【ブサイクNo.1】ガチで日本人が選ぶ好きな甲州弁20選!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 жов 2024
  • みんなが好きなブサイク甲州弁その中でもベスト20を選んでみました!
    こうご期待!
    #山梨県
    #甲州弁
    #ブサイク

КОМЕНТАРІ • 73

  • @Kyujitsu-Dodesyo-2336
    @Kyujitsu-Dodesyo-2336 Рік тому +7

    地元民としてこの動画あげてくださり本当にありがとうございます。

  • @ボヨボヨ贅肉
    @ボヨボヨ贅肉 6 днів тому

    懐かしいw
    小学校の時の担任に「おまんとう!ちょびちょびしてちょ!」って怒られたのを思い出したw

  • @msiky6355
    @msiky6355 Рік тому +15

    「〜ずら」は県外の人が真似したがるけど、意外と使い方が難しい。「夕食食うずら?」は「夕食食うら?」「夕食食べるら?」と言う方が多いです。「〜ずら?」と「〜ら?」を使い分けてたら山梨人だなと思います。
    ちょびちょびは子どもの時にふざけてて転んで、「ちょびちょびしてるからだわ!」と祖父母に怒られるときに言われることが多かったです(笑)

    • @nanaohonda-cq3hj
      @nanaohonda-cq3hj 12 днів тому

      ちょびちょびしちょし! 懐かしい…(笑)

  • @のぶさん-e6y
    @のぶさん-e6y 6 місяців тому +1

    山梨だから、普段使ってあたり前だけど、よそは、伝わらないのは、びっくりしたよ、

  • @user-TTBCH
    @user-TTBCH 9 місяців тому +3

    山梨県民です!親がよくこの言葉を使うだよ!

  • @from1830
    @from1830 Рік тому +6

    実は、えらいって言葉、岐阜でも同じ意味で使われてます。

    • @なんでも食う犬
      @なんでも食う犬 2 місяці тому +2

      東京より西で使われるみたい。
      過去にテレビで瀬戸朝香(愛知県の瀬戸市が芸名由来だとか?)というタレントがそれを解説してたw

  • @レノン-w6h
    @レノン-w6h 9 місяців тому +2

    しわいは地域によってしゅわいって言ったりしますね。癪に障る奴とかに使いますね

  • @amema12
    @amema12 12 днів тому +2

    山梨出身でしが、「げっぴ」だけわかりませんでした😂ビリって言ってました。地域によっての違いでしょうかね

    • @pyropegarnet9540
      @pyropegarnet9540 12 днів тому +1

      群馬でも「げっぴ」という。

    • @amema12
      @amema12 12 днів тому +1

      @@pyropegarnet9540 あっ、そうなんですか(笑)ありがとうございます。

    • @3583-t3b
      @3583-t3b 11 днів тому

      郡内と国中ではだいぶ違いますね

  • @ケレニーコロン
    @ケレニーコロン Місяць тому +2

    『よたい』(古くなって傷んでいるなどの意味)も東京では通じなかった

    • @むぅ-g1k
      @むぅ-g1k 25 днів тому +1

      わかりみがマリアナ海溝並みに深い

  • @user-kumaco
    @user-kumaco 28 днів тому

    ズラは老人臭いから、意識的に使わない人多いけど、
    えらいとか、かじるとか、語尾じゃないやつ知らなくて使っちゃうし、
    女子高生とか「えー!Aに告られただけ?つきあっちゃえしー!」とか使ってますww

  • @洋子-y5o
    @洋子-y5o 10 місяців тому +2

    難しい

  • @3583-t3b
    @3583-t3b 11 днів тому

    山梨県は武家言葉が残っていると聞いたことがあります。特に早川町は顕著です。

  • @伍子胥-c9y
    @伍子胥-c9y Місяць тому +1

    山梨の交通標語で「今日も気をつけて行けしね」って電光掲示板に出てて、県外の人が怒ったエピソードがあるとか。

    • @user-kumaco
      @user-kumaco 28 днів тому +1

      気をつけろ
      しね
      じゃなかった??www

  • @Kyujitsu-Dodesyo-2336
    @Kyujitsu-Dodesyo-2336 Рік тому +3

    しわい は癪にさわる のようなニュアンスです。

  • @SARUNAMI
    @SARUNAMI 12 днів тому

    行こう=えべ えべし が通じなくなってきました

  • @kazuyan
    @kazuyan Рік тому +6

    しわい=のぶい です

  • @ミンキーももっちぃ子
    @ミンキーももっちぃ子 2 місяці тому +2

    「ももっちぃ」も入れて! 「かゆい」の意味です

    • @amema12
      @amema12 12 днів тому +1

      今東京暮らしですが、モモッチいって響きが可愛いですよね🎉「くすぐったい」時にもつかってました。

    • @ミンキーももっちぃ子
      @ミンキーももっちぃ子 12 днів тому +1

      @@amema12 「くすぐったい」の意味でした。私が間違っていました。
      背中がかゆくてかじってもらった時「ももっちいよ〜」と言いました

    • @amema12
      @amema12 12 днів тому +1

      @@ミンキーももっちぃ子 ありがとう!

