食洗機用洗剤の選び方とオススメ商品【キュキュット、フィニッシュ】
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 食洗機用洗剤にも色々と種類があってどれを選べばいいかわからなくなっちゃいますよね。
そこで私がおすすめ商品の紹介と、洗剤の選び方の伝授をさせていただきます!
以下、オススメ洗剤
キュキュット(粉末)
amzn.to/3cuSqth
フィニッシュパウダー(粉末)
amzn.to/2Tg8o3W
キュキュットウルトラクリーン(液体)
amzn.to/3pHrRqk
フィニッシュ凝縮パワーキューブ(タブレット)
amzn.to/3z86YJf
マツキヨの洗剤
www.matsukiyo....
Amazonリンクはアソシエイトリンクです。
ずっと気になっていたのですが
弱アルカリ性の洗剤にクエン酸を配合したら中和して洗浄力が弱まらないでしょうか?
その点が気になってフィニッシュ粉末を使っていたんですがキュキュットを使ってみたらいい匂いで気に入りました!フィニッシュは固まりやすいですがキュキュットはいつまでもサラサラですし使いやすいですね
食器もきれいに洗えてます
が、残さいフィルタ付近が油っぽくなりやすい気がします。
使い勝手と香りですごく気に入ったのですが
酸性のお手入れは小林製薬のアレに任せた方がいいのかなぁと考えてました
フィニッシュに戻すか悩み中です
素晴らしい質問ありがとうございます!
仰る通り、
アルカリと酸を化合することで中和が行われまして、「クエン酸塩(クエン酸の塩化物)」が生成されます!
なので、成分表示を見てみてもクエン酸ではなくクエン酸塩と記載されているはずです😎
しかし、たとえ中和が起ころうと洗浄力の低下を防いだ上でクエン酸の効果が残る様に処方するのが一流メーカーの腕の見せ所です!
また、洗浄力にはアルカリ成分だけではなく界面活性剤などの効果も影響してきます☆彡
実は洗剤って単純な様で単純じゃないんですよね〜☺️
@@tajimafumihiko
おほめに預かりてれちゃいます
やっぱり専門家はすべて織り込み済みで研究していい製品出してますよね
ちゃんと考えられてるんですねウンウン
色々洗剤使ってみましたがスピードコースでは多少差が出るものの2とかにしたらどれでもピカピカですし
よっぽど脂っこいときは念の為80度すすぎしておけば安心
なので香りが好きで使い勝手がいいというのが大事でキュキュットはやっぱりリピかなと思ってます
あっ!でも今度はマツキヨのやつも試してみます!
私も食洗機を買いたいのでこのチャンネルを登録して勉強します。買うのはお金が貯まってからだけど買える日を楽しみにしっかり動画で勉強するぞ!
お!!いいですね!ぜひぜひ~~~☆彡
余分な説明や前置きがないので好感が持てます😊 大変参考になりました。
ありがとうございます!☆彡
今日ラクア買いました本当に参考になりました❗ありがとうございます🙇
お役に立てて何よりです〜☺️
アメリカ在住です。何も深く考えず25年、食洗機を使っていました。先日買い替えをした際フィニッシュの洗剤を強く勧められ洗剤の違いを調べてこちらの動画に巡り合えました。とても参考になりました。また時間もいつも最短で利用していたのですが時間が許す時は通常運転するようにしてます。貴重な情報をありがとうございました
お役に立ててよかったです☺️
ありがとうございます!!
