【飛行機のイロハ31】僅か7か月しか日本で活躍できなかったA330は、こんな飛行機だ!

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 108

  • @yosan_43
    @yosan_43 3 роки тому +44

    スカイマークのA330は胴体のロゴが「SKY」じゃなくて「SKYMARK」でエンジンカウルが青色だったのが好きだったな~

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  3 роки тому +4

      フルのロゴは目立ちますね。737もそうしたら良いのに。

    • @yosan_43
      @yosan_43 3 роки тому +2

      @@NORITOBI 737でANAのモヒカンみたいに復刻版塗装として出して欲しいですよね〜

  • @megumi8667
    @megumi8667 3 роки тому +16

    スカイマークのA330は1回だけ乗ったことがあります。
    短距離ビジネスクラスのシートに近い様な普通席で、
    JALのクラスJに乗っている気分でした!

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  3 роки тому +1

      コメントを読んでいると、スカイマークのA330乗った事がある方、結構いるみたいですね。
      羨ましいです。

  • @johnb777300
    @johnb777300 3 роки тому +9

    DeltaのA330に何度も乗りました。B767がフワっとしたアメ車に対しA330はサスの硬いドイツ車という感じでそれぞれ特徴のある飛行機だと思いました。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  3 роки тому +2

      デルタは、330neoが羽田に飛んでいますね。
      昨日フライトレーダーを見てて発見しました。

  • @XQ3664G
    @XQ3664G 3 роки тому +6

    スカイマークのA330は運航停止前日に一度だけ乗ったことがありました。
    運航終了の告知があったわけでもなく、当時はそれが最初で最後の搭乗になるとは思ってもいませんでした。それと知っていれば、写真を撮っておいたりもしたんですが…。
    クラスJと同スペックの座席は、とにかく快適でした。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  3 роки тому +1

      突然の運航終了だったのですね。

  • @笠原哲郎
    @笠原哲郎 3 роки тому +5

    アジア諸国では大量に使われている機種ですよね。
    アジア某国のA330に乗ったことがあり、乗り心地はとても快適でした。

  • @jpchtk
    @jpchtk 3 роки тому +42

    スカイマークは、A330とA380でなく、A350かA320neo導入なら会社の将来が大きく変わった。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  3 роки тому +10

      A380は、発表した当時から、無謀だという声がありましたよね。

    • @KounenP
      @KounenP Рік тому +2

      スカイマークがA320neoを導入してれば
      その後のA321やA321LRの導入のきっかけになったろうにとは思う。
      ただ、西久保時代のスカイマークではどのみち行き詰まって経営破綻するのは避けられんかったように思うが...

  • @kontanisotoyoshi9372
    @kontanisotoyoshi9372 2 роки тому +2

    現在カーゴーで評判の機種
    最大積載量103トンも有る丈夫な機体設計の777ですが、この330型の貨物機も多くDHLも持ってます、最大積載量は確か78トンだったです。操縦しやすく評判も高い330型です。

  • @晃次大村
    @晃次大村 Рік тому +2

    スカイマークの2-3-2のシートは、図体の大きい私には快適でした。
    撮影していても尾部に向かって真っ直ぐ伸びるラインは優雅で好きでし、
    老朽化で退役していくであろうb767の後継にa330neoにワンチャン無いかと
    日々妄想しております。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Рік тому

      330NEO、良さげなのにあまり売れてませんね。

  • @tomonoken9568
    @tomonoken9568 2 роки тому +1

    この330と3:40は、下請けで他社の機体を担当したけど、嫌なのは、ノーズ・ギアがオーバー・ステアしたとき、ロックしてしまい、機体をジャッキ・ジャッキアップしないと解除できなく、強風時はハンガー内でしか作業できない。また、エンジンの型により、デューティ・サイクルが長く、スタートが一発で決まらないと待ちます。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  2 роки тому

      現代の機体でも、癖みたいなものがあるのですね。
      この様な話は、実際に触っている方しかわからない話なので、助かります。

  • @Altezza-vh2mr
    @Altezza-vh2mr 3 роки тому +8

    羽田ー福岡で何回か搭乗しました。
    skymarkが破綻?したのは、この機種の導入というより路線を増やしすぎたことが原因だと思います。
    ドル箱の羽田ー福岡での運用なら十分ペイしたかと。(それも新型コロナで怪しくなりましたが・・・)