    • @ミンキーももっちぃ子
      @ミンキーももっちぃ子 12 днів тому +1

      @@amema12 こちらこそありがとう

  • @yoshihikoyusha1602
    @yoshihikoyusha1602 5 місяців тому +5

    買っちめえし!ぶちゃっちめえし!

    • @ChobichobiShicho
      @ChobichobiShicho 16 днів тому

      買っちめえし!=買っちゃいなよ!
      ぶちゃっちめえし!=捨てちゃいなよ!

  • @長田繁樹-y3e
    @長田繁樹-y3e Рік тому +4

    補足。わにわに、ちょびちょび、しわいは一括り。体言+ズラ、用言+ら。これズラ?いくら?

    • @ChobichobiShicho
      @ChobichobiShicho 16 днів тому

      これズラ?=これでしょ?
      い↓く↑ら↓↑?=行くでしょ?

  • @pyropegarnet9540
    @pyropegarnet9540 Місяць тому +1

    「~ずら」は古語の「~むず」と「~らむ」から来た「~むずらむ」がルーツのようですよ。格調高い言葉です。

  • @3583-t3b
    @3583-t3b Рік тому +6

    一校時 二校時…  他県の人に伝わらず

    • @なんでも食う犬
      @なんでも食う犬 2 місяці тому +1

      俺の中学の頃の生徒手帳には体育着のことをジャッシーって書いてあったぜ。
      ジャージの訛りみたいだが地元だけでしか使われんかったと思う。
      うちの両親もジャッシーって言ってたしw
      ジャッシーで調べたら関東の大学で言われたとか仙台に伝わったとかそんなことが書いてある。
      当時の関東在住の諸兄はまさかカマトトぶってる…?
      ちなみに靴のことをズックというのは方言ではない…はず。

    • @3583-t3b
      @3583-t3b 2 місяці тому +1

      @@なんでも食う犬 さん
      学校の先生が 恥ずかしいから 絶対に他県でジャッシーと言うな!と言っていました😅

    • @amema12
      @amema12 12 днів тому +1

      @@3583-t3b ハハハ…でも絶対言っちゃう(わら)

  • @tsuganemura8447
    @tsuganemura8447 3 місяці тому +1

    面白かったです。
    峡北出身ですが、他にも、「〜ちもう」や「〜けんね」も使い勝手がよくて使ってしまいます。

  • @なんでも食う犬
    @なんでも食う犬 2 місяці тому

    ゆっくりしてけし。
    大学の時に昼飯を誘われたときに「飯を食うずら」って真似されたけど「飯食わだぁ」(「飯食っちゃぁ」でも可)っていうのが正しいって教えたことがある。

  • @nanaohonda-cq3hj
    @nanaohonda-cq3hj 3 місяці тому +1

    「半袖」のイントネーションが違うと言われた時、衝撃を受けました。気づいてなかったので。

    • @amema12
      @amema12 12 днів тому +2

      @@nanaohonda-cq3hj えっ!何が違うの?(笑)語尾を上げて言ってました…

  • @yoshihikoyusha1602
    @yoshihikoyusha1602 5 місяців тому +2

    つーこん!ちゅうこん!ちゅこんけ!

  • @user-TTBCH
    @user-TTBCH 9 місяців тому +2

    ~けの使い方は、お前ら天才だけ?

