Chilling in Hokkaido: Winter Camper Van Road Trip & Seafood Feast

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2024
  • We traveled Hokkaido in winter with our self-build campervan. This time, after arriving in Tomakomai, we started our trip along the route towards Cape Erimo!
    [Links]
    ★Blog
    vanhippie.fun
    ★Tatsuo and Umiko's shop
    suzuri.jp/Tatsuo_Umiko
    ★Tatsuo and Umiko's shop (2)
    seasidekitchen.paintory.com/
    ★Tatsuo Fishing Channel
    / @tatsuotabi
    ★Umiko Travel Channel
    / @umikosjourney
    ★Umiko Twitter
    / kitchenseaside
    ★Umiko Instagram
    / seasidekitchen
    ★Tatsuo Twitter
    / shonanholic
    ★Tatsuo Instagram
    / shonanholic
    ★★★★★ Car night goods ★★★★★
    ★BROOKLYN OUTDOOR COMPANY Stargazer Chair★
    [Amazon] amzn.to/3KkOmNp
    ★IH cooking heater★
    [Amazon] amzn.to/3BmWoQF
    [Rakuten] a.r10.to/hkYPgQ
    ★In-vehicle portable toilet★
    [Amazon] amzn.to/3oOrwFR
    ★Sleeping bag (BROOKLYN OUTDOOR COMPANY)★
    [Amazon] amzn.to/3JIcNEA
    [Rakuten] a.r10.to/huoZ59
    ★Geoproduct pot★
    [Amazon] amzn.to/3IEDdqB
    ★French bat★
    [Rakuten] a.r10.to/hPf23z
    ★Coffee related★
    Rechargeable mill: [Amazon] amzn.to/3FkZRBK
    HARIO Kettle: [Amazon] amzn.to/4067HqJ
    HARIO dripper: [Amazon] amzn.to/42fuvGo
    ★Front shade (one touch)★
    [Rakuten] a.r10.to/hwyix8
    [Amazon] amzn.to/3G6zhu4
    [Official (various sizes available)] shinshade.com/
    ★ENGEL Refrigerator Pacificool★
    [Rakuten] a.r10.to/hlr78D
    ★ ENGEL40L refrigerator (SB47F)★
    [Amazon] amzn.to/302C5DP
    [Rakuten] a.r10.to/hbLskt
    ★Car smartphone holder (magnetic type)★
    [Amazon] amzn.to/37BB5Ng
    ★Iwatani bite cassette gas stove (orange)★
    [Amazon] amzn.to/2NvkhNC
    [Rakuten] a.r10.to/hbraoe
    ★2 cup rice cooker★
    [Amazon] amzn.to/3ogQQBt
    [Rakuten] a.r10.to/huAQzE
    ★ASUS small projector (S1)★
    [Amazon] amzn.to/31Oywlu
    [Rakuten] a.r10.to/hVMWPI
    ★Front sunshade (NV350 Caravan Wide Super Long)★
    [Amazon] amzn.to/34XSBqA
    [Rakuten] a.r10.to/hIkguy
    ★Rear sunshade (NV350 Caravan wide super long)★
    [Amazon] amzn.to/2SvAllR
    [Rakuten] a.r10.to/hlUBj7
    ★2000W pure sine wave inverter★
    [Amazon] amzn.to/2uMUj1o
    [Rakuten] a.r10.to/hfKCaB
    ★Heather Brown Art (MALIBU’S SURF SHOP)★
    [Amazon (M size)] amzn.to/2IfEIeB
    [Rakuten (S size)] a.r10.to/hbbgie
    ★★★Sub battery system★★★
    ★RENOGY REGO 400Ah★
    [Rakuten] a.r10.to/hN1cE0
    [Official] jp.renogy.com/RBB12400LFPL-01...
    ★Renogy driving & solar charger (50A)★
    [Amazon] amzn.to/323dmmv
    [Rakuten] a.r10.to/hltnzq
    ★RENOGY 175W Flexible Solar Panel★
    [Rakuten] a.r10.to/hzTmAs
    ★★★★★ Suspension ★★★★★
    *Summer tires: GOODYEAR EAGLE#1 NASCAR (215/65R16)
    [Rakuten] a.r10.to/huRczc
    [Amazon] amzn.to/3JgeDuU
    *Wheel: DEAN California
    [Rakuten] a.r10.to/hPXDOO
    [Amazon] amzn.to/40aQI6X
    *Studless
    ★Bridgestone VL10★
    [Rakuten] a.r10.to/hN3rLy
    ※tire chain
    ★Tire chain armor for commercial 1BOX★
    [Rakuten] a.r10.to/h6RpT0
    [Amazon] amzn.to/3n8ZmBJ
    ★★★★★Audio★★★★★
    ★Speaker Carrozzeria TS-F1740★
    [Amazon] amzn.to/2V7cwjz
    [Rakuten] a.r10.to/hbudR0
    ★Subwoofer Carrozzeria TS-WX130DA★
    [Amazon] amzn.to/332ZAOt
    [Rakuten] a.r10.to/hb3T0m
    ★Drive recorder Comtech HDR-102★
    [Amazon] amzn.to/2V9kvMN
    [Rakuten] a.r10.to/hfrSqG
    *Sold separately Parking monitoring unit
    [Rakuten] a.r10.to/hVNucH
    ★★★★★Photography equipment★★★★★
    ★GoPro Hero10★
    [Amazon] amzn.to/33bDGxI
    [Rakuten] a.r10.to/hwZr5q
    ★Drone DJI MavicAir2★
    [Amazon] amzn.to/3tpsvKa
    [Rakuten] a.r10.to/hyEkXA
    [hashtag]
    #carcamping #hokkaido #winter
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 101

