度ほど大きい毛玉を嘔吐しました。結構飲み込んじゃってるんですね。短毛立ち耳スコなのでブラッシングや拭き取りシャンプー頑張ります。
家のマヌーちゃんはトイレの回数が減ります😢お店でやった場合 私を睨まない けど 私が自分でやると 1日は 私を嫌いになって 抱っこしてって来ません😢家のムーちゃんは 私の隣に来て寝てる事が多いので 臭くて汚いと 人間の布団には入れられないのに 自分で洗うには月に一度がMAXです(トリミング お金でやるなら なおさら)
だいたい毎月シャンプーしてます。茶トラの小太郎が、皮脂が多くて尻尾がベタつくので。
個人的な経験上の話しなんですけど、過去の飼い猫でシャンプーする猫としない猫で比べたら、シャンプーする子は短命でしない猫は長生きしました。完全室内飼いでほぼ雑種で13匹のみのデータです。まぁ、たまたまかもしれないです。
どの程度短命なんですか?3〜5年の差があるなら考えますが半年ぐらいなら人間との共同生活での過ごしやすさをとりたいと考えております
@@ミップル-k9y
たまたまと思いますが、シャンプーしてた子達は10年以内に亡くなり、まったくシャンプーしなかった子たちは15〜23年生きています。
まぁほんとたまたまと思います。シャンプーしてた子達は粗相も多く、お尻周りとか手足が汚れてそれでシャンプーしてたのですが、
粗相が多いと言う事はそもそもなんらかの疾患があって、さらにシャンプーのストレスで拍車がかかったとかかなぁ〜って何となくその子達の思い出とともに思った次第です。
@@369m3t そうなんですね、、結構違うんですね。勉強になります。
元々神経質な猫ちゃんもいますよね。
うちの猫にも、シャンプーの頻度減らすなどしてストレスケアを考えたいと思います。
私もシャンプーはしなくても良いと思います。毛が泥や💩で汚れて臭くてどうしようも無い時はシャンプーも有りやと思います。暴れる程にシャンプーを嫌がる猫ちゃんをシャンプーしている動画を観ますが、それって猫ちゃんにとって物凄いストレスが、かかっているんです。ストレスは大敵です。ブラッシングだけで十分ですね❣️因みに元トリマーをしていました😺
最近保護猫飼い始めてどっちも各々見てたらコラボした(笑)
むかし猫が松の木に登ってしまい、松脂ベットリでオカンに降ろされたので…松脂が落ちるシャンプーが欲しかった。
長毛種なので何度かシャンプーしましたが、ひたすら鳴いて嫌がって可哀想になりました。
今はドライシャンプーやシャンプータオルを使っています。
思ったよりフカフカな仕上がりで良いです。
少し嫌がる事もありますが、鳴いて暴れる事は無いのでストレスも軽減出来ているのかなぁと。
私もシャンプーしない派でした。アビシニアン2頭、20歳と17歳で逝っちゃった子も全くシャンプーしていませんでした。老猫達の換毛期は大変で、今から思えば子猫の時からシャンプーに慣れさせておけば良かったなと思っています。
その子の体調や適応性を観察した上で、後々の老猫期の体の不快感を考えれば、シャンプー慣れは大事かもと思う様になりました。
うちの子は長毛ですがシャンプー直前になると黙り込む(笑)事が多くなります。気持ち悪いのかなぁと思います。シャンプー自体は好きでも嫌いでもなさそうですが、シャンプー後はご飯もよく食べます。リンスの匂いが好きみたいです。そしてサロンの方も言っていましたがシャンプーは私が楽しいです。可愛いんです、濡らすとまた。そして乾かす時にずっと抱っこして撫で撫で出来ます。準備もドライヤーも大変なのですが、なんだかんだ言って私が楽しいので月一でやらせてもらっています😅
ありがとうございます
ありがとうございます!!!😆
うちのコはノルウェージャンフォレストキャットです。
小さいときから、自分と一緒にお風呂に入ってます。
体調を崩すまでは無かったですが、隠れてしまったり、近寄っても逃げられたりしてました😭
トリミングはエンドレスで可哀想だし、毛玉を吐く時は辛そうで見てられません😭
最悪亡くなってしまう事もあるとは知らず、ホンマに何もなくて良かったです。
トリミングも、毛を吸いながらできるのを買い、抜け毛が貯まるのを見ると驚くほどに貯まってて、こんな量が体に入ればそれ吐き出さなアカンわ😱って思います。
暑くなると、短くカットもします。賢いもので、初めは嫌がりましたけど、お風呂もカットも、楽になるのが分かったようで、嫌いではありますが逃げたり反撃したりはしなくなりました。シャンプーもノミ・ダニ駆除用もあります。舐めても大丈夫と書かれてるものを買ってます。それでもだいぶすすぎますし、冬には湯船に入るとジーッとして、ゴロゴロ鳴らせることもあります。あっ、洗うときも湯船に入るときも、抱っこしてます。シャンプーよりも課題は乾かすときです。
ドライヤーを熱くならないやつに買い替えました!
