昨シーズン使ってすごくよかったゴーグルを紹介します。SWANSリッジライン
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- みんなのゴーグル教えて!
動画で紹介してるやつこれ
room.rakuten.c...
新しく買ったやつこれ
room.rakuten.c...
いぐっちゃんのSNS
Instagram → / igchan_sb
Twitter → / @n_jkf
Facebook → / igcchan
TikTok →vt.tiktok.com/...
#良かったらグッドボタン押してね👍
このチャンネルはスノーボードのことを色々あれしてるチャンネルです
みんなに使って欲しいインソール
itemgetbase.th...
ラーメン屋さんとオリジナルスパイス作りました
gouken.base.sh...
サブチャンネルでDIYとかキャンプしてます
/ @倉庫いぐっちゃん
僕がスノボで使ってるギア
room.rakuten.c...
なんでも出来る欲張りボード
room.rakuten.c...
カービングとグラトリを最強にできる板
room.rakuten.c...
最近使ってるおすすめビンディング
room.rakuten.c...
手をつくカービングしまくっても破れにくいグローブ
room.rakuten.c...
プロダクト、愛用している板です 『RICE28』
www.rice28jp.com/
カービングとグラトリを両立できる板です
www.wrx-sb.com
スノボー以外の動画はこちら
/ @倉庫いぐっちゃん
他のUA-camrさんの動画にも出ています!
『店長中嶋さんが体を張るチャンネルリード大阪さん』
www.youtube.co...
【スノーボード】グラトリライダー RICE28 いぐっちゃんがビッグジャンプする!!
• 【スノーボード】グラトリライダー RICE2...
【スノーボード】RICE28 いぐっちゃんが挑戦!! 触るだけで当てる利きスノーボード
• 【スノーボード】RICE28 いぐっちゃんが...
【スノーボード】ステップオンをぶっ壊す!? グラトリ いぐっちゃん VS BURTON
• 【スノーボード】ステップオンをぶっ壊す!? ...
人気の動画はこちら
〈スノーボード〉男の憧れ!!タテ回転!! フロントフリップは1日でできるのか!? 鷲ヶ岳スキー場でチャレンジしました
• 〈スノーボード〉男の憧れ!!タテ回転!! フ...
『谷口尊人さんが出てるP-CANファクトリーさん』
/ r21film
グラトリ神業の人が乗ってるボード
• グラトリ神業の人が乗ってるボード
みんなで競争したら笑えた
• みんなで競争したら笑えた
人気動画はこちら
衝撃映像 スノーボード 飛びすぎて死んだかと思った
• 衝撃映像 スノーボード 飛びすぎて死んだかと思った
『いろんなライダーの滑りを発信するToy Filmsさん』
/ toy0313
RICE28 ライダー特集 2019 いぐっちゃん ヘイヘイ しのちゃん トシキ【スノーボード】【Snowboarding】
• RICE28 ライダー特集 2019 いぐ...
RICE28snowboards WRX 152cm【スノーボード】リバースターンの進化が止まらない!いぐっちゃん 高鷲スノーパーク
• RICE28snowboards WRX 1...
『スノボハウツーチャンネルENEMYSさん』
/ 06ac090a
グラトラー追い撮りしたら喧嘩になった
• グラトラー追い撮りしたら喧嘩になった
人気動画
【スノボハウツー】スノボ1日目にやるべきこと【初心者向け】
• 【スノボハウツー】スノボ1日目にやるべきこ...
スタンサーの事ならこのチャンネル
/ @gvromantv
このみのUA-cam
/ @konomi1215
【人気動画】
• JOURNEY 18-19 one day
カービングの神様『ラマさん』
• 2020 INFINITY 【 LAPLAC...
撮影協力いただいてる「White film」
www.instagram....
/ @whitefilm1175
米屋の娘「星野文香」
/ fumikahoshino
かっこいいグラトリの秘密!【暴いたぞ】 // Who's TV
• かっこいいグラトリの秘密!【暴いたぞ】 //...
【女子必見】簡単でかっこいいグラトリ教えてもらった! // Who's TV
• 【女子必見】簡単でかっこいいグラトリ教えても...
平田巧のUA-camはこちら
/ @diamondtv-hirataku
あすかだよのUA-camはこちら
/ @あすかだよ
【スノーボード】まだ滑れる!変なリフトに乗って滑ってきた【マンバギャルが行く月山スキー場コース近況情報】
• 【スノーボード】まだ滑れる!変なリフトに乗っ...
人気動画
リスペクト!初滑りなのに谷口尊人がうますぎてツライ…軽井沢でスノーボード!
• リスペクト!初滑りなのに谷口尊人がうますぎて...
チョコバニラボール新井さんの動画にも出てるよ
/ @cvbaraich
OTA OUTDOORS / オオタヨシタカのチャンネル
/ @otaoutdoors
伊藤エマちゃんのチャンネル
/ @伊藤家の食卓伊藤えま
/ channel
↓アパレルや小物購入はこちらから↓
calop.shopsele...