  • @TatsuoUmiko
    @TatsuoUmiko  3 місяці тому

    [この旅の再生リストはこちら!]
    ua-cam.com/video/3CEFnbhAn3w/v-deo.html

  • @user-fr5qg7mr6q
    @user-fr5qg7mr6q 4 місяці тому +13

    そろそろ動画アップされると思って酒我慢してた🤤

  • @user-cz1vh3fw2v
    @user-cz1vh3fw2v 4 місяці тому +5

    こんばんわ!
    我が家方面通過してる~
    会いたかったです🎵なんだか嬉しくてルンルン💃です😂

  • @user-zp6rk1dq7v
    @user-zp6rk1dq7v 4 місяці тому +4

    たつおさん、海子さんこんばんは😊
    鵡川の柳葉魚食べて下さい。
    とっても美味しいですよ😄
    苫小牧でマルトマ水産ホッキカレー最高ですよ😂
    北海道は美味しい食べ物がいっぱい有るので、楽しんで下さい🥰

  • @user-ud3wp1mq3g
    @user-ud3wp1mq3g 4 місяці тому +2

    キャン旅NO1を、拝見出来、
    大変幸せです。
    地方の食材を、
    調理して食す🎉
    出来そうで出来ない事を、
    普通にしているお二人は、
    キャン旅の王です。

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  3 місяці тому +1

      ありがとうございます!

  • @akanekitano304
    @akanekitano304 4 місяці тому +4

    北海道に乾杯🍻 ありがとう御座います、コッチは
    たつおさん 海子さんに乾杯、🍻 ノープランの旅
    でも カニ狙いですね🤭

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  4 місяці тому +1

      寒くてアクティビティが減るので、食べ物メインです^^

  • @apple9458
    @apple9458 4 місяці тому +5

    せっかく北海道に来られていたのに、お二人をお見かけできなかったのは残念ですが…
    仲のいいお二人の動画楽しく観ようと思います😊✨✨

  • @user-fi7sx3dv1z
    @user-fi7sx3dv1z 4 місяці тому +9

    キャラバンへの設備投資が凄いですね😊 資金力が無い自分には、冬の車中泊は無理っぽい😢
    愛妻とスーパー銭湯♨️に行って、温まってきます💕

  • @aya-zf2zj
    @aya-zf2zj 4 місяці тому +6

    北寄貝の身の中にウロと内蔵があるので、砂などが入っているため開いてとってから食べる方が美味しいですよ!