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  3 роки тому +8

      まあ、暴走してA380を買ったのが
      いけなかったのでしょうね。

  • @アルタ-c4l
    @アルタ-c4l 3 роки тому +6

    A330はA340に対して飛行距離の比較的短い路線向けだったはずなのに、タイミング良く(悪く?)双発機の規制が緩まり、結果として飛行距離問わず世界のベストセラーに。一方のA340は燃費などの観点から今や絶滅危惧種という。
    やはり4発機は廃れゆく運命なのか、、

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  3 роки тому +1

      しかも4発機も、ETOPS規制が掛る様になってしまいましたから、
      メリットが少ないんですよね。

    • @アルタ-c4l
      @アルタ-c4l 3 роки тому +4

      @@NORITOBI
      貨物機なら747のように生き残りの道があるのかもしれませんが、A340はそのような転用はないですし、747より先に絶滅してしまうかもしれません。
      あのスリムな胴体に4つのエンジンがつく独特のスタイルは好きなので残念です、、

  • @AOI-rk5ob
    @AOI-rk5ob 3 роки тому +3

    A330はキャセイで何回か乗りました。エンジンはRR。
    当時、調べてみたら、エアバス、ボーイングともに英連邦や何らかの形で英国とのつながりのある国の航空会社でRRの採用が多かったのを憶えています。

    • @APW_Manbow
      @APW_Manbow 3 роки тому +3

      330のトレントのリバーサーは320-CFM56の様に四方にパカッと開くタイプなのが面白いです。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  3 роки тому +3

      キャセイ、カンタス、BA(は当然だろうけど)が、RRが多い印象です。

    • @APW_Manbow
      @APW_Manbow 3 роки тому +2

      @@NORITOBI BAの767はRRエンジンを積んだ希少種です。
      イギリス空海軍はF-4ファントムⅡにまで無理矢理RRスペイエンジンを搭載しました。
      推力上昇分が太くなった抵抗増大で性能帳消しに(笑)

    • @user-kouko
      @user-kouko 3 роки тому +2

      BAのB772はRRとGE搭載機が両方混在してる。

    • @APW_Manbow
      @APW_Manbow 3 роки тому +1

      たしか先にGE90を選定したんでしたね。
      その後トレント装備機を増備。
      大英帝国の権威も薄れて来たのでこれ幸いとリスク分散したのだと思います。

  • @TT_in_NY
    @TT_in_NY 3 роки тому +4

    飛行機はなかなか本当のフルモデルチェンジができないことが良く分かりました。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  3 роки тому +1

      開発費が莫大なので、回収までに時間が掛るのでしょうね。

    • @上野孝志-t5h
      @上野孝志-t5h 3 місяці тому

      確かに、B737も基本設計が固定概念に凝り固まっていましたね😅NGの初期頃までに完全新設計していれば。まぁB757の件も゙そうだけどね。

  • @足立知子-u3e
    @足立知子-u3e 3 роки тому +3

    乗馬が嬉しかったです😆

  • @user-kouko
    @user-kouko 3 роки тому +4

    このスカイマークにいたA330-300は現在、トルコ航空とスペインのエア・ヨーロッパにいるそうです。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  3 роки тому +1

      この動画に出てくるターキッシュは、元sky機ですよ。

  • @hkpeanut2677
    @hkpeanut2677 3 роки тому +5

    すごくわかりやすくて面白かったです!ワクワク動画見ました😄他の動画も見ますね。
    時代的に私はA340を見たことはないですが、まさかA330と同じボディでエンジンが4発機が存在してたんですね。
    A330は何度も乗りましたが、シートが他の機体に比べると断然広くて快適で私は好きでした。
    スカイマークがA380を採用してたのは知りませんでしたが…無謀としか言えないですね。。
    私はまだA330に乗るチャンスはあると思います。来月A350に乗る予定です。その前に、飛行機が大好きということを思い出させていただきました。ありがとうございます❤️

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  3 роки тому +4

      ご視聴ありがとうございます。
      A340は、現在、ほとんど退役してしまいまして、
      今世界中でも2桁台の残存だったと思います。

    • @hkpeanut2677
      @hkpeanut2677 3 роки тому +1

      @@NORITOBI そうなんですね。どこで飛んでるんですかね?一度は4発機乗ってみたかったですね。カーゴぐらいしか今は4発機は飛んでないと思ってました。
      A330みたいな機体で四つもエンジンがあるとどんな感じなのか…知りたいです!

