Absolute perfection. Whoever is getting funky with the bass in the background, thank you 🙏 Very catchy rhythm and of course Suisei's vocals are the best for a late night listen as always!
Wow, even when everyone is looking forward to the Christmas singing relay, Sui doesn't forget to add something extra! Edit: After seeing the MV, this now becomes my 2nd favorite Sui original after Kakero!
@@CunnyVirus yeah like he said, basically i'm saying just working hard is not enough to describe suisei. Suisei is always working very extra stupidly hard.
空っぽのサイレン
乾いた施錠音(せじょうおと)
ガラガラスケーター
賑わえ三点リーダ
どんな言葉にも ちゃんと
綻びがあった
もう 何も言わずに
遊ぼう(遊ぼう)
どうでもいい朝に 慣れ過ぎて
傘は持ってない 借りてた未来
返しきれず かわしきれずからがら
まちゆく余所者
ねえ ねえ 独りだ
肩触れたのは
メイビー、レイニー
君はとうにいないんだね
かなしくはないよ
嬉しくもないよ
メイビー、レイニー
よく晴れた鈍色に
減点式の舗装路を染める
レイニー、レイニー
こんな間違えたんだね
塗りつぶしてゆくパノラマ
レイニー、レイニー
君は何点だったの
バイバイ バイバイ
よく晴れた鈍色のしょうご
無粋なクラクション
ああ やって喚いて
叱り合えたら
それで良かった?
泣いて泣いて泣いて何が残った
使い捨ての今日をあましたくないな
喧噪5分の 砂地公園 宇宙の裏
白い煙に吹かれながらうたう
救いのないよまいごと
ねえ ねえ 独りだ
頬伝ったのは
メイビー、レイニー
走馬灯みたいなキス
ふたしかな声に 似ている青に
バイバイ バイバイ
しなくちゃいけないんだ
ほんの微かに 雨のまにまに
君もゆくなら 無事を祈ってる
ねえ ねえ 独りだ
肩触れたのは
メイビー、レイニー
君はとうにいないんだね
かなしくはないよ
嬉しくもないよ
メイビー、レイニー
よく晴れた鈍色に
減点式の舗装路をうめる
レイニー、レイニー
これでよかったんだよね
塗りつぶしてゆくパノラマ
レイニー、レイニー
君は満点だったよ
バイバイ バイバイ
よく晴れた鈍色でバイバイ
ファーストテイクきっかけでSpotifyでアルバムを漁ってこの曲を知りました。
オシャレでとても好みの曲です。
僕も同じです。駆けろという曲とかnextなんとか(わかんない)...ていうありましたよね!
「なに聴こう」って思った後に聴いてる曲いつもこれなんだよな
あるテレビでオリコン一位と紹介されていて聞いてみたら自分にめっちゃ効く声で歌ももちろんうまくてアルバム買わせていただきました。こうやってファンって増えるんですね
すいちゃんの歌沼へようこそ
もう抜け出せないね
火災警報器を、?あ。あんま綺は。火災がありうる今日さ赤く坂さが綺さ
把握逆さ称号は火災が?あさ
この曲好きなんだよね
これマジで好き。この時期にぴったり過ぎる。
なんで神曲なのに伸びてないんだろう…もっと人気出てほしい!
サビが二段構えになってるからか満足感が凄い
何故かあくたんの卒業ライブの後無性にこれが聞きたくなってきてしまった…
これすごいなぁ。歌い方が独特で好き。
裏声と地声の切り替え。声の大小の使い分け。激しい変化なのに違和感なく不思議と心地良い。
まるで魔法だよ。
Q,「好きなアーティストは誰ですか?」
A,「星街すいせいさんです。」
Yes
Me too
堀江晶太×星街すいせいのタッグはもうそれだけで優勝間違いない……
いい曲だしいい歌声だわ
やっぱこの曲の雰囲気めっちゃ好き
オリ曲の中でも一番オシャレ
梅雨の時期になると無性に聴きたくなる
個人的にこの曲どこか悲しい雰囲気があるのにめちゃくちゃオシャレで影があるように思えないんだよね。
それを完璧に再現したMVだと思う…カッコよすぎる。
0:15 最初の「デュラッタッタッターラ〜」でテンションMAXまで上がるからこの曲大好き
mvあるのか!!!めっちゃ好きだから楽しみ
わかる!
わかるマーン
わかる
(「・ω・)「それナゲッツ
わかるぅぅ!
すいちゃんのオリ曲や歌みたを一通り聞いた後にここに帰ってくる
本当に大好き。
堀江晶太最強‼️
イントロからオシャレですいちゃんの声で更にオシャレになって行くの好き
今日のテレビのBGMで使われてたからビックリしたお
まじすか!?
見たかった
なんのテレビ!?
@@gth283WRY ごめん忘れちゃった🙇♀️
@@Footprints3958 ( ˙꒳˙ )oh......