  • @hiromiimae398
    @hiromiimae398 4 місяці тому +1

    はじめまして、北海道在住の者です😊
    旅家さんから、こちらのお二人に繋がりました😊
    雪を落とすブラシ、もう出会ったかしら?
    北海道では、氷を刮げ落とすヘラタイプとブラシが一本になっているタイプを使用しております。
    カー用品を扱っている所なら、何処でも販売しております♪
    北海道を楽しんでくださいね❤

  • @yamada16
    @yamada16 4 місяці тому +2

    お二人の旅を見ながら飲む酒は旨い😂

  • @user-ps4zk3bo3d
    @user-ps4zk3bo3d 3 місяці тому +2

    室内の装備の充実ぶりも凄いですね‼️とにかく見ていて飽きない楽しい動画ですね~👍️北海道人としてとても道内各地の動画楽しかったですよ😃これからも後安全に🙂車中泊旅動画楽しみにしてます🙋

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  3 місяці тому

      ありがとうございます!

  • @user-ty9yn2tb1i
    @user-ty9yn2tb1i 4 місяці тому +2

    ホッキー。ダブルホッキー。カスホッキー。
    仕事終わりの酒の肴として観ましたが、笑いが止まりません。
    美味しくお酒飲めました。ありがとうございます。

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  4 місяці тому

      ありがとうございます!

  • @akkomw
    @akkomw 4 місяці тому +5

    海の幸三昧ですね!
    釧路方面なら、厚岸の牡蠣がめっちゃ美味しいです!
    早く次の動画見たいな~😊

  • @ronaldlee3537
    @ronaldlee3537 4 місяці тому +6

    Watching your videos is so relaxing. From Los Angeles, Calif, USA

  • @user-py4ti3pq3b
    @user-py4ti3pq3b 4 місяці тому +4

    火が通ると肉厚さが美味しいのですが、ホッキ―は割と嫌いな人が多いんですよねえ…。
    十勝川の氷が海に流れ出し、波に揉まれて海岸に打ち上げられたものが、「ジュエリーアイス」といって冬の観光風物詩でもあります。

  • @komuhiro5636
    @komuhiro5636 4 місяці тому +4

    サーフィンさすがに無理かっ(笑)
    しかし川が凍るとは凄すぎるっ

  • @yuyuta8851
    @yuyuta8851 4 місяці тому +4

    うおー待ってました❤iPadとiPhoneとノートPCで少しづつずらしながら見てます😅iPhoneでコメントしてます。見逃してもどれかのデバイスで見れます👍私もいつか北海道、フェリーで行きたい🥹

  • @user-bh6gw6gt4v
    @user-bh6gw6gt4v 4 місяці тому +4

    昨年の竜飛岬みたいな事がありませんように🙏
    体液が固まったもの🤣

  • @user-er2ig6ru4o
    @user-er2ig6ru4o 4 місяці тому +1

    こちら九州。雪中キャンプしてみたい人。車は四駆でスタッドレスタイヤ。FFヒーターも付いてるし、薪ストーブも持ってます。ですが肝心の雪が・・。でも煙突には触ってゃダメですよ、とか言いながら薪ストの扉に触って火傷しました・・。なお昔、真冬の瀬戸内海(兵庫)でウインドサーフィンしてました。ドライスーツじゃないと無理でした。冬の御前崎に遠征に行って、黒潮はなんて温かいんだと感じましたよ。

  • @pontakeita
    @pontakeita 4 місяці тому +4

    仲良しで羨ましい限りです🎉

  • @mv5sadowsky276
    @mv5sadowsky276 4 місяці тому +2

    素敵な動画ありがとうございます❤今年も北海道に来て下さり嬉しいです!

  • @user-jf9tb3nr7i
    @user-jf9tb3nr7i 4 місяці тому +5

    北海道動画待ってました👏

  • @Ossanpiano
    @Ossanpiano 4 місяці тому +5

    たつおさん海子さん大好きです!
    動画は全て見ています。今回は、初コメントです。
    お二人の旅は最高で〜す。
    北海道出身の自分にとっては、懐かしいです。
    これからも応援してます。仲良くね〜!!