    • @naaaa7737
      @naaaa7737 2 роки тому +3

      @@hkpeanut2677 ルフトハンザとか飛んでますよ

  • @mizuki6707
    @mizuki6707 3 роки тому +2

    クラスJ並の普通席
    快適でした。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  3 роки тому +1

      スカイマークのA330は、通常8列席のところ、7列だったのでしたっけ?
      767を8列で使って、少しでも沢山乗せようとしていた印象が強いので、
      驚きました。

    • @mizuki6707
      @mizuki6707 3 роки тому

      たしか7列でしたね
      設立当初は詰め込みのイメージが強かったのですがw
      (会社の意図に反する)搭乗率の悪さと、座席の広さのおかげですごい快適な機体でした。

  • @alfaemilio156
    @alfaemilio156 3 роки тому +4

    この機体はタイ国際航空に25年くらいに乗ったきりです。真円断面構造なので、窓側でも頭に圧迫感があるのが欠点かと思います。機体幅がちょうどエコノミークラスの8列アブレストに合うので、異様に狭い9列アブレストが無いのが、B777やB787よりも良いなと思います。貨物的にもセミワイドボディのB767よりも、LD3航空コンテナが並列で詰めるので優位ですね。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  3 роки тому +1

      機体の完成度は、高い印象があります。A300から正常進化した感じですね。

  • @masafuk3090
    @masafuk3090 7 місяців тому +1

    A330(340もだが)はテールがピン!と水平に伸びているところがかっこいいですね。😅

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  7 місяців тому

      A300譲りのデザインですね

  • @natsusan2940
    @natsusan2940 3 роки тому +2

    300neoにはこの間乗りましたが乗り心地よいいい機体だと思いました

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  3 роки тому +1

      330neoですか?
      一度乗ってみたいです。

    • @natsusan2940
      @natsusan2940 3 роки тому +1

      @@NORITOBI おっと打ち間違えてました
      そうです330neoです!

  • @101reGINGA
    @101reGINGA 3 роки тому +8

    福岡から羽田線で搭乗しました。
    シートが広く、レッグレスト付きシートは楽ちんで良かったな~。
    アテンダントのミニスカート制服もオッサンにはサービスだったョ。
    レッグレストがかなり重くて着陸前に畳まないと成らないが重たくて
    畳みづらかった。アテンダントさん達は全員のシートチェックと畳み
    込むのが負担に成っているようだった。乗客としては乗り心地や快適
    性は良かったけどね。機材統一して効率化…。残念だったよ。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  3 роки тому +1

      気が付いた時には、既に引退していて乗ることが出来ませんでした。

    • @101reGINGA
      @101reGINGA 3 роки тому

      残念でしたね。
      自分は就航して直ぐに搭乗するチャンスがありました。2度目のチャンスを狙っていたら機材統一が…。
      ANAが機材と乗務員を引き受けてくれたら良かったのに…、まさかのA380を引き受けるとは…。
      4機オーダーで製造開始してしまった3機を押しつけられたは1機キャンセル出来ただけ良かったのかも
      しれませんが、A330も飛ばして欲しかったな。

  • @ねずみ色の猫
    @ねずみ色の猫 3 роки тому +5

    A330は世界ではポピュラーな機材で国際線では乗る機会が多いけれど、確かに国内線では乗れませんね。どうしても日系の航空会社は伝統的に米製機材に偏っていましたから。エアバス製の飛行機はデザインが優雅で好きなんですけど。

