【初音ミク】妄執のゲルニカ【オリジナルMV】
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 21gの依存、それは逃れた果ての哀しき罰
動画/薬屋(1528210787.wixsite.com/website)[twitter:@shioc621]
マスタリング/utako[twitter:@ut6ko]
曲/TaKU.K (mylist/41327656)[twitter:tk_k2b]
inst:piapro.jp/taku_...
歌詞
一粒を飲み干して、
ひととき極彩色の夢に溺れ
二粒を噛み砕き、
微睡む耽美な沼で虹を眺む
十の悦、舐め回す
奪われた熱の跡を残さぬように
百の楽、貪れば、
砕けど晴れぬ憎しみも楽になる?
閉じ込めた匣を開けぬように
只、蛆や愚者となりて身を零す
苦い、死骸みたいな蜜の味
上塗りしていく 恥も知らずに
あゝ、仕舞えない
桜の肌の温もりを
あゝ、逃せない
誓いを交わす声を
あゝ、逃れたい
赤黒く染まりし記憶
塗り重ねて、色は潰れて、
眼は黒へと沈む
痩せこけた頬に窪んだ目
妖を模したような寂の果て
げに恐ろしや 水面の痴鈍
己が罪を逃れて絶えるなど
飽く無き欲が湧き上がれば
又、虫や腐者の如く這い回る
痛い、辛い、得たい、と哭く心
逃れた罰が注ぎ込まれていく
のたうち回る
あゝ、憎らしい
穢れた肌に突き刺した
煩わしい
ザラつく声で達した
ただ虚しい憂さ晴らし
醜態の身を晒し、乾き笑う
過去の一幕
色濃く脳の髄を浸す
裂けぬ肌を掻いて、
枯れぬ声で鳴いた
然れど針が血の管を巡るようだ
満たし、満たされてた
ささやかな暮らしへ
戻りたい、戻れないが繰り返される
明けぬ夜の中で
果てぬ悪夢を見た
幾度捲り、捲れば終わるだろうか
逃れる術は無く、
向き合う肝は無く、
泥で埋められた理性、感性
あゝ、分からない
初めて触れた肌のこと
あぁ、分からない
寄り添う誰かの声
あァ、わからない、ワカラナイ
かなしみとはナニ?
朧の目に映るもの無し
二度目は抜け殻となる
嗚呼、二つの器が満たされることはない
「心も身体も満たされない」を「二つの器が満たされることはない」と表現するのが素敵(この感想の語彙力が満たされることも無い)
概要欄に書いてある
『21gの依存、それは逃れた果ての哀しき罰』
21gって魂の重さらしいよ。
狂気だの憎悪だの、負の感情が混濁してる感じが聴いててゾクゾクする…
音も一つ一つがかっこ良くて最高
前奏の時点で神確定なのでちょっと再生リストに保存させていただきます
テンポが早いのが狂気的な雰囲気を醸し出してて好き
これは中毒性半端ないわ……
紫で囲まれた世界は、薬物に依存している時に主人公の目に映る世界で、灰色や黒で囲まれた世界は薬物が切れた時?
麻薬系といえばMARETUさんのマジカルドクターだけど
TAKU.kさんもMARETUさんも俯瞰しているような感じだけど
TAKUさんは第三者的視点から舞台の上を見るような感じで
MARETUさんは当事者が虚な目をしながら呟いてる感じ
どっちも最高
MARETUさんは神
TAKU.kさんも神
めちゃくちゃ分かります‥‥‥!
MARETU 様LOVE MARETUさん好きなんだなってことが名前で表されてるってことに草
@@ぐっちゃん-c1w あんたMARETUさんだけじゃなく
柊○ライさんも煮○果実さんもい○わさんもチャンネル登録してるじゃない
趣味合いすぎでは...?
薬物依存が今回のテーマですね!