  • @gogowebta
    @gogowebta 4 місяці тому +4

    サッポロクラシック飲みやすいですよねー!富良野限定もあるみたいなので、機会がありましたら、飲んでみてください。

  • @YI-yo6mu
    @YI-yo6mu 4 місяці тому +3

    寒い中の撮影お疲れ様です😷
    この後もお気をつけて🖐
    しかし、この二人はいろいろあると思うが
    結果、楽しそうですが~(笑)

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  4 місяці тому

      ありがとうございます!

  • @sawapapa1585
    @sawapapa1585 4 місяці тому +4

    いや〜もしニセコ方面来るなら一緒にお酒飲みたいな〜😊

  • @taka-sun.channel
    @taka-sun.channel 4 місяці тому +4

    次の動画が楽しみすぎです😆

  • @hmaruo
    @hmaruo 4 місяці тому +2

    いい毛蟹だなぁ。
    身と味噌がしっかり詰まってる。
    味噌は毛蟹が最高だと俺は思う。
    身は花咲が好きです。
    白糠のじゃがいもが美味いよ😋

  • @1jackvalley580
    @1jackvalley580 4 місяці тому +3

    Such an enjoyable adventure, I am looking forward to the next video, Thank You My Friends🙏

  • @user-nn7bm7nf1r
    @user-nn7bm7nf1r 4 місяці тому +3

    自分もよく行く四季の館でびっくりしました。
    ぜひ今度はししゃもの時期に来てください。
    ご馳走します。

  • @user-rn9yi3rn6p
    @user-rn9yi3rn6p 4 місяці тому +2

    ドアのゴムの部分にクーラント塗っておくと凍らないですよ!クーラントは不凍液ですから!ただ薄まり過ぎた液だと凍るかも?

  • @aRVeesBlog
    @aRVeesBlog 4 місяці тому +1

    wow very nice experience friend

  • @sho-ri5923
    @sho-ri5923 4 місяці тому +2

    毛ガニの甲羅酒は甲羅が深いからいいね~。また、北海道でバター味噌コーンラーメンは間違いない。
    昔、道産子ラーメンでよく食ったが、今でもあるのかな?
    テントで薪ストーブしながら海鮮鍋とは春だな。👺

  • @user-ql5gl9sw9b
    @user-ql5gl9sw9b 4 місяці тому +2

    北海道は除雪がバッチリですね😃腕がすばらしいんだと思います。わだちができると走れませんもん

  • @user-cb1um7ts6w
    @user-cb1um7ts6w 4 місяці тому +5

    少し時間が空いたので、どうしてる?
    かなと…思ってました。まさかの冬の
    北海道☃️ですね♪♪
    美味しい物🦀…沢山食べて羨ましい😊

  • @user-mq5td1rw3z
    @user-mq5td1rw3z 4 місяці тому +3

    うぁー最初のイオンからの今回はサクッと毛蟹よりセコマのおにぎり🍙の方が好きだからなんかズルイ😆じゃなくて羨ましい❤ちなみに私はすじこが好きでした。ダメだよ〜ご飯にかけちゃ鱒の汁たまらないハズー❣️

  • @user-rq4sb8ny1i
    @user-rq4sb8ny1i 17 днів тому

    Me encanta vuestros videos! Y me alegra ver que estáis preocupados con Chai aunque estéis de viaje. Saludos desde España

  • @jujuju118
    @jujuju118 4 місяці тому +2

    夫婦アウトドアの拡大図と縮図をこの動画で完結視聴できるから酒が進みますね^_^流行りのBGMをフル活用していて柔らかい感じが出て良いですね^_^道人は部屋を熱くして室内でアイスを食べます^_^是非

  • @user-bf3xe3wk5t
    @user-bf3xe3wk5t 4 місяці тому +3

    いちばーん!
    明日川場でスノボです!!
    これから見まーす!!!