人のものですが、髪の毛にも肌にも良いモードがあって、猫にも良いだろうと勝手に思ってます。
買い替える前のドライヤーよりは、改善してると思います。
なんとか完全に乾くまでトライできてます🙆🏻
シャンプー後の毛はとてもフカフカで気持ちがいいです。
この一連が終わったら、お風呂を洗いに行きますが、排水口には毎回とてつもない量の毛があるので、一緒に入浴はやめられません。ノミやダニを見つけたり退治もできるし、痩せてるとか太ったとかも、目に見えて分かりやすくなるのし、シッカリ触って確認もできます。最近、猫ニキビなるものを知りましたが、うちのコには見受けられません。診察したわけではないので、わかってないだけかもしれませんが。。。
飼い主として、日頃から信頼関係を築けるようにしてますが、それでも大変なので、お店にお願いするのは忍びないという思いがありましたが、プロの方にお願いするのも一つの手かもしれませんね🤔シャンプーの動画も見せてもらって、勉強させてもらいます!感謝。
人間が猫アレルギー持ちなので、1〜2か月に1回自宅でシャンプーしてます。
シャンプー前には特に念を入れてお手入れするので、長毛でも毛玉はありません。
幼い時に初めてシャンプーしたときは、怯えていましたが、経験を積むうちに怒るようになり、現在はお湯に浸けるとき嫌がりますが後は諦めてじっとしています。
シャンプー後は抜け毛が殆どなくなり、フケも無くなりサラサラピカピカになりますよ。
ドライヤーを出すと、自分から「乾かして〜」とやってきます。
5分も当てたら、飽きてしまいますが…
シャンプー後は、大好きなおやつシーバを食べるとご機嫌です。
毛玉無いの素敵!
とある動画を見て、猫のシャンプーはダメだったのかと衝撃を受けた者です。医学的検証の上での動画でしたので感情や思い込みは一切ありませんでした。何故猫はニオイが出ないのか納得できました。生き物の体というのもが環境適応や自己防衛本能を潜在的に備えているのだと強烈に勉強になりました。しかし人間が勝手な思い込みで人間目線で考えた事を押し付けて満足しているんだと反省の連続。悲鳴をあげてシャワーや風呂を怖がり、逃げまどう猫に「この子はいつもこうなのよ。しょうがないの」と数が月に一回風呂に強制連行させていた、とある飼い主さんが後悔と懺悔で泣かれていました。心拍数、血液検査、尿検査など、風呂猫と無し猫の調査を長年されてきた先生の結論動画でした。人間が考えるいわゆる「風呂」いいイメージしかないですよね。しかし、生態系の違う生き物には寿命問題になります。ブラッシングと室内の温度管理、衛星管理などに気を付けていれば体に水をかけるという行為は必要ないのが猫という結論でした。いや、やっちゃダメということでした。
シャンプーした後の手入れが大変です
ドライアーの音で暴れまくり乾かすことが出来なくてお天気見て晴れてる時に日光浴させながら乾かしますが
そんなわけでシャンプーは年に二回ほでなので
もっと入れたいのだけど中々叶わないです😅
シャンプーいらないと言っている方は、元々家ネコさん、ブリーダーから買ったネコさん、ショップで買ったネコさんですよね。
野良猫の保護ネコさんは、そうはいきませんよ?綺麗事ですよね。
多頭飼育崩壊で保護された猫ちゃん
糞尿の匂いが酷かったから流石に入れた。いい匂いになって、本人(猫)も元気になってきて嬉しい。
これを参考にしてみると、愛猫のストレスになるようならシャワーなどは極力避けてあげたいですね。
本人が過度に嫌がらなければ、シャンプーで洗ってあげるのがベストかなと!