堀江晶太神
この人色んな声出せるのほんとすごいな。アルバム買ってよかった。毎日聴いてる。
最初はサビの盛り上がり方が不穏というかなんかピンと来ないなぁとか思ってたけど、聴いてるとだんだんハマってきて今ではい1番好きな曲。いつか大雨の中飛び跳ねてはしゃぎながら聴くって決めてる。
Absolute perfection. Whoever is getting funky with the bass in the background, thank you 🙏 Very catchy rhythm and of course Suisei's vocals are the best for a late night listen as always!
The bass player in this song is Shota Horie. He's also the composer, arranger and lyricist of this song and commonly known as "kemu".
@@user-sv9gb7dp6c kemu.. kemu voxx?
She manages some very interesting chord progressions)
Davie504
00
また聞きたいなってなる曲だよね
2:28からの間奏好きすぎる
me too
空っぽの サイレン乾いた 施錠音
ガラガラ スケーター賑わえ 三点リーダ
どんな言葉にも ちゃんと 綻びがあった
もう 何も言わずに 遊ぼう
どうでもいい朝に 慣れ過ぎて
傘は持ってない借りてた 未来
返しきれず 躱しきれず からがら
街征く 余所者
ねえねえ 独りだ 肩 触れたのは
メイビー、レイニー 君はとうに 居ないんだね
かなしくは ないよ 嬉しくも ないよ
メイビー、レイニー 好く晴れた 鈍色に
減点式の舗装路を染める
レイニー、レイニー こんな間違えたんだね
塗り潰してゆくパノラマ
レイニー、レイニー 君は何点だったの
バイ×4 好く晴れた鈍色の正午
無粋なクラクション ああやって 喚いて
叱り合えたら それで良かった?
泣いて 泣いて 泣いて 何が残った
使い捨ての今日を 余したくないな
喧噪5分の 砂地公園 宇宙の裏
白い煙に吹かれながら唄う
救いのない 世迷言
ねえ×2 独りだ 頬伝ったのは
メイビー、レイニー 走馬灯みたいなキス
不確かな声に 似ている青に
バイ×4 しなくちゃいけないんだ
ほんの 微かに 雨の 隨に
君も征くなら 無事を祈ってる
聞いたときになんかいいなぁって思います。(文章下手で申し訳ない)
1:20 こっから特に好き
夕方とか雨のようなほわっとした曖昧な感情を暖色を中心に街中の景色なども使って表現してて狂おしいほどこの曲が好き。もっとみんなに聴いてほしい曲No.1
低気圧を感じた時に必ず脳内再生される名曲
Stellar Stellar はなんかブラックコーヒーみたいな炭酸飲料みたいな透き通ったイメージがあるけど、この曲は故郷の喫茶店のメロンソーダのような懐かしさとあったかさがあってこたつみたいで好き(伝われ
なるほど、すげえよくわかる、ドンピシャな表現だわ
めっちゃわかる
イメージがぴったりハマった!!
堀江晶太さんが作る曲はまじでいい曲ばっかり
色んなアーティストのエモい曲とかあるけどこの曲はMV含めてダントツで好きと胸張って言える自信しかない
本当に好きな曲です☺️
2:28〜2:43のシンセがいつ聞いても鳥肌出るくらい好き
昔星街さん好きだったし、もちろん今も好きなんだけど、同じく星街さんのことを好きだった人を無くしてから改めて聴くと…
物悲しく、楽しかった頃の思い出が蘇るような気がします。
いつもありがとうございます
マジで堀江晶太天才やわ
花譜ちゃんの推薦曲で聴いてみたら大当たりだった。
お洒落な雰囲気が曲調に合いすぎる。。。この曲のおかげで雨の日も憂鬱でなくなりました!
めっちゃわかる
Choco
歌詞は憂鬱な感じだけどね
@@user-sv9gb7dp6c だがそこがいい
悲しくはないよ嬉しくもないよってフレーズめっちゃすき
すいせいさんのオリ曲でこの曲が一番好き!
最後の「バイ」で毎回泣きそうになる
曲名分かんなくてレイニーってフレーズで調べたら出てきて嬉しかった いい曲
"Bye Bye Rainy"
自分レイニーレイニーで調べたらでてきた
神曲
サビの二重の極みの破壊力
転調が心地よくてホント好き
THE FIRST TAKE の外人のコメントにこれオススメってあったから来てみたけどオシャレやね
だろ
CD買って聴いて、1番テンション上がる曲だった。サビでまじで飛び跳ねたくなるような気分になる曲
お別れの度にこの曲がなぜか聞きたくなる。そしてまた前向きになれる。
初めて買ったホロメングッズ+初めてお金を出して買ったCDがまさかすいちゃんになると思いませんでした今めっちゃ聞いていますありがとうございます
堀江晶太バケモンすぎる
この曲大好き。
アンプラグドのやつ、また聴きたい。
この曲歌詞も構成もロックだな
Finally this song got the official MV.
What a catchy song, even we already heard this few times as stream intro and karaoke song.