粉末洗剤ですがダイソーの小さじ1で出る容器に写し変えて使うと超便利です🐶液体タイプの中性洗剤使ったことあるんですが圧倒的に粉末洗剤の方がおすすめです。洗浄力が全然違うしコスパもいい。
情報ありがとうございます!ダイソーで見てみます☺️
やっぱり粉末は洗浄力凄いですよね😎
@@tajimafumihiko ティファールなどを洗うために液体タイプの物を買ったのですが洗い終わりに白い点がついてしまうんですよね…洗剤の溶け残りではないらしいのですが食洗機でフライパンを洗うとみんな白いのつくんですかね?😖
我が家でもそうです💦もしかしたら洗剤じゃなくて水アカかなとも思っております。
洗剤なしで回してみればはっきりするんですが、もったいなくてなかなかそれをやる気にはなれません笑
@@tajimafumihiko やっぱりそうなんですね!質問答えて頂きありがとうございます!😂自然乾燥が原因らしいとも聞きました!タジマさんの動画ほんと好きです☺️💕
凄く嬉しいです!😭
ありがとうございます!
今後ともよろしくお願いします!☺️
本日、食洗機を業者に取り付けて貰いました。洗剤に迷ってましたので、参考にさせていただきました。
コメントありがとうございます!
食洗機導入おめでとうございます😁
お役に立ててうれしいです!
待ってました
キュキュット
最高なんだ〜 そんな変えたらいいんだ
ありがとうございます!
そう、キュキュットは最高です⭐️
購入の際にほとんどの動画を拝見させていただきました!
大変参考になりました!
洗剤もキュキュットの白(オレンジじゃないの)を使用しています。
洗剤に詳しいタジマさんにお伺いしたいのですが、カインズホームに食洗機洗剤があり、液体と粉末どちらもあります!
是非使用レビュー動画、比較動画見たいです。自分で調べろって感じですが、タジマさんの説明で確信に変わりますので笑。
どうぞよろしくお願いします!
嬉しいコメントありがとうございます!!
ですが、カインズは近所にないんですよね〜😭
ただ、公式サイトで粉末の方の成分を調べてみると、キュキュットやマツキヨの粉末と同等の効果は期待できるかなと思いますよ!😎
カインズの液体の洗剤は見つけられませんでした🤔
食洗機買いましたー
1人暮らしですが・・【大は小を兼ねる】と何度も教えて頂いたので、5人用から選びました〜
僕の場合【低音ソフト機能】必須なのと、どうしてもシルバーのボディーカラーが欲しかったので、NP-TZ300-Sを買いました〜
しかし、便利そうなタッチオープンですが、電源入れないと機能しないので、食器をセットするだけの時は手動オープンボタンによるドアオープンの方が多かったりします。😅
ボディーカラーがホワイトで良い方はNP-TZ300-Sは要らないですね〜
あと僕の場合、今まで食器乾燥機を使ってきたので乾燥機能も必須です。食洗機に入れる事が出来ない食器類は食器乾燥機として使います。
そして乾燥機能のみ使う場合なんですが・・
なんと
NP-TH4とNP-TA4は乾燥時間が、30分、45分、60分から選べるのに対し
NP-TZ300Sは60分と90分しかないんですよね〜
それから取説には記載がないんですが、以下のWEB上
jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/26696/kw/%E6%B4%97%E5%89%A4/p/1777
ではクエン酸NGになっているんですが、キュキュットの洗剤を使っても大丈夫なんでしょうか?
素晴らしいコメントありがとうございます!乾燥時間の件は凄くためになる情報ですね!😎
またクエン酸についてですが、ここで記載されているのはそのままのクエン酸(酸性の粉末)を洗剤として使わないで下さいということだと思います!
キュキュットはクエン酸が配合されておりますが、飽くまでもアルカリ洗剤です。
心配なくご利用いただけますよ!☺️
助かりました!信頼性ばつぐん!!
いつもありがとうございます!😭
嬉しい☆彡
1000人おめでとうございます!
いつもありがとうございます!ついにいきました😎
これからも頑張りますのでよろしくお願いします🥺
登録者数1000人おめでとうございます!🎉
タジマさんの動画みてからクリスタからキュキュットにしてます!
コスパ最高で助かってます〜
いつもありがとうございます!!
ゆっくりペースでやっと1000人です(/・ω・)/
キュキュット使って頂けて嬉しいです!ほんとにオススメです!