    • @APW_Manbow
      @APW_Manbow 3 роки тому +1

      貨物型は床板を平坦にするために前脚取り付け位置を下げたためにギアドアが下に膨らんでて面白いです。
      一見、レーダーか?ってな形で。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  3 роки тому

      成田に行くと、よく見られるのですけどね。

    • @ねずみ色の猫
      @ねずみ色の猫 3 роки тому +1

      そうですよね、B747は-400以前のシリーズでも日本独特のSRがあって、国内幹線をバンバン飛んでいましたから。DC10やトライスターも国内を飛びまくっていましたね。

    • @APW_Manbow
      @APW_Manbow 3 роки тому +1

      その上新幹線が発達したという忙しい国ですね。
      逆に夜行列車やプロペラ機で安くのんびりと旅をしたくても選択肢が存在しないという事態に。

    • @user-kouko
      @user-kouko 3 роки тому

      新千歳にも、コロナ以前は大韓航空やチャイナエアラインやエバー航空や中国国際航空や中国東方航空のA330が飛来してました。

  • @hiro-hollys0617
    @hiro-hollys0617 3 роки тому +1

    スカイマークは開業した1998年から利用しています。開業当時に就航していたB767や現在の主力機であるB737も乗り心地が良かったのに、何でエアバスに手を出したのがわからなかった。A380を就航するほど利用者が多いわけでもないのに、B767の後継機としてA330を導入したのならわからなくもないかなと。今のスカイマークはB737で十分需要がありますし、なんと言っても定時到着率が国内第一位、凄く利用しやすい航空会社として日本の空を飛び続けてほしいと思っています。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  3 роки тому +1

      スカイマークって結構安くチケットを買えるので、重宝しています。
      LCCの飛行機代+成田もしくは関空までの電車代、時間を考えると、
      少しプラスするだけでスカイマークに乗れる場合が多いのですよね。

  • @チナッピー久我山の
    @チナッピー久我山の 2 місяці тому

    台湾から香港への移動でA330乗りました。

  • @ja601h
    @ja601h 3 роки тому +1

    撮影するばかりで、乗れずじまいでした。
    スカイマーク破綻後には『300人乗りに改修して、運航再開させる予定』との話を聞いたのですが、一転しての退役は残念でした。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  3 роки тому

      私も一度乗ってみたかったです。

  • @ウマダイスキ
    @ウマダイスキ 2 роки тому +2

    スカイマークが採用した時はすごく期待したんですが、キャパシティが主体のB737−800からあまりにも多くなりすぎましたね。互換性ならB767でもよかったのに。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  2 роки тому +2

      確かに、767で行けば良かったと思いますよね。

  • @moto1269
    @moto1269 3 роки тому +1

    A330は日本では見かけることが少ないが、海外では搭乗する機会が多い機材です。
    4発機のA340のほうが見た目が美しいし低騒音で安定性も優れていると思う。
    しかし世の中、経済性に優れた双発機の時代になってしまいました。
    A300と同じボディサイズだから機内は777より一回り狭く、エアバス社がA350でワイドボディを採用したのは頷けるところ。
    大きな事故がなく幸せな機材だったと思う。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  3 роки тому +1

      本当に双発機だらけになりましたよね。
      昨日、今更ながら4発機のIL96-300が、初飛行に成功なんてニュースがありましたが。

  • @4557-k6k
    @4557-k6k 3 роки тому +8

    羽田で何回も拝見した
    純粋にかっこいい、それしか表現がね

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  3 роки тому

      見ることが出来ただけでも、羨ましいです。

  • @福Fukufuji藤
    @福Fukufuji藤 3 роки тому +5

    A330は、米軍機にはなれませんでした。 そうだろうなぁ。
    A330は、見た目のバランスが美しく感じるのはなぜでしょうか??(最近この動画シリーズを見始めた爺さまです)

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  3 роки тому +1

      いまは、その座をB787に奪われてしまいましたが、
      かつては、細くて美しい翼をもった旅客機のポジションでした。

    • @tita6818
      @tita6818 3 роки тому +2

      航空自衛隊が空中給油機を求めたとき、B707は製造終了していたのでB767ベースのものになり、米軍はDC-10改造のモノの後、航空自衛隊と同じB767ベースのものに。なお、アメリカから空中給油機の供与を断られた韓国空軍は、A330ベースの空中給油機を買っています。