ウチの愛猫は浴室に入っただけで怖がってウチの肩に飛び乗ってしがみついて降りようとはしないので、夏季のシーズンに一二回することだけにしてます。
毛玉を吐いたことはありませんし、本人の意思を尊重してあげたい。
グッドです!!
うちのは見た目に薄汚いのが見えたら洗います。
割と大人しく洗わせてくれますが、やっぱりドライヤーが嫌いですよねー(笑)コタツの時期はあらかた拭いたらコタツへ入れます。
ドライヤーは嫌ですよね
海外在住で最近ネコを飼いました。私もシャンプーをしなきゃと思ってましたが、こちらの獣医さんには、シャンプーは基本的にいらないと言われてしまいました。
日本でも獣医師は基本いらない派が多いですね
ありがとうございます。やっぱりそうなんですねー。自分で綺麗に出来ますしね。
我が家はよく汚すので、場合に応じてシャンプーアリかなとおもいます😂
私もシャンプーしない派です。
抜け毛はブラッシングすればいいだけ、シャンプーしても抜け毛は無くならないからね
我が仔には、シャンプー要らないと再確認しました。室内飼いですし。爪切りと、Coryza持ちなので毎日の生理食塩水で点眼はいたしまする。
我が家の猫ちゃんは基本シャンプーはしないかな?
この、お題目は前々から知りたかったです。
うちの子短毛なんでブラッシングだけです。いつもツルフワ❤
まずは、ブラッシングします。うちはシャンプーしない派です。シャー!! 傷だらけもう嫌です。
犬みたいに、そとでいるわけでないですし、でも、しつないけんもいますし、その子のだけのにおいがあってけざわりも、ある、
6カ月くらいの時にノミがたくさんついてしまってノミ用シャンプーしたくらい
その時に凄い嫌がられたのでそれ以来はしてないけど、特に問題ないかな。
うちはシャンプーしないです、あびらぶんにもじぶんがあんしんできるにおい、あるだろうし、あやがれば、嫌われる
シャンプーするのは人の為
シャンプーしないのは猫の為
ホットタオルで毎日拭く人のこと聞いたことあるよ😋
2回だけシャンプーした事がありますが、とにかく嫌がるその後に、ストレスだったんだろうなぁ。そして抜け毛は減らない。とにかくシャンプーの匂いが嫌だったみたいで。人間の勝手でシャンプーしてあげた方がいいよなぁって気持ちでやってあげるのはもうやめました。 無臭のボディタオルとか、頻繁にブラッシングしてあげる事で、そこまで抜け毛は気になりません❗️
親戚が昔、毎週シャンプーしていたらしく、結果、短命だったらしい。
シャワーはストレスでしかないと思ってしまう…。
前にトリミング後に頚椎痛めた子を見て反対です。
そのパターンもあるので注意です
アメショーとメインクーンと暮らしています。
シャンプーした事あるかないかと言ったらあります。自分でもやった事あるし、サロンでもやってもらった事あります。
必要か必要じゃないかと言えば
無いですね。犬はともかく猫のシャンプーやる人90%は飼い主の自己満足だと思いますよ。アメショーとかはシャンプーしてサラサラにはなるけど抜け毛はほとんど変わりませんね。そもそも時間が掛かる。泡立ちほとんどないし、乾かすのも大変。そんな時間あるなら猫じゃらしで遊んでやった方が良いね(笑)まあ、ペットトリミングで猫のシャンプーお断り的な店舗もそちこち見受けられるのもそんな事情もあるんじゃないのかなぁ。ただ、メインクーンはシャンプーした方が毛がふわふわするかも。
ごめんなさい。
飼い主の自己満て言葉がちょっとひっかかったのでコメントさせて貰います。
沢辺さんが出てる動画でこんな事を言うのもなんですが、キャットグルーマTVって言うUA-camのチャンネルを見てみて下さい。
たんなる猫を【キレイにする】って考えではなく、獣医からの【猫にシャンプーは必要ない】の言葉の通りにシャンプーせずにいて、もはや治療としてシャンプーを必要としてる子達が沢山出て来ますよ。