ですが、どの洗剤にも良さがあるので
気が向いたら色々試してみてくださいね笑
@@tajimafumihiko僕はなんか前洗剤なかったから親は使わなかったんですが引っ越してタジマさんがおすすめに出てきたので見て使い方を覚えましたありがとうございます😊
凄く嬉しいです!ありがとうございます☺️
粉末洗剤の容器は山佳化成のワンタッチシュガーポットがお勧めですよ。
これを買ってから粉末洗剤の扱いが非常に楽になりました。
洗剤の汚れ落ちは結局のところ投入量によるんじゃないかという気がしています。
どれもたくさん入れたらちゃんと落ちる(笑)
調べました!!
イイですね💡
@@tajimafumihiko あと、フィニッシュのパウダーにもクエン酸三ナトリウムが入ってます。
@@tajimafumihiko キュキュット ウルトラクリーンにもクエン酸塩が入ってますね。というか、水軟化剤が入ってない製品は無いんじゃないでしょうか。
@@tajimafumihiko 弱アルカリ性の液体洗剤はフィニッシュのジェルがありますね。リンス入りなので私はグラス洗いに使ってます。
あれ?チェックします!!!
コープかフィニッシュの粉末を使ってます。
最初に買ったキュキュットの容器に詰め替えてます☝️
タブレットのコスパにびっくりしました。
袋で触って見た値段にすぐ「高!」と棚に戻して試してみようとも思わないのですが……。
凄く賢い使い方ですね☺️
タブレット、便利ではあるんですけどね〜
今は食洗機の試供品にも採用されていて、詰め替え用と同じ値段で通常容器入りが付いているお買い得セットがあったチャーミークリスタを使っていますが、卵かけご飯や卵納豆だと洗い上がりがうっすら膜が張ったようになって拭き取りが必要です。グラスも油脂分の多いものと一緒に洗うとそれらが付着してしまうのか「ピカピカ」にはならないこともありました。油脂分が少なければきれいになります。
次回はやっぱり弱アルカリ性の洗剤がいいかなということでフィニッシュ粉1kgとキリン堂のPB商品1kg(ライオンケミカル製)をストックしているので効果の程が楽しみです。
追伸:フィニッシュ粉の成分を見てみたら、クエン酸塩が含まれています。
いつもありがとうございます!
チャーミーはちょっと頼りないですよね💦
フィニッシュの件、見てみます!
@@tajimafumihiko さん チャーミークリスタジェルの成分表にもクエン酸塩が含まれていると。
はじめまして。食洗器購入の際も動画を
参考にさせていただきました。購入後も参考にさせていただいております。有益な動画をありがとうございます。
洗剤についてなのですが、
イオンのプライベートブランド、トップバリュからも食洗機用洗剤が販売されていました。
お時間ありましたら、こちらも検証よろしくお願いいたします!
嬉しいコメントありがとございます!
トップバリュの洗剤、見てみます👓
カインズの食洗機の洗剤もレビューしてください!
近所にカインズがないんですよね🥲
@@tajimafumihiko
カインズのネットショップもありますよ!
ライオンケミカルのウルトラWウォッシュはどんな評価でしょうか?
界面活性剤はフィニッシュと同じ(でも濃度が2%と低い)で、クエン酸入り、計量スプーン付きです
イイと思います!
@@tajimafumihiko なんと、素早い返信ありがとうございます! 先程、地元のドラッグストアで1.8kgが698円という信じられない安さで売っていたので気になってコメントしてしまいました。主様が購入することが今後ありましたら、比較レポートよろしくお願いします!
既出かもしれませんが、「汚れが多い」とか「汚れが少ない」等とはどういう状態を言いますか?
単純に洗うものが多いので汚れが多いのか?
洗うものが少ないが、前すすぎ等をしないので汚れているのか多いのでしょうか?
