令和5年6月号「雨具特集!カラフル蹴出し❣️」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 14

  • @bllydncrpbdrummer
    @bllydncrpbdrummer 10 місяців тому +1

    これは画期的! 逆転の発想ですね。
    私の住んでいるところ(海外です)は今ちょうど雨季で、泣く泣く着物を諦めることが何回かあったんです。
    早速可愛いのを作ってみます♫

  • @akebono444
    @akebono444 Рік тому +6

    最近ときどき見かけるホルシュヘムはこの見せる蹴出しのアレンジだったんですね。
    若い子だけのファッションと思ってましたが、身につけてみたくなりました。

  • @あやの-r6p
    @あやの-r6p Рік тому +5

    内紐を結んで外紐を結んだ瞬間思わず声が出てしまいました。かわいいです!!私も作らせていただきます!

  • @cocotropic7
    @cocotropic7 Рік тому +4

    蹴出しはスカートとしても使えそうですね。マーガレットとお揃いで作りたい。😊

  • @salon4225
    @salon4225 4 місяці тому

    勉強になります。

  • @Nanana-ds3yk
    @Nanana-ds3yk Рік тому +2

    雨=着ない って選択肢しかなかったんですけど俄然揃えて作ってみたくなりました!

  • @渡邊雅枝
    @渡邊雅枝 Рік тому +1

    和傘の留め具が二段になっていたとは,知りませんでした。今回も充実した内容です。
    今度,下馬についてもご教授ください。この場合、男の方は浴衣の下には下着は別に着ないのですか?
    三方が三様の着こなしも素敵ですね。

  • @こやま-t3n
    @こやま-t3n Рік тому +2

    最近、長襦袢の赤色が、色っぽいなと思ってたんです。
    着物を守るために見せる裾よけだったんですね。
    石垣島のミンサーが可愛いなと思ってたら、あっちゃんの着こなしが素敵~
    可愛い衿だなと思ってたら、なんと浴衣なんですか😆
    着物は、縞の木綿ですか?麻
    すか?
    よかったら、教えてくださいませ😊

  • @さらさらふんわり-e2x
    @さらさらふんわり-e2x Рік тому +2

    初めてコメントをさせて頂きます。
    以前の動画から復習させて頂いております✨️
    50になり着物に挑戦してみたくなりました…
    昔〜母にウールのアンサンブルの話をしたら…
    今は流行らないから変だと言われまして😭
    50の私でもウールのアンサンブルってやっぱり変ですかね❓着物にも流行ってあるんですかね❓
    変な事質問してすみません…

  • @さの-e4q
    @さの-e4q Рік тому +2

    この本、めっちゃ読みたいです!!

    • @さの-e4q
      @さの-e4q Рік тому +4

      裾除けしか知りませんでした(関西生まれ)
      戦後すぐの生まれの方でも、裾除けとか見えるのは恥ずかしいと感じますが
      その前の方々は、雨の時に端折るのは普通だったようです。
      このような事を色々配信してくださると、もっと普段着になるかと思います。
      更なるお姉ちゃんの知識、知恵の公開。楽しみにしております

  • @tokoteku8473
    @tokoteku8473 Рік тому

    こちらを見つけてから、この1か月くらい過去のなど見せて頂いています。着物の知識などとても面白いです。今回ご紹介頂いた蹴だしは東スカートと同じだと思いました。外側に履くなんて考えてもいませんでした。是非1枚作ってみたいと思いました。着物生活をしたいと思いながら、なかなかできないイライラに、いろんなアイデアを提唱してくださり、ありがとうございます。いつかお姉ちゃんのお店に遊びに行ってみたいと思います。

  • @ナッカン-g2u
    @ナッカン-g2u Рік тому

    正絹の雨コートに撥水スプレーして大丈夫なのですねえ‼️

  • @幸恵浅水
    @幸恵浅水 11 місяців тому

    マーガレットを、毛糸で編んで、作りました。水色に、赤の毛糸を入れて。