なんていうかTAKUさんの曲は全て魅力にさせられる、考察とか得意じゃないけど考えていて楽しい、曲を聞き直すのが楽しい、そう思わせられる
滲み出るヘドニストらしさほんと好き
こういうガンガン来るような曲調と力強い歌声とっても好き…
恋人(最初に刺された人)を通り魔(パーカーの人)に殺されて、薬物で見た夢の中で通り魔を殺して憂さ晴らしをする。
薬で逃避した分だけ後に待ち受けるのは地獄の様な副作用のみ。
繰り返した末に忘却を選び遂には切っ掛けすら忘れてしまった。
一度目が逃避、二度目が忘却。
忘れてしまった為、目的を失って抜け殻となった。かなと自分なりに解釈しました。
今回のあらすじのようなもの
主人公は最初薬物に手を染めるところからはじまり、薬物に溺れる様を描かれています【薬物を死骸みたいな蜜の味と表現するところがポイントですね】そしてサビで薬物にてを染めた原因であろう過去の記憶を薬物で上塗りしようとしてる様が描かれています【誓いの声を交わす声=プロポーズ、桜の肌の温もり=体の温もり、すなわちくっついている、と考えると恋人関係かなと予測しました】2番に入ると彼への憎悪や嫌悪を抑えていた薬物が切れ逃れよとしても逃れた分だけ襲ってくる様子が描かれています。そして2番のサビになると遂にその彼に包丁?かなにかで刺し罪から逃れようとしている【ただ虚しい憂さ晴らしの表現がポイント】だがそれでも逃れることができず自傷行為をし、昔の生活に戻りたいと強く願う様子が、そしてクライマックスである最後で主人公は逃れられないと知りだけど向き合う肝も持ち合わせてなく無限ループを繰り返し過去の記憶や抱いていた憎悪などもわからなくなるほど壊れてしまい、虚無状態に陥る【抜け殻となるが21gが抜けたと掛け合わされているとこもポイント】
あらすじにしては長くなりすぎちゃいました テヘッ 。あと全て自己解釈なのであしからず。
チクショォ 考察班の私が悩み悩んでいる時にこんな素晴らしい(自分もこんな感じの考察)考察を完成させているだと、「考察班」の称号をあんたにやるよ…
考察出来ないDクラス職員兼考察班 有り難く頂戴させて頂くことにします!
ようこそ「考察班」(こちらがわ)へ
一ついや俺の理解が足りないだけかもしれませんが、では最後の二つの器が満たされる事は無いとは何ですか?
いや本当に俺の理解が足りなくてすみません。
テヘッ。が好き
ここまで聴き入ってしまった曲は少ない...
とてつもない才能を感じました。応援してます。
概要欄の「21gの依存」は、女の子の薬物に対して、「それは逃れた果ての悲しき罰」は、止めようとしてくれたお兄さん?を殺してしまったってことかな…?
深すぎて僕の頭じゃわからなかった。
誰か助けて
21gは諸説ありますが、「魂の重さ」なんて意味もあるようです。
男の子の魂にいつまでも依存する。とかだったらとんでもなくヤンデレですね笑
21g は魂の重だとはね?🤔🤔
そういやヘドニストの幸福な食卓の概要欄に21gの証明って書いてありましたね
人が死んだ後に21g何かが減るんですって、でも何が減ってるのか解ってなくて、その減った21gが魂の重さらしいです!!
ラビ なるほど
やっぱりTaKUさんの曲大好き……
狂ってて切なくて闇深い感じでメロディも歌詞もほんとに神…
おすすめに出てきたのでサムネとタイトル見て、軽い気持ちでタップしたが、想像以上に神がかっていました。
めちゃくちゃ好きな系統というか曲調というか歌詞というかリズムというか映像というか(助けて)
チャンネル登録失礼します。
夢食い白黒バクを思い出した、、
この方の作る曲ロックなのもおとなしい感じのも全部メロディ良すぎて泣いてる
前奏の大量の蝿が飛んでて心底鳥肌の立つ感じが堪らん(褒めてる)
最初の映像の後、ピン留めが薬で細かくてゾッとしました。
彼女は幻覚の世界では笑顔なのに、不気味な生物や小指の足りない手足など異様な部分があるところに彼女の救われない心があらわれていると思いました。
心が満たされていないのを、ハート型の何かに丸っこい生物を入れ、しかも穴だらけな感じで表現しているのが好きです
歌詞も彼女が薬に縋って自分自身がわからなくなっているのが伝わってきました。
I don't understand a word of the music. But it feels like an 8 bit track for the boss fight in an action fighting game where your long term companion has just betrayed you. And I didn't know that was possible, so very well done.