洗う量なのか、洗うもの全体での汚れの量なのか、単純汚れが多い少ないだと悩みます。
素晴らしいコメントありがとうございます。
回答としては「汚れの総量」と考えていただければと思います。
汚れの総量が多ければその分だけ洗剤が必要となります。
しかし、洗剤の量が増えるとすすぎ残しや溶け残りのリスクも増えるので洗浄時間も長く必要となります。
わかりやすいい😭買おうか迷うなあ…結局水洗いはするなら手間はそんな変わんないのかなあ…
私も買う前はそう思ってました!
いろんな意見あるかと思いますが、私は買ってよかったと思ってます😎
MooSooの食洗機を買いました。届く前に、キュキュット買ってきます!
楽しみですね!!!☺️
フライパンを食洗機で洗いたいのですが、僕の家で使っている食洗機は中性である液体タイプの洗剤が使えないっぽいです。(洗剤を自動投入するタイプだから?)自己責任って事でいつも使ってるキュキュットの粉末タイプで食洗機対応のフライパンを洗ってもしばらくはもちますか?
コメントありがとうございます、こればっかりは本当にどうなるかやってみないとわかりませんが私の予想では1ヶ月もやれば剥がれちゃいそうなイメージです💦
@@tajimafumihiko 返信ありがとうございます。一ヶ月ですか…思ったより早いですね 今度食洗機を買う機会があれば使用可能な洗剤もチェックしたいと思います😊
ドラム式洗濯機用洗剤もおすすめがあれば紹介して頂きたいです!
ドラム式専用ではありませんが、部屋干しトップが私は好きですね🤔
@@tajimafumihiko ドラム式じゃなかったですね!それでも答えてくださりありがとうございます😊
🔎 繊細な食器
たじまさーん!よければ教えてください🙇♀️
フライパンとかの水滴跡が白っぽくなっちゃうのは洗剤多すぎなんですかね〜?
食洗機は汚れレベル2か3で、キュキュットは通常汚れ量です。
JOYタブは残らないけど、やっぱり高い〜。
私はキュキュット派だけど、旦那はJOYタブ派で、、🙄
すすぎ残しだとしたら洗剤量の多すぎかと思うんですが、JOYのジェルタブの方が量は多いですもんね🤔
もしかしたら洗剤が残ってるんじゃなくて水道水の中のミネラル分が乾いて浮かび上がってるだけかもです💡
ただ粉末キュキュットは粉末洗剤の中ではそれが起こるリスクは低いんですが。。。
実は液体洗剤もそのリスクが低いので液体タイプを試してみるのも手です!
なるほど〜!洗剤が残ってるわけではない可能性もあるのですね。。
液体洗剤も試してみたいです!
ありがとうございました😊
西友ブランドきほんのきの洗剤はどうですか?クエン酸も入ってて安いです。
使ったことはないのですが、今調べたところすごく良さそうに思えます!
キュキュットかJOYならどっちが洗浄力強いんだろ…?
ジョイの粉末とキュキュットの粉末なら同じくらいかなと思いますね🤔
そういえば 1000人いってますね〜
次目指すのは1000万人ですね😅
1億目指します!!!
セールで安かったフィニッシュのタブレットがまだ残っているんですが、次はタジマさんおすすめのキュキュット粉末にしてみます!
コメントありがとうございます!
フィニッシュのタブレットも大好きですが、是非キュキュット粉末試してみてください😁
洗剤無しだとどうなるのか気になる
おおっ!やったらおもしろそうですね🤔
以前、粉末タイプはダイソーの小さじ1で出る容器に移し替えて使ってましたが、しばらく放置してると固まってしまったのでやめました… 代わりにダイソーで珪藻土の小さじスプーン買ってきて使ってます♪湿気にくく固まらなくなりました( ^ω^)
珪藻土スプーン!いいですなぁ☺️
洗剤が切れたので買いに行ったらキュキュット食洗機用の詰め替え用があったので買ってみました。
1パック900gで578円だったのでかなりお得ですねー
お、いいですね~😁
花王キュキュット使用しているのですがコップなどに洗剤残りがあるような気がします。洗剤も入れすぎてるわけではないのに。
液体に切り替えてみるのも手かもですね🤔