#スノーボード
いぐっちゃんギアの説明がまじで分かりやすいです。
去年自分もリッジラインのアンファッジモデル買いました。
吹雪いてても曇りにくいし、曇っても開けて換気できるの便利すぎました。
自分も先シーズンからリッジライン使ってます。
その前までオークリーだったのですが個人的には別世界レベルで見やすかったです。
日本人向けだとも思うので周りの人にもオススメしました!
ほんとすごいですよね〜
こんちゃ!
パンク使ってたんですがこれは鼻のあたりのフィット感が悪く雪が入ってきます。
しかも内側が濡れるとボコボコして見にくくなるのは、くもりにくい以上のデメリットだと私も思いますね。
分かるわ!どこからともなく雪入ってくるからパウダー時は違うゴーグル使ってます😅
内側は流水洗いするように説明書にありますよ!水道の流水洗いでばっちりキレイになります。
ずっとダイス使っており、ちゃんと綺麗にして乾かしておけばマジで曇らないので是非広めて頂けると嬉しいです!
うお!まじすか!説明書は買ってすぐ捨てちゃったので参考になります🤣🤣🤣
DICEの公式UA-camに手入れの仕方ありましたよ!
やはり流水がいいみたいですね!
これマジでいいですよね。
俺も同じの買いましたよ
本当に曇らない
これはゴーグル革命ですね
雪が入る問題は自分もあります。自分の結論はスポンジと皮膚の僅かな隙間ってことになったので、顔に合うように隙間テープをペタペタ貼ったら解消しました。
やっぱ鼻の隙間なんすかねー
@@いぐっちゃん 自分は痩せ型で頬のあたりの肉が少なく、そこの密着度も低い気がしているので、頬も貼りました。いぐっちゃんも痩せたとのことなので、そのへんも関係あるかもです。
自分はROV使ってます。
RIDGELINEも試着しましたが、ベンチレーションのレバーが小さく、グローブ付けながらの開放がやりにくくてROVを使い続けて、調光レンズのスペア買ってます
僕も2シーズン前にSWANSのゴーグル使ってました!
メリットはバックルスタイルでつけ外ししやすいのと、レンズが浮いて滑りながらゴーグル内を換気できるので曇りにくい印象でした。
デメリットはいぐっちゃん。が動画で話してた通り、パウダーの日は何故か雪が内部に侵入してくることがある(もちろんレンズは密着させた状態で)のと、
気温が-10℃くらいになると、ゴーグル内の換気性能が高いことが仇になって、ゴーグル内の水滴が発散する前に凍り付いてしまうことですかね💦
凍るのわかりますww
下位モデルのRACAN使ってますがそれでも十分調子イイです!
願わくば、もうちょい薄型軽量になってくれると更に最高かも。。
自分もOUT BACK買いました!
Unfudgeのコラボと迷いました!
曇りやすくなったらレンズの内側を流水で指で擦りながら洗うと良いとSWANSのメーカーさんが言ってました!それで曇りが改善されるらしいです!
逆に曇止めスプレーとかは使わない方が良いと仰ってました!
BANKを4シーズン程使ってます!
店員さんが激推しだったので試着したらフィット感もメチャ良くて、自分もライトグレーですけど、視界に関しては一回も不満に感じませんね!
来シーズンあたりにリピート買い予定だけど、気分転換にスワンズかな
僕DICE使ってるけど同じだねー。
もう何年も愛用してます!
僕も同じタイミングでDICEに変えました!使った感想いぐっちゃんと同じです‼️(笑)隙間から入る雪はホントになんでやろって思ってました‼️レンズの上手く拭く方法しりたいですよね!!
レンズの拭き方謎っすw
自分はダイスですけど
まったく同じ感想でした!
メガネっ子のパウダー狙いとしてはレンズの良さより
デメリットの方が大きくて常に使えるゴーグルでは無いのが残念です!
粉雪は入ってきますね。リフトに乗っていても入ってきます。ヘルメットをかぶっていますが、干渉による微妙な歪みがあるのかどうか知らんけどどっからか入ってきます。二点止めによるひずみについては今まで気が付きませんでした。今期はゴーグル付けた時のフィッティングに気を付けてみます。
DICE使ってます!
雪入ってくるのリフト降りて閉め忘れてるんだと思ってましたww
偏光レンズですけど調子良かったです!
SWANSが淡路製とは知らなかった!これは買わねば!
玉ねぎとゴーグルは淡路島🥽
DICEのゴーグル使ってるけどレンズの内側、濡れると確かに水吸って凸凹しますね。曇り止めのコーティングなんでしょうけど、滑走には問題無いけど触ったらネチネチするし絶対触りたくないっすw
ねちゃねちゃわかるーーーー
ダイスの機能は最高だったのですが、ブルー系のレンズが自分の目には合わなかったので止めてました。😢
今年は、HEADの調光レンズ
試乗会で、試したので間違いないはず😊
グレー一択みたいなとこありますね😂
@@いぐっちゃん リサーチ不足だったなぁ😅
HEADのゴーグルは、HEADのヘルメットにパァ〜フェクトフィットするらしいので、ちょとたのしみです(笑)
ヘルメットとの相性大切です😎😎😎
いま天候でレンズ変えながら滑ってますが
調光レンズは凹凸は見易いですか?