曲調というか、音使い(?)がヘドニストっぽいけど、それとはまた違った狂気に満ちてて好き…
タイトルに惹かれて聴いたらやっぱり好きだった〜あ〜これカバーしよう🎶たのしい曲だ🎶💜
takuさんのミクさんの調教本当にすき、、、takuさんしか出来ない調教で最高。
今回の曲もすごくすきです。でも更新ペースが早くてめっちゃビビります。すきです、、、。(語彙)
最初の題名の字体すこ
ゆめにっきみたいですき
この曲聴いてるとすっごく悲しくなって無性に泣いてしまいたくなる
リズムの中毒性という魅力を差し置いても魅了される意味の籠った歌詞!!聴いて良かった...
This is really really good. I don't know the meaning of the lyrics at all, but what I know is that this is so damn amazing, and I really love it! Thank you so much :)
z01 Animation I wish there was English lyrics, because it sounds really good
0:52ここの映像狂おしいほど好き
聴いた瞬間「あ、神曲」ってなった。
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙好き
最初小さい音から始まって大きくなるの好き
ヘドニストの幸福な食卓っぽいところがあるのに独特すぎる雰囲気というか。…
this is a cool song, and I've heard for up to 6 hours nonstop
すっげえ個人的な好みなんだけど、間奏の音でこれ気持ち悪い系の不協和音だ…と思って身構えていたら思ったよりすげえいい所をつく音程で心臓鷲掴みされましたわ 好きです
聞けば聞くほど中毒性が増す……
I can't stop listening to this song, I truly love it
あーすきです
イラストもテンポも歌詞も天才すぎたのでチャンネル登録とGoodボタン失礼します。
初めてあなたのおすすめに感謝しました
Cメロのテンポ感好きすぎる(語彙力)
おすすめに出ていただきありがとうございます....。
ようつべ有能だわ
TAKUさんのミクの声好き
TaKUさんの歌どれも神曲で毎日たくさん聴いてます!
のっけから闇深くて病み深くて良き。
うっわ……………なんですか…?神曲しか作れないんですか…?
この曲は偉い!
これは中毒すぎる…
テンポの速さといい映像と言い好みすぎる
あぁ、好きです……滅茶苦茶薬中痺れるんじゃ……
絶対好きじゃんこんなん!!!
今回も神曲ありがとうございます!!
一番とかは、「あゝ」だったところが、1:45 とその後のところは、「わ、ずらわしい」「た、だむなしい」ってなってるのがめっちゃ好き
というか1:45の女の子の表情がもう好き
大好きです!!
アルバムでも大好きな曲なのですごく嬉しいです
本当に中毒性がいつもすごい…今回も素晴らしかったです…ありがとうございます…
Romaji (to sing along 😄)
Hitotsubu o nomihoshite
Hitotoki kokusai shiki no yume ni obore
Futatsubu o kamikudaki
Madoromu tanbina numa de niji o nagamu
Tou no etsu, name mawasu
Ubawa reta netsu no ato o nokosanu yō ni
Hyaku no raku, musaboreba
Kudakedo harenu nikushimi mo raku ni naru?
Tojikometa hako o akenu yō ni
Tada, uji ya gusha to narite mi o kobosu
Nigai, shigai mitaina mitsu no aji
Uwanuri shite iku haji mo shirazuni
Aa, shimaenai sakura no hada no nukumori o
Aa, nogasenai chikai o kawasu koe o
Aa, nogaretai akaguroku somarishi kioku
Nuri kasanete, iro wa tsuburete, manako wa kuro e to shizumu
Yasekoketa hō ni kubonda me
Ayakashi o mo shita yōna sabi no hate
Ge ni osoroshi ya minamo no chidon
Ono ga tsumi o nogarete taeru nado
Akunaki yoku ga waki agareba
Mata, mushi ya kusa sha nogotoku hai mawaru
Itai, tsurai, etai, to naku kokoro
Nogareta batsu ga sugikoma rete iku
Notauchimawaru
Aa, nikurashī kegareta hada ni tsukisashita
Wazurawashī zara tsuku koe de tasshita
Tada munashī usabarashi shūtai no mi o sarashi,
Kawaki warau kako no hitomaku irokoku nō no zui o hitasu
Sakenu hada o kaite, karenu koe de naita saredo hari ga chinokuda o meguru yōda
Mitashi, mitasare teta sasayakana kurashi e modoritai, modorenai ga kurikaesareru
Akenu yoru no naka de hatenu akumu o mita ikudo mekuri, mekureba owarudarou ka
Nogareru sube wa naku, mukiau kimo wa naku, doro de uzume rareta risei, kansei
Aa, wakaranai hajimete fureta hada no koto
Aa, wakaranai yorisou dareka no koe
Aa, wakaranai, wakaranai kanashimi to wa nani?
