Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
久しぶりの投稿だ!
お待たせしました!
私も1度落としたことあります(と言うか、ぶっ飛んだ。矢の長さが足りなかったのか、引きが大きすぎたのか、離の瞬間どうやら弓にぶつかったらしい。矢は真っ二つで散々)あら〜って思ってたら、係員さんが拾って手渡してくれました。
矢が真っ二つ!?なかなかすごいご経験ですね。。
審査で、乙矢の時、私が三番手で、大前の人が離れで弓を落としました。私は立つ直前で、今の弦音で立って良いのか、大前の人が弓を拾って揖をしたあとの方がよいのか、一瞬考えてしまいました。大前の人はすぐに弓を拾って揖をして退場しましたので、私はその揖と同時くらいに立ったのですが、どうなんでしょう。
我が師に迅速にやることと教わりました
時所位に応じた!ともあります
末弭が手前になった時の処理は?
Even tho i dont speak japanese, the video is still helpful with the visuals alone :))
コメント失礼します。高校では弓を引いてるものなんですが、猿腕でしっかり押せていないのか矢が前に行くことが多いです。何かアドバイスもらえると嬉しいです。 お願い致します🙇♀️
こんばんは!猿腕で活躍されている選手も多数いるのでその点はあまりお気になさらず^^見てみないと具体的なアドバイスは難しいですが、毎日の練習内容をメモして定期的に振り返る(見直す)と、遠回りせずに練習が実を結びやすくなるのでお勧めです!
すみません、質問なんですが、これは立射の時も同じように処理してよいのでしょうか?
立射のときは跪坐ではなく蹲踞(そんきょ)の姿勢で失をしますね。
ありがとうございます!
久しぶりの投稿だ!
お待たせしました!
私も1度落としたことあります(と言うか、ぶっ飛んだ。矢の長さが足りなかったのか、引きが大きすぎたのか、離の瞬間どうやら弓にぶつかったらしい。矢は真っ二つで散々)
あら〜って思ってたら、係員さんが拾って手渡してくれました。
矢が真っ二つ!?なかなかすごいご経験ですね。。
審査で、乙矢の時、私が三番手で、大前の人が離れで弓を落としました。
私は立つ直前で、今の弦音で立って良いのか、大前の人が弓を拾って揖をしたあとの方がよいのか、一瞬考えてしまいました。
大前の人はすぐに弓を拾って揖をして退場しましたので、私はその揖と同時くらいに立ったのですが、どうなんでしょう。
我が師に迅速にやることと教わりました
時所位に応じた!ともあります
末弭が手前になった時の処理は?
Even tho i dont speak japanese, the video is still helpful with the visuals alone :))
コメント失礼します。
高校では弓を引いてるものなんですが、猿腕でしっかり押せていないのか矢が前に行くことが多いです。
何かアドバイスもらえると嬉しいです。 お願い致します🙇♀️
こんばんは!
猿腕で活躍されている選手も多数いるのでその点はあまりお気になさらず^^
見てみないと具体的なアドバイスは難しいですが、毎日の練習内容をメモして定期的に振り返る(見直す)と、遠回りせずに練習が実を結びやすくなるのでお勧めです!
すみません、質問なんですが、これは立射の時も同じように処理してよいのでしょうか?
立射のときは跪坐ではなく蹲踞(そんきょ)の姿勢で失をしますね。
ありがとうございます!