  • @kentak6601
    @kentak6601 3 роки тому +2

    フィンエアーでヘルシンキへ行くときに乗りました!
    外から見てると着陸前のあの何とも言えない角度のランディングギアがたまらなく好きですw

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  3 роки тому +2

      フィンエアー、乗ってみたいんですよね。

  • @山本宏-v3y
    @山本宏-v3y Рік тому +1

    A330は、A300を更にストレッチしたスマートな機体でした。もしスカイマークが、運航を続けていたら、日航 .全日空の777とライバル関係になっていただろうと思います。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Рік тому

      登場した当時、翼も細長くて美しい機体と言う印象でした。

    • @山本宏-v3y
      @山本宏-v3y Рік тому

      NORITOBIさん、姉妹機A340も330と同じサイズってこともあり、スマートな4発旅客機ですよね。ただ日本には馴染みのない機体なのが、残念でもあります。

  • @とりとん-r1g
    @とりとん-r1g Рік тому +1

    757と同じように、海外ではヒットしたけど日本では売れなかった、という機種ですよね。
    JALが767の後継でA330neoを導入すれば、A350と色々共通化出来そうで効率的な気がしますが、どうでしょうね😌

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Рік тому +2

      このクラスでは、既に787が有りますからね。
      国内メーカーとのお付き合いを考えた場合、
      B787の方が(高いけれど)都合が良いかもしれません。

  • @masashi0923
    @masashi0923 3 роки тому +8

    A330、とくにA330-300の機体のフォルムが美しくて、好きな飛行機です。
    日本で見ることが少ない中、スカイマークが就航させたので喜んでいましたが、あのようなことになり、残念です。
    エンジンを青く塗って、アクセントになっていましたね。
    A330neoをデルタ航空が羽田便で使っていますが、なかなか直接見ることはできないですね。。。
    コックピットの周りを黒塗りにしているのも、ようやく慣れてきました。
    そういえば、A330ceoの「ceo」って、「セオ」って読むと聞いたことがあるような気がしますが、実際のところどうなのでしょうか?
    「シーイーオー」と読んだほうがいいでしょうか?

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  3 роки тому +1

      CEOの件は、私もなんて呼ぶか迷いました。
      ネオに対してセオが正解なのでしょうか。

    • @柿崎芽実-d6s
      @柿崎芽実-d6s 3 роки тому +1

      コロナの前はたまにEVAのA330来てましたね

  • @kjsaka
    @kjsaka 3 роки тому +1

    半年しか運用されなかった機材は知りませんが、関西空港に半年しか就航できなかった航空会社なら知ってます。ニューギニア航空です。就航時には、関西空港でファイヤーダンス(当然、上半身裸の衣装を着せて)の大袈裟なセレモニーまでやったのに、半年後には撤退。関西空港は利用者数が成田よりずっと少なくて予定が狂ったんでしょうね。

  • @たかなおかか-m3d
    @たかなおかか-m3d 3 роки тому +1

    幼い頃の記憶でスカイマークのA330よく見た覚えがあるんだけど7ヶ月しか飛んでないのか

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  3 роки тому +1

      気が付いたら引退していました。

    • @tita6818
      @tita6818 3 роки тому +1

      経営破綻による修了なんでねぇ… ただ、あの当時、後継機をA350にするか、B787にするかの選択はありましたが。
      A321を運航していたANAがB787の開発パートナーでしたから…

  • @tetsuchiba87
    @tetsuchiba87 3 роки тому +1

    A321も日本では短命だった気がします。
    それでも、1回(羽田→稚内だったか、羽田→青森だったか)は乗りましたけど。
    とは言え、B737-400も短命だった感が有りますね。
    B737-400に乗ろうとしたら、B737-500に機材が変更になってました。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  3 роки тому

      B737⁻400って八丈島専用のアイランドドルフィンでしたっけ?
      そんなのもありましたね。

    • @tetsuchiba87
      @tetsuchiba87 3 роки тому

      @@NORITOBI
      確かそうでした。
      すぐにB737-500に変わってしまった感じがしますね。

  • @luxurylinermd1156
    @luxurylinermd1156 3 роки тому +2

    エールアンデールは間違いです。既に存在しないフランス国内線でA300やカラベル等を運航していた当時の2レターITのAir Interはエールアンテールが正解です。当時フランス在住だった私、何度も搭乗しました!