Oboro no meni utsuru mono nashi nidome wa nukegara to naru
Aa, futatsu no utsuwa ga mitasa reru koto wanai
イントロから狂気が滲み出して凄く好き
音楽性ヤバイです。痛みが良く伝われる曲ですね
あなたへのおススメありがとうꪔ̤̫
この歌リピート確定⭐️だわ
聞き覚えのある音だと思ったらヘドニストの幸福な食卓の方だった……!!!!
再生リストにぶち込んで沢山聞きます、、🥺
好きなやつだわぁ
最初の時点で神作
まっっっってオススメが有能
すきです(0.1秒)
悲しみ・憎しみに向き合うべき女の子は薬で逃げようとした話かな。
一つ食えば一時的に色彩の夢をみる、二つ食えば沼の中で虹を眺む、十を食えば理性を削る、百を食えば憎しみも消える
と思ったら、沼(妄執)の底にいた。21gの依存は「現実」から逃れた果ての罰かもしれないね。
毎度のことだけどこの方の旋律サイコーーーーーなんだよな………………ありがとうございます鬼リピします
ぴぎゃー!!!
神曲
好きすぎてやばい…
曲にも独特の世界観があるし、映像もその世界観を引き立たせてるというかなんというか…
磔刑Pの曲の中で一番好きかもしれない
薬屋さんの映像だったのか……こういう系ホントいいな( ^ω^)
キマるわこの曲
待ってました😭
ずっと楽しみでキャスでイラスト担当薬屋さんだってきいてもう楽しみがMAX超えてました…
雰囲気も歌詞もとても好きです😭
前奏からなにからなにまで全部好きです(*´ω`*)
おう........もう......
何もかもちゅき....
うおぉめっちゃいい
なんかラスサビが凄すぎて涙出てきた(語彙力)
アルバムと調声が変わってますね!今回の声は息継ぎ等追加されて、より人に近い感じ…。
どちらも好きです!upありがとうございます。
アルバム買ってからリピートしまくってました、特にラスサビ前の間奏がめちゃくちゃ好きです 好きです
The only way i can describe thid is "Woah"... I really have no words for this
コメント欄の考察班凄い!
初めてTaKUさんの曲を聞いたのですが、
この曲中毒性がやばすぎるし、世界観とか好きです。(語彙力皆無)
作ってくださってありがとうございます。
他の曲も全て素敵な曲ばかりなので是非聴いてみてください!
歌詞も曲調も綺麗で泣ける曲もあり、こういう中毒性溢れる曲もあります!!(お前誰やねん)
@@松田愛美-r2y 返信めちゃめちゃ遅れてしまってすみません!
ほかの曲も聴いてみます!
なんでいい曲しか作れないんですか、、
あと薬屋さんの描くゲス顔最高に好き
語彙力ないからこれだけ、、、最高。
うぽつです!!!
わわ、また素敵な曲だなぁ
曲もMVも大好きだ…
きちゃーー
待ってました!中毒性スゴイです
0:43からの音が好きです…!
なんかもう全部好きです…
The song, the MV... I love it!
now i want Taku.k have a collab with MARETU
Me too!
Imagine lyrics from taku k with maretu style darkness and controversial theme. Also with the hardtek from Maretu
うぽつです!
最高に好きです
あーーーーりがとうございまーーーーすっ!!!!!!
うわぁぁぁぁぁあ大好きです!!!!
これ、彼氏さん(?)を殺すシーンが2番なのがまたいいよね
″彼氏さんへの復讐の話″
ではなくて、
″薬の力も借りて復讐したけど結局身も心もボロボロになって何も残らなかった話″
って感じがする
薬がもたらす″逃避″は一時でしかなくて、逃げて逃げて逃げた先には何も残らない虚しさしかないってのがすごい伝わってくる気がする…
またとんでもないものつくりやがって…
最高すぎかよ。(これは本人なりの褒めととらえていただきたい)
やっぱりかっこいい......!!
中毒性があって何回でも聞けちゃいます…😳
あれ?一番好きな曲だ、、、やっば
i'm officially spooked.
ドロドロした世界観、癖になりますね
1コメ?
今回も神曲ありがとうございます!!!好きです!!
インフルの時の夢みたいな感じのPVがまさに薬物って感じして好き