@@valerieamy3806 ですね。そのような事情もあるでしょう。あと、僕は『シャンプーやらない派』では無いですね。やってます。アメショメインクーン5匹(ブリーダーでは無いです(笑))いるからドライヤーハウスも2台あるし、にゃんこ専用のシャワールームもあるよ。だからシャンプーやっていながら必要無いと言ってます。シャンプーやってる1割くらいは仰る通り、やらなきゃどうにかなるような猫も居るかもしれませんが、ほとんどは日々のブラッシングくらいで済みますよ。でもねぇ、そうは言ってもシャンプーした後は良い匂いもするし、ふわふわになるしね。でも何度も言うけど必要性は無いと思いますがね。家猫に大事なのは一緒に遊んでやるって事で、もう思う存分遊んでやる。何故かUA-camにはその手の動画は少ない。絵柄的に地味なのは分かります(笑)でもね、自分も猫の側に立ち考えてやるのが一番です。猫じゃらしで遊ぶ。取り替えられる時間がある時は飲み水を交換してあげるとかね。スマホ観てる時間があれば、まあそこは俺の場合、シャンプーの時間よww
うちの猫は風呂好き。
珍しい!!
猫はきれいなんですか?自分で舐めてきれいにする?
人間が身体を自分の舌で舐めてきれいにしたとか言われても、マジかー!ホントにきれいか?笑
これが猫だと平気なんですか?キャットフード食べた後すぐに毛を舐めたら臭いがありますよね?
せめてドライシャンプーか、蒸しタオルで拭くくらいはしたいです。
あと毛繕いしてると胃に毛が溜まりますよね、猫にやらせて人間は何もしてあげないのはどうなんでしょう。
猫は自分できれいにするから飼い主は放置でいいってのは飼い主が楽にしたい口実?は、言い過ぎか、すんません。
いやいや死のリスクがあるのにどうしてそこまでしてシャンプーするの??なにを理由にしても、絶対そのリスクは負わせたくない。ドライシャンプーやタオルで十分だとおもう。
死のリスク…
何を理由にしても…
そうなると、手術や歯科治療みたいな病院での治療さえも出来なくなってしまうよ。
うちの子はNOシャンプーです
ちびのときシャンプーしたら下痢になって以来
ストレスを与えないのがいいのかと思い
それ以来ハンドタオル程度で13年間していません
トリマーさんに聞いたところ
猫ちゃんはシャンプーはストレスになるのでいらないかと思いますと言われました
お医者さんって実は猫詳しくないのかな…
ブリーダーさんは長毛種とか色々な種類扱ってるからこそ、“出来れば綺麗にしたいよね”でなく“しないと固まってしまう”子もいると分かってるんじゃないかなぁ
前にトリマーの人の動画で、長毛種の固まって動けなくなった毛を見たことあるけど、あれはヤバいわ
シャンプーはいらないと思います ストレスになるから 抜け毛は ブラッシングを一生懸命 してます
うちの子に聞いたんですが、シャンプーより、小まめにブラッシングや掃除をして欲しいそうです。たまに、汚いところに足を突っ込んだり、物置に入り込んだりして汚れた時は、汚れた所だけ洗ったり拭いたりして欲しいそうです。😊
爪はお前は時間がかかるから、獣医さんの所でやるならいいよ、本当は爪は切りたくないけどね❗️だそうです。
猫様の言う通り💕🐈🐈⬛
ヒカキンさん所は、猫のお迎え日?に、サロンに連れて行ってました😂何十万も出して😂笑ってしまいます。
右のトリマーさんお面売ってそう。
うちはシャンプーしないなー。
ストレスで抜け毛増えると思ってるけどシャンプーのストレス半端なさそう。
人間ですらガソリン入りシャンプー何て必要ないのに、猫なんていらないだろ
可哀想
双方共、プロとしての知識が薄いなぁ😮
どうせなら今度はキャットグルーマー協会のみーちゃん先生ともコラボして欲しいなぁ
猫ちゃんをできるだけストレスなくふわふわサラサラにされてるので
あの人すごいよね