今日雨なので聴きにきたよー
この世界観大好き
最近学校でほぼ毎日流れとる
好きだった人に振られて、独り泣きながら歩く帰り道。
やまない雨。流れる街の灯り。寂しさが身に染みる…。
〜みたいに妄想してたんだけど、これは何点だったの?教えてレイニー
この曲なんか好きだな
堀江晶太さんの作曲した曲すべて最高
イントロからもう好き
今日CD買って真っ先にこの曲を
聞いたけれど、個人的に凄いこの曲
に引かれました!!
サビでさらに上がるとこ好きすぎる
とても良い曲だと思う。
秋の昼間とかにドライブしながら聞いてた
最近永遠にすいちゃんの曲聴いてる。
この曲も大好きなので楽しみ🥳
この曲のおかげで雨の日が好きになれた
イントロから既に心がに引きこまれた...堀江晶太最強。
音楽、色々なジャンル好きで
ここ数年、初めてジャニーズのSnow Manに沼り
推しのメンバーの佐久間さんが愛深めにすいちゃん語ってて聴いたら
がっつり楽曲も歌声もタイプで激ハマりしてます!!
低音と高音の行き来の癖が、個人的にツボすぎます。。。更にお上手になって表現の幅が明らかに広がっているのが素敵すぎます
👋☔最近一番聴いてた曲だからめっちゃ嬉しい!
時期的にMVないんか...と諦めてたらキターーー!
すいせいサンタさん大好き!ありがとう!
まじか、堀江晶太さんか….
すいちゃんにマッチしたいい音楽だな
2:28のとこめっちゃ好きなんだけど同志おる?
安心の堀江晶太クオリティ!ありがとう
すいちゃんの曲の中で上位に好きな曲がmvは嬉しみ
すいちゃんの声かっこいいけどかわいくて好き一生聞ける
It was 5 seconds. 5 seconds before I started bopping my head. It's impossible not to with this song. Well done.
you're goddamn right Mustache Man.
how are you not bopping the moment it started
Hey, finally saw another comment from you
not quite as famous "just some guy without a mustache"
サビがかっこよくて好きだなぁ。なんか車線変更25時思い出した
雨の日でも晴れの日でも聴きたい曲
Vtuberが世間体気にして周りに好きだと言えなくても、星街すいせいだけは胸を張って好きだと言える。
なんか分かる。すいちゃんはVTuberとして好きなのは当たり前だけどアーティストとしても好きなんだよなぁ。
分かる
@@ぷりっ-n4x
それ凄く分かる
すいちゃん本人の大きな目標の1つが一般層に浸透することらしいので、とても良いコメントだと思います。
1stアルバムでこの曲が一番好き。楽しみ
ありがとう堀江
すいちゃんの曲の中でも上位に好きな部類
1番好きな曲
この 曲 聴いて Still Still Stellar 買っちゃった... ベースが たまらね
Wow, even when everyone is looking forward to the Christmas singing relay, Sui doesn't forget to add something extra!
Edit: After seeing the MV, this now becomes my 2nd favorite Sui original after Kakero!
She is working hard
@@CunnyVirus working hard is an understatement. This is just suisei being suisei.
@@lolcall5295 I don't understand 😅
@@CunnyVirus What he meant was that being a hardworker is one of Suisei’s personalities.
@@CunnyVirus yeah like he said, basically i'm saying just working hard is not enough to describe suisei. Suisei is always working very extra stupidly hard.
格好よくておしゃれで、すいちゃんのオリ曲の中でもトップレベルで好き!
もっと伸びろ~!!☄️☄️
いい曲、歌すぎるやろ
前々からすいちゃんを勧めまくってた友達が自発的にこのMV見てて
「おいおいおいおい???」
ってなった笑
布教は続くよどこまでも
ACジャパン以外も応援してます
ライブ本当に良かった
この曲は褒めてくれるから大好き
今でも聞きに来ている人いますかー?
私はすいちゃんの曲聴くと絶対ここに戻ってきてます!
CD買ってスマホとかで聴いてるんだけど、やっぱりMV付きで聴きたくなるよねw
MVって大事だね。曲の印象とか盛り上がりを何倍にも上げてくれる。
この曲すいちゃんの中で一番好き
堀江晶太すげぇ
あと1万!
雨が好きになる曲
My house flooded on Christmas and it's still raining but when this premiered the rain stopped.
Thanks for the song Sui-chan
この歌カッコよくて
まじ好きです
なんなら1番好きです
ありがとうございます
フル尺ほんとにおめでたい😭😭今から楽しみすぎる!!大好きな曲!!
この歌めっちゃ好き
何も考えずに聴いたらめちゃくちゃ語呂いい曲だなーって感じで、歌詞をじっくり見たら深いし切ない、とても好き
君は何点だったの?で
君にとっての私は何点だったの?って自分の評価を気にして精一杯な自分を表してて
君は満点だったよで
私にとっての君は文句無いほど完璧だったよって
相手との過去を振り返る余裕があるほど吹っ切れたように思った
サビがまじ最高、、、刺さるこの感じは久々だわ
めっっちゃ好きです概要欄見て納得しました……