  • @user-um1dz4zx7w
    @user-um1dz4zx7w 4 місяці тому +3

    良いですね!
    待っておりました。
    楽しい感じが、チョー伝わります、気をつけて楽しんで下さい😂

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  4 місяці тому

      ありがとうございます!

  • @user-fw4if6ch5m
    @user-fw4if6ch5m 4 місяці тому +3

    地元、八雲でラーメン食べたんですね❗️

  • @user-is8cb1zi4v
    @user-is8cb1zi4v 4 місяці тому +3

    北海道編!楽しく拝見させていただきました😊
    使ってる薪ストーブなんですが、コンパクトで運び易さやすく便利だと思うのですが!コンパクトなせいで、中が狭いため燃焼効率が悪く火がつきづらくないですか? 是非今度薪を使う際は、針葉樹の薪🪵をオススメします。広葉樹の薪だと火は長持ちしますが!火が付きぬくい特徴があります。特にこの寒い時期には、あらかじめ針葉樹の薪を購入してから使用されると便利だと思うので検討してみて下さいね😂 後、ストーブの下に置くと乾燥して火が付きやすいってあったと思うのですが!雪の上でも大丈夫な、キャンプ用品の中に、コンパクトに持ち運べて広げられる!焚き火台シートを敷けば改善されるのでは?😊

  • @user-yh4fx1pj3y
    @user-yh4fx1pj3y 4 місяці тому +3

    スゴイなー、冬に車でホッキャードーに行くって発想すらない。

  • @Gonta5
    @Gonta5 4 місяці тому +3

    以前からFFの軽ワンボックスで冬の北海道へ行ってみようか?と思っていましたが、市街地の凸凹アイスバーンで苦労しているクルマの動画を見たり、未知のマイナス20℃以下の世界にビビって躊躇していました。
    キャラバンは2WDだったんですね? 東北の雪道は何度も行って慣れているので、なんか冬の北海道も行けそうな気がしてきました。
    でも、ことしは暖冬だから雪も少ないんでしょうね?
    動画、参考になります。

  • @user-it6xd1yr6f
    @user-it6xd1yr6f 4 місяці тому +3

    チャイかわえええ~!
    初日だけで自分満足できてしまいそうなレベルで最高すぎますね

  • @tkd5868
    @tkd5868 4 місяці тому +3

    いつも楽しく視聴させて頂いてます😊
    実は私もお正月に丸沼高原に行きそのあとフェリー使って北海道に渡りぐるっと一周して来たのですが、ルートが似ていて今回はびっくりしました。晩成温泉でまさかのキャンプ!すごいですね。そしてキャラバンの快適さをいいな〜って眼差しで観てました。次回も楽しみにしています😊

  • @user-tw4hn9kr3h
    @user-tw4hn9kr3h 4 місяці тому +2

    さすがに今の時期だったらキャップ付きのドライスーツは必須でしょうね。
    北海道だと10ミリフルなのかな?
    私は寒いのが苦手なんで冬はしません。

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  4 місяці тому +1

      一応フル装備用意してますがむりでしたねー笑

  • @KAZU.TANAKA88
    @KAZU.TANAKA88 4 місяці тому +1

    北海道にいらしたんですね😊冬こそ北海道です❄️
    私も一昨日より丹頂鶴とジュエリーアイスを楽しみ、晩成温泉に入りました。キャンプされている猛者がいて...お二人もだったのですね😅
    次回もとても楽しみです♪

  • @user-xh9rm6nk8p
    @user-xh9rm6nk8p 4 місяці тому +2

    積丹方面 𩸽 鰊 釣れてるょ〜😊

  • @user-wm4kl6qz4e
    @user-wm4kl6qz4e 3 місяці тому +2

    ちゃいさんは、結構体格が良いように感じます
    もしかしたらですが、飼い猫かも知れないですなぁ~

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  3 місяці тому +2

      最初は細かったんですよ〜笑

  • @user-ie7lo9ks9c
    @user-ie7lo9ks9c 4 місяці тому +2

    たつおさん 海子さん こんばんは! 冬の北海道編 待ってました!  札幌から拝見しています😊 先月 私も 浦河と 鵡川の道の駅 行きましたよ!
    道の駅の居酒屋みたいな所 自分で シシャモ焼いてたべれるんですよ😁 ビール🍺が 進みます😀 テントで 宴して キャラバンで 寝る 凄く楽しそうです✨  夏は襟裳から 広尾の海岸 サ―ファ―が いっぱい 居ます😊
    夏にどうですか?  ボンゴ旅の時の 根室 野付半島に 年末 車中泊で 行ってきました! 来週は 流氷見に行きます😁 次回も 楽しみにしています😊 いつか お二人に お会いしたいです✨