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  3 роки тому +1

      ご指摘ありがとうございます。
      今までずっとアンデールだと思っていました。

    • @luxurylinermd1156
      @luxurylinermd1156 3 роки тому

      @@NORITOBI
      いえいえとんでもない事です。遥か30年以上も前の話ですので…。
      因みに当時のエールアンテールには激レアな機種でダッソーメルキュール
      という(見た目はB737のフランス版の様な感じ)が運航されていました。
      「これに乗った事の有る日本人は他に何人居るか?」とスカイマークの
      A330含めて私のエアラインマニア歴の貴重な財産でもあります。😋

    • @APW_Manbow
      @APW_Manbow 3 роки тому

      A320をデモフライトで落としたり、希少機ダッソー・メルキュールを運航していた過去があったりと色々ある会社ですね。

  • @清水和人-i9y
    @清水和人-i9y 3 роки тому +1

    エー80飛行機のです。

  • @macaion897
    @macaion897 3 роки тому +3

    エアバスって面白い名前だなぁ。日本人にはソラバスのほうがしっくりきそうだけど。

    • @APW_Manbow
      @APW_Manbow 3 роки тому +1

      エアバスは本来DC10やL1011の様な大型の短距離機材を指した言葉でした。
      コンセプト名をそのまま会社名にしたエアバス社はその名の通り大型双発機で世界に挑んで変えて行きました。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  3 роки тому +1

      電車やバスの様に、予約なしで空港に来て、料金を払ったら、
      すぐ乗れるというコンセプトが「エアバス」でしたよね。
      保安上の問題もあってか、未だに実現できませんが。

    • @APW_Manbow
      @APW_Manbow 3 роки тому +2

      @@NORITOBI セキュリティは当時むしろ緩和されて行くと考えられてましたからね。
      あと、超音速機が主流になるから「のろまな亜音速機」は安くしないと誰も乗らなくなるという危機感も。
      結局はネットの発達によってLCCという形の価格破壊でまとまったと言えるでしょう。

  • @418atsumu8
    @418atsumu8 3 роки тому +1

    航空自衛隊の空中給油機選定でA330MRTTが候補に上がって選定に向けた調査書をエアバスに依頼したら日本製の部品が大量に使われているB767がベースのKC-46には金額的に敵わないと逆にエアバスからお断りされました。政府専用機含めエアバスに導入前で断られた国は航空自衛隊だけです。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  3 роки тому +1

      そんなことがあったのですね。
      既にKC-767が導入されていて、
      冷やかしであるのがミエミエだったのでしょうか?

  • @APW_Manbow
    @APW_Manbow 3 роки тому +3

    スカイマークとエアバスは何となく相性悪い感じがしますね。
    738から浮気せず欲を出さず数に物を言わせて頑張ってほしいです。
    それはそうと昨日セントレアにバニラ塗装のA320がいましたが、あれは何でしょうかね?

    • @ルクス-e9h
      @ルクス-e9h 3 роки тому +2

      この前就航したピーチのスペマ機ですね

    • @APW_Manbow
      @APW_Manbow 3 роки тому

      @@ルクス-e9h そんなのがあるんですか?
      てっきりまたエアアジアが二代目バニラにでもなったのかと(笑)

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  3 роки тому

      737MAX買うんですかね?

    • @APW_Manbow
      @APW_Manbow 3 роки тому

      いずれ世の150〜200席クラスの主流は737MAXと320neoシリーズに切り替わる事になると思いますが、中古の738をかき集めて安く上げるという方向性も考えて慎重に選択して欲しいところですね。
      経営陣を慎重派で揃えて手堅い運営で。

  • @Yukkuri_n-gauge
    @Yukkuri_n-gauge 2 роки тому +1

    エールアンデールじゃない。「エールアンテール」である。