    • @なんでも食う犬
      @なんでも食う犬 2 місяці тому

      語尾に「け」は関東周辺(栃木辺り?)や大阪でも河内あたりで使われるみたいだが、意味、用法は大体同じかな?
      むかし、キン肉マンのクイズゲームに「クイズ知っとるけ?」ってのがあったけど「け」って使われるんだ、と思った。(知っとる、からして関西風)

  • @太郎-k8f
    @太郎-k8f 9 місяців тому +3

    かじる

    • @なんでも食う犬
      @なんでも食う犬 2 місяці тому

      おまん背中かじってくりょー⇒背中を噛みつかれる
      というボケの定番。
      方言だとわかっちゃいんから仕方ねーら、てなっちもーけん。

  • @nobom2690
    @nobom2690 Місяць тому

    長野県民だけど、中南信の言葉とよく似てる

  • @すーLemoncricket
    @すーLemoncricket 6 місяців тому

    自分はあんまり甲州弁使わないけどおばあちゃんとかお母さんが使ってたから意外と意味がわかるやつが多かったです

  • @tama_7270
    @tama_7270 Рік тому +1

    「ずら」「えらい」は信州でも使っている地域はあるし同じ意味ですね。
    「しわい」が標準語で当てはまる言葉がないってあるけど、意味は違うけど信州の「ずく」も当てはまらない言葉ですよね。

    • @なんでも食う犬
      @なんでも食う犬 2 місяці тому

      ずく:根性、やる気 みたいな感じ。
      ずくなし⇒意気地なし、怠け者 的な。
      腕ずくのずくとは関係ない。たぶん。
      しわいはしみったれという意味で辞書に載ってるのでケチでその意向に同意しかねる場合は「しわい」でもよいかと。

  • @yoshihikoyusha1602
    @yoshihikoyusha1602 5 місяців тому +1

    てっ!の三段活用
    てっ!通常
    でっ!比較級
    ……れっ‼︎最上級

  • @Akakikuhe
    @Akakikuhe 11 місяців тому +2

    東京行くじゃんみたいな使い方はしたことないわ
    他のコメにもあったけど「ずら」は用言の後にはつかんな、基本名詞の後に来る

    • @なんでも食う犬
      @なんでも食う犬 2 місяці тому +1

      ずらとらの体言用言はなるほどな、と思った。
      例外的用法として
      行くら⇒行くことに対する質問系、みたいな。
      行くずら⇒(義務的に)行くことを命令する、または当然その行為をする押し付け、みたいな。
      例:子供が学校に行く時間になってもまだ行こうとしない時⇒行くずら!
      この場面で行くら?ではおかしい。

  • @Toshi-kr2go
    @Toshi-kr2go Рік тому

    先輩に「ちょびちょびすんなよ!」と言われたらかなりヤバいです。
    大学の頃、相模湖~高尾間で「ずら」禁止「ぜ」で表現って通学中行ってました。

  • @azymaster
    @azymaster 11 місяців тому +2

    「ししいでみろし」は通じなかったな

    • @omoshiroimonoGP
      @omoshiroimonoGP  11 місяців тому +1

      どう言う意味ですか?

    • @amema12
      @amema12 12 днів тому +1

      @@azymaster 初めて聞きますが、どういう意味ですか

    • @azymaster
      @azymaster 7 днів тому

      「中身の見えない袋の上から指で触ってみて確認しなさい」かな?
      これで伝わる?

  • @cb750k2p
    @cb750k2p 8 місяців тому

    「ずら」は長野出身の義理のおばも使ってるなぁ。

  • @suratabo
    @suratabo Рік тому

    菅野さんのチャンネル経由で拝見しました(^o^)甲州弁は奥が、深いですね(@_@)とても参考になりました(@_@)これからも色々な動画を楽しみにしてます!

  • @勝彦鶴見
    @勝彦鶴見 Рік тому

    何事も勉強ダヨ!😅😅

  • @加藤尚-y2j
    @加藤尚-y2j 4 місяці тому

    ほんじゃほうずら

    • @ChobichobiShicho
      @ChobichobiShicho 16 днів тому

      =それじゃあ、そうなんでしょう

  • @Mark-mu7pt
    @Mark-mu7pt 13 днів тому

    「ごっちょ」「ごっちょう」は甲州弁ずら?標準語け?

  • @tel5518
    @tel5518 5 місяців тому +3

    おまん、こんなだっちもねえ動画作っちょし。
    …と言うのはさておき、甲州弁とは少し趣旨が違いますが、山梨以外で通じない言葉が【無尽】
    一般的には、仲間内で定期的に集まり、飲み会や積み立て行う事を行う事を指すのですが、これが山梨独特の風習だったとは知らず、県外人に「無尽しようよ」と言ったら「???」な反応をされた事が、有ります。

    • @なんでも食う犬
      @なんでも食う犬 2 місяці тому

      そう言やぁだっちもねえこんいっちょしって歌があったなぁ。
      どっかにCDまだ売ってるずらか?
      へえ売っちゃいんらな…。
      歌詞の中に「ちょびちょびしてるとぶさろーぞ」っつーのがあったのを憶えてるけん県外のしんとう(人たち)にはわからんらな~