  • @gacchii_snow
    @gacchii_snow 4 місяці тому +2

    凄そうなグローブも良いですが、テムレス防寒グローブはもっと凄いです。(workmanでも売ってます。)薄くて暖かくて作業性に優れて最高です。スキーにも使えますよ。−11°で使用しましてが全然平気でした😊

  • @user-ie7lo9ks9c
    @user-ie7lo9ks9c 4 місяці тому +2

    雪かき 言ってましたね😁  もう 道民です🎉

  • @user-cu2zh1oi8m
    @user-cu2zh1oi8m 4 місяці тому +2

    これだけ準備していけば、大丈夫でしょう😊。寒さと空腹さえしのげれば、快適に過ごせますね。たまにホッキ貝いただくことがあるのですが、あのピンク色の本体?噛みごたえというか、嚙み切るのが大変ですよね。捌くのも大変ですが、うちでは炊き込みご飯にします。次回も楽しみですよ。

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  4 місяці тому +1

      ホッキさんの噛みごたえには驚きました^^

  • @user-ky5uo2df8d
    @user-ky5uo2df8d 4 місяці тому +2

    広尾の南側、フンベの滝付近がサーフィンポイントでしたが居ませんでしたか?
    この時期、大津の海岸にはジュエリーアイスなる物が出来ていたりするんですよね〜。

  • @guruguru-py9cz
    @guruguru-py9cz 4 місяці тому +1

    こんにちは🙂
    今回はキャラバンでの北海道旅なんですね。次回も楽しみです😊
    北海道行く毎に、蟹のハードルが下がってきてますね🦀500円には驚きました💦さすが北海道!

  • @TABISURU2019
    @TABISURU2019 4 місяці тому +2

    これは....ワイのほぼホームやないかい🤣 楽しんで頂けて、こちらまで嬉しいです😇

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  4 місяці тому

      ほーう、この辺なんですね!

  • @castlechannel1220
    @castlechannel1220 4 місяці тому +3

    たつおさん海子さんこんばんはcastleです
    動画アップ待ってました!!
    コーンスープはお湯が先で後から粉末入れると溶けやすいのでオススメです!
    お身体ご自愛ください
    引き続き宜しくお願いします

  • @user-zy5pd1vd1z
    @user-zy5pd1vd1z 4 місяці тому +3

    つぶの肝は食べたら駄目だよ!😂

  • @hanakiyoheaven
    @hanakiyoheaven 4 місяці тому +2

    ナイスLSD!

  • @mmae3831
    @mmae3831 4 місяці тому +3

    来てたんですねー!冬の北海道、楽しめましたかー?