朝からナイターまでこれ一個です😁
@@いぐっちゃん
調光レンズ検討します🙇
内側のレンズは拭く動作じゃなくて押して水滴を取る!
ってメーカーさん言ってた様な🙄
水滴後は水道で水流しながら指で優しく洗う!だったかな🤔
指で抑える!!!!たしかに!!!!
自分は今シーズンに向けてこの間、DICEのBANK買いました!まだ使ってないので、こういう動画があるととても助かります!!😊
ベンチレーションいいですよね
@@いぐっちゃん 今までではわざわざ頭から外したりとかしてたのを、付けた状態で換気できるからめちゃくちゃ快適なスノーボードライフ送れると思ってます!☺️
ゴーグル曇らないシステム画期的ですよね😭
すぐ息で曇るので😂
ベンチレーション最高です
自分も球面だとパウダーの時、鼻のとこから雪が入ってました。ダイスの平面にしたら入らなくなりました。球面より平面の方がフィツト感が高いって聞いたことあります。どうなのでしょうか!?
自分も平面使ってた時のが入りにくいかも!!!
DICEのBANK使ってます
内側の水分がうまく拭けなかったのはそういうことだったのか!って思いました
内側のスポンジ性能あんまりいらないんすよねw
@@いぐっちゃん これは改善して欲しいっすよね!
SWANSのRISINGSUN(Ble-FOAM)というスポンジ部がメッシュ状になったものを、たぶん15年ぐらい?ww大事に使ってたのですが
最終的に曇りやすい部分(レンズ上側)がポコッとしてきて、爪でつまんで引っ張ったり指で擦ったりしてたら曇り止め部?が剝がれました。
たぶん改良はされてるでしょうけど、今のとほぼ同じ曇り止めかな。
レンズ内側が濡れた時、ティッシュとかで拭くと繊維がくっついちゃうんですよねー それさえなければ最高なのに。
15年はすごいw
オークリーのFLIGHT DECK買ってしまいました。もう少し早く動画上げてくれたら難民救済出来たのに。傷心しましたので、高崎にあるクレイジーキャバクラマイメロディに行って慰めてきてもらいます。
去年も動画上げたよwww
あとマイメロディー気になるw
井口さん
本当にクレイジーキャバクラマイメロディってお店あるんですよ。群馬行った際は同僚と行ってみて下さい。
このメーカーだけかどうかは知らないですが、
裏面の曇り止め機能に関しては無くすと大変な事になると思います。
通常は閉めて使用するのですから曇り止め機能が無ければ、
ほぼ常に曇りっぱなしだと思います。
それから拭き取りの件ですが、
この機能がある面は湿気を吸ってる状態では
絶対に触れてはいけません。
動画でなさってたように水分が付いてる状態で触れる行為は
曇り止め機能を剥ぎ取ってるようなものです。
他の方のコメントにありますが、
曇り止め機能付きの面のクリーニングは
流水で流してその後はレンズを振って水分を払うだけ。
後は自然乾燥させるだけです。
如何なるものでも拭き取りはしてはダメです。
もう一つのゴーグルはなんてやつですか?
boneてやつです👍
@@いぐっちゃん ありがとうございます!レビュー楽しみに待っています
俺も雪入ってきたことある
絵文字w
Bank使ってるけどゆきが入って来たときないな…まだまだ滑りに激しさが足りんてことか!?笑
内側の水滴は乾いて飛ぶまで我慢するしかないねw
クラッシュ時にゴーグルやられても早く乾いてくれるから助かってるけど😂
それよりTwitterどないしてん
おすすめの、スノーボード ソックスを、教えてください
暖かさより、サポート重視
[加圧] てきな
いつも、足 APP です
よろしくお願いいたします
APPなのは靴下よりもブーツの、、
ブーツ対しての、痛みは、ありません
東京なので、日帰りで1~2週間、1度位しか、行けません
滑り終わって帰りの、足がAPPです
疲れて!
ただの、運動不足かもしれません
すこしでも、軽減しないかなと、
思いまして、もしおすすめの、ソックスが、あれば、よろしくお願いいたします
ウェイトトレーニングも痛みはないけど続けてると筋肉ぱんぱんになりますからねー😀
ブーツの中に気づかない程度の抵抗(ウェイト)があると1日滑ればAPP
ですね! 頑張ります
今季も、楽しい動画期待してます
頑張ってください
応援してます
調光だと目がやられたんで今シーズンのは偏光レンズにしてみました。
調光もどっちに振るかですね〜
@@いぐっちゃん 透過率むずい💦
調光レンズは劣化すると聞いたので毎年買い替えない私は偏光レンズにしました。
レンズだけ買えば解決しそうな🤔
ほいけんた(モノマネ芸人)似てません?
わからん、、
傷がつきやすい気がします
僕の扱い雑すぎてすぐ傷まみれなります🥲
雪入るの判る
絵文字w入るよねー