  • @snowmancom46
    @snowmancom46 4 місяці тому +1

    米に水無しで‥‥
    蓋開けたらどんなでした⁉️
    研いで水けはあったのかな⁉️

  • @iwana0411
    @iwana0411 4 місяці тому +3

    かつめしも美味しいですよ

  • @CP-lf8ci
    @CP-lf8ci 4 місяці тому +2

    今年も健康で幸せな旅行になることを願っています。ファイティング〜

  • @user-vf4ze5gr5i
    @user-vf4ze5gr5i 4 місяці тому +2

    いつも思うけどご飯がっつりですね!俺なら2日は持つかな^_^

  • @user-en8jb8yt5g
    @user-en8jb8yt5g 4 місяці тому +2

    待ってました🎉
    今回も最高〜
    何回ホッキーって言ったか🤣🤣
    LSD入れると走破性が良さそうですね😊

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  4 місяці тому +1

      LSD入れてから安心度は若干増しました^^

  • @user-bw5cf7ok1z
    @user-bw5cf7ok1z 4 місяці тому +2

    花咲がうまい。油タラバ、、、本タラバは旨いけどヤドカリだょーん

  • @user-mw5sw2xf9h
    @user-mw5sw2xf9h 4 місяці тому +3

    FRの/LSDってある意味最強

  • @NaokiMasudaMusic
    @NaokiMasudaMusic 4 місяці тому +2

    こんばんわ🍻 今、時期の小樽市忍路町サーフィンは激熱です‼ 私はしませんけど😂 次回の動画も楽しみにしています\(^o^)/

  • @user-xh9rm6nk8p
    @user-xh9rm6nk8p 4 місяці тому +2

    昨日 釧路ですれ違ったかも😂

  • @user-fd1lv2mv9i
    @user-fd1lv2mv9i 4 місяці тому +2

    いやー個人的に波乗り 北海道でやってほしかったですけど気持ちはくみとりました😮

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  4 місяці тому

      暖かい時期にやります!

  • @garcurran5079
    @garcurran5079 4 місяці тому +2

    Amazing sea food in Hokkaido, Is the alcohol being burned off? Maybe heat Sake in water😊😊

  • @mogoogp
    @mogoogp 4 місяці тому +1

    サッポロクラシック北海道限定関東のセイコマートに売ってますよ

  • @user-hv5ul4ik1q
    @user-hv5ul4ik1q 4 місяці тому +2

    動画何度も見てますが初コメントです😂
    北海道編待ってましたー😆✨
    最初のBGMからワクワクが止まりません😆😆

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  4 місяці тому

      ありがとうございます!

  • @kurienaga
    @kurienaga 4 місяці тому +2

    そういえばタニタさんは何処へ🤔

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  4 місяці тому

      いつも通り使ってますよ〜この動画にも出てるんですが^^

    • @kurienaga
      @kurienaga 4 місяці тому

      @@TatsuoUmiko 注意不足でした😂

  • @BdqkilkG
    @BdqkilkG 4 місяці тому +3

    なんかこのサムねいいね×3おしたいわ

  • @uritaku_man.
    @uritaku_man. 4 місяці тому +1

    晩成温泉でのキャンプ地でテント設営時、こっち見んのか期待しちゃいました…笑。
    頭大丈夫でしたか?

  • @piro1801
    @piro1801 4 місяці тому +1

    つぶ貝の唾液線は取り除きましたか?
    確か気持ち悪くなるような思い出が……

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  3 місяці тому

      だからなんかネチョネチョしてたんですねぇ つぶ貝さん...今後気をつけます!

  • @user-li4th8pi4s
    @user-li4th8pi4s 4 місяці тому +1

    こんばんは(*´ᗜ`*)ノ
    北海道ぉぉぉぉ.•♬
    キャラバンLSD入れてるんですね!中々の武器を装備してるです(ㅅ´∀`*) スゴイ♫
    いつも思うですけど、こんなに食を楽しめるお二人は素敵です💖ぼっちの私は……߹ㅁ߹) ᒡᑉᒡᑉᐧᐧᐧ
    御安全に素敵な旅を.•♬

  • @marimorio
    @marimorio 4 місяці тому +3

    👏👏👏👏👏

  • @user-eq4ch7yk7s
    @user-eq4ch7yk7s 4 місяці тому +3

    動画内でホッキーって100回以上言った説w

  • @user-zv6uj6qh9e
    @user-zv6uj6qh9e 4 місяці тому +4

    私もユニクロよりワークマンが好きで、イージスのジャンパーが出た頃からスゴイと思っていたら
    キャンプ用品やオシャレなワークマンプラスもあるし、ジャガードパンツやカーゴパンツは何年も愛用してます(*•̀ᴗ•́*)👍

  • @cherie2504
    @cherie2504 4 місяці тому +2

    ほっきー!!美味しそうすぎます!

  • @user-ie7lo9ks9c
    @user-ie7lo9ks9c 4 місяці тому +2

    雪かき と言うところが もう 道民です🎉